
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
320件中 241〜250件目表示
事故対応は全ての保険会社でワースト1位
毎日、かなりの保険会社とやり取りをしている会社です。
保険会社の仕事や立場など、かなり理解している方だと思っています。
三井住友海上については、ダントツにワースト1位の事故対応。
とにかく支払いを渋る事に全力で戦ってきます。
事案が多すぎるので書きませんが、他の保険会社でMSは要注意!って会議をしているところがあるみたいです。
理不尽ナンバーワン!ってことですねー。
参考になりましたか?
対応悪すぎて話ならん!
加害者が三井で最悪!
優先で走ってたら左から来た相手が一時停止せずそれを回避したのにそいつは強引に曲がってぶつけて誤りにもせず救護もしないありさま!
免許持つ資格なし!
尚且つ三井の担当は急に右から車が来たってっと加害者の視聴をそのまま伝えてきた。
事故直後のTELから三井の担当は判例ばかりを言って怪我の話すらしないでガチャ切り!
対応としては高圧やしつこい人にはそのスタンスで対応しろってマニュアルがある見たいですね。
アジャスターから金額でるまで3週間で修理しようか悩む暇もなくレンタカー代&台車は自腹で対応!
レンタカーや台車費用を請求したら支払えないって一点ばり!最後には顧問つけるぞっていわれる始末!
絶対にココとは契約はしない
参考になりましたか?
最悪すぎる
受付から都合の悪い時間を聞かれたので伝えたのに関わらず次の日担当者からその時間内の15分の間に電話が7回かかってきていて折り返し早々加害者なんだから自覚を持ってすぐに出てくださいと怒鳴られました。昨日都合の悪い時間を伝えましたと言ったら資料まだよく読んでないので見落としてましたかねと言われ謝罪も何もありませんでした。常に怒った口調で怖ったです。
また、保険会社から相手側に電話をしていただく際に相手も仕事をしているためいつもやり取りしている遅めな時間を伝えましたが午前中だけで数件電話をしていたそうでご立腹でした。
自分側の保険会社なのに自分の立場を悪くさせられたので正直今後利用するのが不安です。
参考になりましたか?
交通事故で私は被害者です一年以上たっても支払いがない
昨年交通事故にあいました。後遺症認定を出して
あれから一年以上が立ちますが支払いはありません
治療も無理に3ヶ月で強制的に辞めさせられて
今も自分の保険で病院に行っています
どうして後遺症認定もおりているのに三井住友海上は
止めてお金の支払いをしません!
もう少し相手の事も考えてきちんと素早く支払いをして欲しいです!もう一年過ぎているのだから
何わ嫌がらせで支払いしないのか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
時間の無駄、即刻弁護士へ
加害者が三井住友なら示談交渉は時間の無駄です。どんな証拠を提示しても最低基準の示談案しかだしません。嫌なら裁判しろです。三井住友は自社に理がないのは分かっていても、示談で不利益な前例ができるのが困るのです。裁判で個別に出た結果以外は払いません。個別の判決なら他の被害者に前例を踏襲する必要がありませんので。繰り返します。示談交渉は時間の無駄です。さっさと弁護士に委任して提訴することです。
参考になりましたか?
最悪です
駐車場に車を止めておいたら事故があり突っ込まれました。色々文句をつけて、あきらかな10:0なのに半年以上たっているのに支払い関係一切なしですよ。電話対応も悪い。代車が用意されたのも1ヶ月近くたってから。その間電話も掛けてこず。担当に電話をしても15:00以降帰宅していて翌日に、とかふざけてます。事故時の代理店の対応も最悪でした。罰が悪くなると、私は保険のことわかりませんので、とかふざけたことを言っていました。
参考になりましたか?
詐欺会社
相手からの「事故での怪我はありません」という内容の病院の診察代を何故かこちらが払わされました
元々あちらの当たり屋事故だったのですが、上記診療代・明らかに上乗せされた修理代台車代・用途不明な謎の代金(マージン代?)を支払わされます
問い合わせても「俺ルールではこうだから」と意味不明な口調で押し切られ、泣き寝入りでした
もちろんお客であるこちらの心配は一切しない、くそ対応です
参考になりましたか?
保険担当者最悪
原付に乗った息子と車の事故で原付(購入して数週間)が大破。
救急車で運ばれた救急病院では何もなくかかりつけ医に行ったら肋が骨折。
もちろん治療費は払って貰ってるはずですが
保険担当者がまったく連絡してこない。
こちらから電話しないとかけてこない。
凄く対応の悪い保険会社です。
最初は物損事故扱いにしようと思ってましたか
人身事故扱いに変更するつもりです。
加害者も骨折した事わかっていても連絡ないし。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故受付け
土曜日の朝、7:00頃に青で横断歩道を歩行中に一方的に突っ込んできたバイクに跳ねられました。
鎖骨骨折でしたが、入院するまでもないとの判断だったので帰宅しましたが、家に帰っても歩けず今後の事(生活・仕事 等)を相談したくても、事故受付けの担当者からいつまで経っても連絡がなく、不安な気持ちで一杯でした。
連絡があったのは、なんと半日も経過後の18:00頃でした。あまりにも遅くないですか?休日とは言えども、被害者の立場に立ってもっと早い対応を希望します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら