ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
350件中 181〜190件目表示
良いメガネが手に入った
視力検査だけでなく有料のトータルアイ検査を受けて作ったメガネが前まで使用していたメガネと明らかに性能が違ったので驚きました。格段に綺麗に見えるようになったのと同時にスタッフの方が提案してくれたフレームを採用して完成後に掛け具合を微調整をしてくれたのが良かったのか、メガネ特有の長時間使用した時に耳が痛くなる事も無くなりましたし、目も疲れにくくなったので、今の自分に一番合うメガネを作ってくれて本当に感謝しています。スタッフの方が、半年以内なら度数変更が何度でも可能ですと優しく教えてくれたのも安心感が増して良かったです。
参考になりましたか?
HYPER保証
HYPER保証なるものに加入して、フレームが壊れたので修理依頼に行ったら、このフレームは廃盤です。したがってフレーム代3000円、レンズ代3000円合計6000円かかります!だってw
保証内容に3000円のみと書いてあるのに詐欺ですかねw
しかも日本製のPOLICEというメーカーを勧められて購入しました。半年で壊れましたw
購入代金7万以上かかってますw
こんなにすぐ壊れるならZOffのメガネのが断然おすすめします。
メガネスーパーのお問い合わせにメールを送りましたが1週間しても返答無いです。
マジ最悪なメガネ店です。10800円なる保証・目の検査等はやらないほうがいいです。
目の検査なら眼科の方が安いですw
参考になりましたか?
素人レベルの接客
メガネとコンタクト両方の世話になろうと来店。
コンタクトは定期便にしたら初回分無料など、悪くはない。
しかしながら店員がサービス内容を理解していないのか、誤案内につぐ誤案内で信用できないと思い2回目配送ですぐに解約。
メガネに関しても検査だけで5000円と言われ、加工料やレンズの本体代金を合わせると4万から5万は最低かかると言われてその場でお断りしました。
すぐ隣にある同業他社にお願いしたら当然検査は無料、加工料なんて取られないしレンズ本体の代金も1万ちょっと。
なんで潰れずに商売できているのか不思議なレベル。
参考になりましたか?
以前は良かった
名古屋 栄テレビ塔の近くの店で以前
はかなりの個数か購入していました。
フレームを拘った物にしてレンズに
オプション追加していつも最低3万円
~5万円程に成ってました。
それでも当時メガネスーパーの名称か
らリーズナブルな印象をテレビCMなど
で打ち出してました印象でした。
ある時から高級化?路線?のイメージ
にしたのでしょうか?
(スーパーのワードはそのままなのに)
他の比較的リーズナブル有名店に比べ
店員、価格、サービス、アフター、全
て劣っています。
かなりの個数購入して来ましたがもう
二度と購入しません。
参考になりましたか?
コンタクト定期便
コンタクト定期便を利用しています。
度数変更をしたくて次の配達日を先延ばししてほしいと依頼をしたのにも関わらず、いつもの度数で配達されました。開封しなかったので新しい度数と交換してもらえるとのことで、交換は店舗に行ってくださいと言われました。メガネスーパーの店舗って近くて自宅から20km先にしかないんだが、、。
近くに店舗がなくて定期便を利用しているのに、、。メガネスーパーを利用して15年ほど経ちますが、すごく残念です。
近く帰省するので地元県の店舗で交換してもらいます。
参考になりましたか?
ヘビーユーザーから見た印象
メガネ歴40年越え、メガネスーパー購入30年以上のヘビーユーザー
メガネの価格は競争時代、個人店が軒並み店を閉じ大手チェーンがひしめく中、メガネスーパーは頑張っていると思う。
初期ほど価格が安いという印象はないが、1つ作れば数年使うだけに数万円は高くもないと思う。
しかし店員の温度差というか、接客及び技術や知識は天地ほど差があり、店舗ごとの差もとても大きい。
品揃えは当然大きな店舗だが、接客で小回りの利く(と思っていた)小さめの店舗やテナントが接客も技術も残念な印象
店長はしっかりしてても店員が素人ばかり、そんな印象だ。
気に入った店員も数年で配置変え(辞めた?)居なくなるというのは正直残念なこと
もっと個々のスキルアップと長期勤務を願う。
参考になりましたか?
社員教育
担当者が不在のため若い店長が出てきてタメ口で対応された。予約してこなく来店した方が悪い感じを受けた。メガネスーパーでかれこれ5年くらいで4本で30万円近く購入しているのにふざけるなと感じました。
友達と話しているわけではないので、タメ口はいががなものだと思います。
手遅れかもしれないですが店員の喋り方(接客)を教育したほうが良いと思います。
社会人として、これでは転職や再就職も難しいのですか。
他の人のコメントにある通り提示される価格がわかりにくい。
参考になりましたか?
以前とは違う店になっていた
わざわざ予約してまで行く店かなと思う。
メガネ買うのに検査はわかるが、検査代の高いこと。
かつては手軽に買えたが、今は検査代のに加えてフレーム代とレンズ代と最低でも5万円からと言われ、以前とは全く形態が変わってしまったなと。
眼鏡を長時間かけてもつらくないような眼鏡に仕上げるというコンセプトはわかるが。
しかも、店員の高飛車な言動に更にムカつく。
店名と内容が合ってない。
参考になりましたか?
店員の対応にガッカリ
何度か眼鏡を購入したり、コンタクト定期便を契約したりとお世話になっていた店舗。
扱っている補聴器の事を聴きに行ったのに、予算に合いそうな種類を聴くと、
「無理なんじゃないっすかね?ww」
とチャラチャラした男性店員に軽く笑われながら流されました。
オススメで出てくるのは百万円近くの高い物。
予算が少ない人間はメガネスーパーで補聴器を買うなと?
適当な対応は、閉店一時間前で面倒な事はしたくないと?
数百m近くにある眼鏡市場の方が、親身に値段も要相談と色々話が出来ました。
以前は良かったのでガッカリです。
もう二度と行きませんし、親類知人にも勧められないし、定期便も解約します。
参考になりましたか?
対応
WEBで購入して、聞きたいことがあったのでWEBに書いてあった電話したら他の社員と笑いながら対応、威圧的な口調ぶりのおばさんの対応にはガッカリ。安くもないしもう二度と買いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


