
ハウスメーカーの口コミ・評判 3ページ目

高品質でとても満足!
5年たちましたが不満なく、高品質で適正価格と感じます。
間取り、窓の品質、水回りのグレード、壁紙、玄関ドアや床材など全く問題ありません。
積水ハウス、一条、タマ、ポラス等8社回りました。各社3回は訪問して、間取り→見積→修正を繰り返しました。その中で間取りのイメージが固まったのがよかったのかもしれません。
営業さんもとても対応よく、契約前にもかかわらず私のあ~でもないこ~でもないにねばり強く付き合ってくださりました。
比べて他のメーカーさんは、早く契約をすすめようとばかりでした。
確かにアフターは他社委託ですが、だからこそ第三者評価になってよいかなと考えています。とくにそれで反応が極端に遅いとまでは感じません。
相性もあると思いますが、本当に担当の営業さんは頑張っていろいろ対応してくださり、今両親共にとても満足した日々を過ごしています。いまだにたまに「いいねぇ♪」と言って親に笑われますw千葉某所
こちらの評判を見て驚き、ぜひ伝えたいと考えて投稿しました。
とにかくアフターフォローが最悪
ほかの方が書かれているように、アフターフォローが最悪です。
「購入後も安心の万全のアフターサポート体制」とうたっていますが、そういったことは一切ありません。
おそらくそういった部署もないのでしょうか。
問い合わせても、「すぐに担当部署から折り返します。」といわれますが、
折り返しがないので、問い合わせると「申し訳ございません。すぐに担当部署から折り返します。」そのやり取りを1か月以上繰り返します。
定期点検も外注しており、外注業者なのでわかりませんという内容も多々あります。外注業者さんは伝えておきます。といいますが、アイ工務店からは連絡がありません。
施工ミスなども目立ちますが、その場で簡単に治る補修(パテで埋めるなど)はしてくれますが、他はのらりくらりでほったらかしです。
間取りは2階キッチン・リビングにしました。
家具や家電ちゃんと階段で上がりますかと設計の際に確認したのに実際はほとんどの家具・家電が上がらずレッカーを手配しました。
アイ工務店担当者に伝えると、ついてないですねという感じで終わりました。
今後も買い替えなどでレッカー手配が必要となります。
家自体は気に入っているので、
これからでも、アフターフォローの部署を作っていただけるといいなと切に願います。

マンションのリフォームをお願いしましたが後悔しています
マンションのリフォームをお願いしました。
大手のほうがなにかあった際に安心だと考え同社を選定しましたが、結果的には他社にすればよかったと後悔しています。
担当者によるため一概には言えませんので、私を担当された方の場合です。
・非常にミスが多く、見積書なども間違いだらけで過請求になっていたため、毎回こちらで細かく確認し訂正を入れていました
・リフォームにあたり、できること、できないことは最初に伝えてもらわないと困りますが、一緒にショールームなどを見て回った後に、思い出したように出来ないことを話され、当初計画に見直しが生じました
・顧客のニーズや気持ちを全く考えず、自分の効率を最優先し進めているように感じることが度々ありました
・完成後、注文通りになっていませんでしたが、それにも気づかず、また、居住スペースの棚を勝手に開ける等もあり不快でした
会社側に改善を依頼したかったのですが、契約書なども担当者1人の捺印しかなく、個人で自由に対応をしている印象で、お伝えする場がなかったため、こちらに投稿しました。
ケイアイスター不動産