
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
17件中 1〜12件目表示
5回施術で全く生えなくなる人っているのかな
全身・顔・VIOの施術を受けました。
現在、5回すべての施術が済みましたが、生理の関係でVIOだけあと1回残っています。
満足した点としては、
無料のカウンセリングで親切に答えてくれる、キャンセル料がかからない、剃り残しを無料でシェービングしてくれる、施術時間が思ったよりかからなかった(1回で1時間半程)などがあります。
満足出来なかった点としては、
なかなか予約が取れない、効果をあまり実感できなかった、です。
なかなか予約が取れないことに関しては、仕方がないと思います(例えば、1回目の施術終了→2ヶ月後に予約→生理などでキャンセル→さらに2,3ヶ月後の予約 といった感じです)。
効果をあまり実感できなかったことに関しては、
友達の話や口コミサイトを見て、脱毛サロンよりも医療脱毛の方が効果があり、少ない回数で終わると知り、医療脱毛であるレジーナクリニックを選びました。
初めての脱毛で知識不足だったのもありますが、「永久脱毛」は全く毛が生えてこなくなるものだと思っていました。
しかし、実際に5回施術が終わった今も毛は生えてきています。多少薄くなった気はします。
1回目の施術では、変化はあまり感じられませんでした。
2回目の施術後は、毛が薄くなって抜け落ちる箇所と今まで通りの箇所があり、効果を少し感じました。
3〜5回目の施術では、施術をしたその日から毛が薄くなり抜け落ちていき、2ヶ月間ほどは毛が生えてきませんでした。
しかし、その2ヶ月間よりも時間が経つにつれ、また毛が普通に生えてきます。5回目の施術までは、2,3ヶ月後の予約でまた脱毛できるので、あまり気にしていなかったのですが、すべての施術が終了した現在、多少毛が薄くなったものの、全身・顔・VIO全部の箇所、生えてきています。
あまり効果が感じれなかったのですが、そもそも5回の施術で全く毛が生えなくなる人はいるのでしょうか。ホームページには「5回の施術で満足いただける」みたいに書いてあった気がします。
このコースで総額が約40万ほど(分割払い)でした。現在学生である私には安いと言える金額ではありません。この額を払ってこの程度の効果か…と悲しくなったので口コミを書きにきました。
また、追加の施術もできるようですが、もちろん1回1回料金がかかります。さらにお金を払って施術になるので、他にもっといいサロンや院がないか、調べ直そうと思っています。
参考になりましたか?
突然の体調不良でも、前々日20時以降キャンセルは1回分消化になります!
1回分(6万超)消化扱いになりました。
体調不良のため、
施術前々日の夜と
施術前日、表参道院が開く12時頃に急遽キャンセルの電話を入れました。
熱が39度あるものの、電話では元気そうにみえたのかもしれません。
実際に電話が繋がったのが前日なので、1回分消化になる
また、
『医師の診断の証明があれば、もしかすると、1回分消化にならない…かも、しれません』
との返答でした。
契約の時、『前々日20時以降のキャンセルで
1回分消化』はペナルティが重いため
最も気になっている点でした。
そのときに体調不良の場合もペナルティになるかを確認したところ
医師の診断証明が必要との回答はありませんでした。
その回答がなければ、契約していません。
こちらは4ヶ月も待ったのに…
好きで体調不良になったわけではないのに…
これでキャンセルになった分、また何ヵ月先になってしまうのか…
医師の診断証明があったところで、『もしかすると』『大丈夫かもしれない』との返事だったため
そこまでしなくてはならないうえに
やはり『1回分消化です』となったら
もう立ち直れないと思い
次回の予約をする気も起きず、キャンセルしました。
予約キャンセルは今回がはじめててですが
レジーナクリニックは本当に
前々日20時以降のペナルティが重いため
体調を崩す可能性がある方は、他のクリニックを検討された方が良いかと思います…。
参考になりましたか?
一回消化扱いになった!当日の医師の診察で消化扱い!!!
計5回の契約で5回とも時間通りに行きました。
しかし、ある一回で、当日に看護師から足の赤みを指摘されました。医師の診察をその場で受けることに…
結局、医師から直接「照射しないほうがいい」と強く提言されたため、その日の照射を止めることにしました。
それなのに、その一回は消化扱いになりました。(当日キャンセルとなるから) 赤みがない部分も照射してもらえませんでした。(足全て未照射)
肌の赤みや傷が照射許容範囲なレベルなのかそうでないのかを自己判断できる素人はいないでしょう。(そのために医師がいるのでは) 前日夜や当日照射前に自宅で除毛処理をする方が殆どだと思います。そうすると、カミソリ負けして当日に肌の赤みが残ってしまう可能性は避けられません。前回照射されたことが原因で皮膚に赤みが出来た可能性もあるはずです。それなのに、当日医師に診察を受けてから急遽「あなたは診察の結果照射出来ないけれど、当日キャンセルなので照射扱いにします」というシステムはあまりに酷いと思いました。“クリニック”と謳うなら、なぜ別日に予約を振り替えてくれないのでしょうか……
レジーナの方には「赤みがあって照射出来ないかもしれないと思ったら、2日以上前に連絡してください」と言われましたが、これも現実味のないあり得ない話です。素人にどうやって判断しろと…… 医師の診察及び照射を受けるかどうかは一応患者(顧客)に委ねられるのですが、「キャンセルが嫌なら医師の診察を受けないほうがいい」という話に行き着いてしまうのも患者にとって危険なシステムだなと思います。
また、レジーナにいる医師に「赤みがひかないようなら皮膚科へ行ってください」と言われたのも疑問です。医師なのになぜ診断できないのでしょうか。皮膚科以外の医師を雇っているのでしょうか。
また、他の方が書かれているように、予約が全然取れません。
一回照射したら次は4ヶ月以上空くのが普通のようです。
私のように、一度もキャンセルや予約変更をしなくても、当日のコンディションでいきなり消化されてしまうことがあります。
契約される方はくれぐれもお気をつけください…
私は四回照射で終了でしたが、毛は8割強なくなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
40度の熱なのに。
色々悩んでレジーナクリニックに決めました。
施術は業務的で早く終わるので良かったですが
打ち漏れが多い。ふくらはぎに火傷痕が残りました。その後の対応も特になし。良く冷やして下さいねーって言われるだけ。
今回4か月ぶりの予約日の前日の夜に40度の熱、寒気、吐き気の体調不良で営業時間が終わってしまっていた為次の日キャンセルの連絡をしました。
こっちは具合悪いのにかたくなに
インフルエンザじゃないと一回消化になります。
医師の診断書がないと一回消化になります。
結果が分かったら連絡下さい。
と言われました。その日病院行き次の日も病院に行きましたがインフルエンザではなく
感染症胃腸炎でした。
結果を連絡したらインフルエンザではないので一回消化になります。体調が完全によくなったら再度ご連絡下さいと言われました。
急に体調悪くなることだってあるのに
医師免許を持っていると豪語してるのにも関わらずインフルエンザじゃない病気は認めてくれないなんて酷すぎます。
這いつくばってでも行けば良かったってことですか。
対応があまりにも業務的すぎて次の予約する気になりません。がっかりです。料金返金してほしいです。
参考になりましたか?
予約が取れない
院内も綺麗だし、受付の方の接客も丁寧です。
今3回目ですがかなり毛が柔らかくなり、自己処理の回数も格段に減りました。
ただ人気店のため予約はかなり取りづらいです。1日前や当日に生理になっても一回分消化になってしまうのは大変残念ですし、2日前までにキャンセルをした場合でもまた3ヶ月待たなきゃいけなくなるので…うーん…残念…
また知人などを紹介しても特典はありません。特典もなく人が増える分予約は取りづらくなるので人に無闇に紹介するのはおすすめ出来ません。
VIOは5回では終わらないのでまたここでお世話になろうかなとも考えていましたが、総じて考えて他の所を探したいなと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
全く予約とれない上、キャンセルのペナルティ高すぎ
絶対におすすめしません。
まず、全く効果がありません。
産毛はもちろんなくなりませんし、普通の毛は少し細くなったぐらいで、VIOは一回目から何も変わりません。
またキャンセルのペナルティが高すぎます。
二日前にキャンセル待ちの連絡が来て、その日の20時までしかキャンセルできないってサービスが悪すぎます。
予約は基本半年に一回しかできないのでどうしてもキャンセルの待ちに飛び付いてしまうなか、
生理や体調不良など、自分ではどうしてもコントロールできない場合は考慮してほしいです。
スタッフの対応も悪いしここは友人には絶対におすすめしません。
今は医療脱毛サロンも増え、価格も安くなってきているので、サービスの悪いレジーナクリニックは絶対に辞めた方がいいです。
参考になりましたか?
予約のキャンセル
心斎橋店で全身脱毛5回、VIO8回コースで契約しました。(現在全身終わり、VIO6回目)
多少薄くなったかなと感じますが、やはり濃いところは行かないと生えてきてる感じがします。
予約も電話でしか確認できず、待たされます。
何より最悪なのが1/5にVIO6回目を予約しましたが、1/1に予定より早く月経になったためキャンセルの電話をしても休診日で繋がらず繋がったのが1/4。変更したい旨を伝えると、消費扱いになりますとのこと。(2日前までに変更TELしてくださいとのことでした)
かけましたが休診日でつながらないのにどうしたらいいんですか?ときいても
無理ですの一旦ばり。さらには電話で伝えましたとかかっても来てない嘘をつかれ。
普段なら予約の事もあるので2日前での連絡はわかりますが、
年末年始で長い間繋がらないのにこの対応はどうかと思います。
参考になりましたか?
クーリングオフ
クーリングオフを申し出た際、それまでの表向きの対応とは違うあからさまな不快感を示されたのが残念でした。
書面で済ませてしまえば簡単だったのですが、カウンセラーの応対に非常に好感を抱いていたこと、オフ後熟考した上で再度別のプランでお願いする心づもりであったことから、直接お電話致しました。
勿論ある程度予想はしていましたが、「クーリングオフ後再契約すると予約が取るのが難しくなる」はいただけません。契約実績に繋がる必死さからとはいえ、言い方を考えましょう。
表情が見えずとも感情はあっさりと声色に反映されるのですよ。
どんなにスキルを積んでも感情管理は難しいものですが、最後まで演じられるよう精進なさってください。
そして、今一度【クーリングオフ】と所謂【解約】のしっかりとした線引をお願いいたします。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱり1回消化がショックで立ち直れない
理由がなにであれ、キャンセルをしたら1回消化になるところが、辛いです。
自分は大丈夫であろう、と契約しましたが、当日体調不良になり施術できませんでした。数万円無駄にしたと思うと辛い。
覚悟はしてましたが、思ったよりショックで、立ち直れていません。それ以外はいいクリニックですが、キャンセルに関して厳しいので、周りには勧められません。
8回やってもまだ生えてくるので、次は他のところを契約しようと思います。
参考になりましたか?
ミスを客のせいにする
名古屋には最近分院ができ、本院と分院で2店舗分けられているが予約は共通となっており、今回は本院、次回は分院ということが起こりうるシステムになっている。メールで施術のお知らせが来るが、本院の名前でしか書かれていない。15分前に到着し受付カードを渡したが、10分待たされた後に別の店舗だからそちらに行けと言われ、開始時間に間に合わなければ、同意はしていなくとも勝手に同意したことにされ施術時間から時間が引かれる。そのあとは嫌味を言われながら時間短縮のため雑な施術をされる。数ヶ月先の予約の際に口頭で言われるのみで、以降は店舗の知らせがない上に、到着してからすぐに確認し客に伝えれば店舗が違っても間に合うはずにも関わらず、ギリギリにしか確認してもらえず、施術時間から引かれる。
参考になりましたか?
柔軟さがない
敏感肌のため、施術前に飲む薬を処方していただいていたのを飲み忘れて施術に向かったところ、施術拒否されて一回分消化になってしまいました。飲み忘れた自分の自己責任で(何かあっても再診療受けない)ので施術してほしいと何度も嘆願しましたがダメでした。全身VIOで一回分6万円くらいの費用なので消化は痛い…
勿論自分のせいなので反省しましたが、もう少し柔軟に対応してもらえたらなと思いました。
参考になりましたか?