331,656件の口コミ

駿河屋の口コミ・評判 36ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,090件中 354〜363件目表示

1.00

キャンセル意味ないです…

ps3の付属コントローラのスティック傷だけで本体が単品扱い、9000円引きの大減額で返品迷ってましたが無意味でした…
あんしん分で出した他の物数点が難ありや、商品違いで追加商品扱いになってました。
この場合はps3キャンセルしたらあんしん分3000円を下回るので往復分の負担しなきゃいけないんですかね…調べたけど記述何処にもないんです…キャンセルする意味ないですな…
なんか、意図的にこういったシステムにして返品すると無意味な額にまで難付けて減らしてるようにしか見えないんですが、言い過ぎですか?
コントローラ綺麗なのを購入して送っていたら、5500円が14500円になったんだろうか?
それも変でしょ…
他の付属品完品をわざわざ全て捨てて、本体単品として売るとは考えられないんですが…
スティックの傷一つでそんなことするのが普通の商売なんですかね…?わかりません…
綺麗なのと入れ替えて売るんですかね…
スティックのハゲで9000円引きですか…はぁ…そうですか…なんかもう…ねぇ…
そんなゲーマーでもないから丸ハゲになってはいません…
どのみちもう遅いですね。皆さんもお気をつけください。本体物はネットで買取価格調べてから近所で探すか、オークションなどの方が良さそうです。
今後はどーでもいい商品をかんたんで送る以外は利用しないでしょう。
お陰様で、名前見るだけで嫌気が差すようになってしまいました。

タグ ▶

ゲーム

参考になりましたか?

1.00

ありえないシステムと対応

駿河屋のネット買取を利用しましたが、買取は見積もりの承諾を含めてフォーム上でやり取りをしているのにもかかわらず、その後、送られてきた【送付先のお知らせ】メールで、見積もり内容が変わっていました。
問題は、フォーム上では買取り0円の物が、メール上では買取不可品となっていた点です。
これにより、0円で引き取ってもらうつもりだった物が不可品を送ってしまった為、先方から次回以降同じ事をやったら今後は取引中止にするぞと言われたのです。

いやいや、こっちはフォーム上で送られてきた見積もりに承諾してんだから、それで完結でしょうよ。
それを見積もりメールという記載も無く、【送付先のお知らせメール】にしれっと紛れ込まして変更しておいて、こっちの落ち度にするってどうなんですかね……。
そもそもヘルプにもそんな記載は見当たらないし。

フォーム上のシステムが0円としか表示できない欠陥があるならそれを明記すべきだし、何人も買取不可品を誤って送った人間がいるようですが、それはこのシステムが問題アリなんだからいつまでも放置するべきじゃないと思うんですがね……。
あと【送付先のお知らせメール】で最終確認の見積もりを送ってくるなら、そもそも【見積もりメール】として送ってくるべきでしょう。

欠陥は放置、記載もちゃんとせずに一方的にこちらの落ち度にし、問い合わせても返信無しというありえない対応に、世間が低評価を付ける理由も分かるショップであると感じました。

参考になりましたか?

1.00

本当に酷い対応でした。

駿河屋さんは何度か利用しています。
今回友人へのプレゼント用に商品を注文して、郵送が遅くなるとメールが来たのでLINEで問い合わせました。郵送が遅くなる理由は、倉庫の所定の位置に在庫が見当たらないので探しているということでした。いつ頃まで待てばいのか聞いても、代替品を送って貰えるのか聞いても「待ってください」の一点張り。返信を待つも5日たっても連絡がなかったのでこちらから電話しました。

とにかく電話対応が酷かった。「まだ商品探してる」としながらも、」注文から14日後に在庫があるかないか
の連絡がいくからその時点で無かったら通知が行くので待ってください」とのこと。こちらも急ぎなのでキャンセルできるのか聞くと「こちらの落ち度(欠品など)がある訳では無いので現時点でのキャンセルはできない」と言い切りました。

在庫が倉庫にないから探して出荷が遅れるのは落ち度では?
「LINE見て落ち度がないかどうか判断してください」とお伝えしても電話対応しか担当してないのでLINEを確認することはできない。そして注文した商品が行方不明なのは駿河屋の落ち度ではないのでキャンセルもできないそうです。

また、電話受付では倉庫在庫も検索できない。結局私は在庫があるかどうか分からない商品をやはり待つしかないとのこと。一体何のためのお問い合わせセンターでしょうか。

本当に埒が明かないので上司に変わってくださいと伝えても「できかねます」と言われました。こんな企業あるだと、ビックリ。信頼していた企業だけにとても残念でなりません。対応も酷く、もう二度と利用したくないというくらい頭にきました。令和の時代にこんな品質の電話対応があるのは驚きです。そして非常に残念です。競合他社がいないからこの対応出やってこれたのかなと思いました。

商品の値段はとても良心的であり、トラブルさえなければ商品自体は綺麗なので星を1つだけつけたいと思います。急ぎで欲しい時やトラブル対応には適さないのでお気をつけください。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

名ばかりのあんしん買取

コミックを100冊程あんしん買取にて申し込みました。
トータルで10000円ぐらいの見積もりでしたので2つの箱にて発送しました。
お店に荷物が到着してから5日後、商品の査定金額がメールできました。
およそ3000円ぐらい・・・それから入金手数料が引かれ実質2500円。
そのなかで全90巻のセットもの(見積額7000円)が、
たった1冊の不具合のせいでマイナス5000円の2000円査定でした。
1冊だけなら早急に代わりの美品を送っても宜しいかと連絡したところ、
最初の到着から3日以内に追加発送到着したものしか受け付けないとの事。
(査定結果がそもそも遅いんだからそんなの無理)
返品を希望するにも3000円以下の査定の場合、
最初の着払いで送った分は元払い(入金額から引かれる)になり、
更に返品商品は着払いにて送られるので、
実質4箱分の送料がかかる。(4000円以上)
結果メールできた査定に泣く泣くサインするしかなく、
あんしんどころか嫌な思いをする取引になった。

参考になりましたか?

1.00

注文と違う品物が届いた

注文した物と違う品物が届きました。
すぐにLINEと、メールから問合せをしましたが同封された用紙には管理番号も、担当者名も書いていない為問合せをしてから何日も、経ってから管理番号の書かれた物が必要ですと連絡が来て慌ててゴミの中から探して小さなシールを見つけて再度問合せをしました。
到着当日に問合せをしていてLINEから用紙の番号や届いた物の画像は送っているのに数日経ってから管理番号が必要ですと言い出したり用紙には何も書いていない時点で何か有っても管理番号が無いからと返品を断れるようにしているとしか思えない。
到着から2週間以上経っても担当者からの連絡をお待ち下さいと1週間放置されています。
返品期限は既に過ぎているしサイトを見れば品切れになっている時点で返品&返金をするしか無いのに何日も放置されるのは有り得ない。
欠品している物が入荷するのを待ってるとかこちらが諦めるのを待ってる?
見たくて注文したのに見れもせずどうなるのか分からず他で購入するも出来ない。
暫くお待ち下さいって後何日待たされるんだろうか?

タグ ▶

通販

映像ソフト

参考になりましたか?

あっちゃんさんがアップロードしたアバター画像

5.00

丁寧な対応のお店です!

孫のクリスマス用のおもちゃを購入しました。買い取りもしているお店と知らず、新品がお安いので迷いもなく購入!
その後、お店の口コミで、配送が遅いとか、何が送られてくるか分からないようなことが書いてあるのでキャンセルしようかと迷いましたが、お店を信じて待ちました! 注文して次の日にメールで「注文受け付けました」のような連絡があり、その次の日に「遅くなってすみません」のお言葉と発送予定の連絡もあり、「信じて待とう」と思ってましたらまた次の日に「発送しました」との連絡を頂いて、その次の日には無事に到着しました。
なので購入申込から到着するまで足かけ4日でした!思ったより全然早いですし、毎日ご連絡も頂いて安心して待つことが出来ました!
完璧な新品ですし、綺麗に梱包もされ、箱もつぶれているとこや擦りきれているところもなかったです!
到着するまでの連絡も丁寧で商品もとても良かったです! 新品が安価で購入出来てとても良いお店だと思いました!孫もクリスマスには喜んでくれると思うと楽しみです!お世話になりましたm(__)m

参考になりましたか?

1.00

フィギュア特典付き販売

先日、御堂筋翔のトムショップ限定品、特典付き。中古。
というフィギュアを駿河屋ネット販売にて6600円にて購入。

まさかの肝心な特典が付いていなく、問い合わせ。
自分、自身も再度念入りに確認したが見当たらず。

1週間待ち。結果、駿河屋側からは付属品である特典の在庫がないとのこと。
はい?ってなりました。
発送する際にしっかり確認してない。のが判明。
この時点で信用ゼロ。

付属品、特典付き販売しといて特典の品がないってどういうこと?ってなりましたね。
在庫があるから販売してるんじゃ?

おかげに全てメール対応。
電話対応なし、謝罪もメールのみ。

差額分の660円を返金、もしくは商品の返品、全額返金。

差額分の660円を返金って何を基準にその額なんだか。
同じ特典なし中古フィギュアは当初、4800円くらいで販売されており現在は4680円で販売している。

発送する、到着までも長い挙句、商品の欠品。

全てに置いて信用にかけるレベル。

皆さんは事前に問い合わせして購入する方がいーかと思います。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

買い取れないものを返却

引越のため古いゲームソフトを買い取ってもらおうと持ち込みました。
持ち込んだ量は大きめのリュックサック一杯分
混み合っていると言われて一度帰宅して、査定が終わった連絡があったので向かうと、ほとんどが買い取れないゲームソフトが山ほどあり、返却しますとのこと
家までは15分ほどの距離で、ビニール袋も少し破れていて持ち帰るには危険なので、処分してもらえないかと相談すると、NOと言われた。
それなら、査定が終わった時に返却が沢山あるとか言って頂ければもって行ったリュックなどもって行ったのに・・・。
また、配送では返却はない(処分される)ので処分されるものと思い込んでいましたが、店舗に持ち込んだら処分して頂けない。
ビニール袋一杯のゲームソフト、ソフトのケースの角でビニール袋が破れないかひやひやしながら徒歩で帰りました。

店舗に持ち込む場合は返却のある事を忘れず、持ち帰れるようにカバンやリュックサック等をもって行くことを忘れずに

ただ、私は2度と行きませんけどね

タグ ▶

店舗買取

ゲーム

参考になりましたか?

1.00

客を客とも思っていない

以前から酷かったけど最近は特に品質・サービスともに最悪。
発送は2週間以上待たされる。商品には毎回タダでもいらないゴミが混ざっている。付属品の欠品とか普通。だけど駿河屋の判断基準はよほど低く設定されているらしく、明らかな不良品でも返送すると着払いで戻ってくる。只でさえ損しているのに、更に850円も取られたらたまったもんじゃないから泣き寝入りするしかない。
安く購入したつもりでもゴミが混ざるせいで結局割高になる。

友人が、昔からかなりの回数利用してきたそうだが身内の事情で忙しくしてる時に荷物が受け取れずブロックされた。
理由が理由だったので、一度駿河屋に事情を説明したらと勧めたが、いくら口頭で謝罪しようとも偉そうで何も取り合ってもらえず、断じて拒否され許してもらえなかったそう。
その時の対応があまりにも酷く聞いていて胸糞悪くなった。
糞対応は自分も散々経験してきたのでわかる。遅いのはもはや当たり前だが、答えたこともテンプレで再度質問してくるしろくに読んでいないのだろう。電話しても結局メール対応に回されるし時間がかかるかかる。そして謝罪の気持ちが微塵も感じられない。
買うたびにストレスがたまる一方なので、もう自分も利用するのは控えようと思う。

皆さんも購入する際には、待たされ、高確率で金をドブに捨てることになり、返品は不可能で、対応はテンプレで血が通っていないと言うことをよく肝に命じておいてください。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

かんたん買取りについて

かんたん買取りはおすすめ出来ません。

長くなりますがご容赦ください。

なにぶん中古屋さんの利用は初めてで、申し込みや買取いただく品物の点数を数えたりとそっちに気がまわって、かんたん買取りでは“買取いただく品物の金額内訳”をご明示いただけないことを理解できておりませんでした。
といいますのも、レートが高いキャラでなく、また他では最低でも10円で買取されているページや中には初回のDVD付きCD(メジャーではありませんが、DVDもとに一二回目にしただけです。400円ほどが相場でした)もありましたので、品物も349点あったのもあり1500円ほどはあるかなと安易に考えておりました。
なるべく手元の迷子の推しを整理しようと、数が多いため個別包装の時間もなかったために、推しが別のファンの方の手元に無事に届いたらと、何時間もかけて個別ではありませんが包装し、査定の方にもなるべく見やすいよう袋をジャンルごと、ラバスト等にわけ点数を書いたりして工夫はしておりました。
万が一破損すればキャラに申し訳がないので緩衝剤を追加で買ったり、送り出すにあたって出来ることをしました。
結果査定価格は683円でした。
推しが他者様から見ればこの値段なのかと、かなりショックでした。
長年集めて外装がなかったり、もう原作は昨年終わっていたりと当方の管理がままならなかったのもあり、当然かと思いました。
送料も5000円以上ですが、規則通り負担も考えておりました。
しかし、その中古屋のサイトを見ると私が買取りを依頼した品物の中には定価よりも上で販売されている品物があったり、せめて100円かと思っていたのに100円以上で売られていたり…。
当方はその中古屋の利益のために売ったのではないのにと更にショックを受けました。
お店も客商売ですので、それが当然なのかもしれません。
ですが、純粋に時間の関係で、信頼して買取りをお願いしたんです。
だから丁寧に包装し、買取りの書類に“推しのことをよろしくお願いいたします”とまでメッセージをつけました。
金額の内訳が見れないのもあり、ますます不信感は募りました。
値段がどうというより、あまりに利益に拘りすぎていて不快で、何故この店に売ってしまったのかと後悔しかありません。

結論を申し上げますと、かんたん買取りをなさる前にまずは、品物が多くてもあんしん買取りでの買取額の確認、もしくは他のお店でのご査定を受けることをおすすめいたします。
今回は勉強代として諦めますが、二度と利用はいたしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら