322,337件の口コミ

駿河屋の口コミ・評判 68ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,037件中 674〜683件目表示

1.00

なめてるな完全に

2023.7.12 購入してBDレコーダーがDVDを読み込まないとサポートセンターに連絡。
こちらからメールでご連絡致しますのでしばらくお待ち下さいと言われたので それってどれくらいでメールがくるんですか?と訪ねると3日ぐらいですと。
しかしメールが来たのは9日後、代替え品が無いため返金になりますとの内容。駿河屋の依頼で集荷するとさらに日にちがかかるので即日郵便局から返品センターに送る。
その後26日にメール連絡すると25日に確認取れているので返金の手続きをしているとのこと。
しかし今日現在31日返金されない。
不具合での返金ほど敏速にやるのが普通だと思うんですけど。
駿河屋で購入したことを後悔してます。

参考になりましたか?

1.00

対応最悪2度と使わない

缶バッジのBOXを予約したのですが、予約完了して支払いも済ませたのに、届いたのはバラ売りの状態の一つだけ。どういうことか問い合わせた結果、駿河屋側の手違いとのこと。メールにて対応させて頂きますということでメールを待つことに。翌日の夕方に届いたメールには予約完了していた筈の缶バッジのBOXが在庫切れの為ご用意できませんとのこと。ちょっと話が違いすぎるし、取り引きも成立していたのにこの結果には納得がいかない。人へのプレゼントとして購入したのにこんな結果になってしまって怒りが収まりません。電話で問い合せた際の対応も最低最悪でした。もう2度とここでは何も買いません。とにかく最悪です。

参考になりましたか?

1.00

駿河屋評価

3.4年前に利用した時はてつづきも料金も大満足の結果だったので今回引っ越しの為再度申し込みました。

結果は最低の結果でした。。
以前より、買い取りの基準が厳しくなったのと、コロナの影響もあるものの、実際の買い取りの金額より低く、買い取りの際の準備も(他社との比較がわかりませんが。。)専用サイトから実際の商品に近い物を選択したりとフリマアプリ並みの面倒さがありかなり手間がかかりました。。140点位で6時間くらい(泣)その手間があるにもかかわらず記載事項が細かすぎて確認しそびれる事もあり自分の責任ではありますが配送業者が指定されてる事を見落とし、送料代金3400円引かれました。。
個人的にはもう利用したくありません。

参考になりましたか?

ヒカルさんがアップロードしたアバター画像

1.00

とにかく遅い

本を購入した。
良い点は普通に色々オンラインで買える事。

悪い点はとにかく遅い。
注文してから自動メールが届き、その後6日経ってようやく遅れる旨のメールが。
オンラインショップでこれは致命的

参考になりましたか?

5.00

apple watch series4を購入してのわかったこと。(おススメ??)

ネットの評判が悪いので、サギと疑ったこともあったが、全くそんなことは、ありませんでした。    ・21/5/13ネットで発注(19,600-で一番安かった。妻のため心電図機能series4を購入。)
・21/5/19出荷状況のメールが届かないので督促。即、回答は、注文を受けて1~9日が目安とのこと。
・21/5/20一週間経って申し訳ないメールあり。1~10日かかるとのこと。
・21/5/22(9日経過)申し訳ない。本日出荷できなかった。メール有り。
・21/5/24(11日経過)出荷したとの連絡が"ゆうパック"双方よりメール有り。
・21/5/25(12日経過)現物到着、現物確認した結果、新品と近い状態であり早速インストール。
結局、わかった事は、ネットで言われている粗悪品で無く良品、梱包も万全。問題は、受注から出荷システムに難がありそう。csも問題ないと思います。(待たされるのでイライラしたけど!!)
 今までamazonを主に購入していたが、もっと品揃えと納期短縮が進めば駿河屋でいけると思います。リードタイムが長いのは、受注してから検品(品質確認)しておられる気がします。
 納期を我慢すれば、おすすめです。私はラッキーでした。

  • しげさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

買い取りの値段はそこそこだがとにかく遅い

新規買い取りに対しての意見であることを前提にしてもらいたい。
まず、買い取りをしてもらうというのは何を考えて決意するだろうか?
単純に不要になったから、というのもあるだろうが現金化したいからというのが大きいだろう。
では、現金化したい人は何故現金化したいのか?
単純にお金が足りないから、ではなかろうか。

そんな状態で買い取りをして貰いたいと思ったときにこのサイトを利用するべきではないと思ったのはとにかく遅い、ということ。
例えば適当にいくつかフィギュアとか漫画とかを送りつけて「査定してください!」だと時間がかかるのは仕方がないだろう。
しかし、サイトにいくらと買取金額を掲載してるゲームソフトオンリーでたった4点程の買取して貰おうとしても、何故か見積りに2日以上。見積りが来てからしか申し込めないのでそこからすぐ送ってもさらに1日~2日。それが到着してから何故か4日以上かかって買取の査定ができたとメールが来て、さらにその後向こうが送ってきた簡易書留をこちらが受け取ったことを確認してからようやく買取金額が振り込まれるという流れになる。
メールと同時に送ったのだとしても到着までに1~2日かかるだろうが、簡易書留であるせいで自宅のポストに投函してくれるわけがなく手渡しで受け取りになるので、今どき多いだろう一人暮らしで仕事等で受け取りができなければさらに遅れることになる。
なお、新規ではない2回目以降ならば簡易書留での確認が省略されるだけなので結局1週間以上はかかるのは変わらない。

結果として買取してもらいたいと思ってから実際に振り込まれるまでに10日近くはかかる計算だ。
勿論これは買取査定がすぐ終わるようなものに限る計算で、色々買取してほしいと思えば2週間以上かかることもざらであろう。

特に私がしたような「買取金額がいくらなのか駿河屋のサイトに記載している商品のみの買取」であるならば見積りは単純に足し算をすればいいだけなので一瞬で終わるべきだし、品数も少ないのであれば査定にも時間はかからない筈である。
毎日毎日何千何万点という買取希望の荷物が届くから査定ができないというならば多少はわからなくはないが、それはそれで査定の時間を短くする企業努力が足りていないとしか言いようがない。

現金化という観点で考えれば買取金額の高さは勿論だが、どれだけ早く対応してもらえるかがポイントになってくる。
その点においてこれだけ時間がかかるとなると、多少安くても近所のGEOとかに持っていった方がすぐに査定・現金化してもらえる分だけ良かったのでは?と思うことも多いのではなかろうか。

参考になりましたか?

1.00

商品到着は遅い、買取は持込み店舗によりけり

【 購入時 】
こちらは他の方が書かれている通りです。遅いです。
今まで何度か購入して、過度に汚れていたり状態が悪いものが届いたことはありませんが(新品のものを買うことが多いからかもしれません)、とにかく発送までに時間がかかるので、時間に余裕があるときに購入するしかありません。

【 買取時 】
ネット買取だと実際の買取額が3000円未満だとこちらが送料負担、通信買取手数料が1000円弱かかってしまうので、私はいつも あんしん買取査定 ⇒ 隣県の実店舗に持ち込み という形を取っています。
私の主観になってしまいますが、買取時の感想としては


★ 大阪日本橋オタロード買取センター
こちらが一番対応が悪く、査定完了までの時間もかなり要します。
見積もり時からの減額も大きい(少しでも箱に傷みがあると中は未使用でも半額程度になることも。こちらに傷を提示するときは「あれ?どこだっけ?」と言いながら必死に探しています。すぐ見つからない程度の小さな傷でも頑張って減額してきます) 上に、とにかく精算漏れが多い。持ち込み点数が100点を超過したときは分からなくもないですが、20点程度でも精算漏れ(しかも1000円以上)があるので、「あれ?」と思ったらその場ですぐに確認することをオススメします。

★ 大阪日本橋本館
こちらは持ち込むタイミングにもよるかもしれませんが、査定完了までの時間はそこまでかかりません。
ただ一度、ゲームボーイカラーの買取をお願いした際に自宅で問題なく音声が出ることを確認してから持ち込みましたが、なぜか「音声が出ないのでジャンクの値段で買い取らせてもらいます」とのことで大幅に減額されました。今のところ、精算漏れは一度もありません。

★ 大阪日本橋AH館
こちらも持ち込むタイミングによるかもしれませんが、「今混んでるのでお時間頂くかもしれないです」と言われたときでも大体2時間程度で査定が終わります。(買取センターでは同じことを言われて6時間程度かかりました) 店員の方も、ほとんどの方がとても接客が丁寧で箱の擦れなどで減額されることもほぼありません。
ただ、こちらも買取センターと同様に一、二度精算漏れがあったことがあります。そのときは100円とか200円程度だったので諦めましたが…。


査定時間、減額幅、店員の対応は、本当にその店舗によりけり、という感じですが、オタロード買取センターだけはオススメしません。

参考になりましたか?

追加で書かせていただきます。

駿河屋を利用した際に商品が1品欠けてくる事があります。
利用している人は経験した人も多い思います。
最近、商品がやっと届き、いざ開封してみたら
4品の内 1品入っていませんでした。
その日、電話の連絡とメールのやり取りをしていただいて
結果、商品の在庫が無いと言う事で返金対応となりました。

実はその返金対応の前に、私が購入した商品が
在庫ありで出ていたのを知っているので連絡の前には
在庫があったと言う事になります。(すぐ売り切れましたけど…)

駿河屋はこう言う事をよくやっているので、
今回は凄く不愉快な気持ちになりました…
もう商品が全部 届いたので今後は利用する事はありません。

タグ ▶

通販

参考になりましたか?

1.00

元から良いイメージはありませんでしたが

到着が遅いのはいつもの事なので気にはしていません。

ネット注文の商品を店頭で受け取りしました。
段ボールを処分しますかと提案いただいたのでお願いしたところ
アダルト商品を裸のまま渡されて困りました。
わざわざ口コミに書くほどの事では無いのですが
店員さんの接客態度が不快に感じた為書き込みました。

店員さんが段ボールを開封したさいに内容に間違いは無いか粗っぽく聞かれましたが
色々な商品が段ボールの底板とシュリンクされた状態で聞かれても見えません
もし持ち帰った後に不備があった場合は購入者の責任になるのかと不安です。
只でさえ破損や汚れ入れ間違えの多いお店なので…

これからは自宅受け取りにしようと思います。

参考になりましたか?

1.00

品数は多いんだけど

最初に買取りの高低は知りません。
品数は多いんだけど、表示が更新の新しい順とかわけわからんので、毎日見るには向きません。
皆さん書かれてますように、発送等対応は遅いです。
また、通販規約等にあるから仕方ありませんが、融通が効きません。(基本嫌なら買うなみたいなところが見え隠れし、イラッとすることもあります。)
発送方法は基本店側が決めるため、数度未着になりましたが追跡できず行方不明。(自分の買ったもの(趣味)、そして住所が第3者に知られてるかも?)
ただ、きちんと補償対応は頂けました。
※不安なら代引きにすべきかも知れません。

以上より、個人見解としては、対応が遅い等ありますので、心穏やかな人が利用される分や、品数が多いので、私のような狭量な者でも他で見つからなければ探してみるのもいいかも知れません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら