三井住友海上の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

342件中 141〜150件目表示

1.00

電話対応が本当にひどい

物損事故をしてしまい、車の保険適応や今後の流れを電話で聞いたのですが、何せ対応が悪い。
保険の知識に乏しかった自分もいけないのですが、「そんなことも知らないんですか?w」とでも言うような口調で終始対応してきたので本当に不愉快でした。
こちら側から質問しても質問に対して必ず『今日は事故で気持ちが昂っていると思うので、落ち着いてからかけ直してください。』と一言付け足してきて本当にひどい。
次の日から3連休が始まるタイミングで三井住友海上もやっていないので今日中に気になることは全て知っておきたかったのに...

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

火災保険の補償ってよっぽどでないとおりない

20年前に戸建てのローンを35年組むためにスタンダードプランで一括支払いしてよくわからないまま20年が経過しました。今回、キッチンからの漏水で一階まで水が漏れたのですが、補償は全くありませんでした。現地調査では知識のない顧客に対して諦めるように理詰めで説得させられました。このレベルで補償が何も無いなら火事などとてつもない損害などでしか厳しいです。解約をさせていただきました。火災保険を見直す良い機会でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

電話対応最悪

事故の被害者側ですが車の修理の持ち込み先が決まったら教えてほしいといわれたので、報告の電話をしたら、『車両保険に入られてないので、自己負担です。』と言われました。全く意味が分からず、『私が払うんですか?』と聞き返しました。
どうやら、加害者側と間違えられたようです。電話の最初にに名前も名乗りましたし、加害者側の方との名前も全く違います。
ただでさえ車を傷つけられて仕事にも時間に遅れて出勤となり職場に迷惑をかけて精神的に参っている時に、加害者側と勘違いされては、怒りしかないです。
最悪でした。
電話もこちらが切る前に、毎回速攻で切られるので気分が悪いです。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応最悪

追突事故をされて相手がこの保険会社でした。まずオペレーターの対応が非常に冷たいのと高圧的で加害者側の保険会社とは思えない対応でした。それも自分の車は全損レベルだったのに修理部品は新品ではなくリサイクル部品を使ってください、納得できないなら実費で払ってくださいとのこと。最悪な会社です。

参考になりましたか?

4.00

わかりやすく早くて丁寧な対応が決め手です

同居している家族の状況が大きく変化することになったため、知人にすすめられて火災保険の見直しをすることにしました。何社か見積もりをしてもらった中で、こちらの保険は内容がシンプルで分かりやすく、担当してくださった方の対応の早さや丁寧さが決め手となりました。状況や要望を加味してプランをいくつか提案してもらえたので、具体的にイメージをして納得してから契約することができて良かったです。オプションが豊富で、必要に応じて自分で補償内容を選べる柔軟性の高さも大手ならではの魅力だと感じました。

参考になりましたか?

被害者の目線に立った対応ができない組織です。

昨年の5月に母が飲酒運転の常習者にはねられ即死しました。相手の入っていた保険会社が住友海上でした。刑事裁判と保険会社からの必要書類の提出を並行して行い、相手は懲役1年10ヶ月の実刑でした。保険会社からの保険金提示に8ヶ月かかり提示額も1750万ととても被害者目線に立った金額ではありませんでした。近くの弁護士に相談して値増しの交渉をしましたが、ずるずると返事を延ばされ、3ヶ月が過ぎ、あまりにも対応が悪すぎることから民事裁判で決着をつけることにしました。裁判官からの和解案は2350万で、結果としてこれで決着しました。
とにかくこの組織は、低い額を提示して、相手が素人で印鑑を押せばシメたもの。裁判沙汰になってしまったら、和解でしょうがない。その間ずるずると時間稼ぎで弁護士の先生にも連絡もよこさない始末。被害者が痺れを切らすのを待つ、と言った姑息な手段を使う組織です。
私は損保ジャパンなので、対応は信頼できる会社ですが、これから新規で入ることを検討されている方がいれば、やめた方が賢明です。

参考になりましたか?

1.00

満足感ありません

解約の旨を電話で、代理店様に伝えました。解約書類が送られてこないため、不安になっていたころ、廃車後二ヶ月目も満額引き落とされました。廃車はとっくに終わってます。代理店もグルで、全く親身ではなく、説明不足でした。弁護士特約つけたのに、事故後に、弁護士特約を使わせてくれない。代理店もからは、二ヶ月目引き落としがかかる一日前に電話があり、「解約には判子が必要でした。」と。もっと早く必要書類の手配を郵送など、できたのではないでしょうか。一生こちらの会社とは関わらない事を祈るばかりです。

参考になりましたか?

5.00

やっぱり安心!

三井住友海上は何年か利用していますが、やっぱり安心感が大きいのがいちばんの利点だと思います。例えばダイレクトメールをよく送ってくださるところです。更新時期になると、他のおすすめプランも提示してくれるので、今のプランと比較することができます。自分で調べなくても理想の契約ができるので大変満足しています。また、質問があって電話をかけたことがありますが、対応がとても丁寧で疑問もすぐに解消されました。損害保険に関しては何より安心感が大事です。これからも三井住友海上を使っていきたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故処理対応最悪な会社

見通しの良い直線道路で、駐車中のリヤの扉に追突されました。当方、先方ともに三井住友海上の契約者でしたが、先方は法人で大きな運送会社、こちらは個人、事故処理担当者は忖度しているのか先方の主張50対50で妥結するように促してきました。完全に駐車している車にぶつけておきながら50対50の主張を譲らない態度で最悪でした。更新せずに他の保険会社に契約し直しました。保険料も安くないのに最悪な対応の会社です。気をつけてください。

参考になりましたか?

とにかく上から目線な担当がムカつく

犬に噛まれ、治療費含めこちらの損失が出ないならと示談したのだが、この保険から支払いの書類見たらこちにマイナス損失でたうえ、5:5割合にして書類出してきた。しかも、この保険屋が要望した診断書代も計上してなかったので、診断書代入ってないですが?と問い合わせしたら貰った書類で全て計算して算出しましたとぶっきらぼうに答えられた。絶対に送ってるはずですから確認よろしくと伝えたら、あったよう模様。で発見しました再計算して送りますと。謝罪もなしにここでも不貞腐れた態度。支払い書類見たらやはりこちらがマイナス。

そこで色々と公共機関とかに相談して、傷害事件にしてしまうか、一般的な犬に噛まれた時の賠償金額を教えてもらい、保険屋が提示した額に納得できないなら、本人に請求もできますよと教えてもらう。その後、相手にその事を伝えてから、この保険屋に電話して担当じゃなく責任者と交渉し、こちらはあくまでも最初は治療費と働けなかった日にちの損失だけで良かったのに相手との示談を蔑ろにしたのはそちらなのでこちらが希望する金額を支払いできなければ相手に請求しますねとか、診断書代計上し忘れを気づかず書類を送ってその分の金額はどこに言ってしまうのかとか、結構ネチネチと言ってたらかなりの額を支払ってもらった。

商売とはいえ相手との示談の約束を破ってくるとか面白いことをしてくる会社だなと思った。ビッグモーターの件も少なからずも絡んでたようでなるほどなと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら