ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 41〜50件目表示
担当者が嘘をつく
事故賠償の交渉において会社担当者は事故分析力を持たない代理店担当者が提示した「基本の過失割合」を「契約者が主張している過失割合」と偽って何回も交渉相手に伝えた。この担当者の行為は「交渉相手を騙して会社の支払い額を減らそうとする」ものであり、契約者の意向よりも会社の利益を優先する方針と思える。契約者が事故の過失を認め、賠償する意向を示しているのにも拘らず、支払いを渋り、最終的には修理費の全額を支払うことで示談となったが、交渉が長引き解決するまで3カ月もかかった。
事故当事者が現場で連絡先を交換することは当然のことなので契約者は相手方に連絡先を知らせていた。従って、このような「見え透いた嘘」はすぐに「バレる」ことは子供でも分かる。
タグ ▶
参考になりましたか?
追突事故の相手側が三井住友海上だった
停車していたところに、ノーブレーキのトラックに追突されました。そのトラックが加入していたのが三井住友海上です。
搭乗していた3人は全員救急搬送、全員頸椎捻挫と打撲。加害者からの謝罪なし。
自動車は新車で、サイドフレームまで曲がっているので新車が突然最低の修復車になりました。四輪あるうちの後輪以降は潰されて無くなっています。
人身対応の方は良かったです。直ぐに電話をいただき、フォローはほぼ完璧でした。
しかし、物損の対応は最悪でした。まず修理査定するアジャスターが現車両を見に来ないで適当に見積もりを出してきます。その見積もりを見たディーラーの担当者は「そんないい加減な修理はできない」と拒絶しましたが、三井住友海上では自賠責保険に請求できる120万円以上には絶対に支払わないというコンプライアンスがあるらしく、交渉するにも居留守を使われています。また、翌週から代車の返却を求める電話が矢の催促のように毎週かかってきます。しかも「代車を貸してやっている」という恩着せがましい言葉も言われます。
仕方なく弁護士に委任し、保険会社と加害者個人を相手に交渉を始めました。おそらく訴訟になるでるでしょう。
三井住友海上自動車保険の場合、対物補償の金額は全くのデタラメです。
皆さん三井住友海上の自動車保険には加入しないでください。この会社は賠償金を支払わないので保険金を払う意味がないです。結局は保険加入者の加害者本人に対して訴訟を起こすしかない為、三井住友海上には見放されます。
また、自動車保険を検討している方は必ず弁護士特約をつけてください。三井住友海上のように対物補償を支払わない会社がありますから。
参考になりましたか?
代理店のつぶやき
保険会社というのは 代理店を指導 教育するのがメインの業務のはず。でも 実際 問い合わせをすると保険のほの字も知らない人が初動で対応するので、お客様への返事が早くても翌日になってしまう。お客様をお待たせしても平気のへっちゃら、挙句に自分たちは、対応人数 数人に対して 代理店 数百もあるので 電話してくるなという。営業指針でお客様本位ということを歌うわりには、何もできない お金 ばっかり取る会社です。
また、保険を使ったお客様に対しては、このお客が使った保険金の元を取らなきゃいけないんで 保険料は上げますと言ってきます。
保険とは 相互扶助 のはずだったんですが、この会社は 元を取るというのが会社の方針のようです
タグ ▶
参考になりましたか?
高い保険料なのに事故対応最悪!逆ギレしてくるおばさん担当者
車両通しの接触事故直後、三井住友オペレーターに電話すると担当から折り返すと案内があったが、半日以上待っても連絡なし。
夕方こちらから掛け直して折り返しでやっとで担当が出て来た。
声から中年のおばさんの担当者だった。
電話では、近所のおばさんと話してるみたいで、的確なアドバイスもなく頼りない。
その後3日くらい連絡なし。
板金の見積もりが高額で保険を利用したかったことと、相手との話し合いがどうなってるのか進捗が不明だったため、担当者へこちらから電話する。
あいかわらず対応が歯切れ悪く、こちらかが一方的に質問する形で、保険で全部賄えるのか、支払いは立て替えるのか?相手との割合は?など質問しても、はっきり話さない。
不安になり、家族所有のアクサの担当者は迅速な対応で全部任せきりでストレスなく対応してくれたことから、こんなに自分から電話しないとダメなもんなんですか?と聞いたら、おばさんブチ切れ。
最低です。でもこんな人を雇用して担当つけている支店なら、担当変えてくれといっても、上司も含め他も期待できないと思い静かにしています。
保険料も高いので良いサービスだろうと思っていたがアクサの方が対応数倍良い。
次回から保険変えます。
参考になりましたか?
三井住友海上は最悪!
・とにかく対応が最悪。しかも連絡が遅い。
・できる限り保険会社側の負担、支払いを安くしようとする。
・直ぐに対応をクローズしようとする。
・無理やり合意をとりつけようとする。
・後はショートメールのやり取りでと言い出す、あきれた対応。
・絶対にお勧めしない、今どきこんな酷い保険屋ははじめてだ。
・しかもなんと対応の不備の謝罪もなければ、最初の事故の心配の声掛けもない。もちろん対応の遅さも、こちらが指摘しない限り気にもかけてないので、改善は期待できない。
参考になりましたか?
追加報告;1ヶ月以上の書類送付忘れの謝罪も無し
こちらの保険会社の対応のため、相手が残念な事に人身を取られてしまったケースの追加報告です。
令和4年の1月はじめの事故からもう2ヶ月経ちますが、1月に請求していた物損請求の書類がまだ届いていなかった件で、仕事の内容の関係上私が電話を掛けられる時間とこちらの会社の電話受付時間と合わず、それでも何度も隙間時間に電話をかけても話し中で繋がらなかったのですが、本日つながり書類の件を伝えたところ、電話に出た方も『あ、担当に伝えておきますね~ 』と、謝罪もなく軽い返答。かなり年齢がいってる男性の方が電話に出た方なのですが、社会人として年数が言っているのに、そんな失礼な態度で通る会社なのだと、改めて驚きました。苫小牧市店の方達のみそうなのか、他のクチコミを見ると、会社全体がそういう風潮なのか…。とにかく自分の保険会社は他社で良かったと安心しました。ちなみに、仕事の大先輩方に今までの対応を話した際には、あそこの会社って対応悪いってよく聞くから、車持つ人には避けるようによく俺も言ってるところの会社だよって話していました。とても納得でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
加害者側の自動車保険が三井住友海上自動車保険だった
駐車場での事故だった、
当時、加害者は駐車枠外で、私の車の斜め後ろ辺りに車を止めている状態だった、加害者側が先にエンジンをかけたので、先に出てもらうため、待っていたが、
しばらく待ってもバックランプが点かないのと、出庫を行わないので、
なので、私は譲られてると判断。
加害者が急に動かないか後方を確認しながらバックで出庫を行って、切り返してる時に、
加害者は急にバックを行ってきたので、
私は警告のクラクションを鳴らしたが、加害者の車はブレーキランプが点いてい状態で私の車と衝突した。
その後、
加害者側の三井住友海上自動車保険と加害者は酷いところだらけだった。
三井住友海上自動車は事後現場の確認のため電話をしてきたが、事故現場の住所(場所)を間違えてた、(内心では、何で住所間違えてるのかな?加害者とどんな話したのかな?)
その後加害者側の保険担当者が一週間連休で連絡とれず、引き継ぎも行われてないため、連絡や事故の交渉も出来なかったり、ドライブレコーダーを提出しても具体的な過失割合の話をしようとせず、
1ヶ月半待っても話が進まないので、私は弁護士特約を使い話を進めました。
結果として、加害者の過失が90、
私の過失が10という話になりました。
結果と過程を考えると、加害者と、加害者側の保険の三井住友海上自動車は最低だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最初から保険金を払う気などない最低の会社
駐車場で当て逃げに相い、保険請求をしました。
車両保険10補償限定ではありますが、当て逃げも対象となっているにもかかわらず、
自損事故だといわれ保険金支払いされません。
駐車時に運転席前方から後ろまで擦ったような傷だったが、
警察はトラックの可能性が高いといい、ディーラーも見積時、ほぼ間違いない。と
言っているにもかかわらず、三井だけがガードレールに自分でぶつけた自損事故だと
言ってきかなかった。
しまいには、嘘つき犯罪者といいたいかのような言い回しをされる。
代理店の担当者も三井の支払センターへ話をしてくれたが、
三井側は警察が作成した事故証明書にもケチをつけてきたようだ。
三井の対応には代理店の方もあきれるくらいで、当て逃げでも保険請求可というのは
書面上の表示だけで、初めから払う気はないと思います。
他の口コミにもありますが、客を客だと思っていない、最低な保険会社です。
何十年も三井で自動車保険をかけてますが(家族で何台も)、
ユーザーを侮辱するような保険会社とは、全契約を解除することにしました。
これから保険契約する方はやめた方がいいです。
参考になりましたか?
相手の保険会社の言いなりにしかならない
初めての事故で何もわからないまま相手の方が気が悪いからと言って修理費+2割上乗せ金額してもらわないとと言われているのでご了承くださいと言われ私ではわからないので旦那にお話をお願いしますと言ったところ本人以外とはお話は出来ませんので旦那さんにご了承だけもらって明日ご連絡くださいと言われもう17時なのでと電話を無理やり切られました、こちらの意見は何も聞いてくれない温厚に済ます方法はそれしかないとしか言いません上乗せで払うなどありえませんなんだか相手の保険会社とグルみたいな感じでした。次の日に旦那が連絡をしお話をしたところ新入社員の方らしく2割の上乗せの話はなくなりました、知り合いの紹介で五台分の保険をこちらの保険会社に変えたのですがきちんと事故後の話やサポートなどしてくれませんお話が終わり次第解約をします。他の保険会社の方はきちんとお話を聞いてくれて相手の保険会社の方にもお話をしてもらえるのでそちらに戻すことにします。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低の保険会社
タイトルの通り最低の保険会社です。
最初から保険金を払うつもりはなかったようです。
風災にて外壁が割れたため保険請求しました。
受付時に電話のやりとりで、遅くても2週間後には一度連絡を入れてくれるとのことだが連絡が来たのは3週間後。
謝罪の言葉など無く、正直あり得ない。
鑑定の結果もあり得たものではない。
外壁が割れた原因はわからないから保険が下りないと言われた。
一部塗膜が剥がれた跡があり、そこに物が当たって外壁が割れたのだろうと尋ねると、ひび割れしたのが原因で塗膜が剥がれたと一点張り。
物が当たって、ひび割れと塗膜が剥がれることもある!
何を言っても同じ言葉を繰り返すだけで私の言葉に耳を傾けることはしなかった。
他にも書きたいことは一杯あるが何をどう書いていいかわからず混乱するぐらい酷い保険会社だということを伝えたく書き込みしました。
加入を検討している人がいるのなら考え直した方が良いと思います。
追伸、自動車保険でも1事故なのに2事故扱いされた事例を何件か知っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら