
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
967件中 131〜140件目表示
連絡なしにキャンセル
注文の時間を過ぎても来ず、アプリをみていると
キャンセルと表示されていました。
連絡もなく、キャンセルされたので返金対応をお願いしますと
問い合わせをしたところ、連絡はしていたので
返金の対応は致しかねます。と返信が来ました。
連絡来ていなかったんですがね。
そのあと、メッセージでキャンセルの連絡が来たので
すぐに電話をしたのですが
このような対応でした。
前に1度利用させて頂いたときは、丁寧な配達員さんだったのですが
2度目の利用でこんな配達員に当たるなんて最悪です。
一部の配達員のマナーの悪さなのでしょうが、もう利用したくないですね。
(急いで返信しているため、私の返信も誤字がすごいですが)
タグ ▶
参考になりましたか?
金返せ(リアル)
初回プロモーションっていうの?3000円オフみたいなサービス有るから。
だったらって事で注文してみたら・・・
よく分からんフォーマットで・・・
ひとつづつ丁寧に入力。プロモーションの使用コードがわからず。(あくまでも初回ですよ)注文をタップ。何故なら、注文クリックしてからそのプロモーションコードを打ち込むかもしれないと考えるでしょ。皆さんお気づきだと思いますけど。案の定ノーマル注文で、キャンセルする前にヘルプサポートチャットで確認。
すると返金処理するから、キャンセルするよりいいでしょ。とサポートと配達員に促すされ。
受け取りました。
アプリ上で返金処理したら返金しましたと言う画面。口座覗くとそんな様子が無い・・・。
『おいコラ』と、サポートセンターに連絡。
一向に帰って来ない返事とお金・・・。
やきもきしながら3時間、音沙汰無いので購入店舗に電話。そしたらスグ電話あり。しかも半ギレ電話。『はぁ?』とこちらも売り言葉に買い言葉。間寛平並のなんで?どうして?
こっちは、いつ返金処理するか聞いてるだけ?
1週間後くらいには・・・。なんて言うもんやから。正確な日にち予想でも良いから言うてくれと。『ウーバイーツと致しましては、お客様の声を反映する様善処し、今後努めてまいりますす。』を壊れたレコードみたいに言うだけのロボット塩対応されましたわ。
真摯に向き合ってくれれば、我慢もするが。
完全に舐め腐ってます。挙句。
『建設的に会話が出来ないので警告到ます』ってメッセージが・・・!!
なんでアンタらがブチ切れとるん??
とりま消費者センターに飛び込みます。
あぁ、中指が100個くらい欲しい。
最強最悪最低な・・・ウーバイーツお客様サポートセンターでございます。
参考になりましたか?
サポートが最悪
商品2つ注文、一つが入っておらず到着までに1時間以上かかり、その間に店舗終了。家族での食事を予定していたので結局一つが届いて終了…そもそも店舗の連絡先が記載されておらず問い合わせ先なし。
問い合わせ先を調べている間にさらに1時間経ち、やっと繋がった所では回答できないから待って欲しいと言われ、数日待っても連絡がなく、2度目の連絡をしたら二週間ほどかかるとの事。
やっと来た連絡がメール一本で500円の返金が記載されていて終了。
普通に家族で食事に行って1人分しか出て来ず、後から出せませんと言われて納得できるか?
その後の電話対応したら確認するのでお待ち下さいと言われて待っていたら切られて終了。しかも2回も。
最初に切れた場合は折り返すと言っていたのはなんだったのか。
最初から最後まで今までで一番頭に来た。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
ウーバーイーツをお店でやっていて、何故か販売していない商品が勝手に販売中になり、それをお客様が頼んでしまい、キャンセルができないためお客様に謝罪を入れ、ウーバーイーツサポートセンターに問い合せたところ対応悪い中キャンセルやっとしてイラつきMAXになりました。なぜこちらが販売中にしてないものが勝手にされ、こちらがお客様に謝罪の電話を一つ一つしなければならないのですか。問い合せた時の対応最悪な上に、早口で何言ってるかさっぱり分からない。少しも謝ってくれず、対処法も何一つ分かりやすく教えてくれなかった。、お店とお客様が困ってるのに何も分かってない。
参考になりましたか?
全体的に不満
もう何度もウーバーを利用していますが、
その度に不満がたまるばかりなので、
もう利用は辞めようと思います。
まず1つ目は、
配達予定時間というのがアプリで確認ができるのですが、
人によっては20分遅れたり、10分早く来たり、とまちまちです。
それは良いとして、予定時間より10分早く自宅に到着し、
電話が来たことに気づかず、
予定の時間にケータイを見ると、
商品は届いていないのに、お届け完了になっていました。
メッセージを残せるはずだから、
不在だったので注文キャンセルしておきました
など残しておけば良いのに…と感じ、
サポートに電話したら注文キャンセルしておきますとのことでした。
人によって予定時間から10分早く来たり、20.30分遅れたりする、
それに関しては良いとして、
その間ずっとケータイ見ていなきゃいけないんですか?
配達予定時間にケータイ見たら配達完了となっていて10分前に着信履歴だけ残っていて、、それでこちらが電話しないと、
(クレジット支払いの場合)商品は受け取ってないのに請求だけは来る。意味がわかりません。
2つ目は、
配達してもらった際に10,000円札を出し、
お釣りをうけとったのですが、
スタッフが目の前でお札を数えてお釣りを確認という行動がなかったため、
自分で確認するとお釣りが1000円足りませんでした。
すぐにスタッフを追いかけましたが、
もう姿は見当たりませんでした。
すぐサポートに電話し、
お釣りが足りないとの旨を伝えたところ、
それでは、ウーバーイーツ で使える1000円割引券をあげます
と言われました。
おかしくないですか?もうウーバーを利用しなければ、その1000円は無いも同然です。
本来なら現金で受け取るものをなぜクーポンなんかで受け取らなければならないのでしょうか。
現金でのお渡しは難しいと言われましたが、
それじゃ納得できないので、自宅に届けに来てくださいと
伝えたら、
数時間後に配達スタッフが、1000円のお釣りを届けに来ました。
サポートのスタッフの対応もあり得ないし、
お釣りをその場で確認しないスタッフにも腹が立ちました。
むしろサポートの人に
お客様はお釣りをその場で確認しなかったのですか?
と言われたくらいです。
商売するならしっかり教育してください。
参考になりましたか?
とにかく最悪
初めてウーバーイーツを頼んでみたら予定配達時間から30分も経過してても来ず、そろそろおかしいなと思っていたら不在通知の電話が来て誰かと思ったらヘルプセンターから。配達人が家に着いてインターホン鳴らしてるのに出てこないと文句を言っているとの事だがこちらは一回たりともインターホンが鳴るのを聴いていない。そこでその配達人に具体的にどこにいるのかと聞いてもらったらなんと自宅から全く反対方面にいると。はあ?って感じだったがまだ怒らず、とにかくたどり着くまで待ってやろうということにした。やっとのことで着いたら全くもって日本語の話せない外国人が来た。凄まじかったーこれが。道に迷って遅れて来たくせに一言も謝らないどころか、まるで私らに非があるように文句を言ってきた。しかも合間合間で舌打ちまで。信じられる?結局食べれる頃には2時間ほど経過していたから料理はしなしなで冷め切ってる。挙げ句の果てにこの外国人スマホの充電が切れそうだからチャージャー貸せと言って来た。すんごい剣幕だし男性の外国人だから女性の私からすると逆上されて何かされると怖いから言う通り貸してやったけど、ありがとうすら言わないし。最後は自分のお金の取り分がこのトラブルによって減るんじゃないかっていう文句をズラズラと言ってきた。もう本当に最悪。道に迷ってしまって遅れたってのはまだ分かるよ?ムカつくけど。でもよ?謝罪とか普通しないわけ?そもそもさ日本語を1ミリも喋れない外国人使うってどうなの?もう二度と利用しない。
参考になりましたか?
配達員です。
自分は最近配達員になりました。
良く見かけるウーバーへの悪評もっともだと思います。
ですが全ての配達員がそうではない事を理解してもらいたいです。
交通ルールの無視の件。
確かに自転車の荒い運転が問題なのは存じておりますが、
ウーバーだけでしょうか?
荒い運転の人はいくらでもいると思います。
荒い運転の人の一部がウーバーになったのではないでしょうか?
ウーバー=運転が荒いというのは心外です。
私が運転しているとスピード無視の車、追い越し禁止区域での追い越し、普通に一般の方でもいます。
後ウーバーの配達員の質が低い。
納得できますがそれも一部ですよね?
正直お客様や店舗スタッフにも明らかに阿呆な人はいます。
確かに仕事なので責任もった行動をとるのは必要な事だと思います。
ですが金を払った以上客で神だからみたいな態度、
ウーバーを見下す店舗スタッフ。
お客様は神様ではありません。
同じ人です、ウーバーの料金にそーいったプレイ料金は含まれてません。
店舗スタッフもなぜ見下しているのか?
簡単にいえばウーバーは取引相手でもあります。
理解していますか?
ここまで言った訳ですが、正直私自身も配達員、ウーバーの運営は正直クソだと思っています。
お客様方のお気持ちも理解できます。
自身も気をつけないとと思って日々仕事をしております。
ただどんな会社にも阿呆な人間はいるものです。
全ての配達員、運営スタッフが悪い訳ではない事を理解していただきたいです。
参考になりましたか?
非常識って?
置配希望の人でもアプリのみでなく、インターホン押したり、ドアノックで直接的に届いた事を知らせるようにウーバーイーツ側から配達員は指導されています。
S字のフックを引っ掛けてくださり、次回からも使ってくださいねとコメントくれたりというのも親切な配達員というより特別で当たり前ではない非常識な過剰サービスの配達員です。客を良い気分にさせるために配達しているわけではありません。S字のフックって費用は誰が出すのでしょうか?安い報酬から配達員が金を出すなんて非常識極まりないですよ。客側が配達BOXなり準備しておくべき事でしょう。
客も理不尽なモンスター客が多過ぎで、自分が悪く甘えてモンスターなのに低評価を付け理由はいえない等、いい加減に甘えたり神様気分はやめるべきです。
参考になりましたか?
店の神対応
ここ読んでてウーバーっていい評判あまりないんだなぁって期待せずに利用しました。そしたらまず予定時間になっても人が捕まらないのか準備中。やっとかなり予定より遅れて届くも(届けてくれた人は丁寧でした。またご利用お願いしますと一言添えてくれたり汁物も全くこぼれていなかったよ!)セットのはずなんだけど米がない。写真にはあるけど初めての利用だし…と思って一応ダメ元でお店に電話してきいたところ平謝りですぐお届けしますと言われました。ここ読んでたのでびっくりしてなんどもウーバーイーツで注文したものですけど大丈夫ですか?って確認しました。そしたらほんとにすぐに届けてくれて、しかもドアあけたら店長さんがすっごい謝ってくれた。ただのセットの米だし無きゃそれでいいかくらいの気持ちだったのでびっくりしました。いいお店といい配達員もいる。それだけは伝えたいです。ありがとうバーミ〇ン…。なんだかすごく嬉しくてほかほかした気持ちになりました。
参考になりましたか?
商品こない
注文時は10〜15分で到着と表示。
30分待って商品が届かないのでどの辺に配達員の人がいるのか確認しようと思いアプリを開くと
「配達を完了しました」の表示。
これからインターフォンが鳴るのかと思い10分ほど待つが商品は届かず。
カスタマーセンターに電話すると配達員のミスを認めたものの
「返金させて頂くのと、次回使える500円クーポンをお渡しするので良かったお使い下さい」のみ。
カスタマーセンターに電話するのは2回目で、前回もクーポンのみ。
クーポン渡せば済む話じゃなくてきちんと対処するべき。
電話の相手は悪くないのでこちらも控えめに伝えたが
「お客様の部屋番号が記入がないので届かなかったのだと思います」とこちらに非があるような言われ方をした。
部屋番号はもちろん登録しているし、これまで何度も使用して問題なく届いている。
その後、メールにて問い合わせるが返金は済んでおります。の回答のみ。
CMするくらい大きくなったなら、会社としてきちんと仕組みを作りスタッフの教育とユーザーへの対応をするべき。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら