
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
338件中 11〜20件目表示
対応最悪
追突事故をされて相手がこの保険会社でした。まずオペレーターの対応が非常に冷たいのと高圧的で加害者側の保険会社とは思えない対応でした。それも自分の車は全損レベルだったのに修理部品は新品ではなくリサイクル部品を使ってください、納得できないなら実費で払ってくださいとのこと。最悪な会社です。
参考になりましたか?
適当な対応
追突事故の被害者です。相手方の保険会社が三井住友でした。
まず、電話の対応がかなり事務的。え、こっち被害者なんですが…?と言いたくなるような話ぶりでまず不快感と不信感を覚えましたが、その時点では「まぁ、こんな人もいるか」という気持ちでした。また、必要書類を送っていただいた際も、追加で書類の送付をお願いしたのに1週間以上経っても届かず、電話すると、「手続きが途中で止まっていました」とのことで、その電話から2日後に書類が手元に。何だよ、速く届くやんけ!と不信感倍増。そして極め付けは、治療が終わり担当の方から連絡をいただいた時、「休業補償の件ですが、傷病休暇でとられてますよね?その場合は保険金が支払えません。」とのこと。事故に巻き込まれるのは初めてだったので何もわからず、記入方法の説明書のようなものをみてもよくわからなかったので、休暇を職場に申請する前に電話で『傷病休暇で処理したら保険金が降りないなどということはありますか?』と問い合わせた際に、「そのようなことはありません、事故によるお休みであれば補償の対象です。」と答えたから傷病休暇にしたのに。挙句、「そのようにお答えしましたかね…」ととぼける始末。適当すぎだろと思ってしまいました。ほんとに対応と作業が適当なんだなとガッカリ、イライラしました。
参考になりましたか?
月々の掛け金結構高いのに全労済より貰える保険金が少なかったです(´ω`)
タイトル通りなんですが、月々の掛け金高い割には貰えた保険金少なかったです。
2020年12月に交通事故に遭いました。
自転車で通勤途中に車にはねられて5日間入院しました。
三井住友の担当の方を窓口に加害者サイドの保険会社と交渉してもらってたのですが、過失割合が全く折り合わず埒が明かないので、弁護士さんにお願いしました。
保険会社の窓口もうちの母加入の損保ジャパンに変えました
(母と同居していない僕も弁護士特約が利用できたため)
交通事故一時見舞金10万円もすぐに頂けました。
全労済の交通事故の保険にも入っていたのですが三井住友のケガのGKって月々の掛け金が結構高いのに全労済よりも貰える保険金が少なかったです
全労済の交通事故の保険の月々の掛け金3600円で貰えた保険金が89000円
三井住友の月々の掛け金は4000円で貰えた保険金が60000円
過失割合は2022年7月現在も決着ついていません。
交通事故の後始末って結構長引くもんだと学習させられました(´ω`)
タグ ▶
GK ケガの保険
参考になりましたか?
高圧的で決めつけの最悪保険会社
車で信号待ちで止まっていたところ、左折してきた車からぶつけられた被害者です。
後日、三井住友海上から電話があったが、なぜか交差点の真ん中ですれ違いざまにぶつかったことにされていた。しかも左ミラー同士の接触。。
普通に考えたら、すれ違いにぶつかったら右のミラーが当たるはず。。
少し考えれば分かる事だが、、
事実確認もせず、被害者の話も聞こうともせず、保険はおりないという説明だけされました。
保険がおりるかおりないかは、しょうがないとして、、
被害者の話を聞かない事や、事実を確認しようともしない事に疑問を持ち、後日にセンターに苦情を言ったら、
「当社としては問題とは思っていない」という回答でした。
被害者に保証もしない、納得のいく説明もしない保険会社とはいったいなんなんでしょうか?
最悪の保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?


参考になりましたか?
保険料が高い、事故対応も事務処理も遅い、事故時の寄り添いがない会社
相手側の一時停止違反、確認不足により、事故に遭いました。
示談交渉は、こちらから問い合わせないと状況がわからずで、問い合わせてもいつも「相手からの連絡待ちです」で終わりで、なかなか進展しません。
その挙句、相手の要求通りの示談を受けざるを得ませんでした。
対応が遅い、放置された?のは、まさかの事務処理も同様でした。示談書が送られてくると連絡があってから2ヶ月待っても届かず、その状況について、やはりこちらから問い合わせしなくてはなりませんでした。
あまりにひどいと思い、「苦情窓口」に苦情をいれましたが、文字通り、そこは窓口にだけの役割だったのです! 無駄でした。
三井住友海上は、本社の苦情対応部署ははありません。
保険料は高く、サポートも悪いので、気をつけてください。万が一、大きな事故に遭ってしまった時、とても不安です。
参考になりましたか?
電気的・機械的事故特約は意味があるのか
火災保険の特約である電気的・機械的事故特約を申請してみました。
8年使用のビルトイン食洗機の排水ポンプ不良で部品交換でしたが、
保険の審査結果としては経年劣化による故障となるので対象外となりました。
申請前に保険約款や電気的・機械的事故特約の使用された方の口コミなども下調べしていたのですが、ほとんど実例が見つからなかったので、当方の実際に三井住友海上の電気的・機械的事故特約を申請してみての感想は実際使える例はないのではないかと思いました。
基本的に家の設備に不良が起こるのはメーカーの生産時の、不具合を除けば、ほとんどが経年劣化にあたります。
逃がし弁、減圧弁、ポンプ類、基盤などのよくある故障もほぼこれにあたります。
こちらの特約は積極的に販売はしていただきたくありません、お互いの時間と費用の無駄にしかならない商品だと思いました。
参考になりましたか?
最低最悪の保険屋
マンション漏水の被害にあい、やり取りしましたが、こちらは完全な被害者なのに電話対応も損害の算定もすべて最低最悪です。
被害写真の提出方法に関して何の案内もないので問い合わせたところ、
「そんな問い合わせをされたのは初めてだ」
と言う始末。ありえないでしょう。
クオカードもびしょびしょで気持ち悪いので捨てたら、
「クオカードは濡れても使用できるので損害には当たらない」
と言われ賠償されず、泣き寝入り。
浴室のものもすべて
「アルコールスプレーをかけて拭けば使えるから」
とのことで、1円も賠償されず。
唯一、シャワーヘッドが高額だからとすずめの涙ほどの消毒代が支払われましたが、
「他の浴室アイテムの清掃・消毒はそれを充てればよい、充分まかなえるでしょ」
だそうです。言ってることが無茶苦茶。
他にも失礼な言動や態度が多々あり、賠償に関しても渋りまくり。
しかも個人賠償責任保険は慰謝料は請求できないため、仕事の欠勤や自力での室内清掃等には1円も支払われません。
本当に災難でした。
加入を検討の方、やめた方が良いです。
保険屋の問題なのに、加入者を恨みそうになります。
タグ ▶
参考になりましたか?
ドライブレコーダー特約???
側道から頭(1m前後)出して確認していると、原付のおばあちゃんが「ああ〜」と突っ込んで、左前のライトにビタ止まり。
なんで避けないの?コケないの?!と「痛いーー」
ちょうど前にガソリンスタンドが有り皆さん「おばあちゃん大丈夫?」
私は(なんでよけないの????)なのに警察呼んでドライブレコーダー確認してくださいって言ったら「相手おばあちゃんだから」と、見てもくれない!
保険会社にも「ドライブレコーダー特約入れてるから見てください。」って言っても
「お相手おばあちゃんだから…」と私には(え!!!)となりましたが、最後まで聞いてくれませんでした。
ドライブレコーダー特約意味があるの?ってくらい不審
そしてそのおばあちゃん打撲なのに3ヶ月毎日病院に通ってました打撲に毎日通う意味!なんなの?おばあちゃんスタントマンになれそうでしたね。
参考になりましたか?
三井住友海上 最低最悪の対応
1ヶ月ほど前に三井住友海上の顧客に車をぶつけられ、相手からは修理費用はこちらで見ます。後は保険会社で対応してもらうので保険会社に言って下さいと言われ、連絡を待っていましたが連絡して来ずこちらから連絡したのですが、折り返し担当者に電話させますと。それから数時間してやっと連絡があったものの 謝罪の言葉もなく、三井住友海上姫路 I(女性)担当者からは今後の対応の仕方の提示もなく被害者側への対応とは思えない言葉で応対され、事故だけでもストレスなのに対応の悪さと遅さで心も体も痛いです。事故は1ヶ月前ですが未だに過失の詳細も引き延ばされています。こちらは引き延ばしされている間、被害者なのに過度のストレスを抱えています。
と言うのも自社の顧客のドライブレコーダーの映像を確認するのに2週間、あまりにも連絡がないためこちらから連絡すると映像が撮れてませんでした。おかしいですよね。そんなのすぐ分かるはずですよね。撮れてなかったのではなくこちらの過失が見当たらなかったのでは?今度は相手の職場スタンドの前での事故だったので、そこの防犯カメラを調べているらしいのですが1ヶ月たった今でも確認が出来ていないらしく (これも三井住友海上から連絡が来たのではなくこちらから催促してやっとです。)未だに決着はついていません。修理費用も見積り金額から大幅減額の回答。それでなおせるところがあるんですね。後部スライドは開かない運転席のドアも取替、見積りしてもらった工場も10対0ですかと言う程酷くて、黄色線片側1車線の道路を走っていた私の車に脇道から突っ込んで来たので、こちらも避けようがなかった。相手も見てませんでしたと私にも警察の方にも言ってました。三井住友海上の引き延ばし?その間私はストレスを抱え続けています。相手が三井住友海上の顧客なら迷わず人身事故扱いにすることです。私のように相手当人に誠意があるから可哀想だと人身扱いにしなかった事を後悔する事になります。
三井住友海上の対応は最悪最低です。対応が遅過ぎるのは顧客にも相手にもデメリットでしかない。引き延ばし巧詐で三井住友海上はメリットがあるのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら