
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
594件中 21〜30件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 汚れが落ちておらず、仕上がりに不満!
-
ダウンは汚れがとれておらずにペチャンコ、トレンチはしわしわで返ってきました。自然乾燥のせいなのか、開封時の生乾きのような匂いも気になりました。どれも大切な衣類だったのに。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
-
- 新たなシミや汚れが付いて戻ってきた
-
毛玉は全く取れてない、もともと汚れていなかった箇所に白い汚れがついてる。クリーニングに出して汚れて返ってくるとはどういうこと?再度クリーニングしてくれるという対応はしてもらったが、他のものについても管理が不安。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
-
- 納期日より遅れて戻ってきた
-
発送キットに希望お届け日を記入する欄があり、お届け目安+5日ほど余裕を持った日付を記入しました。ところが、お店から届いたメールにはこちらの希望よりも12日も遅い日付が。あまりにも遅いので、電話で問い合わせるとこの時期は忙しいので、その日になります、繁忙期なんで…の一点張り。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
-
- 問い合わせの電話が通じない
-
電話も11:00~16:00の時間しか受付ず、しかも繋がらない。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
高評価
-
- 料金が安い!
-
お値段設定や申し込み方法も分かりやすく、スムーズで使いやすい。店舗で出すと3000円もしたアウターも問題なく綺麗な仕上がりで、これは安い!と感動。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
-
- きれいになって、仕上がりに満足!
-
どのお洋服も仕上がりも満足のいくものでした。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
-
- 毛玉取り、シミ抜き、ボタンの緩み直しをしてくれた!
-
返ってきた洋服を見てみると、毛玉はすごく綺麗に取れてました!取れていたところには同じボタンが付いて返ってきました!届くまでに時間はかかりましたが、仕上がりもとても綺麗で良かったです。 引用:https://minhyo.jp/rinavis
最悪なクリーニング屋です、こんな不快になった事ないです
某番組を拝見して興味を抱き注文。
しかしクレジット支払い手続きを終えた後、評判の悪さを知り急遽キャンセル。
キャンセル手続きしました、とメールが自動配信の如く届くがクレジット会社からはキャンセル手続きされた通知は来ずとりあえず待機。
待って1週間、やはりクレジット会社からキャンセルの処理メールが届かないので直接クレジット会社や問合せ。キャンセルの依頼が無いと返答…。
リナビスへ電話するもコールすらしない。
メールで確認依頼しても返答無し。消費者センターへ連絡をして対応依頼してはじめてキャンセル手続きが漏れてました、とメールで返答。キャンセル手続きの連絡がクレジット会社から届く。
※消費者センターからはリナビスから電話が入ると聞かされたが電話無し笑
お節介・親切と謳い文句だが、肝心のお金の管理やエンドユーザーへの配慮は微塵も感じない胸糞悪クリーニング屋でした。
また電話つなぐ気ないなら初めから表記するな!
こんないい加減な所に大事な服を送らなくて良かったわ、マジで。
参考になりましたか?
高額ダウンの変形、生地が劣化して帰ってきました
15万以上のダウンコート、カシミアのセーターを出しましたが、ひどい状態で戻ってきました。到着から7日以上たって問い合わせたので「ご返却日より3週間経過しております為、大変恐縮でございますが、
どの段階で生じた事象なのか判断が困難でございます。」とのことで放置されてしまいました(マニュアルメールです)。余談ですが、数年前にリナビスを利用したときはサービス品質も及第点でしたので、ここ1〜2年でマーケティングに力を入れすぎた結果、サービスレベルが追いつかず激しく劣化したのではと思っています。
・ダウンコート
カナダグースのデタッチャブルのファーがついたものを出しましたが、おそらく到着時点でろくに検品を行っていないものと思われます。ファーの素材やワイヤーが入っていることを全く確認せずに高温でクリーニングしたことによりワイヤーの変形、ファーの劣化があったのではと推測しています(近所の信頼しているクリーニング店に見てもらいました)
・プラダのカシミヤニット
ふわふわだったニットが、ペラペラ、テカテカになって戻ってきました…どんなクリーニングをしたらこんな劣化するの??
多くの方が大事にしていた衣類を台無しにされたという投稿をしていますが、納得行く対応を得られたというコメントは1件もなく、リナビスは誠意のある対応をするつもりは全く無いようです。売ったら売りっぱなしの、粗悪なサービスと企業姿勢で、もしかしたらわざと衣類に傷つけてない?レベルでクリーニング界のビッグモーターになる日も近いのでは思案しております。
消費者センターにも相談を入れましたがあまり意味がないように思われるので、少額訴訟を検討しています。
(明らかな衣類の破損・汚損、ならびにそれらに対する対応不備は、善管注意義務違反に該当するのではと思っています。)おそらくここで口コミを書いているだけでは企業の対応は変わらないと思いますので、被害を受けた個人で最善を尽くし、泣き寝入りしない方法を少しでも多くの方に伝えられればと思いました。
また、今回のことは勉強になりましたので大切な衣類は宅配系のクリーニングを使用しないことを今後肝に銘じようと思います。
参考になりましたか?
品質ダダ下がり二度と利用しません
毎年冬物のクリーニング&保管をお願いしていました。
はじめて頼んだときは感動の仕上がりでした。丁寧に汚れを落とすだけでなく、毛玉取りや取れかけたボタンをつけ直してくれたり、優しさが細部に行き届いていて、大事なもののクリーニングはリナビスさんに。そう思っていました。
ですが、今年の仕上がりは酷かったです…汚れが落ちていないものが何点もあるのに、それについての説明がついていない。しかもその汚れのなかには擦ったら落ちるようなものもありました(涙)まったく洗わずにアイロンだけかけたのかと疑いたくなりました。
ほかの宅配クリーニングより価格帯が高いのに、今までお願いしていたのは仕事が丁寧だったからです。残念ですがもう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
佐川急便一択が、めちゃくちゃ不便
革製品(ジャケット)送るのに、佐川急便の宅配ピックアップ一択。
働いているので、そんな呑気な時間はない。
マンションのコンシェルジュも、近くのローソン、やコンビニも、ヤマトが、郵便貨物しか扱っていない。
電話で、相談したら、先払いで30000万払っているのに、送り料払えと言われた。
仕上がりは、分からないが、不便で二度と頼めない。
参考になりましたか?
どこがおせっかいなのか
保管付きクリーニング五点パックを頼みましたが、仕上がりも対応も最低最悪でした。
ホームページは信じない方がいいです。
まず、勝手にボタン付けをしてくれるとありますが、してくれません。それどころかボタンをなくされ、それについての報告もなにもなくボタンがない状態で平気で送ってきます。黒いコートには白い繊維が沢山付いていて、これは何かと問い合わせると、他の服とも全部一緒にドラム式の機械で洗っているから、付いたんだろうと、、。それもそのまま送り返して来て悪びれもせず、正直空いた口がふさがりません。一点一点選別して丁寧に洗ってくれるんじゃなかったの?
無臭だったというホームページの口コミも嘘です。お洋服のビニールをとった瞬間から石油臭い匂いが部屋に充満して、陰干ししても取れませんので、おそらく溶剤に問題ありなんだろうと思います。
急いで電話して対応を求めもしたが、再仕上げの場合、どんなことをするのかと聞いても、こちらに送って頂かないと答えられないの一点張り。あげく、電話で話してても話が前に進まないから、こちらができる対応はメールですると上から目線で言い出す始末。一度そんな風にお洋服を扱われて不安だから聞いてるのに。謝罪の気持ちが全く感じられず嫌な気持ちにしかなりませんでした。
本当にホームページに騙されないでください。
私は二度と利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
クリーニングに使った溶剤を十分に乾かしていないのでは?
はじめて利用した8年くらい前はとてもよかったです
しかし5年くらい前からここにお願いした洋服を収納して、いざ使う時期にとりだすと全ての服がカビだらけになっていました
ネットで調べると「クリーニングから戻ってきても、すぐに収納しないで半日か1日室内に吊るしておく」と書いてあったので、次に使うときに実行しましたがやはり全てカビだらけになりました。。
近所のあまり評判がよくない馬のマークのクリーニング屋さんでさえ、こんなことはなかったです!
以後、馬のマークのクリーニング屋さんにお願いしています
急な事業拡大でおそらく内部はとんでもない状況になってるのでは?と勝手に推測してます
街のおせっかいクリーニング屋さんで止めときゃよかったのに。。
タグ ▶
参考になりましたか?
紛失や破損があっても補償なし
ボタンが引きちぎられた様な形跡がありました。コートのベルトが紛失しており、さらにファスナーも破損していて、戻って来てすぐに着用したかったが使用できず。以上2件をクレームしましたが、変化に気づかず申し訳ないが補償はないと返答があって、呆れました。非がある時は逃げる、おせっかいなどとはただの販促ワードで意味を伴っていません。
参考になりましたか?
絶対にやめた方がいい
こちらにバーバリーのコートを出したところ、合成皮革が使われているので洗えませんでしたと帰ってきました。
バーバリーに合皮??ベルトのバックルは本革巻きではありますが…
ちなみに昨年利用したときはちゃんとクリーニングされて帰ってきてたのです。
びっくりして問い合わせたところ、「お客様のコートには残念ながら合皮が使われておりました」との返答。
こちらで洗濯タグの写真を撮ってどこに合皮が?と問い詰めると、別な部分に問題があり〜と見解を変えてくるようなクリーニング屋です。
その他、フェイクファーとリアルファーを間違えてクリーニングしない、逆はクリーニングしてたり、洗濯タグも確認できないお店です。
絶対にやめたほうがよいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
もういいかな
以前布団を出し満足いく仕上げだったため
今回は衣類を。
*返却は予定通りでしたがワンピースの背面、裾、ジャケットの袖にはキツイシワが。
*フェイクファー付きの上着はポケットの内側に付いてるボタンの形やウエストの紐の形が表面にくっきりとテカってます…
ファーはぐちゃぐちゃでぺたんこに。
*ネットで元通りの仕方を検索して直しましがたくさん抜けました。
*ファーは外して出すべきでしたと後悔。
*ジャケットは肩が出ない太めのハンガーを使うなど心遣いが欲しかったかな。
*高価な衣類はお値段が高くても信用のあるお店に依頼した方が良いなと勉強になりました。
追加で汗抜き加工をお願いしたのですが、
次回着るときに脇汗シミが出てないことを祈ります
お布団はまた出すかもしれませんが衣類はもういいかな…とおもいました。
参考になりましたか?
最悪でした
毎年利用しておりましたが、年々雑になっている感があり、今年はめちゃくちゃな状態で返ってきました。ダンボールに投げ入れたのかな?と思うような状態でそのせいかお洋服もシワだらけ…コートの付属品も違うコートに付けられていたり。 コートのベルトを紛失されました。買って半年、1度しか着用していないカシミアコート。10万程でした。最初はこっちが紛失したと疑われ続けました。一応探します。との返答でしたが、探したが見つかりません。補償しません。と。ほんとに探しましたか?と言いたくなる。HPの補償の表は何のために掲載しているのでしょうか?何を言っても定型文のメールが返ってくるだけ。何度も納得いかないと伝えると 1万円が上限保証額です。と。あまりにもバカにしすぎです。わざと人の気持ちを逆撫でするような言い方します。 対応もひどいですし、同じような被害に遭ってる人も多いですね。二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら