
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,052件中 54〜63件目表示
検品しないで不良品を販売
中古のマザーボードを購入し、組み立てましたが動かない。それぞれのパーツは各販売元へ動作確認に出した。駿河屋だけは検査には応じず、検品シールが貼り付けてあるはずというが見当たらない。履歴で調べてみると言ったが確認できない。そしてCPUソケットのピン折れがあった。要は不良品を検査も動作確認もせずに販売したってこと。戻ってきたパーツで再度組み立てるが、マザーボードのCPUとVGAのLEDが点灯(異常個所の表示)。CPUは焼損してしまい動作しない。マザーボードの返品は受け付けるが、CPUは自己責任の範疇なので保証はしないの一点張り。不良品を売っておいて、そのせいで(ピン折れに気づかなかった俺が悪いのか?)CPUは故障したのに、自己責任の範疇なので保証はしないは虫が良すぎるんじゃないか。Amazonで中古販売されたものを購入したので、Amazonにクレームを入れた。調査してくれることになった。俺は保証はもちろん駿河屋にもペナルティを与えてほしいと伝えた。
参考になりましたか?
残念すぎ。
本が折れていることがある。
少量の注文でも大きな箱で届くことが多い。ヘビーユーザーの私には処分に困る。
同人誌を2つ注文したら、同じものが届き、LINEで問い合わせたら、そのままでお願いします…と言われた。私も、まろやかに問い合わせたから、それも悪かったかもしれない。でも、交換も返金も無し。
本は、オビが折れていてもお構い無しみたいだ。
付録付きの本を買ったら、全然関係ない極小の縫いぐるみがついてきた。
そして、発送が本当に遅い。何か予定(入院など)がある方は、とにかく注意。
他のお店に比べて安いものもあるから、利用し続けてしまうが、安かろう悪かろう…という場合もあるので、それも注意。
中にはプレミア価格という、中古でも、高額品が紛れていたりする。
参考になりましたか?
イラストカード
イラストカードが欲しくて注文したのですが違うイラストカードが届きました。
仕方ないのでもう一度注文しましたがまた違うイラストカードが届きました。
どんな管理してるかあきれるし僕に嫌がらせしてるのではと思うレベルです。
間違えて送られて来たイラストカードが3枚もありますがそんなに要らない
参考になりましたか?
通信販売手数料(笑)
先週の金曜日(7/12)に頼んだ商品が今日(7/18)やっと発送されました。
(SDカード一点しか買ってないのになんでこんな時間かかったの・・・)その上ゆうメールって。
現在木曜日の午後9時です。ゆうメールは土日祝配送無しなので届くの休明け確定。嫌がらせか?
そしてこのパターン、届くのは月曜日ではなく火曜日に届きます。
静岡だから取りに行った方がよほどはやい。なんで勝手にメール便にすんの?
宅配便つかえよ通信販売手数料払ってんだよこっちは!追跡すら出来ないし
これで商品紛失したら責任とるんだろうな貴様等?
無能のあつまりか?
タグ ▶
参考になりましたか?
態度悪すぎ。
300円以下のカードはパッと見て査定終了するのにそれ以上はなんとか難癖つけて減額してやろうという魂胆が丸見えです。
購入して即座に最小限の接触でスリーブに入れて保管していたカードの裏面に「ホロ加工の粉がついてる」など言い素手のまま爪でガリガリ。
自分は最低限触れていないし暗室で保管していたので環境でのカードの劣化はほぼないと思われると伝えると「うちでは初期不良でも減額になるんですよねw見積の半額でいいですかw」と半笑いで返して来る始末。
客を舐めてるとしか思えない胸糞悪い店員でした。
何があんしん買取だ、見積ではそこそこの額つけて客を釣っていざ持ち込んだらイチャモンつけて減額して青田買いしようってとこでしょうね。
参考になりましたか?
詐欺みたいな売り方を…
最近、Bランクや、難有りの表示がされてない商品を購入しても、注文明細の中に、サラッとランクBとか、難有りと状態項目に記載されてるんだか…。
何か仕様変わりました?
注文するまで状態がわからないガチャっぽい注文が、怖くて仕方ないんだが…。
例えば 商品ページには「こちらは別冊付きとなります」と表示されてるのに、それをカートに入れて注文すると、確定明細の状態箇所に「別冊欠」とサラッと記載。
まるで、詐欺商法なんだけど?
8月位から、注文に多々こういうのがあるんだけど、誰か気づいてますか?
タグ ▶
参考になりましたか?
状態が良い物が欲しいならおススメしません。
何度か利用しましたが、友達には絶対おススメしないサイトです。
公平にレビューします。
[良いポイント]
〇品揃えが豊富 ---
ジャンルにもよりますが、国内最大といっても良いくらい品揃えが豊富です。
〇他店よりも安い物が多い ---
品揃え豊富で他店よりも安い物が多いのが駿河屋の良いところではありますが・・・。
[悪いポイント]
〇発送がとても遅い ---
ここでの書き込みにもありますが、発送がとても遅いです。
大体1週間くらいかかります。過去には2週間くらい届かなかったこともあります。
すぐに欲しい人はここで買ったら絶対後悔します。
ちなみ遅いからといってキャンセル出来ません。
サポートにメールしても無駄です。テンプレ回答しかしてくれません。
〇商品の状態が酷い物が混在している ---
これが一番おススメしない理由です。
私の感覚では70%くらいの確率で他店同様の中古品が届きますが、30%くらいの確率で"とても酷い"状態の中古品が届きました。
私は主にゲームを購入してますが、これは実際に届いた物です。
・ゲームのパッケージにボールペン大の穴が開いていた。しかも表の真ん中に
・パッケージに大きな凹み、汚れ(他店基準でB級品相当)
・酷いタバコ臭がする
・パッケージ内にカビ?のような斑点状の汚れ多数あり
・パッケージが日焼けしている。値札シールを剥がしたらそこだけ色が違うとか
ちなみにこれらは駿河屋では通常の中古品基準らしく、返品交換してくれませんでした。
他店基準だと明らかな減額査定品レベル物を駿河屋では通常の中古品として販売しています。
10年以上前から色々なネット通販を利用していますが、駿河屋よりも酷い物を送ってくるところは見たことがありません。
これが駿河屋をおススメしない理由です。
なので私はちょっと高くても他の店で購入しています。
参考になりましたか?
昔はとてもサービスの良い中古ショップで常連だったんですけど、今は私が知る限り最低の中古ショップです。
初期の頃は、発送も早く、細かな傷などの痛みがあった時はわざわざ割引してくれる良心的な中古ショップでした。
当時は店員の対応も親切丁寧で、トラブルの際の問い合わせにも潔く応じてくれていました。
ですが今は違います。
豊富な在庫を武器に、都合の悪い事は全て客のせいにするダブルスタンダードショップに成り下がりました。
わざわざ販売する客を選んでくるお店でもあります。
例えば、駿河屋ヤフー店の場合、在庫があるくせに、注文直後に、在庫が無いという事を言い訳に一方的なキャンセルをし、3日くらい経過した頃、本店に同商品を入荷したというていで販売を再開することが度々あります。
本店に至っては堂々と機械的に注文拒否してきます。
特に、客の不手際に厳しく、店側の不手際に甘すぎます。
しかも本店の通信販売で購入する場合は、わけのわからない手数料を取られるようになっています。
店側は注文後に在庫がなかったからと一方的にキャンセルする事が度々ある割りには、客側のキャンセルは一切許しません。
在庫管理も甘く、在庫ありのものを無いと言い張ったり、在庫が無いはずのものを在庫有りにする時もあります。つまりいい加減という事です。
何かしらのトラブルがあった時も、店側の不手際だったとしても謝罪することはなく、酷いときは客のせいにして取引拒否を一方的に申告してきたりします。
駿河屋は記載されている発送予定日よりも発送が何週間も遅れることは最早当たり前ですが、客側の入金遅れは即ブラックリスト(取引拒否)です。
しかも記載されているよりも遥かに状態の悪い商品を送りつけたり、違う商品を送りつけてくることもあります。
酷いときは、破損した商品が送られたり、商品説明欄には記載されていないような欠品した商品を送りつけてくる事もありました。
こういったときは普通、親身になって対応しなければならない問題(お店側のミス)ですが、このお店はその最低限の対応すら積極的に行ないません。
そういった時に問い合わせても、逆に客側の不正、つまりすり替えを疑われ、到着時そのままの状態での先送りを指示されたり、酷いときは無視されて着払いで送り返されます。
つまり駿河屋から欲しい商品を買い続けたいのであれば、何があっても泣き寝入りをするしかありません。
買い取りの際も、商品状態がいい物を送っても、店員側が雑に扱って欠品させたり破損させたりした挙句、減額される時もあります。
気に入らない客には状態の悪いものを優先的に送り、気に入った客にだけ状態のいい商品を送るような事も平気でやります。
他にも電話対応も態度が悪く、少しでも客に非があったり、クレームや返金要請があったりするとすぐにブラックリストに入れられます。
例え店側に非があっても、苦情を申し立てる客に対しては即座にクレーマーと見なし、容赦なく「今後は取引しない」という言葉を最後にブラックリスト行きにします。
特に代引きキャンセルや入金遅れは、如何なる理由であっても一発でブラックリスト行きです。
一度ブラックリスト行きになると、何年経ってもこのブラックリストが解除される事はありません。非常に根に持ってきます。
そのブラックリストも徹底されていて、住所、電話番号、名前、メールアドレスなどの個人情報が一部でも被った注文は全て断られます。
特に酷いのが、自分ではなく家族が代引きキャンセルをしたとしても同罪扱いです。私はこのケースに遭遇して困り果てています。
問い合わせでブラックリストの解除をお願いしても、本人に謝らせる事を前提にキャンセル料を要求してくる上、購入予定の商品の価格を吊り上げてきます。
駿河屋はヤフー店や楽天市場店として出品している場合がありますが、
本店でブラックリスト入りされている場合、こちらで注文しても一方的に欠品などを理由にキャンセルされます。
この場合、欠品通知と同時期に、一時的に売り切れになりますが、どんな希少商品でも3日後あたりにすぐに本店に入荷されているのを確認していますので、嫌がらせだと思っています。
後ろめたいという自覚がないなら、堂々とブラックリストからの注文はお断りしていますと通知すればいいのに、それがヤフーや楽天ではできないからこんな手の込んだ事をしているのでしょう。
発送にやたらと時間が掛かるようになったのは、恐らく、こういった小細工をちまちまするようになったからなのではないでしょうか。
総合的に見ても、あらゆる面で、非常に心証の悪い中古ショップです。厚顔無恥にも程があります。
おまけに規約が変わり、以前のように在庫切れの通知が行われなくなり、在庫切れの場合でも無断でキャンセルして残りの商品を発送してきます。
事前の通知がないので客側は対処しようがありません。
在庫切れは店側の問題であるにもかかわらず、責任を負わされるのが客側になっています。控えめに言っても横暴なお店です。
たまたまトラブルに巻き込まれなかった人にとっては好評ですが、私はこのショップに関しては、接客態度が豹変して以降はトラブルに遭遇した思い出しかありません。
こんな殿様商売をしているショップが、希少な在庫を多数抱えたまま、何不自由なく繁盛している所に、憤りを感じずにはいられません。
こんな差別主義のショップからは極力買いたくないですけど、在庫が豊富で希少商品を多数取り扱っているところがとても悔しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品不備への対応が非常に不誠実かつ一方的
通販で購入したグッズに商品の取り違いがあったので問い合わせをしたところ、10日程経ってから「交換対応も差額返金も出来ない」との返答がありました。
交換対応についてはこちらにも落ち度(商品への加工)があり、元々期待してなかったのですが、差額の補償については手元に届いた商品よりも注文した商品の方が市場価値が高いと思っていたため、再度詳細な説明を求めました。
するとまた10日程経って返答があったのですが、詳細なデータの提示等は無く、「手元に届いた商品の方が高額」という一点張りの内容で、「最終判断」「最終回答」といった言葉が並び、「これで納得しろ!もう連絡して来るな」という圧を感じる文面でした。
記載された商品の管理番号も検索を掛けても結果が出てこないものだったりと、とにかく最後まで雑な対応で心底呆れましたね…。
ちなみに個人で調べた限りではやはり元々注文した商品の方が買取価格が高額、という結論でした。
これまで何度か中古のグッズを購入しており、他の店舗やフリマアプリでも見かけない品があったりで重宝してたのですが、リスクやストレスの方が大きいので今後中古品をここで買うことは無いと思います。
過去には記載のない破損があったり、逆に未開封の新品らしきもの(でも無地のパッケージに入った、メーカーサンプル品の横流しのような怪しい商品)もありましたが、玉石混交、ただし石が多めくらいの覚悟でのご利用を勧めます。
問い合わせへの対応についてはこれまでネット通販やオークション、フリマアプリを使用して来た中ではダントツ一位の不誠実さ、不快さでした。
上記のように客に納得してもらうつもりはなく、「とにかく会社側が損をしたくない」「利益を損ないたくない」「一方的に話を打ち切り、客側の泣き寝入りを図る」といった方針なのは他の口コミも拝見して痛感しました。
返答のスピードも商品の梱包、発送の質や早さも、補償への誠実さや商品知識も、フリマアプリでの個人間売買の方がよほど上質でストレスフリーに感じます。
規模の割に従業員数が少なくて手が回ってないのかも知れませんが、サービス面で素人にも劣るというのは一企業として如何なものでしょうか?改善を強く望みます。
参考になりましたか?
神経質な人には向いてない。とにかく安く買いたい人向け
半年ちょいで10万円近く駿河屋さんで買い物しています。
主に通販ですが、駿河屋で買い物する大きな理由として
・かなり安いことが多い
・安い上にタイムセールも多い
・送料無料キャンペーンが多い
この辺です。
「~円以上お買い上げで送料無料」がかなり頻繁に開催されており、額としては「999円以上で」「1500円以上で」等、低めの金額が多いです。
送料にお金払うのが嫌いな人間としてはとてもありがたいですし、それだけ安く提供して頂いてるわけですから多少梱包が雑だったりしても目をつむれます。
なので駿河屋の梱包が気に入らない方、梱包を丁寧にして欲しい方は、フリマアプリや公式通販等の金額は張るけど梱包は丁寧なところでお買い物した方がいいですね。
参考になるかわかりませんが、自分はCDを3枚まとめて購入した際、ビニールの袋やぷちぷちでの梱包は一切無く、裸のCDを重ねて輪ゴムでダンボール片に留め、そのまま封筒にぶち込んだ状態で送られて来ました。
並の金額払ってフリマアプリで買ったとかだったらそりゃキレてますけど、相場より1000円以上安く、しかも送料タダで頂いてるわけですから。全然許容範囲です。
CDなんていくらでもケース変えられますしね。
上記の例を読んで「いやいやだとしても許せないでしょ!」と思った方は駿河屋向いてないと思います。笑
安くて送料無料ならまぁいいか~と許せる方向けの良心的なお店だと思います!今後とも利用させて頂きます~
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら