
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
32件中 1〜12件目表示
施術は◯、受付対応×
電話で予約を取ろうとして、20分おきに2.3回計1時間半くらいかかけたが、通話中のために繋がらず… 埒が開かないと思い(解約をしたかったため、電話予約でしか予約ができなかった)直接来店し、解約の旨を伝え、解約するための予約をとりに行った。受付の方に「連絡がなかったため、解約時の返金額の計算が間に合ってないため、解約時に伝える」と言われた。そもそも電話がつながればこちらも来店しなかったわけで、連絡をしたくても繋がらないのがおかしいのでは!何故こちらが悪い体で言われたかわからない。連絡がなかったための一言いるのか?と思ってしまった。施術やその後のサービス等がよかっただけに、受付の方の対応がすごく嫌悪感を感じた。
参考になりましたか?
麻酔が無料という点を期待したのに・・・
全身+VIOで契約中です。
他の脱毛クリニックと比較した結果、麻酔が無料とコスパが良さそうという点で契約しました。
効果はまだ分かりませんが、コストが安めで良いと思います。
新宿に通っていますが、キレイです。
施術スタッフの方も、看護師さんなので安心出来る声かけをして下さいました。
予約は次回予約が、平日なら4ヶ月先。土日なら5ヶ月先でした。
(最低3ヶ月は空けて、と言われました)
次回は麻酔をお願いしたいと言うと、頑なに難しそうな口ぶり。
「皆さん頑張ってらっしゃるので」
「回数重ねると毛も細くなって痛みもそれほど強くなくなります」→なのでせめて最初の数回だけでも麻酔をお願いしようと思っていました。
「剃るのをせめて前日の夜までにやって頂くとまだお痛みも・・・」→今朝剃りました
「保湿もやってみて下さい」→朝晩やってます
それでも痛いんです。麻酔が無料という点でレジーナさんにしたんです、と改めて訴えました。(契約前のカウンセリングでもこの点は強く伝えました)
「赤みが出る人が多くて、出ちゃうと施術出来ないんです。それでも1回消化になります」とのこと。
赤みの副作用の発現率を尋ねたところ、「何%というのはないんです」→麻薬ですよね?添付文書に載っている副作用発現率を教えて下さい、と聞くと
「確認しますね。それじゃ次回は麻酔有りということでよろしいですか?」→いや、その発現率によります。あまりにも多かったら、考えます
ここまでお願いにお願いを重ねてやっと重〜い腰があがって医師に確認しに行ってくれました。
結果、赤みの副作用発現率は10%
「多いんです」って言っていたので20〜30%くらいかと覚悟していたのですが、「じゃ次回は麻酔で」と即お願いしました。
管理者から、極力麻酔は使わせないようにトレーニングされているのかもしれませんが、だいぶ押し問答を繰り広げました。(それでも何十万も払っているので、こちらもひけません)
契約の際にも「麻酔を無料でして頂けるということで、こちらのクリニックにしました」と、医師にも契約の際のスタッフの方にも確認しました。
麻酔が無料とはいえ、だいぶ敷居が高かったです。
あまりアドバンテージじゃなかったな、と感じています。
これなら麻酔1回千円くらいの有料のところでも良かったかもしれません。
参考になりましたか?
人によります!
2018年の夏頃からvioなしの全身コースでスタートし、先日5回目が終了しました。
受付、カウンセリングともに丁寧で、特に無理な勧誘もありませんでした。
施術師さんについては5回中4回は満足しています!3回目のときの担当の方は照射を始める際も声かけが無く、痛みの強いところも淡々と照射され、顔にかけられたタオルの下で泣いたのを覚えています…。その他の4回は声かけもしっかりしていて、痛みの強い箇所は会話で気を紛らわせてくださいました。ただ、2回ほど途中から担当が2人に増えたことがありました。新人さんの研修だったのかもしれないのですが、突然だとびっくりするので一言説明をいただきたかったです^^;
効果についてはなんとも言えないです。私自身脱毛は初めてでしたし、毛も人より濃い方です。施術後2週間くらい経つとスベスベになります!毛の周期があるので次の施術までにはまた生えてきてしまいますが…脚や背中など、薄くなったかなと思うところもあれば、少し量が増えた?と思う箇所もありました。ですが平均的にみれば、自己処理の回数は減ったと思います!サイトには書いてなかったので明言はしませんが、パーツ毎の追加料金は非常に低価格で、4回目時点では「5回でやめよう…」と思った私でも「効果を見てからワキだけあと1,2回追加してもいいかも!」と思えました。
クチコミにも多くあるように、料金についてはとても安いので満足しています!!
予約のスパンについては、正直最短8ヶ月は無理だと思います。
急いで脱毛したい!という方にはオススメしません。3,4ヶ月は間が空くと考えてください。
ひとまず、5回目が優しい施術師さんでしたので一安心です(˶ ̇ ̵ ̇˶ )効果を待ちます!
参考になりましたか?
照射漏れ
今3回通って効果はまぁ薄くなったかな?程度です。
効果より接客が悪いです。
3回目で、照射漏れかな?と思うくらい大きく
うなじに毛が残ってました。
照射範囲だよね?と思いつつ電話すると、
施術中も言いました通りそこは髪の毛と同じ毛質なのて打てません。とはっきり言われました。
担当してくれた看護師さんはほとんど話さない人で、その事も言われてません。
確認もせず拒絶されたので、わたしもイヤになり電話を切り
ホームページから問い合わせでこの内容を送りました。
そしたら電話が来ましたが、謝罪はなく
いつ来れるかだけ聞いて日程を決めただけで切ろうとしました。
問い合わせに前回と同じ人には担当して欲しくないと書いていたので
そのことを聞くとそのようにします。とだけ。
1回目と2回目がよかったので、当たる人によると思います。
もう3回受けたのであと2回は受けますが、友達にすすめるかと聞かれたら薦めません。
参考になりましたか?
対応柔軟がなくひどいです
今回「VIO脱毛+全身コース(施術時間45分)」を予約して来店しました。
13:15の予約でしたが、私の都合で13:23に到着してしまいました。数分待ったあと施術室に案内され、施術前に「少しお手洗いに行ってもいいですか」とお願いしてから、戻ったところ、「施術時間があと5分なので、当てたい部位を教えてください」と言われました。
結局、2か所だけの照射で施術は終了。
たった数分の施術で、1回あたり1万円以上もかかるのに、本当に驚きました。遅刻した私にも非がありますが、それにしてもあまりに融通がきかず、柔軟な対応がないと感じました。
このような対応では、もう一度行こうとは思えませんし、正直、解約も考えています。楽しみにしていた分、とても残念です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
全然予約取れない、なぜこんなに評価が高いのか理解できない
最短8ヶ月で完了と謳っているにも関わらず、予約は全く取れなかったため、8ヶ月以内に終わるはずがありません。8ヶ月は無理だとしても、契約期間である1年以内に終わるように予約が取れるようにしなければならないと思いますが、そんな配慮があるようにも見えませんでした。契約の際にそのような説明がなかったためきちんとするべきだと思います。
一度施術を受けてから、次回の予約までに期間が空いてしまっため、効果が薄れてしまうのではないかと聞いたところ、その可能性はないので安心してくださいと言われました。しかし、効果云々よりも、早く終わらせたいという気持ちが強い私には、合わなかったと思います。一度施術を受け、次回が5ヶ月になるということに不満しかありませんでした。しかも、2回目の施術が緊急事態宣言中であったため、キャンセルをしたところ、それからまた4ヶ月後になると言われました。脱毛には高い料金がかかっているにも関わらず、このような対応で不満しかありませんでした。予約が取りづらいのならば、契約の際にちゃんと断りを入れるべきだと思います。
以上のことから、私は解約することを決めました。まだ契約しておらず、迷っている方はこの私の口コミをみて、一度検討してみるのもいいかもしれません。解約するのにも、高い解約金がかかるので慎重に検討してみてください。ネットで調べてみると、高い評価であったため、本当に残念です。私のような人が増えないように祈っております。
参考になりましたか?
カウンセリングの圧、施術の当たり外れ、オススメしない
顔と全身5回で契約しました。未成年でしたが親の承諾書があれば大丈夫とのことでカウンセリングを受けに行きました。カウンセリング担当の女性の方はいかにも強そうな感じの人です。圧というか…。そして話だけ聞きに行ったつもりでしたが契約を断る余地は無いような感じで早速さと契約書にサインさせられます。私のように気が弱い方や未成年の方は注意した方がいいです。カウンセリングでは「眉毛やもみあげもの形も整えられますよ!」と言われましたが実際施術する時には眉毛や生え際からは1センチほど離さないといけないとのこと。そしてもみあげも好みの形に整えてきたのにもみあげは髪の毛部分だから施術できないと施術スタッフに言われました。カウンセリングでは録音などしていなかったので証拠がないため契約書にサインした私の負けですかね…とりあえず泣き寝入りです。
施術に関してなのですが顔は基本30分、全身は60分も言われていますが実際顔は10分もかからずに終わった事があります。レジーナクリニック に到着してから10分以内です。
流石に短すぎて適当にやられているんじゃないかと疑ってしまいます。
予約に関しては3ヶ月から4ヶ月は空けろと言われます。
8ヶ月ではほぼ確実に終わらないと思っています。
そして一番最悪なのは、眉間を施術する際眉頭までレーザーが当たったようで眉頭の毛がチリチリになり生えてこないことです。担当の施術スタッフからは何も言われていません。眉頭を守るシートをされていなかったのかもしれません。
施術に関しては本当に担当してくれる人次第です。当たり外れがすごく、特に適当にやるスタッフはレーザーを当てる前にするマーキングすらしません。
以上のことからあまりお勧めできません。契約する際は契約内容によく注意して、万が一のため録音などをしておくことをお勧めします。
参考になりましたか?
3年通っていますが、終わりが見えません。
レジーナ新宿院で、うなじ5回・膝下5回・脇8回・O5回・VI8回施術済みです。
【期間について】
最短8ヶ月とうたっていますが、私は3年通って未だに太めの毛が生えてきます。
効き目に個人差があるにしろ、8ヶ月どころか3年通っても終わりが見えないことにガッカリしてしまいます。
みなさん書かれている通り予約が半年後とか…毛が完全に生えてからがいいので遅い方がいいですよ〜と色んなスタッフさんに言われましたが、予約が半年後になるなら8ヶ月で終わるなんて言えたもんじゃないなと思います。。
【効果について】
もともと毛が濃い方ではなかったので、カウンセリングの段階で実際に見てもらい効果が出そうな箇所を部分契約しました。
うなじ・膝下は5回終わっても全く変化ありませんでした。何回打てば効き目があるのかわからず追加はせず。今は家庭用脱毛器を試しています。。
脇は8回終わった段階で、前より少し細いくらいです。ひょろっとしたのではなくピン!としてるのがほとんどです。
VIOについて、Oは5回でほぼなくなりました。Iは8回でけっこう少なくなった実感があります。Vについては、当ててる部分は細くなっていますが全体的に全然生えています。
毛量を減らしたくて全部当ててほしいとお願いすると、1回当てると生えてこないのでと言われますが私は全然生えてます。
【対応について】
人によりかなりムラがあるように感じます。膝下で、5回中1回のみ足の指にあててくれた方がいました。え?そこもあててくれるの?と思いましたが、逆に4回はあててもらえなかったんですよね。
照射の強さについても、前回の痛みをヒアリングして強さを相談してくれる方と、問答無用でスピード重視であてる方がいます。
対応の明るさとかそういうのは人によるしまあ別にいいんですが、対応の差はさすがにマニュアルとか統一されてないの?と疑問。
スタッフの指名ができないので、いい人がいいなあ〜〜と毎回お祈りしてます。
【全体的に】
レジーナで3年通って、ツルツルになった箇所はありませんでした。これから別のクリニックに乗り換える予定です。
個人差もあると思いますが…私はレジーナはお勧めしません。
年齢を重ねるにつれ周りも脱毛終わっていく人が多く…いつツルツルになれるのか…3年前の自分の期待は残念な気持ちでいっぱいに変わりました。次のクリニックで終わるといいな…
参考になりましたか?
5回やったのに毛が生えます
全身脱毛+VIO脱毛を5回やり終えました。5回で脱毛が完了すると聞いていたので、やり終えた後も普通に毛が生えてきて「効果が薄いのかな」と気づきました。しかし、契約によると照射漏れではない限り追加する際お金がかかるという。5回で脱毛完了というなら、毛が生えないまで施術してほしいし、もし5回で終わらなかった場合、無料で追加施術してほしかったです。また、HPでは最短8ヶ月で全身脱毛が終わると記載されておりますが、予約はぜんぜん取れないし、私は脱毛を行った後次の予約は4ヶ月は空けると言われたので、結局終わるまでに2年半かかりました。
スタッフの接客はとても良く、お店の雰囲気も最高でしたが、脱毛効果、予約に関しては残念でした。
参考になりましたか?
思ってたより、、、
今回はじめての脱毛です。
学生でお金も厳しい為リゼとレジーナで迷いましたがレジーナ(新宿院)にしました。(選んだ理由は特に意味はないです)
カウンセリングはとても優しく初めてで緊張しながらおどおどする私の質問にも、優しく答えてくださり、ここにしてよかったなと思いました。
ですがまずアレッ?と思ったのは電話対応です。カウンセリングの時に痛い時は麻酔をしてもらえると聞いていました。私は痛みに敏感であるため麻酔を受けたいと思いました。ですがカウンセリングの時の1回目の予約で麻酔を含めてのこの時間なのか聞くのを忘れてしまい電話した時、麻酔をしていただきたい旨を伝えたところ、「はぁ、、でも麻酔する人はほとんどいないですよ?」と言われました。私は初めての脱毛で知識も多くありません。そんなこと言われたら、みんなしないのが普通なんだ、、と思ってお願いできない雰囲気になりますよね。そのまま麻酔の話は流されてしまいました。
そしていざ、実際施術に行ってみると、なんだか対応や説明全てがサラッとしてて初めての人に優しいようにはとても感じませんでした。えっ、これでいいの、、?とずっと不安でした。何より、痛いと伝えたら止まってくれたり、出力を下げてくれると口コミで見たのですが、VIOが、どうしても痛くて動いてしまい、痛いと伝えた時は「みんな痛いんですよ〜頑張りましょうね」と言いながら止まりもせず続けられてしまいました。かなりショックでした。また、顔にタオルを当てているため、周りが見えません。最初の方は次ここから打ちますね〜と説明しながら打ってくれましたが、最後の方は説明もなくいきなり別の箇所の照射を始められたり、びっくりしました。また脇も照射は痛いのですが、脇を打っている時に「そういえば次の予約なのですが〜」と次回の話をし始めました。痛くて聞けるどころじゃないのにやめて欲しくてスケジュール帳見ないと、、と言うと「見ないとわかりませんか?」と食い気味に聞かれました(分からないよ!!!)。
そしてとどめに予約です。私は12月末に施術しましたが、次の予約は6月と言われました。(2ヶ月空けば良いため、本来3月には次のが受けられます。)(キャンセルなとで、空けばそこに詰めてくれるそうですが。)カウンセリングの時に予約は取りやすいと聞いていたのですが、半年に1回は、予約取りやすいと言うのでしょうか?
総合的に一言で言うと、「残念」です。まだ1回目ですがあと4回行かなければならないと言うのが億劫です。今回は施術してくれた方があまり良くなかったのかもしれないけれど、、。やっぱりカウンセリングでは良い顔をするのだな、と思い知らされました。
次回はあまり期待せず、我慢強く行こうと思いました。早く終わらせたいです。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
・全身VIO5回終了しましたが、一回も気分よく帰られたことはありません。理由は、接客態度です。他の方も書いていましたが、自分の手が届かない場所の剃り忘れを指摘する態度がとにかく冷たく、ため息をつかれたこともあります。それだったら剃り忘れ有料にでもしろよ笑、と内心思いました。
また毎日クリームで保湿を行なっていましたが、腕の裏側に乾燥している箇所があった時、急に腕をぐっと掴まれ、「これなんですか?」と怒った口調で見せてきました。こちらとしては不可抗力でしたが、とりあえず謝っておきました。口調は丁寧ですが、とにかく高圧的な態度で毎回施術を受けにいくのが憂鬱でした。
・最初の1回は予約が取りやすかったですが、その後は毛周期関係なく半年後しか空いていないの一点張りでした。一番ひどかったのは、次回土日希望とだけお伝えしたら、施術後会員カードに半年後の日時を勝手に書いて渡してきました。せめて確認を取るものではないでしょうか?
・上記気分の悪い思いと痛みを耐えたのに、効果は施術2ヶ月ほどしか持たず、到底終了とは思えない状況に詐欺だったんじゃないかと思っています笑
他の美容外科よりも最新機種を使っていると言っていましたし、どこも同じ効果なのかもしれませんが、せめてもう少し気分の良い対応をして頂きたいと思いました。
参考になりましたか?