
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
985件中 291〜300件目表示
キャンセル料金?!!!!!!!!!!
私はウーバーの配達をしていますが
今回は出先の飲み屋で注文しましたら
時間も遅く気温も低く配達員のマッチングに不安がありました
案の定配達員はマッチングされず一時間以上経過し再度注文アプリを見るとエリア混雑の表示があり案じていた通りマッチングされないと考えキャンセルしましたら
翌日ウーバーからメールがあり私のキャンセル時に料理が出来ていたので二百なん十円の配送料を除く九割近くをキャンセル料としてカードから落とすとのことでした 有り得ない‼️
参考になりましたか?
ありがたや
クチコミも全国の評判もあまり良くないけど
幸いなことにうちの地域の配達の方々は感じの良い方ばかりで嫌な思いをしたことがありません。
なんでこんなに違うんだろう。
ツイッターを見てるとうちの地域の配達員さんたちは横の繋がりがあって
情報交換したり励まし合ったりしてて
客の立場でも読んでて好感がもてる。
孤独な仕事でも気持ちで繋がってるからか
お互いに迷惑をかけないようにそれぞれが良い仕事をしているように思った。
タグ ▶
宮城
参考になりましたか?
非常識悪質な宅配システム
名前無し又は適当、住所無し又は適当、ピン位置未設定又は適当、建物名だけで注文出来てしまう、いい加減非常識なシステム。、、、
配達員には住所詳細を伏せたまま、そのまま配達員にオファー通知の丸投げのいい加減。遅配、誤配、商品廃棄、トラブル連発の必然。
それでも、未だに改善しようとしない。
参考になりましたか?
使えない
対応も悪いし
商品の入れ忘れ多い
こんなサービスしか出来ないくせにサービス料だけは高い
参考になりましたか?
違法行為
昨夜、天神橋筋商店街近くで友人と食事をした後、駅へ向かって人混みを歩いていると、けたたましい自転車のベルの音!
人混みをすり抜けようとする自転車が一台、こちらに向かって来ました。
避ける間も無く、運転者とぶつかりました。
その背中には緑のウーバーイーツのバッグ。
人混みの中を十分な徐行もせず、ヘッドホンをつけて、歩行者にベル。全部道交法違反です。
ぶつかった後も、こちらを睨むだけで謝罪もなく走り去りました。
突然のことであっけにとられて何もできませんでした。
次に同様のことがあればきちんと対応しようと心に誓いました。
参考になりましたか?
なかなか来ないしぐちゃぐちゃ
予定時間から30分ほど遅れてやっと到着。迷ったらしいのですが、「地図が違うところを指してるから迷った、住所の登録が間違ってるから直せ」と言われました。確認したところ正しい住所で登録できているし、遅れた言い訳にしか思えない。せめてすみませんの一言あってもいいと思う。商品もぐちゃぐちゃに袋に詰めていたようで、中身も潰れていました。二度と利用しません。
参考になりましたか?
最悪なサービス
最悪・最低がマジで、ピッタリはまるのが、ウパーイーツ・ジャパンと言う企業。
何時間も待たされて日付変更線も過ぎてから、勝手にキャンセルしましたとの通知が届いていました。
そんなら、もっと早く言え。
何度も何度も配達時間の延長を繰り返し、挙句の果てにキャンセルしましたは無いよな💢。
過去にも何度か注文したが、不味いは高いは最悪で、コチとら深夜まで作業する仕事なので、店も閉まってて、仕方なしに不味い事も知りつつも注文してたが、もう二度と頼みたく無いのがUber Eats。
高いは不味いは辛抱してたけど、ヤッパリ決め手はサービスの悪さ。
サービス処ろか、むしろ嫌がらせに近い。
食べ物の恨みは深い事を知らん企業。
タグ ▶
参考になりましたか?
無差別的な個人事業主によるサービス提供
個人事業主…フリーランスが当たり前になった現在、どこの業界にもいると思います。
私が働いている業界でもフリーランスの方は多く、月に100〜200万稼ぐのは珍しくありません。
ただ、フリーランスだからこそ契約するには属性が見られて、技術力や交渉力は求められて会社員よりマンパワーがある方が多い印象です。
はてさて、Uber eatsはどうでしょうか。
正直、フリーランスとは名ばかりで、サービスの質がまばら過ぎます。
下手したら学生アルバイトより質が低い方もいます。
体感としては95%は常識的な配達員がいますが、残り5%は社会人としての基準を満たさない方もいました。
まず地図を読む能力が欠如している方。
こちらの話を遮って会話ができない方。
サービス業従事者とは思えない方。
色々なタイプの方がおりましたが、態度が悪い配達員はいずれも仕事にプライドが無い方が多かったです。
別に期待値以上の配達を希望している訳ではありません。
少しは自分で考える頭を持って働くことができないのですかね。
自分で考えられない、相手の話をまともに聞けない…そんな方は個人事業主とは呼べません。
非常に不愉快な経験をしたので、Uber eatsは今後利用しません。
参考になりましたか?
ファーストキッチン
先日ファーストキッキンを頼みました。
そこまではよかったのですが
届くのは遅く約40分くらいかかってきましたが
なんにも言われず、お金を払い受け取り食べようとしましたが
あれ?ん?商品が冷たい。気のせいだと思いもう一度ハンバーガーを手に取り触ると本当に冷たい。ぬるいとかじゃなく本当に冷たい。
覚めてる問題ではなく受け取り放置されていたのかなって言うレベルです。
電話したが配達員は挙句の果てにでない。
レシートみたら18時15分には取りに行ってるみたい。
届けてくれたのは19時15分。
何をしてたのだろうか。
自宅からファーストキッキンまで調べると15分くらいでしたが、あれは絶対放置されてたと思う。
はじめてのことだったのでびっくりしました。
皆さんの参考?になればいいと思い書かせていただきました。
今日の配達員さんはあれでしたが中にはいい方はたくさんいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な経験でした
当たった配達パートナーが悪かっただけかもしれませんが、非常に悪質で、もう二度と利用しません。
注文後、GPSで確認していましたが、配達パートナーがお店の近くから全く動かず、挙句の果てに届け先まで自転車で10分の距離にもかかわらず、いきなりの不在通知。驚き直ぐにメッセージを送りましたが、無視。10分経ってこちら側の責任という事でキャンセルされました。怒りが収まらずサポートセンターへ連絡を入れるも、翌々日になってようやく返信があり、配達パートナーは不在通知をしていますので、あなたの責任です。といったテンプレート対応。そこからサポートセンターへ何回も状況を説明し、こちら側に不備はない事を伝え続けたところ、ようやく重い腰を上げて調査開始。結局、サポートセンターに残っている配達パートナーのGPS履歴から、こちらの主張がすべて認められ、全額返金&配達パートナーのアカウントに履歴を残し、社内で悪質評価をつけるとのことになりました。同じような被害を受けた方、決してあきらめないでください。間違っていないならば主張を続け、然るべき対応をしていただきましょう。返金してもらえなくても、泣き寝入りだけはしてはいけません。また、悪質パートナーは、マッチングをブロックしてもらえるようです。そして、様子がおかしいなと思ったら、スクリーンショットや録画で証拠を残してください。私は二度と使いませんが、ご参考までに。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら