320,995件の口コミ

三井住友海上の口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

316件中 181〜190件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者です

ここの保険会社の担当者の対応最悪。
加害者がとても反省し、何度も謝ってくれたので、打撲だったので示談にしようと思いました。でも保険会社の担当者に示談を断られた上にこっちの被害額が多すぎることに腹がたち、人身の罰金ありにしました。
加害者は私達保険会社に任せているのでって言っているけど保険会社が事を荒立てていると思う。
いつ自分が加害者になるかもしれないので保険会社は大事だなと思った。ここだけは加入しない。

参考になりましたか?

マジでクソ

事故でお相手が加害者側の三井住友海上なんですけど、態度ほんっっっとに悪すぎるし支払い渋りすぎ
しかも何故かめちゃくちゃ嫌味や文句言われましたwww
そもそもお宅の客が車突っ込んできたんだろーがって感じ
こっちは買って2ヶ月の車も廃車にされてローンも残ってて車も無くなり仕事も出来なくなったのにその対応は不快すぎるわ一生関わりたくないです

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

4.00

趣味への安心

長年にわたりこちらの自動車保険に加入させていただいています。今回も普段通りの継続の予定でしたが、案内の書面で車内手荷物等特約が目に留まり詳しくお聞きしました。すると趣味のカメラ撮影で自動車を利用する私ども夫婦にはピッタリな特約であると思い契約させて頂きました。
特約の加入以降というもの、以前はもしもの時を考えて車内でのカメラ機材の積み方にも神経を使っていましたが、以前ほどピリピリすることも無くなり助かっています。
データなどの心配もありますが、何かあっても取り敢えず次のカメラの心配をしなくても良いと言うことは、かなりのストレス軽減になっております。これからも安心して趣味に没頭できそうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

代理店がバカにした態度

もう何年もその代理店を利用し、更に親の古くからの知り合いということで、その代理店を優先的に契約してきました。
でも、ものすごく上からで、いざと言う時の助けにもならない。呼べば迷惑そうにする。
時間は1時間おろか半日待たないと来ない。
車がおかしくなっても何も対応せず相手が明らかに悪くてもこちらが悪いように操作する。
今どき10:0ってありますか?お互い動いているのに。交渉など一切してくれない。なんか代理店変更か、もう保険会社変更かと考えてしまいます。代理店の指導もしっかりしてください。困った時に頼れない保険になんの意味があるんですか!

参考になりましたか?

1.00

頸椎捻挫で1か月苦しめられて慰謝料¥25,200

一時停止違反の車に横から突っ込まれて,車は廃車。頸椎捻挫で1か月苦しめられて診断書提出しても障害慰謝料¥25,200。しかも休業証明書も社印を押せだと。何故,社印を押させるのか。出し渋り以外考えられません。三井海上は社印をホイホイ押す会社?
何度も書きますが,頸椎捻挫で1か月苦しめられて障害慰謝料¥25,200の判定を出すような会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

保険会社としてあり得ない対応

新車購入時保険の引継ぎをしたが、担当の人間が適当で無保険期間を半年ほど過ごしてしまった。クレームをお客様センターっぽいところに伝え、どういう経緯でこうなったのか教えてほしいと伝えたが、本部の人間は担当した奴が悪いと他人事。早く契約しないと万が一の時に大変だからと契約を焦らせる。半年も放っていたくせに。
対面販売でこんな対応されるならネットで同じ補償内容で半額ほどのもの方がよっぽど良いです。もちろん変えましたけど。対面販売で高い保険料取っているのだからちゃんとやれよって思いました。代理店や営業担当の質も当然あると思いますが、許可出している所なのに、本部なのに、担当した奴が•••で終わらせてしまうのはいかがなものでしょう??皆さま、十分お気をつけください。

参考になりましたか?

誠意がない

大きな事故ではない場合、対応が非常に悪い。
特に女性が担当の時はひどい。
こちらの割合が1割と言われ、納得がいかないと言えば、相手側と裁判してください。と
威圧的な言い方。
こちらの気持ちを全然組んで貰えず事務的な対応。
精神的に落ち込んでいるのに、傷口に塩みたいな対応。ひどい担当者でした。
星1つも付けたくありません。

参考になりましたか?

絶対にやめたほうがいい損保会社

保険料支払っているのに、保険を使っての支払いができない理由もしっかり示してもらえないまま、期限が迫っているから立場が悪くなる前に示談書にサインした方がいいと言われた。
いざというとき守ってもらえないどころか敵。
どうか同じ思いをする人が減りますように。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく最低

年末に人身事故を起こし 相手のご主人と色々話しをして自分も車を運転してるから
ちゃんと対応してくれたら良いよとまで 話しをしているにも 関わらず治療費の支払いをしましたの書類が届くだけで連絡もないので こちらから電話をしても返信も何日か後にくる始末 契約してるこちらに こんな対応で相手の方にちゃんとしてくれてるか 気になり保険会社に掛けると営業時間外で連絡がつかず ディラーに連絡した後に相手の方から電話で保険会社からなんの連絡もなく 来たと思ったらとりあえず物損のだけでも示談にしないかと あまりにもの不誠実な対応で弁護士を入れての話しにしようかと 事故の当事者同士はちゃんと話しをして 解決しようとしてたのに 保険の担当と言うか三井住友海上の保険でなかったら もう示談も成立してるやろーし ここまでゴタゴタになる事もなかったはず

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

全てがありえない

自転車同士の事故でお互い怪我も大したことなかったけど、相手の方が救急車で運ばれたのでその診察料ですったもんだしました。初めての事でどうすればいいか相談したら、個人間でやり取りしたら早いですを連呼。出来れば保険会社を通して進めてほしかったのに時間かかるから、個人の方が早いですばかり。一通り説明もあったけど、結局何をどうすればいいか全然把握できない話し方。書類が来るのも一週間待ったし(最後は電話で催促)分からないからまた電話したら今度は保険会社を通してくださいと。言いましたよね?って圧。それは聞きましたけど早く解決するなら個人でって進めてたのに、なんかもうグダグダだし、正直こっちがうんざりです。
今回は我慢して最後までやるけど、もう二度とここは使わないし、関わりたくないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら