
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,080件中 134〜143件目表示
ユーザーへの対応がとにかく馬鹿にしている
【新品購入】
急ぐものは絶対買いませんが、いまのところトラブルは無いです。予約商品はそこまで届くの遅くないです。ゆったり待てるならとにかく安いし送料もものすごい良心的。
【中古購入】
ゆうめーるの封筒にきっつきつにCDが入っていて破損がありました。
交換対応を求めたところ、最終的に交換されるまでに1ヶ月以上かかりました。
こちらが最後まで粘らないと対応してもらえません。
それまでに費やした時間はハンパ無いです。
どうやってもここにしか無いものでない限り買わない方が良いでしょう。
【買取】
比較的買取価格が高めなのと、【あんしん買取】というシステムにより
事前に金額を確認できるので、売りやすいです。
ただ、あんしん買取を後から間違ってましたと言われ減額になることがあります。
あんしんでも何でもありません。
あと、同じ商品に同封している特典が無いほうが高い買取価格になるというおかしな査定をされます。「メールで確認」という商品については、特典有り無しでふたつ確認した方が無難です。
あんしん買取などせず、かんたん買取で「思ってたのより高く値段ついた!」位の気持ちで売ると良いお店です。
総じていえることは、この【駿河屋】自体の存在はとてもありがたいと思えるお店ですが
そこで【働いてる人間】は最低な対応しかできない人間しかいません。
とことんユーザーを馬鹿にしている対応しかしてくれません。
「会社は誰のためにあるのか?」と、その答えを「顧客の支援」に求めているのが、「駿河屋」を運営するエーツーグループの企業理念だそうですが、まったくもって働いている人間(主にバイトでしょうが)はこの理念などさらさらありません。
トラブルが無い限りは良いですが、一度トラブルが起きたら最低最悪な気分になります。
ですので、トラブルが起きても対応できる人か、すぐにあきらめられる人だけ使うのが良いとでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
「査定額」と「対応や手間」で、プラスマイナス、、、、0かマイナスくらいです
買取価格は、買取価格のみでみれば少し高い方ですが、通信料という名目で差し引かれるますし、送料も一定条件をクリアしないと無料にならないので、トータルでみれば、普通か下手すると買い叩かれる感じかもしれません。
それ以外には、
・荷物の梱包の仕方(入力した順に品を入れるという指示があるので、確認のため手当たり次第に入力すると梱包時に困るし、初めから入力し直す事になる)
・荷物の送り方(宅配業者の指定(無料にするには郵便局)や荷物の個数が多くなる場合の連絡)
・見積もり後の荷物の到着期日(5日以内に到着。発送じゃなくて)
・ホームページもわかり辛いので、初めてだと二度手間だったりする。
・問い合わせのロボが役に立たない。
あと、1番「嫌だ」と思ったのは査定後に問い合わせ事項があり、メールで問い合わせをしたが、4日経っても連絡は来なかった。5日以内に品物を送れという縛りを決めるなら、土日や祝祭日を除くとか、返信をすぐする体制を整えるようにすればよいと思いました。
他の口コミで詳しい内容がなくて、あまりいい評価ではなかったので、「なぜかな?」と思いましたが、使ってみて「なるほど」納得しました。
以下、詳しく金額等について記載しておきます。(HPは見にくいので)
送料
査定した価格が3000円以上でないと無料にならないが、大量に送るために複数個で送ると一箱1500円以上の査定額がないとやっぱり送料がいる事になる。(ジレンマ)
30点以上でも無料ですが、値がつくものが30点以上ですから、トータルで考えると、高価な物を売るときはgood
通信料
「かんたん買取」にてお申込みの場合銀行振込648円、現金書留648円
とにかく商品をいれて送るプラン。査定額がわからないと送料がかかる
「あんしん買取」にてお申込みの場合銀行振込864円、現金書留864円
査定額がわかるので、送料もの心配は減るが、上記ので述べた手間がかかる
そりゃ、駿河屋さんは損はしない様になってるでしょうねー
タグ ▶
参考になりましたか?
もうちょっと商品の説明があるといいなぁと
皆様が言うように注文から到着まではかなりかかります。個人的にはここはあまり気にしないのですが、検品確保中ですのあとにくるメールで状態の不備なしと書かれている割には届く商品にこれで不備なしなのかぁと思うものが多いです。
色紙を頼んだ際は状態の不備なしで角つぶれは当たり前、折れやへこみなど普通にありました。7000円くらいと個人的には高価だったので結構がっかりしました。
不備というのは完全に揃っていないことという意味のようなので色紙あたりは真っ二つの片割れにでもなっていないと不備ありにならないのでしょう。。。
でも傷汚れ多少ありくらいの表記があっても良いと思いますが。
サポートに聞いてみましたがここに書いてあるからちゃんと読んでから買えという内容でした。
昔はこういったサイトが結構あった気がしますが今は欲しいものがあって検索すると大体駿河屋が出てきます。ちょっと殿様商売になってる気がします。
別に他で買ってもらってもいいですよ?他で売ってれば、ですが。という雰囲気でしょうか。
ゲームでも本でも最低限の遊べる読めるできれば問題ない、遅くてもいいよ。という人にはお勧めです。価格も安いものが多く、種類もかなり多いので。
参考になりましたか?
品ぞろえはいいが店のシステムと対応が最悪
品揃えはとてもいいと思います。
特定のジャンルの同人誌を探せば沢山出てきて沢山買う事は出来ます。
ですがシステムが最悪です。
前に一度前払いで注文してメールが届いたのですがすっかり忘れてしまいキャンセルに。
それはどこの通販でもあることなので全く問題はないのですかしばらくしてまた購入させてもらおうと思ったら注文が出来ないと出てきてびっくり。
ネットで調べたら駿河屋はキャンセルは通常受け付けておらず一度キャンセルしてしまえばアカウントを凍結するという対応をとるそうです。
びっくりしました。
支払いを忘れてしまったこちらにも非はあるとは思いますがそれだけでアカウント停止は酷すぎます。
そちらは発送も遅く客を待たせておいて、それでもリピートする人がいるというのにそちらはバッサリ切り捨てですか。
唖然としてものも言えませんね。
今どうしても欲しい品物があるので駿河屋と交渉中です。
もしOKが出てもそれを買ったら二度と取引はしないつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送が遅くて、販売されている商品の価格が高いです。
私は今までに何度も商品を購入していますが、皆さんのレビューにあるように注文してから商品が発送されるまで少し遅いかなと感じます。
入金が完了してから商品が到着するまで平均して10日くらいですね。
他の通販サイトだと入金から1日~2日程度で発送される場合も多いので、それに比べると遅いと思いますので、気長に待てる人は利用しても良いと思います。
それから、世の中にたくさん出回っていてプレミアが付いていないような普通の商品なのに、駿河屋では他の通販サイトや中古ショップよりも高い価格で販売されている商品が多いので、駿河屋を利用する前に他の通販サイトや中古ショップで安く販売されていないか探したほうが良いです。
私が駿河屋を利用するのは、他の中古ショップなどでは手に入らないお宝商品がある場合があるので、そのような商品を見つけた場合だけ利用しています。
発送が少し遅いのは我慢できますが、他の通販サイトと比べて価格が高いのは改善してほしいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
在庫が無いとキャンセル連絡があった商品が値上がりして販売されていた
比較的安く手に入るのでいいのですが、クレジット決済(出荷は最短らしい)をして注文から発送までに2週間以上かかります。大体3週間くらいかかるかな。
一番遅いときで一ヶ月かかりました。
予約商品はそこまで遅くないと思いますが、価格が変動する商品は、届いたころには価格が暴落していたなんて事もあります。
先日、注文をしたのですが、注文をして3週間後に商品の在庫が無いからキャンセルさせてくれという連絡がありました。
どうしても欲しい商品だったので、再度「入荷連絡リスト」に入れたのですが、キャンセルしてほしいという連絡があってから1時間後に「2000円値上げされた状態」で再入荷通知が届きました。
どういうことかとラインで問い合わせたところ、再入荷はこちらの在庫管理のミスですという回答がありましたが一向に削除されませんでした。
メールでも在庫が無いという連絡があった商品が再入荷されているという連絡をしたのですが、再入荷された商品は在庫管理のミスなので削除しますという回答がありました。
指摘して3週間たった今でもミスで再入荷した商品は削除されていません。
本当は在庫があるのか無いのか。なぜ価格が2000円も上がって再入荷されていたのか(購入した時はセールではありません)
とても不快に思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
忘れたころに発送されるのが駿河屋クオリティ
通販手数料(5000円以下の場合220円取られる)、代引き手数料(以前は週末キャンペーンの時は無料のことが多かったが、最近は100円取られる)などありますが、宅配便の送料が1000円程度駿河屋負担とされていることを考えると、さほど割高とは思いません。なので、ここで通販に関する否定的意見がありますが、その辺りの視点が欠けていると思われます。
商品のコンディションは「ロシアンルーレット」的なスリルがあります。勿論、商品知識や確認不足で欠品・入れ違い・商品不足など一定の確率(一割くらいでしょうか)存在します。この程度であれば問題ないという汚損破損でもBランク査定だったりするので、お得感を感じることもなくはありません。
そういう意味では、遊び感覚、あるいは買えても買えなくてもどちらでもよいと思う人であれば楽しく使えると思います。
コレクター・急いでいる人は専門店や他の通販サイトを利用するべきだと思います。ふざけた対応(日本基準)に腹の立つ人は利用を見合わせた方が良いと思います。海外の怪しい通販サイトよりはかなりましですし、九割くらいは届きますから。
あれもこれも求めてはいけません。駿河屋は通販企業の形をした『露店』なのです。
参考になりましたか?
電話対応、誠意の有無などを考えると最悪です。
5年くらい前はまだ対応は親切で、電話口のオペレーターさんなども親切でしたが現在電話対応している方々や、ライン対応などをなさってる男性スタッフはマニュアル対応で冷たくただ相づちを打ち、後からお返事いたしますしか言いません。
駿河屋のクレジットカードのセキュリティが古いのか、最近の新しいクレカのようなSMS認証などをして使うカードでの予約お買い物は「出来ません。」
(正確に言いますと、予約までは出来ますが後から決済できなかったという事になりメールが届き、代引きか振り込みを一週間以内に選択しろ、というのがきてメールに気がつけなければ自動キャンセルになります。)
システムが世の中に追い付けていないのに、予約は無責任に受け続けて客がそれに気がついて決済カードを変更したいというと「キャンセルはできません。手続き変更もできません。代引きで払って下さい」と平然と言います。
何だかなぁ・・って思います。最近調子に乗ってる悪質な店になったのだな・・と思います。
参考になりましたか?
酷い店
とにかく届いた商品が汚い。ダンボールは壊れかけてるし、内容物は欠品有り。
メールも電話もひどいもの。
電話も最後にはキツイ口調で返品には応じないの一点張り。
この内容では返品したいと言っても、それはお客様の感じ方です。とか、そんな対応ってあるんだって驚いて。
2度とここでは購入しない。勉強代として諦めようとしました。
自分のような被害者が増えないように、最低最悪なお店です。
参考になりましたか?
安価買取,高価販売
今まで利用頻度が、比較的高い方でしたが最近店頭買取額が特に下がっている感じがしました。商品自体は全体的に上がってる印象を受けます。査定がエグイ位きつくなっているので、個人的には他の店舗をお勧めします。物価高騰の影響ですかね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら