
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
なんだこれ
学校で使うノートpcを中古で購入。まずいくら中古とてバッテリーの寿命が50%切っているのはいかがなものかと思った。流石にそれは中古というか不良品レベルだと思うんですけどね。
さらに使って2、3回目でdドライブがos上で認識しなくなりまさかの初期不良だと判明、購入店舗への送り方諸々聞こうとサポートセンターに電話してもろくな対応されず、そのまま泣き寝入りする羽目に。
なんかどうなってるんですかパソコン工房さん!!何とかした方がいいですよ!ほんとに!!
参考になりましたか?
中古品の購入について
中古品を購入しました。
新品を売ったほうが利が出る、もしくは製品のクレームが出やすい。
(結局調べたところ製品は問題なく、お客の知識不足で設定が出来てないだけだった、手間だけ喰う)
のかどうかわかりませんが、感じの良い接客ではありませんでした。
製品自体は安価でしたし、問題なく快適に使用出来ています。
完全に製品の不具合と認められる場合は、適切に対応して頂けると思います。
(不具合発生時には製品が動作しない原因が製品不具合であるという切り分けが確実に出来る場合のみ、問い合わせ可能)
参考になりましたか?
お得に買えました
とにかく中古パソコンが安い!オフィス系ソフトが使えて、インターネットが見られたらOKという条件で、できる限り安いモデルを探しました。私が購入したのはFMV-BIBLOのNF/G50で、OSはWindows7HomePremium、CPUはCore2Duoの1.7GHz、メモリ2GBでした。価格は12000円程度と驚きました!!無線LANカードが付属していなかったため、LAN受信機とマウスをセットで買っても2万円は越えませんでした。
正直、自宅で使う分には他のところで3万円代の中途半端な中古レッツノートを買っても同じですし、新品で格安のミニノートを購入するより断然安上がりです。メモリは増築すればよいですし、使用感も満足でした。ゲーミングや特殊な動画ソフトを使わないのであれば格安パソコンで十分です!!
タグ ▶
参考になりましたか?
買取で
グラボの買取査定をお願いしたところ、取り付け時のネジの跡があるというだけで提示された限度額から20%減額されました。店員いわく売るならワッシャーなどかまして傷をつけないように付けるのが普通だそうです。(それでも細かい傷はつくと思いますが)
ここの査定限度額は新品未使用の状態で持ち込んだ場合のようです。二度と利用しません。
参考になりましたか?
玄人向け
サポートが必要な素人さんはここで買わない方が良い
ちょっと高いですがエ○ソン○イレクトとかの方が親切
パソコンの不調をある程度自分で解決できる人向けです
中級レベルの方なら結構使えると思うのです。
やっすいですからね。
サポートは若い方なので、自作をまともにしたことあるのわからないですね
コルセンは外部委託が殆どなので過度な期待をしちゃ駄目ッス
参考になりましたか?