
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
206件中 24〜33件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 効果が実感できない!
-
ミュゼにVラインと両脇の脱毛に3年通ってますが、完全には無くなっていません。脇はほぼ無くなってますが、2~3本は片脇ずつ残ってます。Vラインは1週間でほぼ元通りに毛が生えてきます。毛量は濃くもなく普通位だと思いますが、脇に比べて効果は薄いです。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- VIO脱毛は痛い!
-
VIOの痛み・・・他の箇所が痛くない分、悶絶級に痛く感じます(個人差あり) が、光を当てる前にがっつり冷却してもらえば、全然痛くないです。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- キャンペーン以外の料金が高い!
-
キャンペーンで出来るVラインはほんの少しの範囲だけで、ここに毛が生えてる人はいるのかな?と思う場所のみで、普通にVラインを下着から出ないように整えるには、15回で10万は掛かるとの計算でした。(IOはナシで)しかも15回では終わらないとの事。 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- 脱毛効果を実感した!
-
6回施術してもらいましたが、効果は出ています。スタッフの方によると毛量は少なめで、元々の毛が生えている範囲も狭いそうです。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が親切!
-
人目に晒すには恥ずかしい部位なので緊張して行ったにもかかわらず、かなり気を使いながら対応をしていただいたので安心して施術を受けることができました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- そり残しはシェービングしてくれた
-
最近は、シェービングが少し甘くても努力した形跡があれば対応していただけます。 引用:https://minhyo.jp/musee
スタッフさんが丁寧でした
MIDORI長野店で先日、初めての施術をしました。私は剛毛で昔から悩んでいたので、カウンセリング時にもそのことやデリケートゾーンとかも相談したところ、担当の方は親身に聞いて下さり、ご自身の脱毛に関するエピソードを話してくれました。医療機関にも通っていたそうで、ミュゼとの違いをメリット・デメリットの双方を丁寧に教えてくれました。私は肌が弱いので医療機関のレーザーに肌が耐えられないと思い、数年かかるけど光脱毛(除毛)にしました。割引も色々してくださったり、特典も襟足とデリケートゾーンを含め、6回分の脇とデリケートゾーン1部位がついてきました。施術は途中から2人になりましたが、「綺麗に剃られてますね!ありがとうございます。大変でしたよね」と褒めてくれました。剃り残しがある部分はシェーバーで剃ってくれ、特に何も言われなかったです。施術中もコミュニケーションをとってくださいました。また、痛い箇所を照射前に教えてくれ、1回試し照射してみたりと様子を見ながら丁寧にしてくださいました。ただ、途中から入ってきた2人目の方の言葉遣いが気になったり声が小さく何を言ってるのか分からなかったのが少し残念でした。スタッフさんで差がないといいですね。
毛が濃いからなのか、次回が1ヶ月後と言われましたが、ミュゼのスタッフさんが都合のいい曜日や週、時間を聞いて予約してくれました。呼び鈴鳴らせばすぐにあちこちからスタッフが来てくれるので、待たずにスムーズでよかったです。また2回目以降に書き込みします。
参考になりましたか?
スタッフの質の悪さ
もう何年も通っていて先日全身脱毛へ移行しました。
それまで自己処理で足りない所があればお手伝いして頂いていましたが、全身脱毛契約者が増えたのでしょうか?スタッフによるのでしょうか?...VIOの少しの剃り残しで「施術出来ない場合がありますので鏡を見ながら剃って、明るいところでも剃って、お店にシェーバーを持って来てもいいのでしっかり剃って来るように」と言われました。スタッフが長々とシェーバーを当てていたわけではありませんでした。VIOなんて自分で見えない部分や足りない所があっても仕方なくないですか?なのに最後に剃りが甘いからと紙まで渡されて...ホント不愉快です。前日に私なりに鏡を見ながら自己処理をし、当日は明るい場所でも確認をしてから向かいました。多少の剃り残しですら処理しない、出来ないのであれば会員を増やさないで頂きたいですね。予約も取りづらいですし、全くおすすめできないので他のサロンや医療脱毛へ通うべきです!!!
参考になりましたか?
予約が取れず解約を申し出たのにさせてもらえず期間満了で10万無駄にしました。
VIO18回照射と脇脱毛のキャンペーンがありトータル11万で契約したのですが予約が全然取ることができず、このままでは期間が満了してしまうので解約して返金してもらおうと思い店舗に行って解約の旨を伝えたところ、カウンセラーから「プラス3万でプレミアム会員の契約をしたらこちらで優先的に予約をお取りすることができる、そして今やってるVIOだけではなくて部位も追加しましょう」と言われてしまい、予約を取るために3万円を追加で支払うことはできないのでこのまま予約が取りずらいままなら解約したいと伝えたところそれは思い留まってください、予約は地道に取れるようにチャレンジしてみて欲しいと言ったことを言われて、当時は言い返すことができずに退店し、その後も予約が取れないまま期間満了してしまいました。サポートセンターにお伝えしても返金も背術もできないと言われ、解約の引き止めや部位の追加の勧誘などトラウマになりました。脱毛効果もほどんど実感できずに終わりました。
参考になりましたか?
安心して通える
安い脱毛サロンが流行る中、全身脱毛で契約しました。決して安くないのにミュゼで契約した理由は・接客が丁寧・勧誘がない・店舗数が多い・解約金なし だからです。引っ越しても店舗数多いし安心だし、通えなくなっても解約てまきる安心感。通い放題ではないけれどVと脇は完全脱毛。他サロンの口コミ見てると通い放題だけど意外な落とし穴があったりするようで、通い放題ではないけど安心をミュゼでは施術と共に買えると思います。効果は1回目でも目立った効果ではないけれど抜けてるのを実感出来、生えるスピードがいつもより遅く感じてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフで上手い・下手の差が激しい
VIOで何度か利用しています。
丁寧な人は冷やしながらレーザーを当ててくれたり、ジェルの拭き取りもコットンで優しく拭き取ってくれます。
ですが、雑な人はこちらが言わないと冷やしてくれない、冷やしてくれても一瞬なので「それ、冷やす意味ある?」レベル。ジェルの拭き取りも、お冷やしに使う濡れタオルでゴシゴシ・・。
1番驚いたのは若いスタッフの人で、トライアングルの部分にレーザーを当てる際、他のスタッフの人はIゾーンを左右当て終わってから、紙パンツを少し下げてトライアングルを行いますが、その人は思いっきり上に引っ張り右のIゾーンから右のヘソ下まで、終わったら左のIゾーンから左のヘソ下まで一気にレーザーを当てられました。時間短縮の為なのか、単純に面倒くさかっただけなのかは分かりませんが、紙パンツを思いっきり上に引っ張られるのでお股に食い込みすぎて痛いです。イメージではTバックを前向きで履いて引っ張られてる感じ。
スタッフによって良し悪しが本当に激しいので、全員同じような施術になるように指導を徹底してほしいです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約も全然取れないし、通うのにストレス
ミュゼのVIOの回数無制限のコースにもう1年半以上通っています。自宅でできる美顔器も含め
12万円ちょっと払いました。
安いコースではないので予約もネット予約で取れるかと思いきや、、、取れないです。
ゆく3回までネット予約できますが生理がいつ来るかわからないため先々の予約はあまりオススメしません。
今は3ヶ月ペースで通っています。
100円とか安いキャンペーンの広告を打ちすぎてお客様に対して圧倒的に従業員が少ない気がします。
生理になると施術不可になるのでキャンセルするとまたずっと先の予約になります。
またV、I、Oゾーンは施術前にそっていくのですがOはフォローしてくれてもIゾーンの自己処理は難しく、すこしでも剃り残しがあると施術してくれません。
しっかりしてもやはりデリケートなところなので念入りにやると皮膚が赤くなったり、傷付いたりします。そうなると施術不可になります。
そうなるとまたさらに先の施術になりこんなんではいつ終わるのかと思います。
少しの剃り残しは時間もかかるわけではないのでフォローしてほしいです。
カスタマーセンターに問い合わせするも冷たい返答でした。
こんなことなら最初から医療脱毛にすればよかったです。
人によって手際がいい人もいれば、悪い人もいて技術もバラバラ。
部屋に通されて従業員が車でかなり待たされます。
通うのがかなりストレスです。
チェーン店はそんなものかなと思います。
参考になりましたか?
当て漏れしても非を認めない
4年ほど脱毛サロンに通っており、20回近く施術を受けています。
VラインとIラインの境目に明らかな当て漏れがありましたが、自分たちの非は認めませんでした。
当て漏れがあった箇所は、施術を受けて約二週間経っても1本も抜けません。
範囲は綺麗に四角く(1.5cm×2cmくらい)、まとまって毛が生えています。
また、施術中も当てられた感覚がありませんでした。
まずミュゼのコールセンターに問い合わせてみると、毛の状態を聞かれ「まだ効果が出てないからかもしれないので、三週間待ってください。」と言われました。
約四週間経ってもまだ1本も抜けなかったので、再度コールセンターに電話しました。
また毛の状態を聞かれ、「後ほど店舗スタッフから電話する」と言われました。
すぐ店舗の副店長から電話がきて、毛の状態を聞かれ、「店で確認させて」と言われました。
「お客様にご不安な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。」というのが決まり文句なんでしょう。
何度もこの言葉を多用してきます。
施術から約五週間後、店に行きました。
副店長が対応すると言って当て漏れの部分を確認すると、「毛周期の関係で抜けないことがある」だの「元々抜けにくい箇所だ」だの「18回くらいやって抜けてくるような箇所だから」など言って自分たちのミスでないと必死に言い訳されました。
「18回はやってるし今までこんな残り方はした事がない。施術中も当てられた感覚がない。こんなにまとまって四角くここだけ残っているはおかしくないか?」と言いましたが、「こちらの施術不備が考えられないので」と言って上記の言い訳を何度も並べてきました。
さらに、「当て漏れの場合は必ず機械の照射部分の形(2.5cm×?cm)で残る」と言われましたが、身体はいろんな形しているので、半端もありますよね。
「必ずその形で残るとは言い切れない。当てにくいところなら尚更、機械が当たらなかった箇所が出ることもあり得るのでは」と言いましたが、「照射部分の形で残る」の一点張りで話になりません。
こちらが納得できないと言っても、たった1.5cm×2cmを再施術することもせず、ずっと言い訳を並べて、終いには「今後も横浜ファーストビル店で最後までお手入れさせて頂きたいと思っております」なんて言ってきます。
この人頭おかしいんじゃないかと思い、「いくらなんでももうこの店にくることはない」と言いました。
なお、「確認のために退室してよいか」と言って何度も退室していましたが、何を誰に確認してたんでしょう。
その確認してる上の人?は、最後まで出てきませんでした。
帰るときも「確認したい」と呼び止められ、待合室で待たされました。
この度々の「確認」、その都度結構時間がかかります。
結局このときは何を確認しに行ったのか本当によくわかりませんでしたが、「お客様にご不安な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。」と決まり文句を言われ、「今後とも横浜ファーストビル店へお越しください。こちらよろしければ。」と言って何か渡してきました。
もう帰りたかったし、粗品欲しさに来たんじゃないしと思って「いいです。」と遠慮すると、「そうですか。」と言ってすぐ引っ込めました。
「渡す気ないじゃん」と頭の中でつっこみつつ帰りました。
たった1.5cm×2cmくらいの当て漏れでも、お金払って施術を受けてる側からしたら誠実に対応してもらいたいものです。
当て漏れ=機械の照射部分の形と決まっているなら、電話した段階でわかったことなのでは?
わざわざお店に足を運んで、1時間以上時間を取られることもありませんでした。
施術は目隠しされているので、きちんと施術されているかを確認することはできません。
しかも施術に不備があっても「毛周期の関係」「抜けにくい箇所」などと言い訳を並べて、いくらでも言い逃れができます。
当て漏れがあっても基本的に泣き寝入りするしかないようなので、その覚悟が必要だったんですね。
なお、この店には3回ほど通ったかと思いますが、みなさん施術中の勧誘が他店より多いです。
以前にボディクリームを買わされました。
コスパが悪く、肌が乾燥したのでリピートはしませんでしたが。
店自体は綺麗で、予約も取りやすいです。
ただ、技術はないし勧誘は多いしスタッフのレベルも低く、今回の件もあるし、今後はこの店を利用することはないですね。
また、今後脱毛を新たに契約する場合もミュゼはあり得ませんし、友達にも勧められません。
新しい機械に変わってから効果が薄くなったように感じます。
とても個人的な出来事ですが、こういうこともあるので、みなさんも気をつけてほしいなぁと思い投稿しました。
参考になりましたか?
新しい機械 毛がぬけない!
脱毛なので安心して通えるミュゼさんにしたのに…。
8月に新しい機械に変わり、『機械の先端に冷却機能もついてるので、時間が短くなりました。』というメリットの説明のあと
まさかの…
『今までは脱毛した後、毛がポロポロ抜けてたとおもうのですが、それが抜けなくなります。』
と言われました。
え??もぅそれば脱毛じゃないですよね??
と聞くと、
『毛がはえてくる周期が遅くなります。』と言われました。
VIOを自己処理して行ってたので、もし脱毛した後に毛が抜けなかったら
毛が濃く(強く)なってはえてきて…そのままじゃん?!💦と怖くなりました。
全く納得いかなかったのですが、とりあえず様子を見ようと…脱毛後10日ほど経過しました。
予想通り、しっかりした強い毛が抜けず、そのままどんどんはえてきて
下着の生地を貫通してるし💦
股下のアイラインやヒップも抜けてないから、強めの毛が伸びてチクチクして痛いです( ;∀;)
…これ、抜けないってことは、また自己処理して脱毛行っても、カツオくんみたいな頭の色した陰部の状態。
終わりが見えず、抜けないからかなり長い期間ジョリジョリ状態。
もう泣きそうです。
脱毛=毛が抜けること。
脱毛で客と契約したなら、この新しい機械では契約違反(詐欺)になりませんか??
脱毛で契約したのに、途中から、毛が抜けないって言われても。。。毛がはえるのが遅くなりなくなっていく。って言われても。
脱毛じゃなくなった効果は、これは重大な問題です。
私はコースで契約したので
残りの回数分お金戻してほしい。
それか、前の脱毛できる機械に戻してほしい。
これって、黙って抜けない脱毛を受け続けないといけないのでしょうか??
まだ昔の機械のままのミュゼ店もあるのかな??
参考になりましたか?
オススメはしません!
VIOまるごと+年パス(Vライン+ワキ)で100円のキャンペーンを受けたくてカウンセリングに行きました。
VIO脱毛がどんななのかと、まだ他のサロンとも迷っていたのでとりあえず今回はキャンペーンだけ、と思っていたのですがカウンセリングが始まるや否や、回数コースを契約する前提で話を進められました。年会費?32.400円払うと予約取りやすいですよ、保湿クリーム(5万ほど)は絶対つけたほうが良いですよ、24回コースで契約するのが普通ですとか。無理矢理感はなくともがっつり勧誘されてるなぁ、と思って途中から話を聞く気にもなれず。散々話続けられましたが、キャンペーンだけで結構ですとお断りしました。契約とれなかったからか対応冷たくなってました。108円払って帰りましたが、予約も2ヶ月先くらいまで取れないし、行ったら行ったでまた勧誘されるだろうしもう行きません。108円ミュゼに募金したと思うようにしてます(笑)
参考になりましたか?
プランを断った後の態度が…
ワキ、Vライン通いたい放題の50円のプランを見てこの料金なら…と思いカウンセリングを予約しました。
店長さんが担当で最初はとても良い印象で、明るくカウンセリングをして下さりました。
元々私は毛深い方なので腕と脚も脱毛したいとは思ってましたが、ワキとVラインをやってみていいなと思ってから途中から腕や脚も契約しようと考えていました。
カウンセリングをしていると、良かったら腕や足も一緒にどうですか?と言われ、少し迷いましたが、今回は脇とVラインだけでやっぱりやりたいと思ったらまた契約します。と伝えました。
それを伝えた瞬間、声のトーンも一気に下がりさっきまでの明るいテンションはどこにいったの?となるくらい変わり、こっちがわからない事があり質問してもつめたいかんじ。
無理な勧誘はありません!って書いてあるのに、勧誘断ったらその態度?って思ってすごく悲しくなりました。
あまり悪く言いたくはないですが、モヤモヤして書いてしまいました。
家から近い店舗をカウンセリング予約しましたが、これから脱毛通う際は、違う店舗にします。
参考になりましたか?