
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 131〜140件目表示
ここ見てれば行かなかった
去年こちらの店舗でひどい担当にあたりとんでもない目に遭いました。
常に冷静に対応するので気付きにくかったですが、ちょっとは焦った方がいい接客内容でした。要望通りに出来るというのでお願いしたら全然違う仕上がり。作り直ししてもらうとやっぱり当初の要望通りに出来ると連絡が来たがそれでお願いしようとしたらやっぱり出来ないと言われた。さらには、当初お願いした物の金額にプラスして要望とは違う安い仕上がりのものの料金も上乗せして支払えと言われました。やたら違う従業員に聞きに席を離れるし知識も無いなら対応して欲しくなかった。
こっちは要望の品が買えれば良いだけなのにがっかりな店員だった。似たような仕事してるのでわかる部分もあるがひどすぎた、クレーム入れなかっただけ感謝して欲しい。
参考になりましたか?
ひどい
店員の態度がひどすぎる。
初めは眼科に行く時間がなく、処方箋なしで買えるからラッキーと思って行ったが、、
携帯でアクセスして会員登録する説明をされて、
一つ一つ契約内容など私が読んでいたら、勝手にスクロールされて、仕舞いには契約内容了承済みのボタンを押そうとした!
これってありなの?客には契約読ませる義務があると思うが。。
料金の説明もなくて、結果会員登録してから説明された、、
解約のことも細かく聞いたら、こちらではわかりません、2回受け取ったら出来ますよの一点張り。いつできる?と日にち聞こうとしたらこちらではわかりません。
いやいや、配達の間隔?決めたんだからわかるだろうーー
ざっくりでも教えてくれても良いのにそれもない、親切ではないし、人の携帯触るし、
マナーがなってない、、もういきません、かわなくてよかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
レンズそのものが高いし、余計な加工料金がかかります。オススメしません。
使っていたメガネのレンズに傷がついたので、レンズ交換のみに訪れました。
以前とは別ものの店になっていて、レンズの料金表みせてもらって、NIKON1.6 DASで3万円でした。
おまけに検査料4000円(つくったら合わなくて元のメガネの度数にしてもらったので意味なし)
特別加工の方が薄くなるからオススメしますと言われ(これも意味がよく分からなかった)、6000円追加になりました。プラス店でレンズ取り付けるだけの店頭加工で1500円。合計で42000円の出費。
HPで他の店のレンズ代などをみるとこの半額のところなども見受けられ、相当高い気がします。
もう行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
オシャレな老眼鏡が見つかりました!
40歳を過ぎた途端に老眼が始まりました。最初に使っていた100均の既成の老眼鏡では目が疲れてしまい、長時間は耐えられなくなったため、メガネスーパーで相談しました。すぐに老眼の進み具合などを検査してくれ、どんなメガネにしたら良いかアドバイスをもらいました。店員さんの対応は普通です。若い男性のスタッフさんだったので、少し愛想がないかなという感じでした。
おかげ様で自分の目に合った老眼鏡を作ることができました。眼鏡はやはりちゃんと検査してもらって作るべきだと思います。オシャレなデザインの眼鏡が多く、ブランド物もありますが、私はオリジナルの眼鏡が気に入りました。日本製ですし、軽くて使用中も疲れません。しかも安かったので大満足です。
参考になりましたか?
目の健康まで考えてくれる
自宅近くのメガネスーパーでトータルアイ検査をしてもらい、メガネを作りました。視力検査だけではなく眼年齢や眼体力、眼環境を検査してくれて、今の自分にぴったりのメガネを作ることができるんです。店員さんがとても丁寧に検査と説明をしてくれて、私の仕事や生活環境に合ったメガネの使い方や眼のケアの仕方などを聞くことができました。店員さんも普段からメガネをかけている方なので、メガネのお手入れ方法をわかりやすく教えてもらえました。ホームページから来店予約ができるので待ち時間が少なく、ゆっくりと対応してもらえるのがよかったです。
参考になりましたか?
ひどいの一言
私の言ったその店は、品揃えが少なくて
急いでいたので、まあこのくらいでいいかなと
2万弱のフレームを選んで店員にたのんだら
レンズの値段は別だといわれて
そういえば店内にレンズの値段は書いてなかったから
仕方ないかなと諦め値段を聞いたら
オススメはこれだと2万のレンズを勧められて
合計税込約45000円とのこと
予算オーバーだから
安いのはないかと聞いたら、渋々安いレンズを
出してきました。
それでも税込約40,000円!
仕方なくそれで納得させられて待ってると
やはり
高いと隣のおじいさんが騒いでいたら
責任者らしき人が、これだけまけますから
どうでしょうか?と
言っていました。
これっておかしくない?
私のはまけてくれないの?
しかも聞こえてるよ
こんなひどい店には2度と行くつもりはないです。
CMやチラシに明瞭な値段をうたうべきです。
最悪な買い物してしまいました
参考になりましたか?
解約手順がわかりにくい。繋がらない。
解約しようと、QRコードを読みLINEへ。
QRコード先のLINEでは解約手続きができず、別のLINEへ誘導。
そこから「店舗契約はLINEでは解約できない」旨の説明があり、該当リンクへ。
問い合わせからと記載があったため、問い合わせを押すが全く繋がらない。
また、10:00-18:00のコールセンターも電話がずっと混み合っており繋がらず。
24時間の自動音声ガイダンスも日中は全く繋がらず、深夜時間帯にやっとつながりましたが解約手続きはできないとのアナウンス。
結局現段階でまだ解約ができていません。
店舗へ出向くしかないかなと思っています。
一度契約したら、解約が難しいようにされている気がしてなりません。
ご注意ください。
参考になりましたか?
レンズ交換無料のはずだが?
レンズ交換無料との事で安心して購入しましたが、後日再調整をお願いしたところ「あなた様のもとめている条件を考慮すると、今のレンズの状態がベストと思われます。」との事で、いかにもめんどくさいとの対応。こちらも粘った所、他のスタッフが出て来て、鼻当ての調整をしたのみ。
新宿東口の店舗でしたが、値段が高いばかりで、お客の立場に立った接客が全く出来ていない。
地元のメガネ店で再度購入、その際にメガネスーパーで購入した物を見せた所、こちらの度数調整は素人ですねとの事。
確かに地元の店舗で購入したメガネは値段・クオリティも比べ物にならないくらい良かった。
私の様な失敗をしない事を願います。
参考になりましたか?
ひどい
⚪️視力検査にお金がかかる案内を先にされず後で会計と時に視力検査料を貰いますと言われた。
⚪️メガネスーパー定期便を店舗で契約するのとネットで契約するのとで二重契約をさせられた。
⚪️店舗で契約したメガネスーパー定期便の支払いにカード払いを選択していたが店舗側のカード番号登録ミスで代引き支払いになってした。その案内のメールが来た時には既に出荷準備完了状態になっていて変更は承り出来ないと案内された。
⚪️メガネスーパー定期便の解約の電話をフリーダイヤルにかけたがお客様がネットで購買した履歴がない、と言われた。そんなハズはない過去に何度か買っていてこっちでは履歴もメールも残ってるのに。
全ての対応に不信感と不快感しかなかったので契約した店舗に行って全ての契約を解除したい、金輪際メガネスーパーさんとは関わりたくないと伝えました…ここまで酷いのは久しぶりです。
参考になりましたか?
おすすめの購入方法
フレーム2万5千円で、レンズ合わせて10%引きで9万円でした。
フレーム選ぶのに1時間かけたこともあり、レンズ代が別だと知ったときは引くことは考えられなかったです。それでも家に帰ってから高すぎると言われ、すぐにキャンセルしていただきました。
しかし、フレームは本当に良いのがあります。私が選んだのはエアースタイルというもので、眼鏡をかけてる心地がしないのです。しかも、デザインも色も良く、レンズ込みで2万5千円でしたら迷うこともなかったです。
なので、視力検査は眼科で、フレームはメガネスーパーで、レンズは他の安い店で、というのがおすすめの購入方法です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら