
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
694件中 361〜370件目表示
最低のdストア
このサービスは解約しているのに毎月¥550を勝手に引き落とす悪質業者だ!
お試し31日間無料のdアニメを使って期日内に解約したのに勝手に引き落とす。
今docomoショップにクレームを入れているが1ヵ月以上経っても未だに回答なし。
その内会社に乗り込んでやろうかと思っている。
ユーザーを馬鹿にしている企業だ。
履歴を確認させても、期限内に解約されている事実は確認できているのに
解約処理をしない悪質業者である。
タグ ▶
参考になりましたか?
健康管理に便利
血圧や脈拍を記録出来るだけではなく、グラフで表示出来るのも助かっています。さらに、歩数計として使用する事が出来たり、ウェアラブルと連携も取れる便利さも良かったなと感じています。様々なキャンペーンも定期的に行っていて健康管理をしながらゲーム感覚でdポイントを貯められるのも楽しいです。まだ使った事はありませんが、気になる事があればチャットで専門家に健康相談出来る点も気に入っています。無料版から有料版にアップグレードしましたが、事前に1ヶ月の無料期間があり、内容や機能を確かめてからアップグレードするか決められるのも有り難かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
余っていたドコモポイントを使って旅行に
夏に家族3人で沖縄に旅行に行く計画を立てて色々なサイトをみましたが、プランなどは大体どこも同じような感じでした。シーズン真っ只中ということもあって結構値段は高かったので何とか安くならないかなと調べてみるとドコモポイントを使えるdトラベルを発見しました。残っているポイントを確認してみると約1万円相当のポイントがあったため、それを全部利用して負担を少なくして旅行に行くことができました。泊まったホテルの設備も充実していて子供も喜んでいたため、満足しています。またドコモのポイントがある程度貯まったら、ぜひ利用したいです^^
タグ ▶
参考になりましたか?
罪悪感なく遊ばせられるコンテンツ
日常的にテレビや動画を子どもに見せていながらも、どこか「これでよいのか」と思う日々。せめて何か身になるものをと考えてみても、月に数千円かかる学習コンテンツにはなかなか手が出せずにいたところdキッズにたどり着きました。
長期的に利用したかったので月額コースにしましたが、何か月経っても飽きることなく使っているので正解でした。決め手は我が家は姉妹なのでプリキュアやディズニープリンセスがあること!やはり入り口が好きなキャラクターであるだけで心惹かれるようです。その中で楽しみながら本人たちも気付かぬうちに学んでいるような作りに感心しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
今どき酷すぎるわ!
進めたり戻したりするだけで、すぐくるくると始まる…そしてホームにいってしまう、また、検索からって…
今どきそんなところないので、とても未熟さを感じます。
今後に期待したいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
意外と使える・・・!
今までHuluやU-NEXTなど有名な動画配信サービスを利用していました。dtvはドコモが手がけているサービスなのでHuluなど海外から始まった会社などに比べて洋画や海外ドラマの品数が少なそうだなぁ・・・というイメージで今まで登録していなかったのですが、たまたまキャンペーンでお得に視聴できる機会があったので登録してみましたが、登録してみてビックリしました。明らかに他の動画配信サービスと比べても配信数が多い!しかも邦画に至って最新のものから、ずっと見たかったものまで・・・。視聴も遅延停止等まったくなくスムーズに見れます。一番最初に登録しておけばと思いました。これからも続けて利用します!
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
解約したのに請求される。詐欺まがい
一言でいえば、ゴミ。
解約手順がわかりづらく、3-4か月も余分に請求された、ワザとにしか思えないようなやり口。
また、ラインナップも貧弱で、見たい番組に限って追加料金を払わないといけなかったりする。
通信状況も乏しく、ブラウザで視聴する際、視聴前に再起動しなければ見られなかった。
再生してからもラグも気になる。
ちゃんと解約できているといいなー。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら