
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
237件中 193〜202件目表示
やめた方がいい
お風呂とトイレのリフォームで250万。
広告であるような数十万の工事と違い基礎からきっちりやるから高いんです。と言われお願いしました。
結果、トイレの浄水に繋ぐパイプが設置されておらず排泄物が床下に流れてました。
流れがおかしいと工事の方に来てもらうとボイラーから漏れてるからうちの仕事ではないと帰られました。
信じられない会社です。
タグ ▶
大分
参考になりましたか?
特定の業者しか部品は売らない
セキスイハイムの不具合は雨漏りを主としてほとんどが部品の劣化です。でも指定業者にしか部品は売ってくれないし補修工事も一部交換が出来ず全体交換しなければなりません。本当に金のかかる家です。一生物の家としては絶対におすすめできません。そんなことを知らずに建てた私は今資金繰りに悩んでいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
建ててからが
冬は床が冷たく、暖房費がかかります。
夏は南に面する部屋は、輻射熱で大変な事になります。
特に2階、構造を見れば分かりますよね?
年間の光熱費が凄いです。
水回りなど、セキスイの部品でないと交換修理できません。
建てた後はセキスイではなく下請けに作業させるので、何をやるにも割高です。
参考になりましたか?
やめたほうがいいよ!
セキスイ ハイムで建てましたがアフターサービスは最悪。こちらから言わないと何もやってくれないししつこく言って暫定処置。恒久処置してくれるのかとうかおもいきや音沙汰無し。高い買い物するのだから絶対やめた方がいいと思います。
参考になりましたか?
雨漏り
玄関ポーチの天井の底板、水溜まり池でした。
底抜けて落ちました。怪我しなくて、対応は最悪、お金取ろうとしました。欠陥品でしょ、
業者さんも、声小さく、ゴネてください。とつぶやきました。ゴネて良かった。あちこちであるかも
要注意で早めの点検、10年前の天井板。
10年1日過ぎると保証無しと言われます。
参考になりましたか?
何が悪くても建て替えが出来るお金持ち向けです
前の方が書かれているように、説明が悪い、引き渡しまでは対応するが、引き渡しが終わると対応しない、返事も来ない。一生に一度の高い高い買い物なので良く考えて建てて下さい。夏は暑く冬は寒い家です。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターサービス対応悪い
前から網戸の調子が悪かったので、5年点検の時に修理してもらう事になったのですが、日程とか今週中に連絡しますと言われたが、何週間待っても連絡無し。こちらから連絡すると、来週中に網戸屋さんから連絡します。これも連絡無し。こんなことが3、4回続いて最初の約束から半年たってもまだ直ってない。
参考になりましたか?
最悪です。
ハイムはユニット工法で、思うような設計は
できません、水回り、階段、窓の位置
箱の組立、設計、デザインあって無いような
もん、モデルハウスは夢の家、
私は失敗でした。間違いました。
鉄の枠やから強いだけ、
検討中の方、高いだけですよ。
信頼できる大工さんにたのべば
良い家建てられると思う。
参考になりましたか?
建物
最初と最後までの過程に不満がありすぎた。建物の金額が大きく変わるのにとても不満でした。金利の安さをうりに購入させる手法には、要注意‼️また、早く契約させようとする意図が見え隠れする。お金に十分余裕がある方向きかな。あまり、余裕が無い人はやめた方いいです❗️
参考になりましたか?
アフターメンテナンス
建てて20年近くになりますがアフターメンテナンスの対応が非常に信頼できる。ハイムで建てて良かったと思っています。新たに建てることも考えているので時期が来たら検討するつもりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら