
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
190件中 11〜20件目表示
全く予約取れない
本当に予約が取れない。
契約時の説明と全く違う。
アプリから予約出来ますと契約時に言っていたにも関わらず、私がデブだからなのか、お客様の場合、アプリからの予約は出来ない設定になっていますなどと言われ、1年間で7回通わないといけないのに、この4ヶ月で予約できたのはたった2回。顔、体を別々に行ったとしても、かなり日数が空く。
アプリで予約出来ないから当然、キャンセル待ちも使えない。
このまま予約出来るのが2~3ヶ月先を繰り返して、1年過ぎたらお金を追加で取られるって、納得がいかない。
予約のお姉さんが悪くないことは分かっているけど、30万円て決して安い金額ではないよね。
私にとっては一生懸命働いて稼いだ大金。
悔しくて涙が出てきた。
上の人に言ってくださいって言ったけど、どうせ言ってはくれないのだろう。
私がただのクレーム客になっただけだよね。
参考になりましたか?
ゴリラには向いてなかったかもしれないゴリ
・親戚に勧められて全身8回コースを3年前に登録
かなり毛深い家系なので5回じゃ足りないと思い8回で登録。日も空いていなかったので予約を取ったのは1ヶ月後くらい。
・良かったところ
恐らく痛みが少ないんだとは思う。多少我慢してちょっと痛いくらいでやってもらっていた。
傷跡などはちゃんと跡が治りにくいことを伝えてくれて、避けて欲しいところは避けてくれた。
時間に遅れてしまっても内容を変更して部分に分けてやってくれた。さらに当日の空き枠の提案もしてくれた。
無料で期間延長ができた。(受け付けでの署名が必要)
・悪かったところ
一度キャンセルすると混んでる時はまた4ヶ月くらい待たなければならなかった。
人によって照射の速さがかなり違う。仕方ないけどそれにしても下手な人は下手。
6回目を終えた時点でこれは全身脱毛はできないなと諦めた。照射して1ヶ月くらいは割と少なくなったように感じる。しかしそれをすぎると結局薄くはなったけど前よりも濃い毛がちまちま生えてくる。産毛は脱毛しきれていない感じ。一番なくなって欲しかった脇毛は多少薄くはなったけどまだまだ頻繁に処理しないといけない。
なんだかこの払ったお金はなんだったんだろうなぁという感じ。
対応が冷たいとかはそんなに感じなかったというか、そもそもそんなに話すタイミングもないので伝えることちゃんと伝えてくれてればいいかなと思っていた。
ちょいちょいもらうお知らせは要らないから毎回渡さないで欲しい。
一時期アプリから予約変更ができますよという案内があってそれに登録したものの、使えなくなり電話でしか予約変更ができないものだと思っていた。サイトを確認してみると会員ページで同じ作業が行えるようになっていた。アプリが使えなくなったことや会員サイトのことは一切連絡がなかったためそこは連絡すべき点だったのではないのかと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果を実感するために数ヶ月以上間隔を空けて予約しましょう
全身4回終了後、vioを追加で2回やりました。
4回で卒業!って書いてるくせに、正直それじゃあまり効果は分からないです。また最初に1ヶ月間隔で予約を取らされますが、毛周期の関係で2、3ヶ月空けたほうがいいと言うことを終わった後に効果ないなと思って調べた後に知りました。予約の時にちゃんとそう言う知識教えて欲しいです。それで効果が出なくて、追加でお金払って通ってもらうためなのかなと思いました。
また2回くらい、照射漏れがあってもう一度照射してもらいました。
特にそのうちの一回は、現場に出て初回の人による施術で、照射漏れが多かったです。交通費はかかりましたが、照射漏れということでできていなかった部分を改めてやってもらったのでそれは良かったです。
vioは合計で6回くらいやりました。抜けた毛穴からは生えてこない、照射時に休止期だった毛穴からは生えてくる、と言われていますが、わたしの場合、特にvラインは全ての毛穴から数ヶ月経つとまた生えてきます。これをアリシアに相談したところ、抜けたその隣の毛穴の、休止期だったところから生えてるんじゃないかとか言われました。でもわたしには目で見える全ての毛穴から生えています。照射した後は1、2週間してほとんどの毛が綺麗に抜け落ちるのですが、そのあとまた全て生えてきます。
アリシアに不信感を持ったので、他の病院で脇を一回だけやってもらい、その時色々相談したところ、最低でも2、3ヶ月、ちゃんと効果を実感するなら半年くらい間隔を空けた方がいいと言われました。1ヶ月間隔で4回分受けていたあれはなんだったんだ、わたしはお金をドブに捨てたのだろうかという思いです。
アリシアの接客はとても丁寧です。
料金設定も安い方かとは思いますが、間隔を詰めて施術して結局追加でお金かかったのでトータルで見るとまあまあかかりました。
予約は取りにくいですが、前日や当日のキャンセルがよく出ているので、電話できくと案外取れたりします。
参考になりましたか?
アリシアクリニックに行ってみて。
千葉院に通ってます。顔も含めて全身し放題コースです。友達と契約してペア割で2万?、くじを引いて5000円ほど安く契約しました。3月から通い始めて顔は2回、全身は4回の照射を終えました。私が契約してから機械が3回も変わってます。こんなにコロコロ変わるのかと思うと…たまたまなのか…。機械によって脱毛のしかた、手順も変わってくるので大変です…。はじめは顔の予約がいっぱいで6月に顔の初回照射を終えて、次の予約が10月と言われた時はびっくりでした。これじゃ、全然脱毛が終わらない。機械が変わり予約は取りやすくなると聞いてるけどまだよくわかりません。
しつこい勧誘などはありません。でも毎回行くたびに気になることはありますか?という美容商品のアンケートを書かされます。気にならないという欄がなくて、選ぶしかない。選ばないとアンケートは記入してないですか?と言われる。仕方なく何かを選んで出すと、商品を勧められ、買う気もないのにしなんだか残念。もともとアリシアは勧誘が少ないと聞いていたので。
対応はいいと思います。丁寧です、声かけも優しく感じです。私的には服を着ていても少し寒いかなという室内温度の中で裸になって、照射でも冷たい機械にあたるので室内温度を上げてほしいです。もう寒くて寒くてこの間は泣きそうでした。あとはもう少し羞恥心への配慮をしてほしい。脇や腕を照射しているのに、胸元のタオルははがされて、寒いし恥ずかしいし。慣れてきましたが露出は最低限にしてほしい。
脱毛の効果は少しづつ…といったかんじ。
参考になりましたか?
予約が全く取れないので解約します
クチコミを見ると何人かの方は予約が取りやすくなったと言っていますが、え、嘘でしょ?(笑)と思ってしまうくらい予約はとれません。
全身VIO顔付きの5回コースで去年の9月に契約して、初めの2回は2ヶ月間隔くらいで通えましたが(だが家から近い契約院ではない)、3回目は3ヶ月くらい、次4回目を受ける予定でしたが、4月に予約をしていたためコロナの影響でお休みになり、次の予約は7月後半になって、最後に照射したのが2月だったため5ヶ月も期間が空くことになりました。また、コロナで休みになるときもメール1本の連絡で、休診になるので自分で電話して予約を取り直してください。という内容で、休みになるのは事情が事情なので仕方ないですが、休み中に予約していた人用の期間などを設けてくれるなどの措置もなく、ただでさえ普段から取りにくいのにコロナの影響で更に拍車がかかって予約が取りにくくなりました。最近は一日に3回ほど予約の空きがでてないかキャンセル待ちの電話をかけていますが全く空きがなく、全院8月に入ってからでないと空きがないといわれてしまう始末です。
サイトに書いてある予約がとりやすいといううたい文句はなんなのでしょうか、いつまで嘘を書き続けるのかはわかりませんが、このままこのような予約の取りにくい状態が続くのであれば契約している方もどんどん他のクリニックに移ってしまうと思います。
電話受付の方や照射してくださる方はいつもとても丁寧に対応して下さり、値段にも脱毛効果にも満足していたためとても残念です。
私は学生でアルバイトも希望シフト制で比較的時間の融通が効きやすいのにここまで予約が取れないとなると、毎日仕事をしていて土日しか通えない方たちはもっと予約が取りにくいと思うので、もし契約される時は予約の取りにくさだけは本当に覚悟をした方がいいと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
たしかに予約はとりやすくはない
去年の10月に契約して、今月6回目の照射を終えました。
スピードプランの全身、vioスムースし放題プランです。
施術後すぐに次回予約をすると、大体4ヶ月先くらいですが
2〜3日予約サイトを見ているとぴったり2ヶ月+2〜3日でとれています。
毎日毎時間見張らなくても、施術後の2〜3日間だけ数時間に1度程度見ればいいだけです。
1年で2回しか受けられなかったーという口コミが正直信じられません…
接客に関しては院によって差がありそうなので、いま通っている院からはこの先も変えないと思います。
vioは最初は痛かったですが麻酔が必要なほどではなく、
今回の照射ではvioの中で最高レベルでの照射にしてもらいました。
まだチョロチョロとは生えてきますが、やはり照射レベルを上げて施術してもらうことで効果は格段に上がると思います。
研修中の方の施術の際には、少し時間がかかりますが
きちんと最初に声かけてしていただけますし、ベテランさんが横についてくださり当て漏れも特にありません。
毎回、予定時間より早めに終わります。
旧機械から変えていませんが、このままお願いするつもりです。
参考になりましたか?
総合的に満足度は高いです
私は通い放題プランのあった2018年に契約して全身20回、顔14回照射済です。
2か月ごとに通えるコースですが、毛が薄くなってきたので、ここ1年半くらいは、
3か月に1回照射しています。
私はもともとが剛毛かつ無毛を目指しているのでこんなに通っていますが・・笑
現在の状況は、身体はVIOは腕の毛くらいの太さの毛が割とまだ生えています。
背中は減ったけども、まだ半分くらい生えている。
腕は産毛がまばらに生えてくる(特に肘回り)ので1ヵ月に1回は目立つので剃る程度。
脚に関しては膝周りに産毛生えてるかな?程度で、処理不要。
顔は眉上、鼻下はかなり減ったけど、ほっぺの産毛は初期と変わらず。
という感じです。
元が剛毛なので、8回終了コースで終わるのは、一般的または
毛が薄めな女性だと思います。
人より毛が多い、濃いかもと思っている方は、自己処理不要にしたいのであれば
10回はマストかなと思います。
8回終了は、無毛ではなく、あくまで自己処理がかなり楽になる程度まで減るという認識で
契約された方がいいと思います。
参考になりましたか?
本当に予約が取れません
二か月に一回受けられるスピートコースで契約したのに四か月以上先じゃないと予約が取れません。
問題なのは三か月に一度のコースより高い料金で契約したということ。
それなのに実質三か月コースと同じ施術しか受けられていません。
予約とれない状況なら事前に説明するべきです。
二か月に一回の施術が出来ないの分かってて契約させるのは詐欺に等しいと思います。
差額の返金などの対応をしてくれないかクレームを入れましたが、出来ないそうです。
ググった感じ、同じように泣き寝入りしている人沢山いるみたいですね。
ご予約緩和の向けて新機種導入やスタッフの増員をしているとのことですが、
それ何年前から言い訳してるの?って感じです。
客から見れば予約状況は何年も前から何も変わってない。
更新し続ければずっと脱毛し放題のプランでして、
今から他社に乗り換えてもコース変更しても損をするようなので、
仕方なく利用し続けますが、本当に納得がいきません。
近々、消費者センターに情報提供するつもりです。
私一人の通報では何も変わらないことはわかっていますが、
この件についても沢山の不満の声が届けば、何か変わるかもしれません。
同じ思いをしてる人はぜひ……
効果はちゃんとしてますが、お勧めしません。
広告費にばかりお金かけてるところはやはり良くない。
参考になりましたか?
意外にも指毛が痛い
VIO含む全身、全顔コースの初回でした。
痛かったけど、サービスに関して口コミで聞いていたほど理不尽な思いもしませんでした。
【予約】
一番評判悪く言われていることですが、初回なのでなんとも。契約した時にスムーズに希望の日に予約は入れられました。今後は取れないかもですね
【痛み】
「うっ…」となる程度の痛みがあります。結構痛いです。
背中とかの広い面に照射するレーザーは最初冷たく、だんだん熱くなってくるのですが、滑らせながら2分程度照射する間に最後の方は時々「あちっ」ってなります。「熱いようでしたら言ってください」とは言われるのですが、まだなんとか我慢できるレベル。
痛いのは、デリケートゾーンや顔などに使うレーザー。音も「カチッ」として、ホチキスで刺されてるみたいな感じ。
一番痛かったのは、指下と眉下。顔は痛み自体は少なくても「カチッ」という音が一番聞こえるし、ゴーグルしていても赤い光が見えるしで、恐怖心によるものも大きいのかもしれません。
眉下はたぶん、眉の毛が太いためかレーザーが反応する「ジョリッ」みたいな音がしました。
指毛も「あっつ!」となりましたが、頑張ってこらえました。
口コミでめちゃくちゃ痛かったと書いてあるデリケートゾーンは意外にもそうでもなく。もちろん痛いですけど我慢できます。個人差もあるでしょうが、私は顔に近いところほど痛みを感じやすいようでした。
ゴーグルの下で顔しかめたり、手を握りしめたり、すべすべ肌になったことを想像しながら乗り切りました(^^;
【サービス】
どこに照射するのか、痛みは感じやすいかなどをその都度説明してくれ、基本的に満足です。時々、「ここは赤みがあり、火傷リスクも高いんですけど、一応照射はできます。皆さんしてますけど、如何しますか?」と聞かれると、つい「え、じゃあしてください」って言っちゃいましたが、次回からはそこまで脱毛の必要性を感じてないところは断ろう…と思いました。下着による黒ずみがつきやすいお尻のあたりとかです。火傷してまで照射するほど毛に悩んでないし…。
【デリケートゾーンの照射】
紙パンツみたいのを履いて、あとは全裸で照射します。ベッドに横になった上にタオルをかけてもらい、照射する部分だけタオルをずらします。
デリケートゾーンの照射って恥ずかしいポーズしなきゃなんだろうかと心配してましたが、Vは普通に仰向けのまま、Iは仰向けの状態で片方の膝をたててから外側に倒し、Oはうつ伏せで少し脚を肩幅くらいに広げます。思ったより普通でよかった(^^;
【事前の自己処理】
えりあし、背中、お尻の毛以外は自分で剃ってこなきゃいけないのですが、けっこう剃り残しがあったようで、シェーバーで剃られました。
でも口コミ読むと、剃り残しで照射拒否された上に1回分消費されてしまう、とあったので、初回だから見逃してくれたのかもしれません。次回からはもっと徹底して剃ってこなくては。
【気になったこと】
ジェルが冷たい…。寒がりには辛いです。特に冷たさに意味がないのなら、常温か暖かいのにしてほしい
同様に、空調をもう少し暖かくしてほしい。ただ裸ならともかく、肌にジェルを塗っているので気化熱で寒かった…。
以上初回の口コミでした。
参考になりましたか?
おすすめしません。
脱毛初めての方にはおすすめできますが、ある程度、他のサロンや家庭用脱毛器で処理されてる方にはおすすめできません。
3回目終了しました。
そのうち2回は照射漏れありで、打ち直ししてもらってます。
毎回どこかは照射漏れあると思ったほうがいいと思います。
ひどかったのが、あきらかに当たってないなと思ったところがあったので、その場で指摘したら「当たってはいると思うので、もし数週間たっても毛の抜けが悪いなと思ったら、再度当て直しできるのでまたご連絡ください」とのことでした。
案の定数週間たっても抜けないので、照射漏れの連絡してみてもらったら、「ここは毛が薄い箇所なので照射漏れではないです。」の一点張りでした。
もともと毛の薄い方や、他のサロンである毛の量が減ってる方は、照射漏れの申告しても、受け入れてもらえない可能性が非常に高いです。
なんのために乗り換えしたのか分からないし、費用対効果は得られないなあと思ってます。
参考になりましたか?