320,995件の口コミ

駿河屋の口コミ・評判 47ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,031件中 464〜473件目表示

1.00

レア商品なんて駿河屋じゃなくてもフリマアプリに大抵ある。

他のいろんなフリマアプリに大抵の商品は検索すればレアでも何でもあるので、わざわざ他にある商品を駿河屋で購入するメリットは無に等しいです。
フリマアプリでも不着や破損の場合も問い合わせればシステム側が保証、介入して下さいますし、問い合わせ返答も12時間以内にはいただけます。殆どの出品者さまは1〜2日で発送して下さいます。

あと、駿河屋は安いという評価は完全に違うと思います。
特にプレミアも付いていない、他の相場のほうが断然安い商品がかなり高い割合が非常に多いです。
特にフィギュア、おもちゃ、同人誌など。
セール表示で安く思えているのではないでしょうか?
セール値引きされても相場より3割くらい高いことが多い。
しかもセール品は状態ハズレがかなり多い。神経質な方は〜とか、多少の中古感はあるのは当たり前とかそういう問題ではないです。
ランクB表記なしで目立つ折れありやフィギュア色褪せ、色移り箱潰れは普通ですので、値段は高くて遅くて返品対応はスピードも親切さも最低ランクです。
数年前までは遅くてもそこそこ安め、対応悪めの範囲でしたが、今の駿河屋はどうしてもフリマアプリを使用したくない人向けでしょう。
あと、私だけなのかは分かりませんが、駿河屋は梱包の際小物でも大きなフィギュアでも、プチプチは使ってくれません。
ビニールのみです。気にならない人は良いのかも知れないですが、フィギュア外箱の角潰れや小物類のキズの原因に結構な割合でなります。
本当に購入した物が届きさえすれば大丈夫な人レベルで無ければお勧めできません…。
駿河屋の対応で大満足な方はおそらく商品の状態が多少悪くて発送も激遅でも1円でも安く買えたら良いジャンク品的趣向の方なのかなと思います。
駿河屋もそういうお客さんを求めている気がしてなりません。
私はジャンク品は遠慮したいので極力利用は控えます。

参考になりましたか?

1.00

ここで安めのものを見つけても発送日のストレスで他の場所で注文してしまう

2年くらい前までは駿河屋でもよく注文していましたが、ここ最近は千円、二千円くらい安くても避けてます。
発送日を2日〜と表記するのをやめた方が良いです。
少なからず、もしかしたら早く来るのかな?とお客さんを期待させてしまいます。
それが駿河屋の狙いなのかも知れませんが。
逆に発送さえ早ければ(遅くても5日〜1週間以内には必ず発送してくれる)、ここを今でも利用していたのに、私のようなお客さんを他にも逃しているのではないでしょうか。
今回も、駿河屋のほうが千円ほど安かったのですが、お取り寄せ品、4〜5日発送コンディションのJoshinオンラインで購入しました。
フィギュアをオークションでよく出品しますが、駿河屋より高くても売れます。落札相場を見てもそうです。それだけ駿河屋を不審に思っている方が多いのではないでしょうか?

2週間以上がデフォルトは遅すぎますね、不備があった場合は1か月以上取引しないといけなくなるわけですし、時間以上にお客さんが待つストレスが半端ないです。
大切な時間を駿河屋に振り回されたくないです。
仮にどれだけ遅くなってもいいんで、発送日だけは必ず守って欲しい。
この日に連絡します、発送します。と予め決めて下されば不安にならず、安心もできます。

しかし、駿河屋は毎回、発送の期日のMAX、最後の日の付近になっても発送されず、遅延の謝罪テンプレメール、あと2-3日で発送されます。と締め切りを延ばしてきます。
ギリギリになってからしか注文に目を通せない、発送準備ができない環境なのではないでしょうか。

上記で2週間と言いましたが、それどころか20日近く待たせるのは流石にやり過ぎではないでしょうか?
一体どうなっているのでしょう…
海外発送の領域です。むしろ本当に海外から発送している説を考えたくなります。

古い注文を捌ききれず、新しい注文を後回し後回し。
でもセールは頻繁に開催してとにかく売りたい。売った後のことは知らない。トラブルには塩対応、鈍足な取引メール。
こちらには早く対応しろと求める癖に、駿河屋は想像を超えた遅さで対応する。
安心できないショップです。

参考になりましたか?

1.00

[買取] 都合が悪い問い合わせは無視、査定ミスがあっても金額修正はしない

・査定額についての客からの問い合わせを3週間無視。「消費者センターに報告する」と書いたらその6日後にやっと返事が来た。
・査定ミスがあっても金額の修正はしない。たとえHPのあんしん買取検索データベースに載っている品物でも、事前に見積もり申請がない場合はガラクタ扱いで1円買取か無料引き取り。


以下、詳細です。


5年くらい前から駿河屋のかんたん買取を利用するようになりました。
入金までに時間はかかるものの、品物をちゃんと査定して相応の値段をつけてくれる店、という印象でしたが、
今回の一件で印象がひっくり返りました。

今回はレア物が多く、買取金額が高額になりそうだったので、念のため「あんしん買取」を選んで取引を進めました。
いつもだと静岡の買取センターに荷物を送るのですが、今回はなぜか横浜マルイシティにある店舗に送れとの指示。
この時点でなんとなく嫌な予感がしていました。

荷物の発送後、いつもなら5日後くらいに「もう少し査定に時間がかかります」メール、2週間後くらいに「査定結果」メールがくるのですが、今回はたった5日で査定結果の連絡がきました。
ずいぶん早いなと思いながら査定内容を確認してみると、事前見積もりをしていない品物が軒並みガラクタ扱いで1円買取にされていました。あんしん買取検索データベースでは数千円の値段で載っている品物たちです。

これは担当者の査定ミスだなと思い、すぐにメールで問い合わせをしましたが反応なし。1週間たっても返事がこないので返事催促のメールを送ると次の日に「担当者が確認中です」との返事がありましたが、その後2週間連絡なし。催促メールを送っても無視。

3週間待っても具体的な返事が返ってこないため、これは最初からまともに対応する気がないのだと察して諦めました。
マイページで買取承諾ボタンを押したあと、今回の一件を消費者センターに報告することをメールで伝えると、その6日後にやっと返事が来ました。

「こちらの商品に関しましては、事前のお見積もない商品であり、
商品の特定が行えないと判断を行わせて頂いており、
各一律での買取とさせて頂いておりました。
ご希望に沿えず申し訳ございませんが、
何卒、ご理解ご了承の程お願い申し上げます。」

事前の見積もりの有無と、今現在手元にある商品を特定できるかどうかは全く関係がないと思うのですが、
つまりは絶対に査定金額の修正をしたくないということなのでしょう。

査定ミスをするだけならまだしも、間違いを認めず、
それを指摘してきた客のメールを徹底的に無視して、なかば強引に承認ボタンを押させるやり方は非常に悪質だと感じました。


私は駿河屋に品物を送るにあたって、品物を綺麗な状態に整える、つぶれないように梱包に気をつける、レア物とわかりづらい品物には査定しやすいように商品名とメーカー名を書いたメモを添付するなどの配慮をしてきましたが、今回そういった気づかいが裏切られました。
商品名もメーカー名も判明しているのにデータベースと照合しないということは、最初から査定する気がないということです。

どういう方針で経営するかは企業の自由ですが、客にも店を選ぶ自由があります。
私はこういう店とは関わりたくないです。

参考になりましたか?

あんしん持ち込みにおける定員の態度・買取値段ともに最悪です。

あんしん買取で即日現金にと謳っているが現実は全く違った。店員は5人もいるのに談笑ばかりで稼働しているのは二人だけ。それも対応して下さった店員さんはモゴモゴボソボソ話すので聞き取りにくく、聞き返すとイラッとして逆ギレしてくる。悪態つかれてキレたいのは客であるこっちの方だ。重いゲーム機本体を車で2時間かけて運んで、閉店終了2時間半以上前だったのに「もう時間がすぎてるので査定はできません」の一言で断られた。査定可能時間があるなら事前に明記しとくべきでは?それに土日祝に持ち運んだわけでもないのに「土日は人が多いから査定できない」と嘘を吐かれ、「まぁ土日は人が多かったから大変なのかな?」と譲ったものの、「査定には1週間かかる」と言われ、「本日の現金買取はないのですか?」と聞くと「本日の支払いになりますと当店では買取できません」と断られ、書類を書いているときも文書を読んでいる際にイラだった様子でため息をつかれ、査定時間が短縮になるあんしん買取とはなんだったのか大きな疑問が残る。
1週間と聞いていたのに翌日開店時間すぐに連絡が届き、店員の名前も値段も言わない。こちらから値段について聞くと、「少々減額があり」と言われあんしん見積もりの価格より7000円大幅減額された値段を提示された。減額理由を尋ねても「店舗に来ていただいてから」の一言で断られた。他店舗で見積もりした際は全て買取最大限の値段が提示されていたのに、店員の態度といい買取手続きの流れも全て最悪だった。星一つつける価値もない。あんしん持ち込みをする方は気をつけて下さい。

参考になりましたか?

1.00

家電とフィギュアの買取依頼はやめた方が良い

商品によって査定担当が違うのでしょう。
・BD,DVDおよび雑誌、書籍類に関しては、納得できる査定でした

・フィギュアの査定、相変わらず酷いですね。。
 前回30~40点程売って、見積もり時からの減額は10万超えでした
 今回3点売って、未開封(要は新品です)が減額なしでしたが、2.8万>1万、1.6万>8千です。
 ぶっちゃけ2点とも優良な買取先であれば状態は良好になると思います。
 梱包前に丁寧に掃除し、色写りも変わりもなし。と考えてましたが、汚れ、シミらしいですw

 結論:1度でも開封した商品は絶対よそを探したがいいです。汚れ、シミと査定されますよ
(私が売却したやつ、多分4万超え、2万超えで販売に並ぶんだろうなあ と)

・家電製品。。印象としてはめちゃくちゃかと
 見積もりからの査定額は9割減。といった所でしょうかw ほぼジャンク品扱いです 特に酷い2点を紹介。
 DVデッキですが、DV確認環境はないらしいです 1.9M>1.9Kです(呆笑)
 BDレコーダーですが、リモコンの反応が遅い・一部反応なしからの 1.3M>1円です(ジャンク以下)
 あ。これ11円か。リモコン10円、本体1円でした(爆笑)
 BDもHDDもなーんも問題ないはずですがね。。1円でっす
 
 結論:まあ。あえて追記の必要 ないですよね

 地方の弱み、送料の関係でキャンセル返品は困難ですからねえ。。
 フィギュアはフィギュア、家電は家電、専門のとこに売るのがいいと思いますよ

 口コミも。。1だらけ。。うわあ・・な状態ですね。
 凄く納得ですけどね
 以上です

参考になりましたか?

1.00

発送が遅い、問い合わせへの対応が高圧的

過去に買取で良い印象だったので初めてここから購入してみました。

発送が遅い!
問い合わせの応対が上から目線!

公式サイトから購入してから5日目に一度配送状況について問い合わせると「注文前に当然ご確認頂いているとは思いますが弊社は発送までに1日ー8日の時間を頂いています。」という回答が。

何に驚いたって、別に配送に時間がかかることを知ったことよりも「注文前に確認しているとは思いますが」って不要な言葉じゃないですか。むちゃ不愉快になりました。

そのあと注文から9日目の夕方になっても何ら連絡無し。

扱う商品が多いから人も集まるのだろうけれど、管理しきれない量の商品を扱うべきではないですね。従業員の数と能力を考えて商品を扱えばいいのに。

こーゆー店なんだ、と割り切って買う必要がある店です。私はリピはないですね。

参考になりましたか?

1.00

これは酷い

別の通販サイトも利用していますが兎に角酷い、この一点です。
・発送までの時間が長すぎる(平均約10日)
・購入した商品が届いたが間違っていたので問い合わせしたら返信は数日後、電話したら対応最悪でいきなり切られました。
・住所が間違っていたらしく店舗に戻ってしまい連絡したら『一度送っているのでキャンセルは不可です。ゆうパック着払いで送るので早く受け取ってください』との事。
・購入後1週間経ち連絡がない商品に問い合わせ→在庫が無いからと強制キャンセル
此方側はキャンセル出来ないのに対し勝手にキャンセル(その際謝罪やクレジット払いの払い戻しの案内なし)
・状態が良いものを購入したが中を開けてみると汚れや傷がありどう見ても値段と釣り合わない

こんな事が利用していて多々ありました。
中々市場に出回らない商品が気軽に購入出来るのは良いですがもう少し会社として成り立つよう頑張って欲しいです。

参考になりましたか?

3.00

送料だけではない通信販売手数料に注意

駿河屋限定特典付きコミックのためこちらを利用しました。
送料+通信販売手数料≒コミック代金、ということに戸惑いつつも、他では購入できないため注文決定。
送料と別に通信販売手数料まで請求しているため梱包が厳重なのかと思っていたが、そんなことはなく、輪ゴム止めの商品をクッション付き封筒にそのまま入れるだけの梱包で、発送方法はゆうメールでした。
そもそもの送料が梱包資材と送料の実費を考えても過剰請求気味ですが、通信販売手数料が無ければぎりぎり妥当な料金かと思えます。
今後もここ限定商品ではないかぎり利用することはないと思います。
限定特典の梱包方法だけは良かったです。

参考になりましたか?

問い合わせの返事は期待しないように

時間が取れず入金をせずにいたらキャンセルとされ、今後の取引をやめる旨の連絡をいただきました。
それはこちらが悪いのでいいのですが、キャンセルとされた取引後に購入した所通ってしまいました。その取引は一体どうなるのか連絡を入れた所無反応。追加で連絡を入れても無視。キャンセル後の購入取引が遅れる旨のテンプレメールは来たのに…。
随分前に予約した品物についての連絡は返信が来ました。テンプレで…。電話も全く出ません。対応時間も短いのでいつ連絡できるのか?
何社かカスタマーサポートを利用してきましたが、ここまで客と連絡をしたくないという硬い意志を感じたものは初めてです。
退会しても予約済みの品物は発送されるそうなので、情報管理はどうなってるのか正直怖いです。買取も利用しましたが退会後の情報管理がどうなるのか不安です。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

星2以上付けられる気持ちが分からない

在庫なしでの強制キャンセルは日常茶飯事
ご掲載を指摘しても修正なく、むしろ購入するほうが悪いというニュアンスの
高圧的に攻める傲慢返答
お知らせ等のインフォメーションも統一が取れてなく
常識的な回答を得られるのは期待しないほうがいいです。

CSはどこも担当によるのかもしれませんが、ここは明らかにCS部としての質がひどすぎます。稀に、他社CS担当経験者などが加入し多少まともな反応を受けたうえでの感想があるのかもしれませんが、そういう人もすぐ抜けていき遅延・傲慢対応・無反応な対応人だけが残っていってるのでしょう
まだ詐欺業者の方がまともな文章能力を持ってる事もあるかもと思わせるほどです。

それでも「そこまでじゃないだろうと」疑念に思う人は実際利用し、体験して後悔するが良いです。(その後悔は自業自得ですけどね)

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら