駿河屋の口コミ・評判 46ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,112件中 454〜463件目表示

1.00

スタッフの対応が最悪なので、もう二度と利用しない。

5年くらい利用していましたが、もう二度と購入しません。注文してから、1週間くらい待つのは、いつものことなので、まあ、仕方がないかと思っていましたが、1週間後、「商品の状態が悪いから減額します。」というメールが届きました。メールの記載では、「商品にへこみがあります。(中)」と書いてありました。友人からの頼まれ物だったので、状態の良い物が欲しく、サイトの在庫を見てみたところ、残り4個あったので、電話で他の商品と交換できないか問い合わせたところ、何を言っても、「できません。」「サイトの規約に書いてあるでしょ?」しか言われませんでした。「商品にへこみがあります。(中)」ってことは、わりと悪い状態なので、ちょっと確認すれば、すぐにわかると思います。1週間も待たせてるんだから、状態が悪いと分かった時点で、他の在庫と交換すればいいだけの話ですよね?もし、この商品が気に入らないのなら、キャンセルして、もう一回買ってくれと言われたので、じゃあ、また一週間待てってことですか?と聞くと、「そういう事になります。」と言われました。話にならないから、違う部署に連絡を入れたのですが、結局回答はまったく一緒。・・・ということは、この会社自体が柔軟性のないクソみたいな対応しかしていないという事です。1週間、何してるのよ?と聞いても、「検品して状態の良い物を出荷するために必要な時間です。サイトの規約に書いてありますよね?規約にご同意いただけないのでしたら、利用をお断りしております。」と言われる始末。じゃあ、もう二度と買わねーよ!と言って、即アカウント削除しました。以前にも商品が届かなかったり、商品の状態がサイトで謳っている状態と違い最悪なのに、事前に何も言われず、そのまま送ってきたり・・・と、色々トラブルがあったので、もう堪忍袋の緒が切れました。駿河屋に高評価を出している人は、今までトラブルがなく駿河屋のスタッフに対応してもらわなかったからじゃないでしょうか?または、駿河屋社員のステマですかねw商品が安くても、顧客に対する柔軟性もなく、対応の仕方も最悪となれば、利用するだけストレスが溜まるだけなので、僕は二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

駿河屋だからとか、公式で発表してるから遅いのは当たり前とかw

どうみても火消しの関係者の書き込みだと思いますがお知らせでは記載しているのは随分前のお知らせで買い取りとかの遅延だけが発生しているように普通なら思いますし
普通の会社であれば規約が変更があればお知らせで伝えるのが普通です。

商品の販売基準の変更
映像品に関しては500円以下は特典や不備がある商品でも返金、交換しないってのはきついです。
記載に初回盤と記載があっても付いていないとかがほとんどになりました
その割に特典だけ別で売ってたりもしるんですよね。

3人も検品しているのに特典の不備に誰も気づかないとかどうみても確信犯としか思えない。

配送が3日~7日になった。
前までは翌日~遅くても3日位

配送のほとんどがゆうメールになった。時間指定しても無駄
このため購入後到着まで10日位かかうようになった。
BOXなどの特典付きもゆうメールで配送するようになって明らかに郵送傷が付いているのか?元々付いているのか?分からなくなった

参考になりましたか?

1.00

本当に使えないし、誤発送後の対応に誠実さのかけらもない。

まず複数商品を購入して、1商品が間違った商品でした。
すぐに連絡を入れて対応を待ちましたがなかなか返事がきません。
商品の画像を送れといわれて送りましたが在庫確認で1週間程度またされ
結局在庫がないので返金しますとのことでした。
(こちらには1週間以内に到着するように返送してくださいと記載。だめなら電話してくださいと・・
あなたの所はいつまで待たせるのですかとツッコミたかった・・)

商品を返却し、駿河屋さん確認後に商品の代金のみが返却されます。
(当たり前のように送料+通信手数料は返金されません。)
返送にかかる送料は着払いですが、梱包費用は当たり前のようにでません。
余計な作業はかなり増えますし、金額的にも梱包料が別にかかりはっきりいってマイナスです。
(こちらの落ち度がないわけでキャンセルでもないわけなので何がなんだかわからないです。)
送料や通信手数料節約の為に複数商品を買うのは危ないです。

とにかく対応が遅い。返事もこちらから催促しないと何日も放置。
対応はこちらには迅速に細かく色々要求されますが当の駿河屋さんは遅い。
後ほかの方もおっしゃってるように対応に対するお詫びはないです。(謝る気はないのでしょう)
対応としては正直最悪のランクだと思います。
(サービス利用に対するお礼なし、対応スケジュールもなし、誤配送に対する謝罪(少し)あり、
再発防止策等なし、都合の悪い質問はすべて無視されます。客という認識は0だと思います。)

正直対応に対して勉強しなさすぎでしょう・・・
アマゾンの対応とは雲泥の差です。

法的にはこんなもので通ってるのでしょうが、二度と使わないとおっしゃる方が
多数いるのもわかりますね。

再購入時にはちゃっかり送料+通信手数料は取られるんだろうなぁ。。。
実際の送料より遥にかかってないだろう料金とわけのわからない手数料で儲かってるはずなのに
もっと安く商品がならないと買うのも損だなぁ。
再入荷したときに代金のみで最優先で送るくらいはやってもらいたいものだ・・・

参考になりましたか?

1.00

やはり酷い会社でした

ここ最近タブレット端末の話を書き込んでいる者です。
評価は高めでしたが、今回は最低にさせてもらいます。
理由は買取の見積です。

あるタブレット端末を売却しようとして、当初のHP上の買取見積価格は55000円でした。
あんしん買取で査定を頼んだところ、返信が来る前にHP上の買取金額が47000円に。
その後メールの返信が来て52000円…
それでも他社よりは高額なため売却しました。

もう一台のタブレットを売却しようと再度見積し 、HP上は71000円の買取価格でした。今は見積の返信待ちですが、すでにHP上の買取価格は66000円になっています。

そうやってズルズルと買取価格を下げるんですかね?
他の会社では回答もすぐ届くし、見積時の買取価格が一般的ですが。
回答があるまで2〜4日かかるそうですが、その間に買取価格を下げているのはどうなんですか?これで売らなかったら金額は元に戻るんですかね?

人がいないのかシステムが良くないのか、業務を改善しようとする気配が一切感じられない会社です。

参考になりましたか?

1.00

発送が遅く、中古品は当たりはずれが激しく、問い合わせは無視されることがある

 今まで何十回か駿河屋さんを使っている。

 <よい点>
 安いことがある。他でみつからないものがあることもある。

 <悪い点>
 中古はあたりはずれがあり、信じられないほどボロ・古い・悪臭・カビがあったり。
 何度問い合わせても無視される事があった。
 対応があっても通常では考えられないほど遅く、謝罪や気遣いなどはない。
 日によって価格変動が大きい。
 梱包がいいかげんすぎて中の商品が傷むことがある。
 
 <補足>
 問い合わせの対応が非常に遅かったり、何度問いあわせても全く無視されたりする。内容によるらしく、注文品の発送の催促は10回弱したことがあると思うが、半分は対応があったり、回答があったりしている。返品の対応は、ボードゲームとDVDは、対応があった。謝罪や気遣いはほとんどないけれど、対応はあった。古本の場合は、返品のお願いということで問い合わせを4度ほどしたが、全く返事もなく無視状態で40日ほど経過している。古本は状態の良いものもあったが、状態が信じられないほどひどく古くて臭くてボロで、カビの生えた商品まであって、子どもは手に取ると目が痛くて開けられなくなった。あまりにひどいので改善もお願いしたく、思い切って返品のお願いを問い合わせからしてみたが、返答が全くない。たとえ、返品できなくても、理由を述べて返事をするならわかるし、普通の企業だと思う。客を全く無視するってすごすぎる。
 発送が遅く2週間かかったことも、3週間かかったこともある。
 繁忙期ではなかったが、一度にたくさんの種類(10種位)を注文したためとおもわれ、別途次の注文をして、その発送の催促をしたら、ほっておかれた前の注文の品がやっと発送された・・。
 注文後、2-3日以内にきたのは2度くらいかな。翌日発送になるのはよっぽど暇なときだけ、かつ、1発送あたりの注文品が少ないときと思われる。

梱包は、段ボールを嵩をへらすためか嵩を減らしてあったり、中がスカスカの状況なのにまるめた新聞紙一つで(少なすぎてスカスカ、商品が動いてしまう状態)、その上、段ボールの嵩(高さ)を減らしてあったためか段ボールの強度が弱まったらしく(少し上辺がななめになっていた。)一度段ボールがつぶれて、中の商品も箱がつぶれていた。大事な品だったので一生懸命直したがさすがに元通りにはならなかったが、不幸中の幸いで、交換におうじてくれたので、これはありがたかった。駿河屋さんの発送は遅いのに返品には1週間以内にとか期限をつけられたり、箱や緩衝材は送ったものを使うようにと何度か(違う人に)いわれたが、切れ目の入ったひどい箱で微妙につぶれているし、新聞紙だって丸めたもの一つで全然足りなかったので無理だし、自分の家の梱包材と箱で送ると何度も説明するはめになり面倒だった。対応する従業員間で全く連絡がないとしか思えない感じだった。話がとぶが、ボードゲームの発送については、具体的に梱包改善例をあげて連絡したせいか(緩衝材をいれるか、アマゾンのようにラップで固定をすることをすすめた)、最近はアマゾンのようにラップで固定してあり、以前に比べて少しましになった。本当は商品はプチプチで包んだ上で固定してくれたらもっと良いけどなあ・・。まあ駿河屋さんにしては現状の梱包でも上出来かな。まあ、古本は問い合わせを何度も無視するなんてあまりに対応が悪いし、そもそも古本の品質が信じられないくらいひどいので、古本はよっぽどの事がない限り、2度と使いたくない。
 とにかく、客を客と思ってない感じの殿様商売な面があるので、人様にはすすめられない・・。どんなに遅くてもいい、対応が非常に悪くてもいい、新品だしやすいし、って時に使うかな・・・。

参考になりましたか?

3.00

博打としか言いようがない

ほぼ買取しかしていないので買取について記載します。

•安心買取で査定しても発送は駄目。
安心買取で査定しても発送すると皆さんが言う通り減額しまくってきます。逆に店舗持ち込みだと店舗によってはロクに見ないで査定額通りに支払ってきます。特に店員の得意ジャンル外だとほぼノールックで査定するので破損や不備があっても査定額通りになりました。神経質な店員に当たり得意ジャンルだと粗探しをしてきて減額したり、新発売の商品で事前に査定していないと二束三文の値段につけてきます。店員は査定と言うより粗探し要員だと思って下さい。

上記から買取は博打になりますので私は高額商品は他で売り難の有る物は駿河屋にしています。

参考になりましたか?

1.00

1ヶ月待たせ一方的に取引終了の素晴らしいお店

1ヶ月前に注文したら1週間発送されず問い合わせをしても無視
そして支払いは済んでいて明日発送と自動応答がくるも1ヵ月後に在庫無しで勝手に取引終了。
通信買取でも一度3000円買取としている物を1円で買取られたりしましたが(その際も1ヶ月放置質問無視)
どうやら通信販売の方も長期間放置かつ回答拒否をするようです。

お金はしっかりとられます、現在勝手に取引終了にされ返金もされず手数料はこちらもちです。
明日発送準備と期待させ1ヶ月後に在庫はなかったと嘘を吐きます。(本当に無ければ発送準備前に通知)
問い合わせをしてもはぐらかすか放置されます。
仮に届いても結構な確率で梱包紙袋が開きかかっていたりしました。改善要求しても当然何もしません。
商品管理も悪いので高額商品がひどい状態で送られてくる事も多々あります。
ここでしか扱っていない商品が多いので仕方なく使っていましたがここまでふざけた対応をされては
もう使いたくありませんね。

参考になりましたか?

1.00

レア商品なんて駿河屋じゃなくてもフリマアプリに大抵ある。

他のいろんなフリマアプリに大抵の商品は検索すればレアでも何でもあるので、わざわざ他にある商品を駿河屋で購入するメリットは無に等しいです。
フリマアプリでも不着や破損の場合も問い合わせればシステム側が保証、介入して下さいますし、問い合わせ返答も12時間以内にはいただけます。殆どの出品者さまは1〜2日で発送して下さいます。

あと、駿河屋は安いという評価は完全に違うと思います。
特にプレミアも付いていない、他の相場のほうが断然安い商品がかなり高い割合が非常に多いです。
特にフィギュア、おもちゃ、同人誌など。
セール表示で安く思えているのではないでしょうか?
セール値引きされても相場より3割くらい高いことが多い。
しかもセール品は状態ハズレがかなり多い。神経質な方は〜とか、多少の中古感はあるのは当たり前とかそういう問題ではないです。
ランクB表記なしで目立つ折れありやフィギュア色褪せ、色移り箱潰れは普通ですので、値段は高くて遅くて返品対応はスピードも親切さも最低ランクです。
数年前までは遅くてもそこそこ安め、対応悪めの範囲でしたが、今の駿河屋はどうしてもフリマアプリを使用したくない人向けでしょう。
あと、私だけなのかは分かりませんが、駿河屋は梱包の際小物でも大きなフィギュアでも、プチプチは使ってくれません。
ビニールのみです。気にならない人は良いのかも知れないですが、フィギュア外箱の角潰れや小物類のキズの原因に結構な割合でなります。
本当に購入した物が届きさえすれば大丈夫な人レベルで無ければお勧めできません…。
駿河屋の対応で大満足な方はおそらく商品の状態が多少悪くて発送も激遅でも1円でも安く買えたら良いジャンク品的趣向の方なのかなと思います。
駿河屋もそういうお客さんを求めている気がしてなりません。
私はジャンク品は遠慮したいので極力利用は控えます。

参考になりましたか?

1.00

発送が遅い、問い合わせへの対応が高圧的

過去に買取で良い印象だったので初めてここから購入してみました。

発送が遅い!
問い合わせの応対が上から目線!

公式サイトから購入してから5日目に一度配送状況について問い合わせると「注文前に当然ご確認頂いているとは思いますが弊社は発送までに1日ー8日の時間を頂いています。」という回答が。

何に驚いたって、別に配送に時間がかかることを知ったことよりも「注文前に確認しているとは思いますが」って不要な言葉じゃないですか。むちゃ不愉快になりました。

そのあと注文から9日目の夕方になっても何ら連絡無し。

扱う商品が多いから人も集まるのだろうけれど、管理しきれない量の商品を扱うべきではないですね。従業員の数と能力を考えて商品を扱えばいいのに。

こーゆー店なんだ、と割り切って買う必要がある店です。私はリピはないですね。

参考になりましたか?

1.00

これは酷い

別の通販サイトも利用していますが兎に角酷い、この一点です。
・発送までの時間が長すぎる(平均約10日)
・購入した商品が届いたが間違っていたので問い合わせしたら返信は数日後、電話したら対応最悪でいきなり切られました。
・住所が間違っていたらしく店舗に戻ってしまい連絡したら『一度送っているのでキャンセルは不可です。ゆうパック着払いで送るので早く受け取ってください』との事。
・購入後1週間経ち連絡がない商品に問い合わせ→在庫が無いからと強制キャンセル
此方側はキャンセル出来ないのに対し勝手にキャンセル(その際謝罪やクレジット払いの払い戻しの案内なし)
・状態が良いものを購入したが中を開けてみると汚れや傷がありどう見ても値段と釣り合わない

こんな事が利用していて多々ありました。
中々市場に出回らない商品が気軽に購入出来るのは良いですがもう少し会社として成り立つよう頑張って欲しいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら