
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
920件中 94〜103件目表示
カスタマーセンター並びに店舗受付電話対応について
・家からスーパーが遠く、歩きだと大変なのと、仕事上遅いので使用していました。
・引っ越しに伴い解約(置き楽便)
その際に感じた対応について総合的に書きます。
※店舗名・担当者名は伏せさせていただきます。
先ず、普段注文した際、置き楽便ではなく受け取りにて。
スタッフによってとても対応が違い、「届けるだけ」と思ってる人以外は、接客がよい。
「届けるだけ」のスタッフは対応が悪く、置いていく品物も間違えて手間を増やしたり多々ありました。
その辺はちょっと雑に感じました。人間なので間違えはあるとは思いますが。対応が悪いと目につきます。
品物は、在庫切れが多いときがあり、作りたいものがあって注文してるのに無くて作れず、そんなときは少々不満も。代替品でもOKにしているのに欠品で困るときも。
一番の内容はここから。
カスタマーセンター。
電話した際から、「イオンネットスーパーの置き楽便の鍵をお返ししたいんですがどうしたらいいんでしょうか?」「ええ??あ!?ああ」としゃべり方も雑。
先ずお客様へ対する電話対応ではないと思います。
電話対応の話し方を先ず勉強されたほうが良いのではないでしょうか。
電話を受ける、その仕事に携わっているのだから。
そして、更にその後の店舗の対応。
最悪でした。イオンネットスーパーは皆さんこのような電話対応しかできない会社なのでしょうか…。
お勉強をされたほうが良いのではないでしょうか。仕事としての教育もないのでしょう。
レベルが低すぎます。
次に使う気が失せました。残念です。
電話で話していて、「お客様で注文される日はありませんかね」と。
無いから電話してるんだけどな…と思いつつ、「引っ越しまでの期間で無いですね」と。
「配送のものと相談します」と言われたので、お客ではあるけれども「すみません、お手間お掛け…」ツーツーツー…と電話が切れました。
あり得ません。普通、接客として、お客様の電話が切れたら電話を切りませんかね…。
しかもしゃべってますよ…大丈夫ですか?
低レベル過ぎて、呆れます。
接客に期待しないのであればおススメします。
参考になりましたか?
欠品が多過ぎる
近くに他社のスーパーがいくつかありますが、ネットスーパーを扱っているのが隣町に出来た新しいイオンスタイルだけなので、こちらで初めて利用することにしました。
入会金や出資金なども必要ないので、気楽に利用できて便利ですね。
配達員の方も親切、丁寧、明るい方ばかりです。
利用を始めてから半年が過ぎましたが、気になるのが、意外と選べる品数が少ない事と『欠品』が多い事です。
店舗に行って見て回ると、もっと沢山の品数があるように思えるのですが…気のせいでしょうか?
欠品もガッカリします。選ぶ段階からの欠品も多いし、注文は出来たのに実際持ってきてもらうと実は欠品してました、ということが多々あります。ありすぎます。
珍しい物、希少な物を買いたい訳ではなく、流行り廃りの無さそうな普通の食材や商品を買いたいだけなのに、そんなにしょっちゅう欠品するものでしょうか?
個人商店ならまだしも、イオンで欠品、欠品って、残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
確認しないで出荷すると言われました
大阪の北部のイオンネットスーパーを利用するのですが、明細書に載っているのに入っていない商品があったので問い合わせをしたら、カスタマーセンター経由で担当店責任者から配達時の渡し忘れではないと言われました。
明細書の梱包担当者印の方が確認して袋詰めするのかを聞いたら、明細書と照らし合わせで袋詰めはしませんし、機械が間違うわけないですしー、と言い訳ばかりでした。商品がそろっているかの確認をしないでいつも出荷をすると聞いて、今まできちんと届いていたのが奇跡だと思いました。何の為の梱包担当者の印鑑があるのか不思議です。他の地域もそうなのかしら?
タグ ▶
参考になりましたか?
欠品多すぎ指摘するも
ネットスーパーはイズミヤが配送外で頼めない時の代わりにイオンを利用してますが欠品が多すぎる。3日前にネットで注文したものでも必ず欠品になります。
連絡が来た際に欠品が多すぎることを伝えると途中電話を変わられ挙句理解してくれなければこちらを利用しなくてもいいとの事。なんのために変わったん?それ言う前に欠品無くす努力してほしいものです。オペレーターの教育をし直した方がいいレベル
本当に腹が立ちます。
タグ ▶
参考になりましたか?
売れ残り?
赤ちゃんが産まれたので、なかなか外に出れず、車まないので重いものを買いに行けず近くのイオンからネットスーパーを利用することに。
先週、今週と2回利用しましたが、どう見ても売れ残りを入れられているとしか思えない商品でした。明らかに腐っているもねがあり、先週はジャガイモが3個中2個黒くなってました。今週はりんごが2個中2個とも切ってみると黒い!先週はこんな事もたまにはあるかなと思い諦めましたが、今週は我慢出来ず電話しました。はっきり言うタイプなので、売れ残りから入れられてるんですか?と尋ねたところ、その日に入荷した新鮮なものをお届けしていますとのこと。ですが、りんごを買う人なら分かると思いますが、なっかなかりんごって腐りませんよね。明らかに何日も放置されたものだと見受けられますがとお伝えしても、持ち帰って検討します。で終わり。バカにされているようで気分が悪かったです。新しいものと交換してくれるのはいいのですが、明日の午前中はいっぱいなのでそれ以降でご希望はありますか?と。不備があったのはイオンなのに、ご希望は?と聞くのもどうかと思いませんか。すぐにでも交換させて頂きます、というのが常識なのではないかと腹立たしかったです。
参考になりましたか?
購入後に「在庫なし」が多すぎ
購入、支払い後に必ず電話がかかり、
「○○が欠品です、どうしますか」
「✕✕が欠品です」
「△△も在庫がなくて」
と幾つも無在庫が発覚します。100%毎回です。
無在庫の商品をなぜ購入できてしまうのかも不思議ですが
こう毎回毎回毎回、何個も無在庫があるものでしょうか?
2万円ほど買い物しますが、毎回確実に5個以上が無在庫ですよ。
ヘラヘラと大丈夫ですよ〜なんて対応していると「こいつは適当でいい客」と認定されるのかもしれませんね。
毅然と無在庫の説明を求めるのが良いのかも。競合、できてほしいなぁ。
タグ ▶
参考になりましたか?
何時に注文しようが、現場でピックアップするので、欠品の嵐でアホ
結局安くは無い。送料無料のコードが来るが店舗とは違う物だ、誕生日用も7000円以上で?今日もブチ切れてこの店舗には二度と注文しないと伝えた。兎に角店舗ごとに運営と仕入先が違うので気を付けて下さいよ~~
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットスーパーの闇
ネットスーパーでとうもろこし2L6本他、注文したが、4本Lサイズに変更され、配達前にクレーム①ネットスーパー担当と店舗担当。配達後、確認すると、Lサイズのはずが280G前後のB級品と思われる、売れ残りと交換されていた。クレーム⓶野菜担当者から嫌なら自分の目で確かめて買えばいいと、言われ憤りを感じつつ、更なるクレーム入れると、上司が伺うので住所と電話番号きかれ、2時間後上司が返金に来た。初めから認めて返金しろよ、野菜担当は許せない。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低、最悪。店員も悪びれる様子もない。
エリア担当店舗が変わって、もう最低最悪です。いつも欠品。注文したものが全部揃ったことが一度もありません。電話での対応にも毎回時間を取られるし、人によって言うことがコロコロ変わり、振り回され嫌な思いばかりさせられます。担当者は口先だけで謝りますが、クレームも慣れっこのようで、「そうなんですよ〜。元からのお客様はこの不便さに慣れてるので、こんなもんかと思っているみたいなんですけど、移ってきたお客様からは本当にクレームが多いんですよ〜」って何人もの店員が他人事のように言ってました。
元からの人は不便さに慣れてるって、それってネットスーパーとしてどうなの!?と企業姿勢を疑います。
3年間利用してきましたが、対応が酷すぎて、思い出すのも嫌なので、退会しました。
もう、イオンネットスーパーは二度と利用したくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員もオペレーターもひどすぎる
クリスマスにケーキを頼むと注文したケーキと全く違うケーキが手元に届きました。
開封後に気づき電話しようと思っているとその後すぐに、配達員が間違えに気づいたのか引き取りに来ました。手はつけていないが開封はしてしまったのですが大丈夫でしょうか?と尋ねると謝ることもなく、開封してしまったならこちらのケーキ代も請求することになるかもしれないと言われました。
そのあとカスタマーセンターから着信があり、間違えて配達したケーキは食べても結構ですのでそのままでと言われ終わりました。
謝罪や返金についてや再配達についてのお話しも一切ありませんでした。
私自身、飲食店に勤務しているのですが、配達ミスがあった際には謝罪の後に返金か再配達か必ず聞いてからすぐに行動をするのであまりの対応に本当にがっかりしました。
もう二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら