三井住友海上の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

342件中 51〜60件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

良く保険を理解しないと使えない

保証内容はよく見えると思います。
住まいの保険、とくに家財が入るやつは高いだけです。

故障しないと保険が出ない、経年劣化は保険が出ません。
書いてある通りですけど、これが厄介です。

まず、故障しても、直ぐに直せないこと。
申請して、保険適用可否がわかるまで1月かかります。

修理して、原因がわからないと出ません。
例えば、故障しているところを直しても、全体に古く、直ぐに他のところに故障が出るので、全交換を依頼しました。

故障箇所は明らかですが、全交換の場合は分解確認しないため、保険は故障箇所どころか、全額保証されませんでした。

保証するには自腹で修理点検費用を出して原因を確実に特定して修理でやれ、という始末

保険というのは、手厚くすれば、万が一の時に役立ちますが、万が一にならないよう気をつける人、普段から物を大事に使う人は、必要最小限に留めた方が良いですね。

私だったら、控除がある最小限の地震と火災だけおススメして、手厚い家財保証とかはやめますね。

今、全て手厚くサポートするプランに入ってますが、普段からモノを大切に、行動も怪我しないように気をつけてる性格から、メリットを全く感じませんでした。保険切れたら、ここの保険はやめようと思います。

参考になりましたか?

対応遅く悪い評価する価値ない

こちらが被害者。
スーパー駐車場で止まって運転席に座ってたら前からバックで入ってきた車に軽く当てられ軽い衝撃でしたがムチ打ち。病院2件行き2件ともムチ打ちでした。診断書もあり。スーパーだから防犯カメラ確認してから対応と言われたがカメラ確認したら低速でぶつかったから病院代は払えませんと言われました。警察もカメラは人が遮り対して見えないと言ってました。医学的証明もできないカメラで衝撃わかるわけないのにホント保険業務やらないほうがいい。被害者を怒らせる保険会社。加害者本人も対応悪く保険会社も、悪く最悪

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪でした

仕事柄 7台保険に入らせていただいてましたが
私が 運転中後ろから原付が追突  原付は側道に逃げられ 三井住友の担当者に事故を連絡 警察にドライブレコーダーを見てもらい 原付のナンバーが映って無い為 出頭するのを待つしかないと言われ
三井住友からは 保険が出ないと言われ
やむなく 自分でへこみを修理
何日間後 保険が出ますと言われ 時すでに遅し
半年後 通帳を確認すると 保険料が上がっており
三井住友に連絡
三井住友の女性は 保険使いましたよね! 保険使ってます!と強い口調で言われ
保険を使って無いと伝えると お調べします!と強く言われ
結果 保険を使ってない事が分かると
代理店に 伝えますと連絡があり(謝れよ!)
何日か後に 軽い感じで謝罪
三井住友に 引かれた保険料は 全額まとめて返せません 分割でお支払します!
なんで…? 保険使ってなく 多く半年も口座から引かれた上に 分割で返す?
もう 最悪です
まだ 全台 他の保険に切り替えが出来てませんが
車の保険以外にも 他社に変えたいです
こんな事って 三井住友さんは罪に問われないのでしょうか?
口コミを 何処に書いたら良いか分からなく
検索して 出た所に書き込んでしまいました。

参考になりましたか?

1.00

誠意・品位ある対応がかけらも無し

当方被害者です。先方(加害者)が加入していた保険が三井住友海上火災保険でした。


事故の内容は、高速道路の分岐にて、10tダンプカーの急な車線変更+急な減速で当方の車(新車納車後1ヶ月以内)がダンプカーと高速道路の壁に挟まれて大破。先方は建設会社の社員。誰がどう見ても回避不能で相当の衝撃があり、大橋ジャンクションは私の事故車両で封鎖、当方は頚椎・腰椎のムチウチ。相手方はそのまま気づかず(と主張)逃走。後続の車が同じ会社のダンプで救護はせず、無線で加害者に通達してやっと気づくという危険・非人道極まりない事故でした。

こちらの言い分も聞かず、通常過失割合は7:3でそれに状況を加味するが、10:0にはならないときっぱり明言。通院の補償も最低限の自賠責保険のみ。保険の窓口は高圧的かつ誠意あるお見舞いの言葉もなし、早口で精度の説明をしてガチャと電話を切る、休業補償は「収入」を365日で割って...と、補償内容を誤って伝える(正確には所得)、車が使えない期間のレンタカーの手配があると休業補償は受けられません、というなんともお粗末な会社…。大手グループのあぐらをかいたか。

私も仕事柄車両を扱いますがこんな会社は聞いたことがない。修理を担当したディーラーも保険窓口に感情的になり怒りを覚える。

たとえうちの事業がこの先売上が何十億、何百億になっても、三井住友グループとお取引することはまずないでしょう。窓口の対応ひとつで本当に機会損失をしている、大変もったいない、哀れな保険会社です。。。

参考になりましたか?

1.00

被害者に苦痛を与える会社

まず、とにかく誠意がない。
こちらの話を全く聞かずにとにかく支払いを下げられるよう話を持っていく。
結局、こじれにこじれて弁護士同士の話し合いになりましたが、相手保険会社との電話内容の話をしても、そんなことは言っていないととぼける始末。
通話内容を全て録音していたからよかったものの、詐欺まがいの話を平気でしてくるような会社です。
録音してなかったらどうなっていたか・・・
また、自分の情報の開示請求をしたが拒否。
ホームページ上にプライバシーポリシーの記載はあるが、そこに書いてあることが守られていない。
自分は三井住友海上の火災保険に入ってましたが、もし自分がお世話になることがあったとしたらと思うとゾッとしたためすぐに解約しました。
保険金を支払い続けたところで何かあったときには、支払いを拒み続けただただ相手を疲弊させるだけの保険会社です。
まぁ、唯一のメリットとして挙げられるとすれば加害者側にそういったことになっているということを報告しないことかもしれませんね。
報告がないことで安心できても被害者の逆鱗に触れて加害者に何かあったら遅いのですが、きっとそこまでは考えてないのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

10対0の被害者に暴力を振るう様な塩対応。加入もしない方がいい。

ゴミ清掃のトラックが、止まっている私の配達用バイクに激突しました。
しかしながら具体的な補償の説明をしてもらえません。
どうしたらいいのかわからなかったのですが、バイク屋さんに相談したところ、色々教えてくれて保険会社の担当は、とぼけているのだそうで、それがこの会社のやり口だそう。
補償したく無いので、無知な被害者には塩対応で無視に近い‥。
仕事もできないし、補償額も低く見積もってきました。
この会社は、電話の挨拶は丁寧なのですが、それだけだと思いまし
た。
加害者が区の清掃会社なので、清掃会社と区に運転の管理責任を問うべきだと、アドバイスをもらいましたので、今後は保険会社を通さずに加害者と区と話し合う予定です。

この会社の任意保険は被害者に塩対応なので、私が保険に加入するとしても、この会社は避けます。トラブルの可能性大。怖いです。

参考になりましたか?

1.00

事故対応が非常に不誠実かつ失礼

駐車場内で生起した事故だったのですが、こちらが徐行前進して駐車場に止めようとしたところ、右前方に駐車していた車が急発進で後退してきたため、避けきれずにこちらの運転席横と相手の車両の後部が衝突してしまいました。
運転席側のドアがゆがんで交換が必要になるくらいの勢いであり、こちらとしては相手の急な後退が事故原因との認識でしたが、いくら説明しても「駐車場内の事故は五分五分」の一点張りで、契約者に寄り添う姿勢は皆無でした。
また、相手側の車両の勢いが強かったため、首から右ひじにかけてと腰の右側が痛いくらいと伝えたところ、心配もせずに「人身事故にしても過失割合は変わりませんよ」の一言。
赤の他人でももう少しマシな対応をするだろうとビックリすることの連続です。
残念ながら解決には程遠いため、通院しつつ弁護士に相談しながら警察や相手との調整を進めていますが、早く解約したくて仕方がないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

相手(加害者)の車が三井住友海上だった

停車中に当てられました。
相手の車が、三井住友海上さんに加入されていました。
当方の保険会社は100:0のため介入出来ない状況でした。

こちらはドライブレコーダー無し。
相手の車にはドライブレコーダーはついていましたが、三井住友海上さんが間に入ると、「映っていなかった」と言って無いものとされました。
周りの店舗の防犯カメラを探し、開示請求をしたが刑事事件でないため断られ証拠が取れませんでした。
最初は謝っていた加害者の方が、三井住友海上さんを通すと、「自分は悪くない」「向こうが突っ込んできた」と言い出しました。
弁護士や警察に相談しましたが、結局、三井住友海上はアタリ屋かヤクザの類いなんだと理解し、泣き寝入りしました。
素晴らしい会社だと思います。
この保険会社に入っていたら、どんな事故でも都合よく改ざんしてくれます。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

5.00

事故対応がすばらしい

始めは他の保険会社の火災保険に加入していました。しかし、保険の更新の時期など、特に連絡もなく更新の書類が送られてくるだけで大したフォローもなかったので、更新のタイミングで保険会社を変更しようと思い、ネットで色々検索したところ、評判が良さそうだったので見積もりをしたのがきっかけです。保険料は高い印象でしたが他の口コミサイトでも事故対応がいいということが見受けられたのと、補償がしっかりして良そうだと思ったので契約をしました。
実際に数か月内で台風により物が飛んできて家の窓が割れてしまい、保険を使う時がやってきました。事故の際の連絡先は証券に記載されていたのでかけてみると、女性が対応して頂けました。明るく丁寧で、とても心配して頂いて心までいい気分になりました。幸い大ごとにはならずでしたが、修理業者の手配をして頂いたり、臨時費用?も出て、なんかプラスになったような感覚でした。対応の良さ、保険金のスピードに大満足です。

参考になりましたか?

担当者の実力とシステムの脆弱性

コロナ禍で三井住友海上は在宅ワークをしているようです。事故対応で、数回担当者とやりとりしましたが、連絡先は携帯電話。当方が事故状況の説明を行いましたが、聞いていない。何度説明しても理解できない。会話の録音を再確認して欲しいと依頼すると、録音はしていないので後から確認することはできないとのことでした。ちなみに通信料も当方負担。携帯電話であれば通話を録音できる機能があるのに使用してはいけない規定とのこと。コロナ禍で在宅ワークする事に異論はありませんが、せめて通話を記録して何度も確認するような無駄なことは回避して欲しいです。もちろんその前に日本語を理解できるだけの語学力を、持った人が担当してもらいたいです。その点で、担当者のレベルの低さとシステムの脆弱性の観点から事故を起こしてしまうと三井住友海上の場合、ものすごい労力と、通信料という出費がある事を覚悟してください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら