
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
156件中 44〜53件目表示
私はちゃんと脱毛されてます。
元々体毛は少ない方だったのですが、脇と膝下は中学生の時から剃っているせいか、濃いのが生えていました。最初に契約したのが5年ほど前に8回と脇とVライン通い放題だったのですが、その間3回妊娠•出産をしました。妊娠で通ってない時期の方が多分多かったのですが、妊娠中も期限が切れる事もなく(妊娠と妊娠の間に1回ずつ通っていました)、5年前と比べたら予約やサロンでのお客さんのまわし方もだいぶ改善されていて、今は特に不満なく通えています。
最近また追加で契約と自宅脱毛器を購入。契約の金額もキャンペーンのおかげでそれほど高くなく済みました。
また自宅脱毛器の金額分のコスメに使えるチケットをもらいましたが、それがコスメの半額分までしか使えないのでなかなか使いきれません。コスメも色々試したい気持ちはありますが、現金を出すとなると躊躇してしまいます(^^; しかも6万分くらいあり、更に期限は半年!せめて1年期限にしてくれれば、夏と冬のボーナスで買えそうなのになーという感想です。まだ3000円分しか使ってないです(笑)
現在最初から合わせて10回前後行って、自己処理もサロンにいく前日のみで済んでる状況なので全体的に満足です!仲がいい友達にも勧めました!
参考になりましたか?
自己処理の回数が減りました
きっかけは、友人から、ミュゼプラチナムでわきの脱毛のキャンペーンやっているから一緒に行かない?と誘われて通いました。
脱毛は、熱さや痛みはほとんど感じませんでしたし、脱毛後に肌が痛いとか、熱を持ったなどのトラブルが出たこともありません。
わきのムダ毛が減ってきたので、自己処理の回数が減りました。
お肌も荒れないし、とても良いと思います。
スタッフさんも、脱毛に関して不安に感じることや疑問があっても、聞けばきちんと答えてくれるのでとても安心感がありました。
参考になりましたか?
肌トラブル
施術後、毛穴がボツボツして赤くなり冷やしても2日引かず、電話しました。
脱毛専門の皮膚科があるのでそこの病院に同行しますと言われ、そこまでの交通費は実費とのこと。そこで、脱毛が原因と言われれば治療費は払いますとの事。
いつも行ってる皮膚科があるのでそこに行きたいと言うと、構わないとの返答。
それなら、どちらにするか聞いてもいいのではないか。
わざわざ休みの日に行くのに、早起きして診療開始1時間前に並ばなければならず、その旨を伝えました所、何時に行けばいいですか?と聞かれる始末。
結局、診察開始時間に着くつもりで、スーツで行くから見つけたら声をかけて欲しいと言われる。
スーツとは言ったものの、黒のパンツに白のブラウスだったので、当日は診察で呼ばれるまで気付きませんでした。
診察では、当たり前ながら脱毛が原因との診断でついでにいつもの薬も実費でもらう手配をして診察終了。
すぐに会計に呼ばれるのに、同行した担当者は「会社に報告の電話をするので外します。」との事。
お客様に、「外します」って使います?
その後、会計で10割負担の請求もされそうになり、何故か私が病院に説明をして謝り、実費の分のみ支払いを済ませて待つ羽目に。
戻ってきた担当者に払ってもらうように私が促す。すると、私のところに来て「自身の分は、自分で払って欲しいのですが」と。
私、そんなに図々しく見えますか?いい加減、腹ワタが煮え繰り返る。
その後も、薬の受け取り等でも色々とあり呆れ果てた私。
解約したいと申し出ると、サポートセンターに電話をして欲しいと。
ここまで、わざわざ時間を割いた損害とかに対して何か無いのか聞くと、完治まで見届けてサポートするとの返答。
跡に残ったらどうしてくれるのか?聞くと、先生が残らないと言っていたので大丈夫かと思いますが、、、と。
次の診察でも同行すると言われたが、もうイライラが収まらない。
もうどうしていいやら。
お勧めしません。
参考になりましたか?
毛が無くならない〜!
5年の通い放題を2020年から始めました。
2年目の現在で
・四肢の毛もVioもガンガン生える
・完全に脱毛が完了or自己処理が要らないパーツは一切なし!
・今も肌が出る服を着る時は2日に1回は自己処理が必要
この時点で、知っていたら契約しなかったな〜!
何回か脱毛用のマシーンが変わっているらしいのですが、それに伴って効果も落ちている?というのを聞いて納得です
痛みはほとんと感じない割に、医療のような毛が落ちていく感じも全くありません。
月日が経つに連れて次回の施術との間隔も空けなくてはいけないので、全然毛は減ってないのに3ヶ月も当てられないなんて。。。
毛の周期的に後半は長く期間を空ける必要がある、と説明を受けていたのですがついに前回の施術で
「追加で30万円分のプランを契約していただければ、今の通い放題と交互に受けられる!(=月イチくらいで施術受けられます!)」
と説明があり、やはり毛の周期とかは関係なく、私同様に思うような効果が得られないまま2~4年目をすごす人の足元を見て用意されていたプランなんだなぁと
通い放題のコースの通える頻度を確認してください!
最初な月イチ、週単位なのに後半は3ヶ月ほど間隔を空けさせられます!
脱毛マシンは美肌にばかり特化して、脱毛効果を感じるのにかなり時間がかかります!
最初の1年(たくさん通える期間)で毛が細くなったかな?と思ったあたりで通えなくなり、2年~4年は(医療でもないのに)3ヶ月も期間を空けなくてはならないストレスに悩まされるでしょう。
さらにそこに来て、追加の一生通えるプランの提案です。
今一度、レビューを読んでいる方には何をしたいのか考えてほしいです。
脱毛ですよね??中々毛は無くならない(毛が濃い体質ではなくても少なくとも2年半目では自己処理が当たり前に必要)、中々通えないサロンを選ぶべきではありません、、、
痛みや、美肌作り、予約取れますといった語感の良さに惑わされず、冷静になってサロンをお選びください。。
同じ思いをする人がいなくなりますように、
(写真は2年半目、自己処理の2日後の腕の写真です)
参考になりましたか?
効果が目に見てわかる!
姉に勧められて脱毛サロンに通い始めました。最初はそこまで期待していませんでした。ネットで調べていたら何回か施術をやらなければ効果は見られない、回数を重ねることが重要、などと書かれていたためです。しかし、1回目の施術から効果が出たのです。確かにその時だけの瞬間的なものではありましたが、回数を重ねるたびにどんどん効果は大きくなり、目に見てわかるようになりました。自分で処理して肌を傷つけていくよりも、脱毛サロンで少し時間がかかったとしても確実に肌に優しく脱毛するほうがいいと思いました。
参考になりましたか?
気になるQ&A
効果はイマイチに感じました
医療脱毛よりも手軽かなと思いVIO脱毛を契約しました。
キャンペーン全身2回も含め施術を受けましたが、途中で機械が新しくなった後抜けている実感が少なくなりました。(施術後10〜14日後くらいにショーツに抜けた毛が20本程は付いていたのが、機械変更後は1,2本あるかどうかでした)
ある程度回数が必要なのは覚悟していましたが、暫くすると以前と変わりない量の毛が生えてくる・機械変更後は抜けている実感も少ないと感じ、モチベーションも下がり足が遠のいてしまいました。
その後医療脱毛を契約し、当然ながら少ない回数でしっかりと抜ける経験をしたのでミュゼを解約しました。
かなりの回数行く手間と時間がまったく苦にならない、安ければ気にしない!と振り切った方には合うかと思いますが、効果と手間時間は程々にバランスを取りたいかなという方にはミュゼは合わないと思います。
〈良かった点〉
店舗のスタッフの方の対応は優しくて良かったです。
自分でネット予約が出来るのはとても助かりました。
〈良くなかった点〉
かなりの回数通わないと変化を感じない。
機械変更後抜けにくいと感じた。
解約希望の電話を対応したオペレーターさんは「12回以上で効果が出てくるのはご存じですよね?」など色々と詰めてこられて少し不快でした。相談ではなく解約手続きの為に電話をしているので粛々と進めて頂きたい。
参考になりましたか?
お金と無駄な時間だった
全身脱毛し終えて1年。結局、2年通ったけど普通に濃い毛も生えてきます。
最近、医療脱毛が昔より全然安かったのでVIOを試しました。効果が断然違いました。
VIOはお試しで何度かやりましたが、レーザーとの1回の差がやばかったです。今はレーザーも種類あるので痛さは光と変わりませんでした。
ミュゼで契約しそうになったのは8回コースですが、聞くと18回くらいで大体無くなりますとか言ってました。
では、何故8回コースなんてあるのと思いました。
コースじゃないと高くつく光脱毛。1回だけでも効果のある医療レーザー。因みに5回コースのVIOの医療脱毛を今行ってます。
3回でも充分かな?でも毛の周期あるしなと思ってます。
初めから医療脱毛にすべきと本気で後悔しました。
参考になりましたか?
あっという間に自己処理回数が半分に!
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。実際、脱毛中も全く痛みはなく、いつも寝てしまうくらいなので本当に効果が現れるのか不安でしたが、この効果には驚きました。約3ヶ月置きに数年通う必要がありますが、店舗がとても多くアプリから簡単に予約ができるので、すこしの空き時間などにも便利です。また、脱毛パーツがLパーツ、Sパーツに分かれており、回数を決めてから自分で脱毛箇所を決めることができるので、自分好みの脱毛箇所を好きな回数だけ脱毛することができます。
参考になりましたか?
脱毛効果うすかったです
脇脱毛100円(だったかな?)の広告に釣られて行ったら、
勧誘がすごくて、数十万支払って脇とVの脱毛完了コースに自由に部位を選べるチケットが何枚か付いてくるものを契約しました。
意志と気が強く無いと、100円のコースのみとはなかなか言えないと思います。
特に私は学生で世間知らずだったので、そのままその場で契約してしまいました。
それでも効果がきちんとあれば良かったのですが、数年通っても少し毛が薄くなっただけでとてもガッカリしました。
スタッフさんに「効果はどうですか?」と聞かれて、正直に話すと
「ちゃんと施術の数日後に毛を引っ張ってみて下さい!毛がスルッと抜けるはずです!」
と言われ、何回か試したのですが全く抜けませんでした笑
スタッフさんによって上記のやり取りを軽く怒りながらされるので、途中から効果を聞かれたら流すようになりました。
ちなみに、脱毛完了コースのはずなのに2年通ったら、それ以降は3ヶ月に一度しか予約できないという契約だったみたいで、効果もないし行かなくなってしまいました。
契約内容は本当に最初にきちんと確認した方がいいです。
高いお金払うなら医療脱毛の方が絶対いいし、安く済ませたいなら家庭用脱毛器のほうが良いです。
家庭用脱毛器は同じ光脱毛ですが、好きな部位に頻繁に照射出来るのですごく効果ありました。料金も7万くらい。
参考になりましたか?
効果あまりなし。
全身12回コースでした。結果あまり効果はありませんでした。やったすぐ後は毛が抜けたりしますが、2〜3ヶ月経つと元に戻ります。
30万以上払いましたが、返してほしいくらいです。予約は初めの頃3〜4ヶ月に1回しか取れず、生理と被ってしまうと更に延長なので、12回終わるのに5年近くかかました。途中からは少し取りやすくなりました。
あと、途中から機械が変わったみたいで、契約した時は痛くないというのが売りだったと思うのですが、普通に痛くなりました。これなら、レーザーとあまり変わりません。(レーザーの経験ありです。)
毎回効果はどうですかと質問してきますが、毎回しばらく経つと元に戻りますねと同じ回答をしてました。回数を重ねたら効果が出てくると信じて最後まで行きましたが、早めの段階で解約すべきだったと思います。
参考になりましたか?