ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 161〜170件目表示
事故対応の悪さ
3年前に相手が三井住友海上の自動車保険に入っていて、こちらは後遺症が残るほどの事故でした。現在もまだ示談が成立していません。初めは被害者になるべく多くお支払いしたいので健康保険を使ってほしいと言われたのに今になっては中々示談にならず、2年前に車を買って買った所の保険がが三井住友海上で嫌だなぁって思っていたら、去年息子が運転していて側道から右折しようと止まっていた所に右側から来た車がなぜか息子の運転している車の左側にぶつかり、保険会社に伝えた所、ドライブレコーダーが付いていないのでどうしようもないですと、こちらは止まって居たのに、6対4で悪い方になりました。本当にこの保険会社が最低ですね。その後、その保険会社は解約して他の保険会社に変えました。ドライブレコーダーが無いからで済ませるんですね。高い保険料払っているのにちゃんと仕事してほしいですね。二度とこの保険会社には入りたくないです。人の心がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者なのに最悪な対応するよね。
こちらは、一旦停止で停止して安全確認中(それもバイク)に後ろから追突されたましたが三井住友海上からは謝罪の言葉や連絡がなくこちらから言ったり連絡しないといけない始末。
その後もこちらから連絡しないと連絡しないし連絡したらしたで電話を折り返しますとかいう気遣いも皆無。
絶対に三井住友海上には入らないし、入らないほうがいいですよ。
タグ ▶
自転車向け保険(コンビニ手続用)
参考になりましたか?
加害者の見方
赤信号で停止中、左側からバックしてきた車に助手席側をぶつけられました。加害者の契約保険会社が三井住友海上さん。
初めの電話対応は良い感じだったのですが修理の見積を出したら対応が変わりました。
加害者の親はディーラーに文句の電話をするし三井住友海上さんは車のキズを見せろと。仕事中の電話のやり取り、キズを見せるのに仕事を休まなきゃならないのに誠意ない対応にあきれました。
加害者の言いなりで三井住友海上さんは修理したくないように思います。怒らせて修理をあきらめさせようとしているようにも思えます。
三井住友海上さんの対応残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い保険会社の1つ
コチラの保険会社は代理店があるのにも関わらず、全くなんのサポートもしてはくれない。
高い保険料払ってるのに全く意味をなさない。
無過失事故被害者なのに、(無過失事故は示談交渉出来ないとか抜かして役にたたない!だったら何のために保険料あんなにバカ高いのか?)自動車保険て何のためにあんの??
被害者救わない保険なら自動車保険入る必要ないと思ったよ。
交通事故加害者の為に自動車保険てあるのか?と思ってしまう程に、自動車保険に加入する意味を感じない。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険会社も代理店もサイテー
こちら被害者で、相手の加害者側の保険が三井住友でした。
こちら停止して超高齢者の運転するアクセル全開で踏み込んだまま硬直して横から追突され、麻痺が残る怪我を負わされました。
何が酷いって、その加害者の身内が保険代理店。後日入院先に家族連れて見舞いに来たけどまともに喋れず、名前も名乗れず、ヘラヘラ笑ってました。
停車してる所に真横からぶつかって、飛ばされた先を歩いてた女性が救急車呼んだり救命措置してくれたのに、私が入院中に意識飛んでる間に加害者家族の保険代理店が嘘の調書でっち上げて何故か私が走って来てたとか、加害者は左右確認して出てきてぶつかったとか(確認してぶつかって来たのか)、加害者は救命措置取ったとか嘘ばかり。
身内の事故を代理店が調書取って三井住友海上に報告とかもおかしいし、それを知ってても過失を押さえたいとかで過失割合を求めてくる、仕事中でも何十分でも手を止めさせて暴言吐いてくる、とんでもないって思いました。
会社の団体保険が三井住友でしたが、きちんと対応しないのだけわかりました。絶対に入りません。
自分が入るなら分からないけど、相手の保険が三井住友なら、まともに対応もなければ補償もないです。相手の保険がこれなら諦めて自費で治療通った方がマシです。
参考になりましたか?
星がつけられないくらい酷い
事故を起こしてしまい対応をしていただきました。
事故連絡して、次の日くらいに担当者から連絡があり、車の傷などの写真を提出して下さい。といわれ出しました。
そこから、全く連絡がなく事故発生から1ヶ月以上経って、相手の車が修理工場に入りますと、留守電に入ってました。
仕事柄、電話に出れない事も多く、出れなかった場合は家族に連絡して下さいとお願いしていたのにも関わらず、留守電のみ。その後も連絡なし。
3週間後に、修理代と代車代で◯万円です。保険使うと保険代が高くなるので、使わない事をおすすめします。と、、、
え?内訳は?そもそも、保険会社はどんな状況なのか、逐一連絡するべきでは?全て終わって、はいお金ってそれはなく無いですか?
一通りの対応に疑問しかありません。
事故したのも悪いのもこちらですが、貴方はどちら側の保険会社ですか?
まず、事故から1ヶ月も経って修理なのも疑問ですし、修理の内訳も説明するべきでは?
こちらは、保険代払ってるんですけど?
参考になりましたか?
とにかく面倒
保険料高い。事故したことないので対応はわかりませんが値段に見合った対応ならいいですねって感じです
更新のときに電話くれる人の対応はとても丁寧で聞きたいことを聞いても詳しく教えてくれた
とにかく住所変更やらの手続きがアプリか代理店からしかできない
車の入れ替えでネットで調べたら専用のアプリをいれて変更してくれとのことでとても面倒くさかった。そして車検証を手元に準備しろと
納車前で車屋がFAX保険屋に送ってくれるとのことだったので可能かどうか三井住友海上に電話したらとにかく手元にないとだめとのこと
その前に保険番号やら聞かれたが書類が手元になく専用のアプリで確認できるか聞いたらそのアプリの存在を知らなかった。自社のアプリを把握していないし、結局は手元にないとだめなんでできませんとのこと。
30分ほど待たされてそんな対応だったので保険変えました。
解約も三井住友海上に電話したら代理店経由からじゃないと出来ないと
高い金額出してたので対応に期待してましたが今回の件で見限りました
参考になりましたか?
最悪
会社の団体保険がここです。事故にあい怪我をしました。6たい4でこちらが悪いということだったので納得できないから弁護士特約に入っているから、相談したいと言ったが、させてもらえなかった。本当に働いているのか疑問だ。強引にみとめさせられて、不眠に陥っている。解約を検討。
参考になりましたか?
加害者保険で最悪だった
自動車同士の事故で信号待ちで追突され、10:0で相手が悪く相手方の保険会社が
三井住友海上だった。こちらは弁護士特約で弁護士を通しての対応。
事故の時点で転居が決まっており、治療途中で転居になり転院を申し出たところ
転院をするなら治療費を払わないの一点張り。
示談が成立してからいつまで経っても示談金を払わない。
とにかくすべにおいて対応が遅い!
弁護士が介入していても対応が最悪でしたので、弁護士対応でなかったらどうなっていたか
恐ろしいです。
とにかく最低の保険会社だということがわかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
今からこの会社とお付き合いしようと思っている方へ
初めてまして。
ネット環境に不慣な方は絶対お付き合いしてはいけない会社。
申し込みも穴だらけ。穴埋めは顧客が払う仕組みになっている。
また、顧客の立場に立った話が全く無い。
話をさっさと進めたいが、対応が余りにも遅い。
事故の時、こんな対応では苛立つだろうな。
この会社の保険に入り、実際に事故での被害者、加害者になってになったらタイムリーな対応は絶対無理だと強く感じる。
今、考えている方、良く考えて保険会社を選びましょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら