
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
316件中 151〜160件目表示
加害者の見方
赤信号で停止中、左側からバックしてきた車に助手席側をぶつけられました。加害者の契約保険会社が三井住友海上さん。
初めの電話対応は良い感じだったのですが修理の見積を出したら対応が変わりました。
加害者の親はディーラーに文句の電話をするし三井住友海上さんは車のキズを見せろと。仕事中の電話のやり取り、キズを見せるのに仕事を休まなきゃならないのに誠意ない対応にあきれました。
加害者の言いなりで三井住友海上さんは修理したくないように思います。怒らせて修理をあきらめさせようとしているようにも思えます。
三井住友海上さんの対応残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い保険会社の1つ
コチラの保険会社は代理店があるのにも関わらず、全くなんのサポートもしてはくれない。
高い保険料払ってるのに全く意味をなさない。
無過失事故被害者なのに、(無過失事故は示談交渉出来ないとか抜かして役にたたない!だったら何のために保険料あんなにバカ高いのか?)自動車保険て何のためにあんの??
被害者救わない保険なら自動車保険入る必要ないと思ったよ。
交通事故加害者の為に自動車保険てあるのか?と思ってしまう程に、自動車保険に加入する意味を感じない。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険会社も代理店もサイテー
こちら被害者で、相手の加害者側の保険が三井住友でした。
こちら停止して超高齢者の運転するアクセル全開で踏み込んだまま硬直して横から追突され、麻痺が残る怪我を負わされました。
何が酷いって、その加害者の身内が保険代理店。後日入院先に家族連れて見舞いに来たけどまともに喋れず、名前も名乗れず、ヘラヘラ笑ってました。
停車してる所に真横からぶつかって、飛ばされた先を歩いてた女性が救急車呼んだり救命措置してくれたのに、私が入院中に意識飛んでる間に加害者家族の保険代理店が嘘の調書でっち上げて何故か私が走って来てたとか、加害者は左右確認して出てきてぶつかったとか(確認してぶつかって来たのか)、加害者は救命措置取ったとか嘘ばかり。
身内の事故を代理店が調書取って三井住友海上に報告とかもおかしいし、それを知ってても過失を押さえたいとかで過失割合を求めてくる、仕事中でも何十分でも手を止めさせて暴言吐いてくる、とんでもないって思いました。
会社の団体保険が三井住友でしたが、きちんと対応しないのだけわかりました。絶対に入りません。
自分が入るなら分からないけど、相手の保険が三井住友なら、まともに対応もなければ補償もないです。相手の保険がこれなら諦めて自費で治療通った方がマシです。
参考になりましたか?
最悪
会社の団体保険がここです。事故にあい怪我をしました。6たい4でこちらが悪いということだったので納得できないから弁護士特約に入っているから、相談したいと言ったが、させてもらえなかった。本当に働いているのか疑問だ。強引にみとめさせられて、不眠に陥っている。解約を検討。
参考になりましたか?
加害者保険で最悪だった
自動車同士の事故で信号待ちで追突され、10:0で相手が悪く相手方の保険会社が
三井住友海上だった。こちらは弁護士特約で弁護士を通しての対応。
事故の時点で転居が決まっており、治療途中で転居になり転院を申し出たところ
転院をするなら治療費を払わないの一点張り。
示談が成立してからいつまで経っても示談金を払わない。
とにかくすべにおいて対応が遅い!
弁護士が介入していても対応が最悪でしたので、弁護士対応でなかったらどうなっていたか
恐ろしいです。
とにかく最低の保険会社だということがわかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
今からこの会社とお付き合いしようと思っている方へ
初めてまして。
ネット環境に不慣な方は絶対お付き合いしてはいけない会社。
申し込みも穴だらけ。穴埋めは顧客が払う仕組みになっている。
また、顧客の立場に立った話が全く無い。
話をさっさと進めたいが、対応が余りにも遅い。
事故の時、こんな対応では苛立つだろうな。
この会社の保険に入り、実際に事故での被害者、加害者になってになったらタイムリーな対応は絶対無理だと強く感じる。
今、考えている方、良く考えて保険会社を選びましょう。
参考になりましたか?
対応に納得いかない
携行品の損害を補償する特約に入っており、楽器ケースが落下し破損したので楽器店に電話で修理を依頼したところ、海外品で国内に代理店がなく修理できないと言われたが保険請求してみた。案の定、電話があり、修理不能証明が必要と言われた。修理不能証明って何と聞いたら、店員に一筆書いてもらえと非現実的なことを言われて愕然とした。そんなことはできないと言ったら、どこの楽器店に相談したか聞かれたので答えたら、私が確認の電話をするだと。あんたが確認して済むなら、証明書だの一筆だの言う前に、そっちで問い合わせりゃ済む話なんでしょ。
アンサービスだし、言ってることに一貫性がない。大事な楽器ケースが壊れて動揺してんのに、どこにいつ電話して、証明書や一筆お願いしてなんてさせないでよ。保険料一端に取っておいて、いざ、請求すると出し渋る。最悪です。
参考になりましたか?
担当者がだめ
事故後の対応が相手の事故内容をきっちり聞かずに一方的に悪いと決めつける。その後きちんとした内容を伝えると、それを棚に上げ私たちはこの割合意外認めませんと頑なに認めません。
間違った情報できちんと確認せず決めつけられて不快だった。
担当者によると思うが、若いねーちゃんだったし、上司の駒のようにマニュアルを読んでいたんだろうなぁって思ったよ
ここの保険は知り合いにも伝えて使わないようにさせようと思ったら
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
良かった点:無し
悪かった点:他の事業所は知らないけど、浜松支店は対応悪い
まず、働いてる人に対しての気遣い無しで電話してくる。働いてる最中にプライベート電話なんか出ませんし、電話も一回一回が長いので小休憩中には掛けれないし。
昼頃に電話すると昼休みに入っているので対応出来ませんと言われ、メールでのやり取りを希望してもメールは送らずに電話ばかりくる。
挙句の果てには、勝手に打ち切り宣言してくる。
こちらからの説明は全然聞かないし、最終的には言った言わないの話になり、会社としての教育も良くない印象。
こんな対応しか出来ないなら、加害者と被害者の間に入らないで欲しい。
加入するなら、別の保険会社をオススメします。
参考になりましたか?
本当に最悪でした。
代理店から加入したものの、何かある度全く答えが来ない。わからないから聞いているのに素人レベルの解答。
こんな事なら取り扱いしない方が懸命だと思います。
当て逃げに合い、保険会社へ相談するも現地を見ず、保険を利用せず、相談しただけで等級が下がっていて、こちらにはこれで報告が届いているからとの解答で更新の薦めだけは積極的でした。他の損保会社へ聞いたら、相談しただけで等級が下がる事有り得ないとの事で、困りますとの事で本部へ電話して、最終的に責任者の方はきちんと対応してくださいましたが、加入した代理店もお客様対応中や、担当者も不在だったり、きちんとお話ができるまで相当時間を使いました。保険を利用すると年間6万円上がると言った説明も、実際には違っていました。
何かあった時の保険なので、他の会社の対応がどうかはわかりませんが、他の損保会社も同じだとの解答で、お付き合いで加入しましたが、二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら