パソコン工房の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

139件中 41〜50件目表示

1.00

対応が最悪です

サポートが最悪です。
どういう症状が起きているのか記載してもアプリケーションが悪いんじゃないっすかね〜を丁寧な言葉で包んで返してくるだけでした。
コピペしてるのがありありと分かる文章なので、これをサポート窓口という名目で返している人は随分と楽な仕事をしています。

参考になりましたか?

1.00

もっと接客頑張って

急ぎ薄型のノートパソコンが必要になったので地元の店舗に購入目的で行きました。色々なパソコンがあり、店員にスペック等を聞きたかったのですが全く近寄ってきませんでした。ちなみに店には店員を除いて私一人だけの時間がありましたので、忙しくて対応できなかったという訳ではないと思います。
色々とみて決めたかったので、他の店にも行きました。他の店に行けばすぐに店員が細かい説明もしてくれ、接客もよく、印象が良かったので他の店で購入しました。
価格が安く、名前の知られている店というだけではだめです!接客をもっと大事にしてください!

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

無謀な店頭抽選販売、景品表示法違反

RTX50シリーズの店頭抽選により幼稚園の看板破壊など近隣の迷惑を顧みない販売姿勢
また2025/3に消費者庁より景品表示法違反で措置命令を受けています
このような会社なので同社のPCを使うだけであーあのパソコン工房ねと白い目で見られること必至です

参考になりましたか?

1.00

ここのBTOPCはやめたほうが良い

ここで今まで自分のPC2台と嫁のPC2台買ったがいずれも不具合連発で満足に動いた試しがない。
一番最初に買ったPCが一番酷くてスイッチ入れたらマジで火を噴いた。

自分のPC2台目も不具合で2年でお亡くなりになった時はもう2度とパソコン工房で買わないって決めたけど、嫁のPCが壊れて今すぐ替えが欲しいって駄々を捏ねて仕方なく買った。店員に今までの顛末を話して今度は絶対大丈夫ですって念を押して貰ったのに持って帰ってみると動きやしねえ。
取り替えて貰ったけどそれも動かず、店員を家まで呼び見てもらおうとしたらその時だけ動きやがってマジムカつく。
絶対ここのBTOPCは買うな。

参考になりましたか?

1.00

故障時の対応について

購入して3年ちょい(使用頻度は低い)のiiyamaノートPCの電源が入らず、店舗にもっていくとサポートに送るので修理に1ヵ月かつ6600円とのこと。仕方がないので依頼すると電話のみでサポートに確認、マザーボード交換で約7万円とのこと(6600円も返らない。これならワンコインでは??)。購入時からちょっと電源が入りにくかったがこれくらいなら・・と使っていたのがあだとなった。早い段階でクレームを付けておきべきだったと反省しています。(→ちゃんとサポートに送って分解して確認を依頼しました)・・

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q で、パソコン工房って結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(BTOパソコン)(回答

Q 「高品質低価格」「お得に買えました」という口コミがありますが、実際に他のメーカーと比較して安い傾向にあるの?(BTOパソコン)(回答

Q 「サポートが優しく丁寧だった」「公式ページが見やすくて選びやすい」という口コミがあるけど、初心者でも解りやすく丁寧なの?(BTOパソコン)(回答

Q 「自分の好きなようにカスタマイズして注文できる」という口コミがあるけど、どこまで自由な注文ができるの?(BTOパソコン)(回答

1.00

ここのBTOはやめた方が良い

いままでここでBTOパソコンを嫁さんのを含めて3台購入しましたが、全て不具合ばかりでマトモなパソコンを手にすることがなかった。

1つ目はジャンパーコードの接続が全然違ってて燃えて終わりました。
2つ目はプルスク多発で普通に短命に終わった。
そこでもうここで買うのは止めようと思ったのですが嫁のパソコンが故障して今すぐ欲しいからと仕方なく購入した3台目は起動する度にビープ音がなり全く起動しなかった。
交換して貰ったけど症状は治らず結局スルーされてそのままごみを売り付けられたままです。

3台中3台不具合って確率凄くない?自分と一緒で泣き寝入りしてる人多いんじゃないでしょうか?

参考になりましたか?

中古品の購入について

中古品を購入しました。
新品を売ったほうが利が出る、もしくは製品のクレームが出やすい。
(結局調べたところ製品は問題なく、お客の知識不足で設定が出来てないだけだった、手間だけ喰う)
のかどうかわかりませんが、感じの良い接客ではありませんでした。

製品自体は安価でしたし、問題なく快適に使用出来ています。
完全に製品の不具合と認められる場合は、適切に対応して頂けると思います。
(不具合発生時には製品が動作しない原因が製品不具合であるという切り分けが確実に出来る場合のみ、問い合わせ可能)

参考になりましたか?

二度と買わん

4年前ノートパソコンを初めてパソコン工房で予算7万円でと言うって店員はこれがおすすめですといって買ったが…約7か月パソコンは電源がつくが画面が真っ黒のままになり一度消したら、電源がつかなくなりパソコン工房にもっていったら…

この店員はネチネチした言い方の人で…「これは難しいですねまずパソコンの入院代として8000円要ります」、修理するより買った方が安いかと聞いても「見ないとわかりませーん」補償期限半年で「保障期限は守っていただけないと」「どちらにしろ有料になります!」と言うわれ一回考えると言うって出ました。

他の店で相談したら買った方が安い金額だったので某電気店で新しいノートPCを買いました。

パソコン工房では二度と買わん(怒)

参考になりましたか?

1.00

故障対応が最悪でした。

自己診断のすえマザーボードの故障があきらかだったが、電話をすると店舗で修理してくれるとの事で、でかいPCをタクシーで持ち込んだ。私の方で既にソフト的な確認は終わらせていたので電話では、お店でハードウェアの故障を確認するといっていた。しかし、既に実施した同じような確認をしただけで分からないと回答。時間とお金がかかっただけ。。
マザボのメーカに直接問い合わせると保証期間内なので無償交換するとの事で、販売店経由で送ってくれと言われたのでその旨を伝えると、直接のやり取りを見せろだの、確認しますだので待たされたあげく、診断費がさらにかかると言われた。マザボだけ外して交換してくれるだけで良いと話したが対応してもらえなかった。
電話対応する方とPCの話ができず、とりあえずメールで詳細を送ります、その後PCを送ってくれ、お金は払ってくれの一点張りで会話にならなかった。
もっと納得できる話をしてほしかった。故障内容によってどの程度お金がかかるか説明されれば良いが、的外れなことを言われ、費用ばかりかかるといわれるといらいらする。

参考になりましたか?

1.00

不良品が届いた。

先日パソコン工房でゲーミングPCとモニターを購入したものがどちらも不良品だった。

まずPCはモニターに接続しても反応がない。
新しいモニターの所為で映らないのかもと思い、別のパソコンで新しく購入したモニターに接続したところ直ぐに映った。モニターは映るものの裏側のボタンと操作スティックが物理的に接続されておらず操作がままならない状態だった。

楽しみに待っていたパソコン、モニター両方が欠損品で気分が悪くなった。次買うときは別の会社を選ぶことにする。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら