メガネスーパーの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

350件中 41〜50件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

フィッティングをしてくれないのはどうかと思う

今まで使っていた眼鏡の度が合わなくなっていたのでレンズ交換をお願いしました。引っ越したので、以前まで利用していた店とはまた違う店舗を利用しました。
目がとても悪いのでいつも極薄型のレンズにブルーライトカットをつけてもらっており、価格は保険込みで50,000行かない程度でした。前回もだいたい同じ値段だったので、料金については「まあ、こんなものかと」という感じでした。
ただ、受け取りの際にまったくフィッティングをしてもらえず、渡したら終わり、という感じの対応だったのが非常に不満です。
実際、受け取ったあと数日で眼鏡がずり落ちるようになり、改めて出来上がりを確認したらフレーム全体が歪んでいました。
以前まで利用していた店舗では、受け渡しの際に必ずフィッティングまでしていただけていたので、それも込みで比較的高額であることも納得していたのですが、それすらしてもらえないのであればはっきり言って値段不相応です。
保険には加入しているので、何かあった際はメガネスーパーを利用するかもしれませんが、今回利用した店舗は二度と利用したくありません。

タグ ▶

メガネ

宮城

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 3.00

眼鏡愛用者を馬鹿にした検査

3つある眼鏡のうち、一つが度が合わなくなったので、買い替えることにしました。過去20年近くメガネスーパーで買っています。久しぶりにお店に行きました。
入店してすぐに、店舗内を見回す前に店員につかまり、フレーム選びをさきにするか検査を先にするか聞かれました。検査は一時間くらいかり、5000円ですと言われました。今回買い替えるメガネは、本を読む用なので、いつも読む本を持参し、その本が読めるようなレンズを頼みたかったのですが、検査をしないと買えないとのこと。また、その検査は相当な精密検査なのでお金がかかるといわれました。
眼鏡は子供の時からしているので、そのような検査ではなく、自分がいつも座る姿勢と程よい距離感で本が読める眼鏡が欲しかったのですが、検査しないとダメとのこと。そのような検査ではなく、実際に本を見ながら度数を合わせてもらいたかった。
もうこんなお店にはいきません。客のニーズを聞こうとしない、どうしてこんなお店になってしまったのか、本当に残念です。

タグ ▶

メガネ

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

まずは実店舗に足を運ぼう

一式の予算が出しやすかった事もあり、弐万圓堂へ伺い購入した際、スポーツサングラスの様なフレームに一目惚れし
「このフレームに度数付きレンズはつけられるか?」
との質問に「出来ません」との回答。
残念!と思いつつ、セット○○円〜はこちらの棚から。といった中から好みのものを選び購入。(特に不満はない)
なぜに他店の話?というのも後日、大型モールのテナントに入っているメガネスーパーの前を通りかかった際、先の気に入ったフレームタイプに目が止まり、チラ見していると店員さんが
「いかがですか?」と言うので、実は。と、先の事を述べた所、
「(度数付き)大丈夫ですよ。」と返事にマジか、と。
フレームのみで2万強。とは言え、向こうの店でも同じ様なものだった為、価格に不満はなくこの際だ。と購入させて頂いた。
トータル35,000円ほどでした。
何が言いたいか。というと、お店で特色、持ち味が違うという事。
取り急ぎ作りたいなら安さを売りにしている店で作ればいいかと。
実際、私も一万円でお釣りがくるメガネも所持してます。
また、メガネスーパー高過ぎ。って口コミにとらわれている方であれば、前もって店員さんに
「購入を検討しているが予算がないので価格優先で安く仕上げたい」
と話せばセール品のフレームに最安のレンズで組んで見積って下さいます。(もちろん同じ度数でも分厚いレンズにはなる)
たぶん、何でもかんでも自分の気にいったものを選択した挙句に、価格が気に入らん、高い!って方が多い印象を受けます。

タグ ▶

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

一体いくら払えばいいのか・・

メガネ作成時に2万円で加入できるHYPER保証プレミアムの保証内容が、説明と実際とで異なり、想像以上に高くつきました・・。

長年使っていたメガネで見づらさを感じるようになり、毎日身に付ける物なので良いものを。と思い、高いレンズ(左右計7万)とフレームを購入し、保証にも加入。

保証加入時の内容説明では、「加入から6ヶ月以内はレンズ交換無料、6ヶ月以降も5000円の負担金で交換可能」と説明され、
渡されたハンドブック内の「交換負担額(差額+負担金)」の欄にもご丁寧に¥5000と手書きで記入してくれました。

メガネを変えたのをきっかけに眼精疲労に悩まされるようになり、6ヶ月以内に1度レンズ交換。
それでも改善されず、作成から6ヶ月以降に度数変更しに行くと、
「保険上限金は50000円。それを超える場合は負担金5000円+差額が必要」とのこと。確かにハンドブックの説明にもそう書いてありました。
更に視力検査や作業費も乗り、片方のレンズ交換で15000円払いました。5000円でできると思っていたのでかなり割りを食った気分。

長年使っていた度数に戻したのですが、それでも改善されず。
藁にもすがる思いで眼科に行き、PC用の度数の弱いメガネを作成したところ、やはりこのメガネを掛けたときが辛い。←今ここ
もし両方の度数を変えたら更に追加で30000円くらい取られるんでしょうか・・。

最初に交換負担金15000円/枚と正しく説明されていたら、6ヶ月以内にもっと積極的に動いていたと思います。
とは言えハンドブック側の説明書きには正しい保証内容が書いてあるので、
接客担当者の説明をそのまま信じてしまった自分が悪い、というやり場のない怒りで書かせていただきました。

メガネスーパーさんが安売りしないのは承知の上で、良い物を買うために行きました。実際レンズ自体は良い物のようで、見え方は満足です。
ただ、この件以外にもレンズの値段が接客受けないと出てこなかったり、鼻パッドが有料だったり、料金が後から上乗せみたいな印象でした。
高いから値段を隠す、ではなく高いからこそ値段を見せる方が安心して買い物ができます。次回は他店で買いたいと思います。

タグ ▶

メガネ

埼玉

店舗エリア

参考になりましたか?

ものかさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

スーパークリーニング体験

メガネのスーパークリーニングをしてもらいました。
レンズに気が付かないうちについていたくすみやら、真っ黒になったネジと黄ばんだ鼻パットも交換してもらいました。
メガネは定期的にクリーニングした方が良いらしく、1年から半年くらいに1回はした方が良い。とのことでした。
今度からちゃんとクリーニングをお願いしようと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

購入したいとは思えない割高価格

数年前までは、家族5人が利用・購入させてもらっていました。
メガネスーパーさんには、20年近くお世話になってきたので、
感謝はしていますし、接客もよいので、期待はしています。

以前は、他店よりも安かったからですが、いまとなっては、
価格競争に完全に敗れてますね。今後一切、メガネスーパーで購入する気になれません。

その理由は価格です。他店と比べて高すぎます。

実際に、私の場合は、他店の4倍から5倍の価格となっています。
(紫外線カットやコーティングもしているので、その差は、どんどん開きます)
これでは、買いたくても手が出せません。

なんでもかんでも、細かくオプションに料金上乗せしていたら、高額になるのは当然です。
他店は、そんなことをやっていません。他店での価格の考え方を研究して、
他店に負けないコストパフォーマンスで、頑張ってもらいたいです。

でも、それが無理なことならば、メガネスーパーさんは、早急に眼鏡業界から、
撤退すべきだと思います。ハッキリ言いますが、メガネスーパーは、
今の私には全く必要がありません。
ネットなどで他店との価格の比較ができにくい高齢の方は、
近所にあるメガネスーパーの店舗で購入せざるを得ないのかもしれませんが。
以上

タグ ▶

メガネ

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

アフターサービス

高級フレームは品数が少なく感じます。購入時には検査料金が別枠になっているのにはびっくりしました。フレームを決めた後なので帰る事ができず言いなりに進んでしまいました。購入後はアフターサービスのハガキが届いて、メンテナンス無料、メガネクリーナー無料、購入割引き広告などが記載されています。私は1年点検をお願いしました。その時の応対者は良くありませんでしたが、丁寧に対応してくれる人もいますので、用事がある時は人を見てから店に入ろうと思います。

タグ ▶

メガネ

千葉

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

あまりサービスも対応もいいとは思えません

メガネを新調したいので、今回初めてメガネスーパーさんで作りました。

正直値段に見合わないサービスレベルで残念です。

まずフレームを選ぶ際に、レンズは別なんですか?と聞いたら別料金で2万円ですと言われましたが、実はレンズにはたくさん種類があり、2万円は安めのランクだと検査後に料金表を出された後で知りました。なんで聞いた時に料金表を出さないのでしょう?高いレンズだと6〜7万超えてました。

他にも検査料とか加工料で数千円かかっていますが、これも最初には教えてくれませんでした。
即日で作ろうとすると即日加工料もかかるらしいです。
4万円くらいで作れると思いきや、最終的には5万超えました。

今まで買ったメガネ屋さんではそういった料金は取られたことがなかったので色々驚きでした。
購入時に説明不足なところが多々あり、かなり不信感を抱くような接客でした。

他にもコンタクトを外す際に手を洗わせてくれなかったり、いくつか不満点はあります。

料金が高めなのはこの際いいとして、それに見合うだけの接客とサービスを提供しているとは到底思えませんでした。
とにかくもうここでは2度と作りたくありません。

タグ ▶

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

コンタクト 定期購入は2回目以降がお勧め

普段コンタクト派で、ここ暫くネットで購入してたのですが、度数が合わなくなってきたのでメガネスーパーに行きました。

視力検査で乱視が発覚しましたが、勧めれたシリーズは乱視用の無いタイプ。合わなかった場合、開封後でも2個までだったら無料で交換してくれるという言葉に甘えて、一週間後、乱視用のシリーズに交換をお願いすると、シリーズが変わるので別途費用掛かりますと・・・イヤイヤ、無料って言ってたよね。あなたに勧めれたシリーズですけど…

そして、初めの注文で言われるがまま定期コースを頼んでしまった私がバカでした。商品受け取りの際に、また合わなかったら眼科に行ってくださいと言われてしまいました。一度も装着してない状況で、さらに次は眼科に行けと言われ購入にものすごく不安を感じたので、定期コースキャンセルを求めましたがきいてもらえず、
ストップしておきますと・・・ストップって何?私にどうしろと?まさに放置された状況で困ってます。

更に初回時、視力検査ついでメガネもつくりましたが・・・
受け取り時、コンタクトしてたので仕方ないかも知れませんね。
こちらも店頭での見え方チェック無し!家に帰って調子を確認するも・・・、このメガネで車は運転出来ない!新調した場合、慣れるのに時間が掛かると知ってはおりますが・・・半年以内なら無料でレンズ交換してくれるって言いましたよね!メガネスーパーさん。今日で購入から3日目です。既に今も右が摺り落ちます(笑)

タグ ▶

コンタクトレンズ

埼玉

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

メガスク加入を強く何度も勧められる

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
初めての遠近両用眼鏡を購入するため、どうせ買うならしっかり検査をしてもらおうと、
高い検査技術を誇っているメガネスーパーを選んだ。

【良かった点】
コーヒーが美味しかった。

【気になった点】
メガスク(保証制度)加入を何度も強く勧められる。
断ると、口調は柔らかなまま嫌味を言われる。

検査代5000円フレーム代15000円レンズ代50000円加工代2000円と全部で7万円以上払い、
私にとっては高い買い物だったが、これで目に関するストレスが解消するなら、と納得して購入。
その際、メガスク(保証制度)
1ヵ月500円×3年間 その間のレンズ交換は1枚5000円 
一度も使わなければ掛け金全額商品券(使用期限有り)で返す。
加入を強く勧められたが断った。
加工に10日ほどかかり、受け取りの際、またメガスク加入を勧められたが断った。
受け取った眼鏡が合わず、眼精疲労もひどいため、1週間点検の際、レンズ交換をしてもらった。
またもやメガスク加入を勧められる。断ると目の年齢が実年齢よりも5歳以上高いから、
今後もこまめなレンズ交換が必要になる、その時またレンズ代50000円払うのか、など、
かなりしつこい。
近くと遠くの度数をそれぞれ1段あげて作り直してもらったが、
何故か近くも遠くも見にくくなってしまい、3ヶ月点検の際、遠くを諦め、中近用レンズに
交換してもらった。またもや、メガスク加入を勧められたが断ると、
いくら買って6ヵ月以内ならレンズ交換無料と言えど、お客様の都合でこう何度も交換されると
こちらとしても…メガスクに加入されていれば別ですが…
と言われた。
メガスクに加入しなければ新規購入時についている保証も利用できないのか?
今作った眼鏡に満足していないのに、毎月500円払ってなぜ、今後もメガネスーパーを
利用しなければならないのか。



【今後も引き続き利用・使用したいか?】
しない。

タグ ▶

メガネ

愛知

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら