
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 31〜40件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- スタッフの技術に差がある
-
2回施術を終えたところですが、2回とも明らかな照射漏れがありました。照射されている時点で明らかに幅が開きすぎていて、雑さに不安になりましたが、その時点では流石に声をかけられず…。いっさい毛が抜け落ちないところがしましまに残ってしまいました。 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
-
- 受付スタッフの対応が悪い
-
受付にかなり非常識で高圧的な人がいます。最悪の態度です。行くとこの人が毎回いるので本当に不快です。電話でもかなり態度悪い人がいるので嫌になります。 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
-
- 効果が実感できない
-
全身医療脱毛5回いきました。結果、まだまだ生えてきます。 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
高評価
-
- 料金が安い
-
100円だから試しにと思っていましたがすごく良いクリニックでした。もし当日コースを組まなくても100円(両脇、鼻の下、手の指から選べたはず)でできるので一度行ってみて損はないと思いますよ。 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
-
- 脱毛効果を実感しやすい
-
引用: エステで効果が実感できなかったのでトイクリの乗り換え割で乗り換えしました。2回目ぐらいから効果を実感して5回目の施術にはほとんど気にならないぐらいになりました! 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
-
- 予約が取りやすい
-
予約も予定通りにとれていますし、すごく良いクリニックでおすすめです 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
-
- 設備がきれい・落ち着く
-
池袋はオープンしたてですごく綺麗です。白と緑を基調とした、とっても落ち着く雰囲気なので、私は大好きです! 引用:https://minhyo.jp/toitoitoi
態度が悪い
受付にかなり非常識で高圧的な方がいます。最悪の態度です。行くとこの人が毎回いるので本当に不快です。電話でもかなり態度悪い人がいるので嫌になります。
解約するのが面倒なので通っていますが、毎回行く前から嫌な気持ちになっています。50万円以上支払ってまでなんでこんな気持ちにならなきゃいけないんだろう…といつも思います。
もちろん丁寧な受付の方もいます。
顔とVIOの施術を担当してくださる方は毎回とても丁寧な対応で安心できます。いつも優しくて素敵だと思います。
効果についてですが、8回契約していて現在5回完了していますが、毛がだいぶ少なくなりました。
やって良かったと思うのは全顔で、特にオプションの眉下はかなり満足しています。同じくオプションの小鼻の脱毛に期待していましたが、毛が減っている実感はありません。ですが毛穴が以前よりも目立たなくなったかな?と思うのでやって良かったと思います。
予約も比較的取りやすいと思いました。冬〜春は特に空いています。
参考になりましたか?
確認されないまま剃毛・照射されました
Iラインを上の方まで残したかったので残したい部分を剃毛せずに伺ったのですが、確認されないまま勝手に剃毛・照射されました。
照射し終わった後で、左右差ができてしまいましたが大丈夫ですかぁ〜?っと笑いながら話しかけられて、確認してみてびっくりしました。
次の照射は4か月ほどあけてみてくださぁ〜いと言われましたが、当てて欲しくなかったところに当てられたとことが、期間をあけることとどのように繋がるのかが?だったので、もったいないとは思いながら解約することにしました。
全く悪いと思っていないかのような担当の方の態度もありえない。仮にも医療従事者ならせめて照射前に確認するのでは?
これまでの対応は可もなく不可もなくでしたが接客云々の前に医療行為をしているという自覚を持つべきだと思います。
参考になりましたか?
説明の矛盾と見下す看護師
契約時の説明は受付の方が個室で行ってくれました。
「今生えている毛が全体の1割になります。毎回それが全て抜ける感じなので8回やれば8割はかなり綺麗になります。」
という説明だったので、
復唱して「今生えてる毛が1回ごとに綺麗になくなるってことですよね?」と確認したところ「そうです。」と言われました。
いざやってみるとその時の毛は全て抜けません。
明らかに照射漏れだと思いクリニックへ連絡し予約を取り見せに行きました。
「確認するので毛は剃らないで来院してください。」と言われました。
しかし照射漏れを見せて看護師に言われたのが、
「これは照射漏れではないです。今生えている毛は次の新しい毛です。それと1回の照射で全部は抜けませんから。そういう説明しましたしそういう契約です!!」
と強く言われました。
剃らずに来たから毛が生えてるのは普通のことなのに何でこんな強い口調で言われないといけないのかなと思いました。
そして、こちらが照射漏れの確認をしてほしい箇所を言っても見てもらえず。
私が「新しい毛とわかるなら2ヵ月よりもっと長く期間を空けて来た方がいいですか?」
と質問しましたが、「個人差があるのでわかりません。」と言われました。
私の話をしているのに他のお客様を対象に出してきます。
私の話をしている旨を伝えても「わかりません。」の一点張りです。
ではなぜ照射漏れを【次の新しい毛】と断言できるのでしょうか?
新しい毛とわかるなら古い毛もわかるでしょ!
再照射がめんどくさいとしか考えられません。
ちなみに1cm×1cm程度は照射漏れになりましたが、1cm×3cmはブロック状に残っていても照射漏れ認定されずに再照射してもらえませんでした。
自分でここは絶対に剃ったのに抜けてない!と写真を撮っているので確信をもって言える箇所でさえ【次の新しい毛】認定されます。
最初から照射漏れ全て確認しない時点で見下しているのでしょう。
何十万も支払っているのでカルテに何て書かれようが行く回数も決まってるし言いたいことはクリニックに言った方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
照射漏れ
まだ2回しか脱毛していませんが、とても残念だったので口コミします。
2回中2回とも照射漏れがありました。
1回目はヒゲ、vioのみの施術でした。狭い範囲にも関わらず明らかな照射漏れがありガッカリしました。
2回目は全身、ヒゲ、vio と全て照射していただいたのですが…
照射漏れが本当にひどく、両足両腕、vioと照射漏れがありました。
今回はさすがに再照射をお願いしたいと思い、照射漏れの保証があったことを思い出し、電話してみると、再照射はできないとのことでした。
理由は、剃り残しがあり、クリニック側が剃った箇所があったため。確かに剃り残しはあり剃っていただきましたが、大した量ではありません。しかし身体のどこかに剃り残しがあった場合、再照射はできなくなってしまうようです。
ひどい照射漏れに加え、当初2ヶ月間隔で予約できることを確認したにも関わらず、予約は2.5から3ヶ月程度になってしまっていること(平日の昼予約です)、予約時間に行って待たされる割には時間通りに終わることを考慮すると、契約したことを本当に後悔しています。
多少高くても対応がしっかりしている他のクリニックにすればよかった…
解約を考えています。
今のところヒゲだけは照射漏れがないので、ヒゲのみの脱毛を希望する方は契約を考えても良いのではないでしょうか?
参考になりましたか?
100円でこれはかなり良いと思った
インスタの広告で興味を持ち予約。
電話で日にちと部位指定、私は両脇を選択しました。
10分前に到着、靴をスリッパに履き替えトイレに行ったあと受付で問診票のようなものを書きました。
他に脱毛した?皮膚科のお薬塗ってる?などいくつかの質問に答えたあとカウンセリングルームへ
キレイなお姉さんと30分程話しました。
無駄な話や勧誘はなかったです。説明の後に質問はあるか毎回確認していただけて良かったです。
その後、医師の診療がありました。
評価4なのはこのお医者さんが声が小さく何言っているかわかりませんでした。雰囲気で察し、2枚の書類を読んでサインをした後、少し待ち照射室へ。
カウンセリング、医師のお姉さんとは違う看護師の方が照射してくださいました。
痛みは限界を10とすると8程でした。何とか麻酔無しで耐えられそうです。
次はヒゲ脱毛5回で契約しようと思います。
追記
予約は平日が取りやすいそうです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約がとれない。
お試しと、契約の予約はすぐ取れたのですが、2回目以降の予約が取れません。最短で2ヶ月以上先の日付を提示されます。契約前に教えて欲しかっです。顔脱毛て、洗顔が必要なのですが、タオルの準備はなく、ゴワゴワしたペーパータオルでの対応となります。タオルは持参した方がいいかも。
参考になりましたか?
受付の対応が悪すぎる
ダーマペンや脱毛が安く、立地も良かったのでカウンセリングに行きました。
対応していただいたカウンセラーの方は非常に感じ良く、説明も丁寧だったので、契約して次回の予約しました。
その日はいいところ見つけたと満足していたのですが、施術の直近になって急にクリニックから電話が来て予約日時を変更してほしいと言われました。
その時の電話してきた受付の方が本当に対応、態度が悪くてびっくりしました。
向こうの都合で変えてほしいと言ってきて、次の予定も私の予定もいろいろ組んでいたので1ヶ月先になるというのに全く悪びれもせず、なんだか仕方ないでしょ?っといった態度で本当にイライラしました。
接客としてありえない受付の対応だったので、今のコースが終わったらもう利用しません。
紹介したら割引のキャンペーンなどもあるようですが、私は友人をこんな対応するクリニックに紹介したいとは一切思いませんでした。
こちらのクリニックの方はまず従業員の対応をもう一度見直した方いいと思います。
参考になりましたか?
予約がとれない
また再開しました
数年くらい前に利用して、また久しぶりにトイトイを利用したのですが受付の女性スタッフのやる気がないや大事な話の時も声が小さくぼそぼそ、早口で何も聞き取れませんでした。
予約の取れにくさは前よりもひどくなってる気がする。
もう次はないかな~
参考になりましたか?
料金が安い!効果も抜群。
全身とvio8回目がこの間終わりました。
私は大満足です。
まず効果がしっかりと出ます。
以前、別のクリニックでメディオスターという機械で
当てていましたがその時は効果が出ず、乗り換え割で
ここで契約しました。
1回目から抜けてる感じがしっかりあり6回目〜7回目くらいでほぼツルツルで毛穴もかなり目立たなくなった気がします。
受付の方も、多少ばらつきはあるかもですが、
対応はかなりしっかりされていて、いつも安心して通ってました。
乾燥で悩んでいると私が突然帰るときに相談した時も
オススメの商品や施術をしっかりと説明してくれ、
安心できるクリニックだと思います。
ここの機械が気に入ってるので今後顔もやりたいと思ってます!
参考になりましたか?
全身脱毛に写真撮影は必要か
数年前にトイトイトイクリニックで脱毛の施術を受けいまでも疑問に思う対応が、全身脱毛を開始する前に裸の写真を撮られそうになったこと。
施術前と後の記録を残すため写真撮影は必須とのことで、紙パンツ一枚でガウンを外した状態で写真を撮らなければ施術を行えないと言われた。そのような写真を撮ることに抵抗があり、お断りした。
医師と相談の上、写真撮影無しでも施術は可能と脱毛を進めてもらえたが、他の脱毛クリニックでは写真を強いられることは無かったので今でも疑問の残るサービスとして強く覚えている。
脱毛クリニックでは全身の写真を撮ることが一般的なことか知りたい。また必須なのであれば申込時に説明は必要と思う。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら