
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
323件中 261〜270件目表示
10補償限定 当て逃げ
接触事故
車の傷があいての接触と証明できませんから自損事故ですねとのこと
保険料が水の泡になります。
ドライブレーダーの証拠がないと担当者がいうが保険証書では相手が不定でも保険適応となる。
加入する際は注意。
タグ ▶
参考になりましたか?
自動車事故の対応に不満
当方の保険が三井住友でした。
車両事故で、こちらの三井住友の女性の担当者が相手側の言いなりになってしまい、向こうの保険会社が出てこないまま交渉を続け、10対0で当方の過失に。
そんなことってありますか?ドラレコもあったのに。
交渉下手も良いところです。相手側の言い分をすべてのんだようです。自動車関係に勤めている友人もそれはあり得ないと言っていました。
対応に渋っていると、脅すような電話までかかってきて怖かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応が最悪
事故があってから事故内容の聴取することもなく、連絡が欲しいと言っているにもかかわらず2か月近くほったらかしにされた。
あげくにもらい事故にもかかわらず、当事者の了解なしに相手方と交渉し事故割合決め交渉を進める始末。
結果、その事故割合で決着しないと裁判になり、費用がそれ以上かかるといわれ、保険を使うと等級が下がるので、なくなく現金で支払った。
HPで記載している内容と全く違う対応で、一流の会社の対応とは思えない。
参考になりましたか?
え、大手なのになんなの?
前の車から鉄の棒が急に落ちてきてこっちの車にも3割過失がある。 は?
こっちのドラレコを要求しておいて前のドラレコは確認する予定はない は?
もしかして、前の車はあの車屋さんで保険契約してるの?
どういうこと、意味わかんない。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者に対する対応
昨年末渋滞の為交差点を渡った所で停車中、右折してきたトラックが運転席側後方に接触、警察を呼び相手方の過失10割でその場は終了、保険屋からは体を気遣う電話のみで
自分でディーラーに連絡、修理の為代車の手配をお願いした。車を修理するにあたり自分は内装業なので全ての荷物を積み替え修理後再度積み替え等の手間発生、保険会社に見舞金の交渉するも被害者に対する保証は無いとの事、今年に入り何度も保険屋から着信があった為、着信拒否にしたところディーラーからの連絡で保険屋が修理代を払ってくれないとの事。自分は別の保険屋で良かった。
参考になりましたか?
物損の窓口が機能不全
事故で担当がついたのですが、担当が有給休暇とったらその分待たされてしまいました。
引き継ぎとかで代理が対応してくれるものだと思っていましたが、とても残念な組織です。
契約者としてみても、手続きの説明も無いようなところとは契約し続けるのは不安しかないので、別の保険会社に変えることにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
もらい事故
停車中に後ろから追突され、相手方の保険が三井住友海上。
全損だったが、修理代を値切られ続け、車の修理屋や車の所有者が金額に納得していないにも関わらず示談を、と言ってくる。
何を言っても水掛け論。示談までの流れもおかしい。話すり替えすぎ。みんなが納得してからの示談じゃないの?
ほんとおかしいです。この会社。
ぶつけられた方は泣き寝入りしないといけないんですか?
タグ ▶
保険料
参考になりましたか?
被害者対応最悪
私は追突事故被害者で過失は0、車の修理は2ヶ月待たされ重度のむち打ちでしたが治療2ヶ月で一括対応を一方的に打ちきり、挙げ句に加害者名義で弁護士を立て責任逃れ、後遺障害が残り職場でも苦労しています。電話対応、書類送付等杜撰で不快に思っています、事故直後から現在に至るまで加害者からの謝罪も一切無く、此方も弁護士を立て刑事、民事で徹底的に争うつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
おクルマQ Q隊の対応
車のバッテリーがあがり、ロードサービスを利用しました。
とても、とても、不親切。車のことが詳しくない私は、エンジンがかかったので、無意識に安心してしまいエンジンを切ってしまったら、ため息をつき「なんで切ろうと思った?はやく、またボンネット開けろ!」と怒鳴られ、終わったら、サインしろとサインを求められ、説明も挨拶も無しで去ろうとしました。
こちらが、質問したので、軽く応えては帰りましたが、あの態度は、なかったなと。
バッテリーが上がって呼んだ私も悪いですが、びっくりしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
任意保険で後遺障害が残ったが認定しない
任意保険で後遺障害が残ったが他の保険会社は後遺障害と認定されたが三井住友海上は認定されない。判断した三井住友海上の医師の所見と担当医師の所見が違うと言う理由ですが、提出した診断書は三井住友海上の所見と合っている。医師の回答書と違うとの理由であったが診断書を見ていない事になる。何を見て判断しているのかかなりいい加減な会社である事は間違い無い。信用出来ない会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら