
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
34件中 1〜13件目表示
復活出来ない程のしなっっっしなの大葉
10年以上も利用してます。段々粗悪になってます?
何年か前にはあんなに腐りにくいゴボウが腐ってた。
それに関しては急ぎで使う予定ではなかったので電話して取り替えてもらいました。
今回は大葉がパックの中でしなっしなの状態の物が届けられた。
2日程常温に置いてもこの冬時期ではそこまでならないでしょ…そんなレベル。
手前取りは理解できるけど枯れる寸前は有り得ないでしょ。
今回は直ぐに使いたかったので急遽水に取って使用しました。戻らなかったですけどね…有り得ない
腐ってるとか枯れかけてるとか…ヨーカドーネットスーパーが無くなってしまったのでイオンしかないのが困りもの。
ヨーカドーは非対面でも玄関先にビニールを敷いて商品を置いてくれる親切さ。
イオンはトイレットペーパーの芯がゆがんで届く不思議さ。
ヨーカドーネットスーパー復活希望したいわー
タグ ▶
参考になりましたか?
結局、近所のスーパーに戻りました
イオンの会員ではありませんが、当日の注文で翌日までに届けられるという宣伝文句が頭に残っていたのと、共働き家庭で周りが既に何らかの食材宅配サービスを利用していることもあり、私も少しでも買い物時間が短縮できればと思いましたが、利用開始までに日数が掛かるものは(今後利用するかどうか予測できないので)避けたかったので、当時では唯一の配達範囲だったイオンネットスーパーを利用してみました。
<よかった点>
登録はwebで簡単に出来てその日のうちに利用できて良かったです。
配達時間について、いつも指定時間内に来てくれました。土日祝も選択できて共働き家庭にはありがたかったです。
欠品については、欠品の時はこちらが指定した方法で早めに連絡してくれていたと思います。
商品の状態について、腐っていたり破損していたことはなかったです。
商品の包装について、冷蔵や冷凍、お菓子などジャンルごとに袋に別れて入っていたので収納の手間が省けてよかったです。(袋はごみ袋代わりに使っていました。これ、私は気に入っていました)
付属品について、勧誘とかチラシの類も入っていなくてストレスなく頼めました。
<残念だった点>
配達日時について、当日はおろか翌日の便は基本埋まっていて、実際には翌々日でした。商品数が少ないので送料無料にするまで時間が掛かり、その間に希望時間が埋まることも何度かありました。
品揃えについて、普段店舗で購入している商品はネットではほとんどありませんでした。というより、全体的に商品数が少なくて、その中で許せる範囲で代替品を選ぶため、欲しい商品が無いことがストレスでした。
さらに、なんとか商品を選んでもジャンル関係なく何か1つは欠品になることが多く、その度に対応(自動キャンセルor電話連絡で都度確認or向こうが代替品選ぶ)をどうするか考えるのもストレスでした。欠品かどうかも反映されていれば諦めも付くのですが…
値段について、割引はほぼない印象で店舗で買うより若干高く感じました。
<総合評価>
商品数が少ないので(ネットスーパーなのに)まとめ買いには向かないなと思いました。都度頼んでも私の地域は配達が翌々日以降になることが多く、だんだん面倒になって「この悩んでいる時間にスーパーに行けそう」となり、近所のスーパーに戻りました。決め手は 値段(割引ほぼ無い)、商品数、手元に届くまでの時間 でした。
まだまだ日常的に利用できるものではないなと思います。というか、ネットスーパーの位置付けがよく分からないです。
(品揃えは地域によるかもしれません)
タグ ▶
参考になりましたか?
在庫切れ欠品が多い
商品の品揃えや価格、配達時間等は、満足しているので、よく利用するのですが、欠品が多いです。ほぼ毎回一品は、在庫切れ?欠品あり、代替品を希望しなければ商品は届きません。
この間は、晩ごはんおかずに惣菜を頼んだのですが、それも在庫切れ?欠品で届かなくてショックでした。毎回どれが在庫切れで欠品なのか?よくわからず、困ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
欠品なのに返金されない。不誠実な対応、逆ギレ。最悪。
本当に酷いです。届いてない商品があったので問い合わせたところ、欠品処理するのを忘れてたと。領収書を確認しても欠品扱いになっていなかったので、つまりお金は払ったまま商品だけ届いてないという状態でした。
「すぐに新しい領収書を作り直して送ります。クレジットの引き落とし処理も訂正しておきますので。」と言われたので待っていたけど2週間経っても届かない。
こちらから再度問い合わせたところ、「それってなんの話?w」っていうふざけた反応。挙句の果てに注文データがない、その日注文したのはうちの店舗では〇〇さんという人だけです、と他人様の個人情報垂れ流し。
注文番号を教えろと言われ教えたらデータは残っていたようですが・・・意味がわかりません。結局何の処理もしてなかったようです。前回の電話は何の意味があったんでしょうか??コールセンターから引き継ぎしたり長時間の電話代もこちら持ちなのに。
「申し訳ないです、今日送ります」といわれたけど電話越しのおばさん、不機嫌オーラダダ漏れ。ふざけんな。
もう二度とイオンは使いません。
大阪の吹田店早く返金してください
不正に金を受け取ったまま放置とかこんなの店としてありえない
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員によって対応が違いすぎる
業務委託なのかわからないが
配達員がイオンの人と
そうじゃない時がある、たぶん。
凄いタメ口で喋ってくる人や
無言で商品だけどんどん渡されて
金額しか言わんし、
ありがとうございましたも何も言わない人が多い。
こっちが受け取り方ミスって
上手くいかんかったら
はぁってため息つく人おるし、
どんどん商品渡してくれるのはいいけど
これと、これと、これとって
こっちを全く見ずに
袋が取られたら次の袋を取っての繰り返し、
店がそれを許してるとしたら最悪だと思う。
クレーム入れるのはこっちも
クレーマーと思われたくないから
したくないし、
でも改善はしてほしいし、
どうしたらいいのってなる。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットスーパー担当の人の態度が悪い
欠品も多く態度も悪く反省も無く1人くらい客が減っても別に良いと思っている態度最悪です。
先ず自分達が1番客はその次ですね。
大手あるあるで組織的見えては恥ずかしい物も隠さず入れられ袋の中はめっちゃくちゃ本当に接客業なのでしょうか?
もう一度1から勉強すれば良いと思います。
それか態度に出るくらいめんどくさいなら辞めれば良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
確認しないで出荷すると言われました
大阪の北部のイオンネットスーパーを利用するのですが、明細書に載っているのに入っていない商品があったので問い合わせをしたら、カスタマーセンター経由で担当店責任者から配達時の渡し忘れではないと言われました。
明細書の梱包担当者印の方が確認して袋詰めするのかを聞いたら、明細書と照らし合わせで袋詰めはしませんし、機械が間違うわけないですしー、と言い訳ばかりでした。商品がそろっているかの確認をしないでいつも出荷をすると聞いて、今まできちんと届いていたのが奇跡だと思いました。何の為の梱包担当者の印鑑があるのか不思議です。他の地域もそうなのかしら?
タグ ▶
参考になりましたか?
欠品多すぎ指摘するも
ネットスーパーはイズミヤが配送外で頼めない時の代わりにイオンを利用してますが欠品が多すぎる。3日前にネットで注文したものでも必ず欠品になります。
連絡が来た際に欠品が多すぎることを伝えると途中電話を変わられ挙句理解してくれなければこちらを利用しなくてもいいとの事。なんのために変わったん?それ言う前に欠品無くす努力してほしいものです。オペレーターの教育をし直した方がいいレベル
本当に腹が立ちます。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品がタバコ臭い
いくら喫煙者でも採用するとしても、ひどい臭い移り、もしかしてバックヤードで吸っているのでは?と思うくらいにタバコ臭かったです。
すべて水洗いしてましになりました。
イオンでは勤務中は吸わない、と言うルールは発表だけだったのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
雰囲気が…
私は南千里店を3年程利用させてもらっています
重い品物も配達してもらっているので結構助かっていました
商品の品質に関してはまあまあじゃないでしょうか
配送員の方も最初のころは感じも良く満足しておりました
私は帰宅の都合上ほぼ4便で注文する事が多く配送員の方もほぼ同じ方が来られていました。
この方はとても丁寧で受け答えも、はきはきして気持ちの良い人でした
しかしここ最近はちょと今までとは雰囲気が違う方々が来ています
商品の受け渡しも無言で渡されます。何か怒っているのかと怖いです重い商品の配達が気に入らないのか?凄く嫌な感じです。
(ちゃんとエレベーターはついていますが)
と思えば何を言っているか分からない位に小声でぼそぼそと喋る雰囲気が暗いの方とか…
以前に来てもらってた方とは、まるで真逆です
注文した商品をただ玄関先で受け取るだけのほんの数分のやりとりですが
配送員によってはここまで変わるものなのですね
商品の袋詰めをしてもらっている方々のお顔はみえません。
お電話で代替商品の連絡をくれる方のお顔もみえません。
配達して頂いてる方のお顔しか見えません、ある意味配送員の方はネットスーパーの顔ではないでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
[最低な対応]注文サイトの不具合はお客のせいになる
これほどまでに最低な対応をされたことはないです。
注文サイトでカード情報が入力できないためカスタマーサポートへ電話しました。
30分を超えても電話はつながらない。
仕方がないので代引きで注文し、カスタマーサポートへカード決済を行いたいことと、
注文サイトの不具合を連絡しました。
カスタマーサポートからのメールでは「ブラウザの設定が悪い」との一点張りで具体的なブラウザの設定方法は教えてくれない。
「カスタマーセンターで確認したが、そのような現象は発生しない」
とも言われました。
挙句の果てには別の端末を準備して注文しろと言われました。
(しかもiPhone12でOSのバージョンまで指定)
ふざけた対応に電話をもらいたいことを伝えましたが、一向に電話もかかってこない。
評価を0にできないことが非常に残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
問い合わせても的ハズレな対応
商品の選択に時間がかかるし、やっと発注済んで配達届いたら、三分の一が欠品。その件で問い合わせると、再々問い合わせ用のメールが送ってくるばかり。まともな対応せずに姿勢を改めもしない。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達時に
大阪の自動車試験場近くのイオン
いつも使わせて頂いているのですが
今回配達時にドライバーが家の敷地内に無断で乗り入れ
それだけならともかく
整備不良なのかオイル痕のおまけ付き
気付いてクレーム入れたらすぐに見に来て頂けましたが
丸2日なんの返答もなく
一昨年建てたところで大事にしてるから
オイル汚れは染み込むと取れにくいので
どうなったのか確認の電話をするも
偉そうに
配達業者と協議しています‼️
え?責任のなすりつけ合いとかこっちは関係ないですが?
下請けの粗相は元請けの責任なのでは?
こっちに納得してない態度取られても
なんやかんやで
明日、在宅時に対応にお伺いさせて頂きますと言ったと思ったら
すぐに
今もぉ向かっていますので行きます
え?なんのために在宅時に来る予定組んだの?
その後、結果報告もなく再度連絡するも
自信満々に
大丈夫です!取れました‼️
期待しながら帰宅後
薄くなっただけではっきり残るオイル痕、、、
再度連絡したら
やっぱりダメでしたか、、限界です。
なんの自信だったの?やっぱりって気付いてたのにどこからの自信なん?
と、思いながらも
まあ、なすりつけ合いの協議をされるだけなので
こちらで対応しますと
ストレス溜まるだけのクレーム対応でした
参考になりましたか?