
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
967件中 121〜130件目表示
アプリ、システム、配達員全て話にならん!問題外のとんでもない会社です!
使いにくさと重すぎるアプリに会社側のサーバーの稚拙さは他店では類を見ない程お粗末な会社でしょう!
配達予定時間より1時間半〜以上たっても音沙汰なしで痺れを切らして直接注文先に電話確認したらその様な注文はUberから受けておりませんが何か?と言われた…
慌ててUber側に問い合わせたら自社のシステムエラー?か何か?分からないので調べてみますのでお時間がかかります。
はぁ〜?アンタ出前館なら注文して3往復してくれる時間経過だわ!
とにかく何か日本の風土に全く馴染まないシステム構築ですなぁ〜(笑笑)全くいい加減な会社です。コロナ禍を利用し変な勢いだけで成り立っている低レベル!低質!低サービス!の最低三拍子揃った会社と評価出来ると言えますでしょう。
今後日本対応には不向きで、このままならば衰退の一途を辿る運命ですなぁ〜わっはっは〜(笑笑)
2度と使いません!!
参考になりましたか?
返金無し、対応も最悪
以前、ウーバーイーツにて配達を頼んだ時のことですが、その時は皿うどんとライスを頼みました。
ところが、なかなか待たされて以前、ウーバーイーツにて配達を頼んだ時のことですが、その時は皿うどんとライスを頼みました。
ところが、なかなか待たされて上に届いたものは、ライスと皿うどんのあんのみでした。
麺とあんを別にしてれてるのかと思いましたが、ただ単に麺が無いだけでした。
当然食べれるわけがないので、キャンセルを申し出たところ、返ってきた返事は…
・皿うどんは届いていないので返金
・ライスは届いたので返金無し
・配達料はウーバーマネーでお返し
???
ウーバーマネーってなんやねん?
てか、こんな仕打ちを受けてまだ注文しろと?
その時は電話対応が無く(現在どうなっているかは知りません)、チャットのみのやり取りでしたが、話をしているうちに何の解決もしないまま、「この件は終了しました」という旨の表示とともにチャットを強制的に閉じられました。
何の対応も説明もないうちに強制終了。
こんな対応ってあるの?ってぐらいビックリしたと同時に、猛烈に怒りがこみ上げましたが、その怒りをぶつけることも出来ずにアンインストールしました。
配達員云々の前に、おそらく管理の体制なんかもかなり問題があるのだと思います。
まあ一生利用することはありませんので、改善などは求めませんが。
参考になりましたか?
お金を返してください
2020年7月29日の夕方。
お願いした商品6点のうち、
2点しか届かなかった。
しかも、
1、200円台のお金、
配達員に、
持ち逃げされたままです。
一刻も早く返してほしい!!
何度も何度もメールし、
返信はくるが、
毎回おんなじ内容。
5年に1度、
ぶちきれるかきれないか、
くらい激怒しています。
8月2日の日曜日、
ウーバーイーツから、
夜23時55分に最後のメール。
こちらから23時57分、
メール返信をして、
それきり途絶えています。
メール送信者の名前が、
日本人だったり中国のかただったり、
韓国のかたもかな???
周りの人らからも、
あの子らは特に資格も持っていなく、
個人事業主でやってるから、
個人情報とかの扱いで、
怖い思いするかもしれへんし、
利用は、
やめたほうがいいと言われました。
頭の悪い子、計算の出来ない子、
多いという印象が強い、
喋り方も子供のような、
なんか、仕事と客、なめてるやろ?
という雰囲気の若い男の子が多い、
レシートも、
欠品出てるのに、
注文時のままのを渡される。
めちゃくちゃ。
参考になりましたか?
まだまだ粗削りだが未来を感じさせる新職業。
ここで注文もしたことがあり、まだ日は浅いですが配達員としても登録しています。
ウーバーイーツを評価させてもらうと、客側では「自由度の高い出前」で、まだ自宅以外から利用した事はありませんが公園など屋外へも配達場所に指定できる融通が利くようです。
配送時間は平均して30分前後ですが。自分が登録にする以前に一件当たりの運賃が安くなってしまったようで、日当分稼ぐのに混載して居た場合や配達先が複雑な地形だったり距離が遠かったりすると50分位かかることもあります。
配送員側としては、ウーバーイーツは面接もなく誰でもアカウント作り自転車など普通の仕事よりも簡単に始めることができる門戸の広さですが、実際の所出来るだけ短時間で数をこなす必要があるため宅配や郵便配達などの基礎知識が必須で、ナビ頼りのみの宅配では配達時間や最低賃金を及第点にすることができない難易度の高さがあります。私は交通法規を遵守していますが、信号無視などをする配達員が多いのは低賃金であることと、急かされる緊張感によるものと思われます。配達料金は一件辺り最低500円のワンコインかそれ以上にならない限り、顧客が求めているような理想的サービスを提供する事は厳しいと思います。良い配達員には追加でチップを渡せる制度によって、それは補うことはできそうですが。
ウーバーイーツは、経営者の目による極端に偏向した面接などがなく登録できますので、失業者の受け皿として非常に優秀で治安の維持に大きく貢献していると思う。これまでの日本にはなかった優しさがあります。但し仕事の密度は通常の会社並み、それ以上に高いため、「決して楽な仕事ではない」という評価です。
タグ ▶
参考になりましたか?
安全無視の醜い奴ら
こちら大阪駅の近くのJR野田付近で住んでいますが、毎日の様に彼らが走っているのを見かけます。
彼らは何を慌ててるのか、一人もれなく、信号を守っているのを見た事がありません。
サーカスのように車を避けたかと思ったら、多くの歩行者が居る歩道に乗り込んできて、
そのままジグザグにスピードを落とす事無く、人の間を縫って行くのです。
彼らを意識したのは、一か月前、信号待ちをして立っていたら信号無視をして来て大きなバックが
私の顔に当たって、「痛っ!」と思った瞬間、無視して走り去って行きました。
そこであの文字を初めて意識したら、あっと言う間にこの一か月で多くのUberEatsの自転車を見かけるようになりました。こちらの信号が青になって歩き出そうとしたら、その合間を縫って信号無視で、
横切って行く醜い運転、狭い交差点でも一向に停止して確認する気配も微塵も無い、
ひやっと、させられることは、日常茶飯事、私は今は横を確認して信号を渡るようにしています。
いつかは、あいつら大きな事故を起こして痛い目をして終わりなんでしょうね。
とにかくUberEatsのお蔭で街の治安が悪くなったのは確実。道路のダニですね!
参考になりましたか?
電話対応は意味不明
いきなりステーキで注文しましたが、付け合わせのコーンがアレルギーで食べられないので付け合わせを玉ねぎに変更して欲しいとメモで伝えましたが、変更されず、ただメモが袋に貼りつけられた状態で届けられ、できないという連絡すらなし。
なぜできないのか、できないなら連絡すればいいのになぜしないのか、よくわからなかったのでUberに問い合わせたところ、大前提として、まずはUberではこちらの意向を伝えることしかできないとのこと。それはしゃーない。
コーンを玉ねぎに変更することは、生ものなのでできないとのこと。まぁ、分からんでもない。
じゃあなんで連絡すらないのか、そういった対応をするようにUberからは伝えていないとのこと。
できないのなら、連絡することもしないってのはおかしい。そのあたりを追求したところ、Uberからは店に対してそういった要求をすることはできないとのこと。じゃあ仕方ないから店にこちらへ連絡してくれるよう手配してくれと伝えてもそういう対応はしてないとしか言わない。
Uberと話をしても埒があかないし、いきなりステーキに問い合わせたところ、こちらの連絡先を伺っていないのでできなかったとのこと。また、付け合わせを変更することはできないとのこと。ならば変更することができないなら、せめて付け合わせなしにできないか聞いたところ、それは可能とのこと。ならばそっちの方が幾分よかった。
個人情報云々の話はあるにせよ、とりあえずこちらの要求ができないのであれば電話で調整できるようにしておかないと大きな問題になるのではないかと思う。
向こうからかけるように伝えればいいだけなのに頑なに断るわ、話にならんから上長に代われと言ってもそういう対応してないと言うだけ。お前ら、そんなことも対応してくれんのか…ガキの使いと一緒だと思う。
参考になりましたか?
配達してる者ですが
ウーバーイーツ自体評判とても悪いですが、一部の配達員だけだと思ってました、しかしウーバーイーツの本部自体が適当なので配送指導、教育、も一切ないので適当に配達する配達員が多くなる事が良くわかりました。
しかもトラブルがあった場合も本部ヘルプセンターも素人の電話当番程度のやっつけ仕事!
近頃はコロナの影響でとコールセンター全て電話が通じない!
そりゃー配達員もやる気が失せますよ、現場でトラブルが起きたとしてもお客様に連絡着かなければ、一定時間経過すれば荷物は適当に処分してくれとのウーバーイーツからの回答!顧客満足度を上げるつもりが更々無い!
配送時間にしても自転車登録しているのにピックアップ先が9分と表示、実際自転車で掛かる時間は30分ほどの距離!そこから配達先が6分と表示、実際自転車で掛かる時間は20分ほど掛かる距離!
はじめからロードサイクルでガンガン飛ばして走る時間で計算されてる!現場任せすぎるスーパーブラック企業です!
それだけの距離の配送をしても一件報酬が280円!やる意味ないです!
これから配達してみようと思う方絶対やめた方が良いです!
参考になりましたか?
もう二度と使わない
晴れた日の昼間、そんなに遠くのお店で注文した訳では無いのに「配達中です」の表示から1時間しても注文が届かず、3分後にアプリを確認したら「キャンセルされました」になっていた。
私はキャンセルしていないし、LINEpayで前払いしたため、何故キャンセルされたのかの問い合わせと返金の要求をサポートにした。
しかしサポートセンターはコロナで電話対応しておらず、アプリ内チャットで対応された。
経緯を話すとUberEATS側は「配達員が依頼主に電話をしたが出ず、10分待っても折り返しが無かったためキャンセルした」と回答してきた。
着信の履歴は無いし、私が「配達中です」の表示から「キャンセルしました」の表示に切り替わるまでアプリを確認していなかった時間はたった3分。
たまたまスクショを取っていたし、着信履歴もない旨をUberEATSに伝えたが、「依頼主側の問題なので返金はできない」と回答された。
私の何が悪かったのか、きてもいない電話に出られるわけないと食い下がったが、先程と同じ文面を再度送られ、「これでチャットは終了します」と勝手に打ち切ってきた。
私が「これは詐欺罪に当たると思うので、消費者庁並びに然るべき機関へ通報、相談致します。」と言うとコロッと態度を変えて「今回に限り返金させていただきます」と返信がきた。
配達員が電話していないにも関わらずドタキャンしたことも許せなかったが、サポートセンターの対応や態度の方がもっと許せない。
参考になりましたか?
マンション名と住所を確認して下さい
注文して待っていれば確実に届くほど精度の高いサービスではありません
配達員は様々で、基本素人の人が副業でやっています
配達員はアプリのナビで場所を探して配達する訳ですが
ある程度の距離まで来ると配達完了となってしまうため
そこからは、目視で表札頼りに配達先を探す事になります
その際に、登録されているマンション名や表札の名前が
間違って記載されている場合があり、非常に苦労します
一軒家だと近くに同じ苗字の家があることも
ですので、注文される方はいまいちど、記載している
マンション名や表札の名前、住所などが合っているか
確認して下さい
可能であれば、明確な特徴や目標物を書いて貰えると
スムーズに配達されやすくなると思います
いざ届ける側に回ると、すんなりいかないものですよ
タグ ▶
参考になりましたか?
これって合法なの?
なぜこの商売が合法に成り立つのか分からない。
30分前後で届くというので品物を頼んだが、注文後に、「2時間」と配送予定が変更された。
2時間後では不在となるし、注文してから5分程度だったのでキャンセルすると、全額のキャンセル料が取られた。 2時間後にならないと届けられないはずのフォーを、もう調理しているとのこと(笑)。 (店舗名:フォーハノイ36)
品物を渡さずに、金だけ取る。
ご丁寧にチップまでしっかり取られましたよ(笑)
問い合わせたが返事もないしどうせ返金もされないので、消費者センターに相談してみます。
なお、レストランは実店舗が無いためそちらへの問い合わせもできません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら