駿河屋の口コミ・評判 45ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,112件中 444〜453件目表示

1.00

対応ゴミ検品いい加減

検品はいい加減
画像の通り、ラブライブサンシャインのメガネ商品を頼んだのに、中身はまどか☆マギカのほむらメガネ
商品詳細は、メガネケース、メガネ拭きも付いているはずなのに、それすらもない、そもそも商品アニメが違う、検品してるの?
最初からクレーム出してお待ちください返答から2週間、返金まで1ヶ月
挙句にはてに、ネット在庫あるのに、無い見つからないで対応しない、数百円高く表示されてる在庫買ってみると、普通に買えて送られてくる。
電話で嘘ばかりつくゴミ対応
クレームもバイト?頭おかしいレベル
このショップは利用しない方がいいですよ。
過去最悪対応の店

利用する方に一言
開封するときはビデオ撮影しながら開封をお勧めします。ここは、買った人が検品するショップです。

  • ラブライブがまどマギさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

中古コミックや本、CD等の最低価格がいきなり値上げ 意味分らず 何の説明もなし

昔は「え!?めちゃ安い・割と美品・来るのが遅いw」 

今は「高過ぎだろ!?・無感情・もっと早く来い」


以前は、コミックやCDが安く10円~100円あたりで人気の無くなった物を掘り出し物感覚で楽しく購入していたが、今は実店舗を作りまくって商売を広げてる。

頭の悪いやってはイケない方法ですな。短期間にあまりに多くの店舗抱えれば必ず採算が取れず閉店まっしぐらになるのに。

その所為でコミック・CDの急激な値上げ 150円が最低価格に設定され、どんな昔の物でも150円~500円以上の物ばかり 新品買った方がいいと思わせるいう愚行を犯す。ブック〇フと同じやり方をする。

送料かかるなら送料無料ラインを上げればいいのに頭悪すぎる経営。
かなりの方がネットで駿河屋の横暴な値上げに怒りと悲しみをコメントしてるのになぁ。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

問い合わせを入れたら垢BANされました。

受注メールにて1〜12日で発送ってメールがきてたのに、
10日後ぐらいに来たメールに、
1〜16日で発送にしれっと内容が変わってたから、初めの納期よりどうして延びてるんでしょうかと突っ込んだらアカウント停止されました。
ログイン時、使えないメールアドレスになっていましたし、自分が注文した物が再出品されていたからきっとそう。
まだ出荷待ち状態なんですけどね…メールも一昨日まだ発送できずすみませんとか来ていたのに。
アカBANされて出荷されない旨のメールも来ないし。
自社サイトはすぐにブラックリスト入りできていいですね。
企業として傲慢で最低すぎますね。
発送が遅いというのは事情があり、まだ仕方ないと思いますが、
顧客対応が最悪。
報連相をちゃんとするのは当たり前。
ここまで最低な通販サイトは他にないと思います。

参考になりましたか?

1.00

安売りの度に 画面が途中で固まる

今回も送料無料+代引き100円だから買おうかとHP見たら、HP自体が見れない。
前回は11商品をカートに入れたら画面が固まり、さらに、再度開き直してもカートに進めなかった。
仕方なく再度開き直してカートを先に。
すると 次にはサクサク動く。でも、商品を追加しようとすると固まる。
どう言うシステムなのか?何かキャンペーンの度に何かしら起きる気がする。

参考になりましたか?

1.00

問い合わせの返答に4日

予約したフィギュアが高額だったので、
代引きから銀行振込に変更してもらおうとLINEで問い合わせしたら、
フィギュアの予約に銀行振込は使えませんと2日後ぐらいに回答が来ました。
お客様Q&Aには変更可能と書いてあるので虚偽表記の苦情と予約のキャンセルを申し出ましたが、回答が来ません。
あまりに遅いので不誠実な上に対応が遅くて信頼できないから、いくつかあった他の予約も全てキャンセルすると申し出ると
2日後ぐらいにやっと回答が来て、
キャンセルは本来できないので通販規約違反だとのことで
虚偽表記と対応の遅さを謝罪することもなく垢バンされました。
ここまで6日ぐらいかかってます。
二度と利用する気はありませんでしたが、
自らの不備を謝罪することもなくこの横柄な対応、
あいた口が塞がらないとはこのことですね。
駿河屋の悪評は有名ですが、ここまでとは…
あきれました。

参考になりましたか?

1.00

ここで安めのものを見つけても発送日のストレスで他の場所で注文してしまう

2年くらい前までは駿河屋でもよく注文していましたが、ここ最近は千円、二千円くらい安くても避けてます。
発送日を2日〜と表記するのをやめた方が良いです。
少なからず、もしかしたら早く来るのかな?とお客さんを期待させてしまいます。
それが駿河屋の狙いなのかも知れませんが。
逆に発送さえ早ければ(遅くても5日〜1週間以内には必ず発送してくれる)、ここを今でも利用していたのに、私のようなお客さんを他にも逃しているのではないでしょうか。
今回も、駿河屋のほうが千円ほど安かったのですが、お取り寄せ品、4〜5日発送コンディションのJoshinオンラインで購入しました。
フィギュアをオークションでよく出品しますが、駿河屋より高くても売れます。落札相場を見てもそうです。それだけ駿河屋を不審に思っている方が多いのではないでしょうか?

2週間以上がデフォルトは遅すぎますね、不備があった場合は1か月以上取引しないといけなくなるわけですし、時間以上にお客さんが待つストレスが半端ないです。
大切な時間を駿河屋に振り回されたくないです。
仮にどれだけ遅くなってもいいんで、発送日だけは必ず守って欲しい。
この日に連絡します、発送します。と予め決めて下されば不安にならず、安心もできます。

しかし、駿河屋は毎回、発送の期日のMAX、最後の日の付近になっても発送されず、遅延の謝罪テンプレメール、あと2-3日で発送されます。と締め切りを延ばしてきます。
ギリギリになってからしか注文に目を通せない、発送準備ができない環境なのではないでしょうか。

上記で2週間と言いましたが、それどころか20日近く待たせるのは流石にやり過ぎではないでしょうか?
一体どうなっているのでしょう…
海外発送の領域です。むしろ本当に海外から発送している説を考えたくなります。

古い注文を捌ききれず、新しい注文を後回し後回し。
でもセールは頻繁に開催してとにかく売りたい。売った後のことは知らない。トラブルには塩対応、鈍足な取引メール。
こちらには早く対応しろと求める癖に、駿河屋は想像を超えた遅さで対応する。
安心できないショップです。

参考になりましたか?

1.00

家電とフィギュアの買取依頼はやめた方が良い

商品によって査定担当が違うのでしょう。
・BD,DVDおよび雑誌、書籍類に関しては、納得できる査定でした

・フィギュアの査定、相変わらず酷いですね。。
 前回30~40点程売って、見積もり時からの減額は10万超えでした
 今回3点売って、未開封(要は新品です)が減額なしでしたが、2.8万>1万、1.6万>8千です。
 ぶっちゃけ2点とも優良な買取先であれば状態は良好になると思います。
 梱包前に丁寧に掃除し、色写りも変わりもなし。と考えてましたが、汚れ、シミらしいですw

 結論:1度でも開封した商品は絶対よそを探したがいいです。汚れ、シミと査定されますよ
(私が売却したやつ、多分4万超え、2万超えで販売に並ぶんだろうなあ と)

・家電製品。。印象としてはめちゃくちゃかと
 見積もりからの査定額は9割減。といった所でしょうかw ほぼジャンク品扱いです 特に酷い2点を紹介。
 DVデッキですが、DV確認環境はないらしいです 1.9M>1.9Kです(呆笑)
 BDレコーダーですが、リモコンの反応が遅い・一部反応なしからの 1.3M>1円です(ジャンク以下)
 あ。これ11円か。リモコン10円、本体1円でした(爆笑)
 BDもHDDもなーんも問題ないはずですがね。。1円でっす
 
 結論:まあ。あえて追記の必要 ないですよね

 地方の弱み、送料の関係でキャンセル返品は困難ですからねえ。。
 フィギュアはフィギュア、家電は家電、専門のとこに売るのがいいと思いますよ

 口コミも。。1だらけ。。うわあ・・な状態ですね。
 凄く納得ですけどね
 以上です

参考になりましたか?

1.00

最悪!!買取返送時には、かなりご注意!!!!!!

先日、ダンボール3個口にして買取依頼しましたが、

査定金額が微妙だったので、返送してもらうことにしました。

返送時、送料負担なのは、分かっていましたが、3個口で、送ったのに、4個口で返送されてきました。

問い合わせしたところ、重量制限があるとか、ダンボールが壊れそうだったとか言われましたので、
送る時に、重量制限に引っかからなかったのに、なぜ返送時にダメだったのか聞いてみると知りませんと言われました。

詰め込みの仕方問題じゃないのかと。

個口で料金が変わってくるので、4個口とかになるなら、せめて連絡くらいして欲しいもんでした。

ちなみに、電話窓口の女性に、
3個口で送ったのならば、3個口で返送されてくると思っていますが、
勝手に5個口や6個口で返送する場合も一切連絡はしないのですか?と尋ねたところ、
一切連絡しないのが駿河屋の対応と言われましたので、返送時には、皆さまご注意ください!!!!

着払いを良いコトに、
勝手に個口数を変えて思わぬ個口で返ってきて、思わぬ着払い料金を払うことになりました!!

電話対応も最悪で、2度と利用しません!!!!

参考になりましたか?

1.00

買取は

色々な店舗を利用した中で一番最悪な店舗です
私の場合 今回ゲームソフトを数十点買取依頼を
しました。今で言う レトロソフトです
まず第一に
依頼してからの買取成立までの期間が遅すぎます
いくらなんでも2週間は長すぎませんか?
また、どうなっているのか問い合わせしても
一向に連絡がなく、送った次の日に
査定結果が届きました。 忘れてたんでしょうか?
第二に
査定結果です
Webでは コンディションを自信で評価して依頼できたので 正直にコンディションを記載し
査定に望みました。
見積の連絡が届き、
まあこの状態なら仕方ない と納得し
荷物を送ったら、自信のコンディションの理由をそのままに
さらに値段を叩かれました。他の理由もなくです
何のためのコンディション機能なんでしょう?
大半が0円となってしまい 結果最悪な金額となりました

販売は利用したことがありませんが
買取については 利用した店舗で自信の中では最悪でした。

タグ ▶

ゲーム

参考になりましたか?

1.00

破損品が普通に届く、LINE問い合わせも10日以上放置、テレオペは逆切れ

タイトルどおり
「破損品が普通に届く、LINE問い合わせも10日以上放置、テレオペは逆切れ」

どうしても欲しい商品を購入したが、CDケースがバキバキに破損し届いた。
(商品状態はBランクや状態難などの備考欄に記載なし。)
実は連続して破損にあたりました。


伝票は検品印が4か所無いのは当たり前。問い合わせをしても10日以上放置。

どうなっているのか再度問い合わせると、「返金します。着払いで送り返してください。」
ケースが割れていても欲しい商品なので、手放したくない旨を伝えたその翌日に、同じ商品が入荷したのですが、購入時よりも高い金額でした。(情報共有が全くされてないんだなと思いました。二度目です。)

どうしても欲しいので商品確保の為に、購入しテレオペに連絡した。
※駿河屋では商品を注文しても、「在庫が無かった」がよくあるので

なぜ「検品不備(印鑑無し)が毎度の事のようにあるのか?」や
「代替品をこちらで購入したので、破損や不備が無ければ破損して届いた商品を交換して欲しい(購入時の金額で)」旨を伝えたところ「別注文になりますので、それはできません。金額についてもお客様が納得して購入したのですから」

と言われました。店の不手際なのにこちらに非があるような口調。
明らかに態度が悪く印象は最悪でした。

何年も駿河屋を利用しているが、最近は酷すぎます。
安いものや掘り出し物があるので、利用しておりましたが今後二度と利用しないかも知れません。

イライラして書いたので文面が変かも知れません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら