ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,112件中 84〜93件目表示
8月8日の個人情報漏洩に際してのメール
え、駿河屋?いつ利用したっけ…
というのが正直な感想でした。発表から数日経ってわざわざご連絡ありがとうございました。
既に削除済みでアカウントそのものがとっくにないんですけどね。カードを使うとそちらに個人情報が引き抜かれるなどまことしやかに囁かれていましたし少額の商品を現金で取引きしただけなんですが。
宛先は確かに駿河屋JPになっていましたがもっと立派な企業ですら偽サイトがあったりで今の世の中怖いですし、それにもまして殆どわすれかけていた怒りのほうが大きくて思わず迷惑メール報告してしまいました。再度何かのかたちでメールされるほうがよほど迷惑に感じてしまったもので。ECサイトが脆弱だったために探索されて悪性スクリプトを埋め込まれてしまったようで本当にご愁傷さまです。今後顧客に一切の迷惑をかけないようどうぞ精進して下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
今後の改善が切望されるワンダーランド
駿河屋は本店は静岡で、実店舗も全国にあり、買い取りも積極的に行っているホビーワンダーランドです。
アマゾンをネット書店ともう言えないくらい、本だけでなく、ホビー総合店で、なんと中古のクラシックCDまで売っています。
少なくとも30回以上利用したうえで、本部への問い合わせで既に提案した改善点は以下の通りです。
1. 注文受付から発送まで平均数日かかる。これを短縮して欲しい。
2. 配送料高騰のため、通販手数料240円がカートごとにかかるという。これはなくせないのか。
3. 関東から北海道や沖縄の店舗に注文すると、遠隔地手数料が客の負担になる。これもなんとかならないか。
以下はフィードバックしていない点。
4. レビューに画像が付けられたらより良いのに。
5. 少なくとも30万以上は購入したが、ポイントやその他のクーポンサービスは皆無。ちょっと寂しい。
本だけでない駿河屋のまずは納期短縮と手数料削減を祈念します。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
在庫管理が杜撰過ぎる
一見掘り出し物も扱っていますが、注文後かなり経ってから在庫がないとキャンセルされることがある。実店舗と併売だからとのことだったが、再入荷通知後すぐの注文もキャンセルされ、キャンセルメールが届いた翌日午前中に同じ商品の再入荷通知があったことから在庫管理について不審を抱くようになった。比較的価格は安価だったが、いつの間にやら送料とは別に通信販売手数料を取るようになり実質値上がりしたが相変わらず発送が遅い。問い合わせのメールを無視されたり電話で問い合わせても繋がりにくく繋がってもまともな対応をされないことから、数年間利用してきたが二度と利用したいと思わない。
新品商品で早期に予約したものが発売日直前に入荷できないとキャンセルされた上、キャンセルされた商品がプレミアム価格で販売されるといったこともあり、中古にせよ新品にせよ、色々信用できない店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応がひどくて不誠実でとても失礼です。
静岡 駿河屋本店で1番くじを5回引きA賞がでました。
A賞がなくて一度返品になり見つかり次第連絡来るとのお話でした。
3日たっても連絡こずこちらから連絡をしたら一旦保留になり折り返し連絡がきました。
その連絡で、引いた1番くじが追加だと思うんですけど入って来たのでまた自分達でA賞を引いてとの返答でびっくりしました。
商品の管理ができてないのもお店が悪いのに。
防犯カメラもあり多分ですがそれを確認してくれた訳でもなく自分達でA賞でるまで引いてみたいな感じで怖いお店だなと思いました。
1番くじは残る物も多く確かに1番くじ確認はめんどくさいし大変だと思うんですけど確認はしてほしいなと思いました。
私達の場合は発売日だったので一日分しか見るのないのでそこまで大変ではないと思うんですよね。
大きくて色々あり魅力的ではありますがその分クレームなどその他にも色々あると思いますので仕方ない事ではありますがそういった対応ができない物はやるべきではないと思います。
今回の件の連絡対応は不誠実でとても失礼だと思います。
引いて物がない理由も分からないままですし連絡先を残したのに連絡もこず。
ただ、新しい同じ物の1番くじがあると教えてくれたのはよかったかなと思います。
参考になりましたか?
店員の態度が悪い
タイトル通りです
店内に買取を持ち込んだ私がまだいるのに、大量にゲームソフト売りに来たなwとか同じタイトルは2本目は安くしちまえ等のやり取りを大声でしていました
15本持ち込んだので確かに多かったですがせめて小声で客に聞こえないようにしろと
査定時間もいつ終了するか言われなかったのですが結局3時間ほど待つことに
もう二度と利用することはないですね
ここで買取依頼するのもおすすめしません
参考になりましたか?
待たせすぎ!!
買取に時間がかかるとの事で、商品を置いていきました。
10日ほどたち、メールが来たので取りに行きました。
ここまでは良いです。
清算をしに取りに行ったのに長蛇の列にで待たされる…買取の持ち込みの方と精算来てる人は別にするべきじゃないですか?
しかも買取商品を後ろで確認する時間があるなら、まず待たせているお客様の対応が先じゃないですか?
オタクショップだとしても、ちゃんとした店舗です。
接客は考えた方が良いと思われます。
参考になりましたか?
トレカは折れています
多少の傷等は承知の上で購入していますが、折れているカードが届きました。商品はトレカサイズの箱に入っていてさらにダンボールが当ててありましたので輸送中の折れではありません。問い合わせしましたら翌日に返事があり、弊社HPにも記載させて頂いておりますとおり、中古商品に関しましては弊社販売基準を定めさせて頂いておりますがそれ以上の瑕疵がございましたでしょうか、との事です。言葉は丁寧ですがおどしのように感じました。HPを確認しましたが折れている場合もあるとは書かれておりませんでした。検品ミスか分かっていてゴミを販売していますよね。
参考になりましたか?
ひどい対応
駿河屋にしか ぬいぐるみの在庫がなく仕方なく頼んだ。
来たぬいぐるみを見てガッカリした。
顔に葬式の時のように納品書がゴム2つで止められていて、商品タグもなし。
今回はビニールにも入ってなく、納品書が顔に付いた状態でビニール巻き。
商品なんだし、そういう状態で送りつけて来るのも腹正しく、
それで定価よりプレミア価格は扱いがひどくはないかと思う。
確かに注文発送は早くなった。
でも扱いは最低と思う。
参考になりましたか?
ひどいとしか言いようがない。。。
何度か発注させて頂きましたが、商品も悪くなく到着も4日程度だったので「ネットで辛辣なコメントがあるけど言う程でもないよね」と思っていましたが・・・。
一年前にMGのガンプラを購入。ガンプラを段ボールから開封した途端に「灯油」の臭いが充満。
返品不可を覚悟でエタノール系の消毒液散布や外気にさらす方法から臭いの軽減を図りましたが
一年たった今も「灯油の臭いは遜色なく健在」しています。
おかげで組み立てする気にもならず、かといって破棄するのも勿体ないな・・・と。倉庫に眠ったままです。
おそらく「大外れ」に当たったんだと思いますが、販売する時に「これってどうなのかな?」とか思わない業者なのかな?
某大手フリマサイトで購入する方が、安価かつ到着まで時間が早いので、もう二度と利用する事はないでしょうね。残念でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



