
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
895件中 104〜113件目表示
確認しないで出荷すると言われました
大阪の北部のイオンネットスーパーを利用するのですが、明細書に載っているのに入っていない商品があったので問い合わせをしたら、カスタマーセンター経由で担当店責任者から配達時の渡し忘れではないと言われました。
明細書の梱包担当者印の方が確認して袋詰めするのかを聞いたら、明細書と照らし合わせで袋詰めはしませんし、機械が間違うわけないですしー、と言い訳ばかりでした。商品がそろっているかの確認をしないでいつも出荷をすると聞いて、今まできちんと届いていたのが奇跡だと思いました。何の為の梱包担当者の印鑑があるのか不思議です。他の地域もそうなのかしら?
タグ ▶
参考になりましたか?
欠品多すぎ指摘するも
ネットスーパーはイズミヤが配送外で頼めない時の代わりにイオンを利用してますが欠品が多すぎる。3日前にネットで注文したものでも必ず欠品になります。
連絡が来た際に欠品が多すぎることを伝えると途中電話を変わられ挙句理解してくれなければこちらを利用しなくてもいいとの事。なんのために変わったん?それ言う前に欠品無くす努力してほしいものです。オペレーターの教育をし直した方がいいレベル
本当に腹が立ちます。
タグ ▶
参考になりましたか?
売れ残り?
赤ちゃんが産まれたので、なかなか外に出れず、車まないので重いものを買いに行けず近くのイオンからネットスーパーを利用することに。
先週、今週と2回利用しましたが、どう見ても売れ残りを入れられているとしか思えない商品でした。明らかに腐っているもねがあり、先週はジャガイモが3個中2個黒くなってました。今週はりんごが2個中2個とも切ってみると黒い!先週はこんな事もたまにはあるかなと思い諦めましたが、今週は我慢出来ず電話しました。はっきり言うタイプなので、売れ残りから入れられてるんですか?と尋ねたところ、その日に入荷した新鮮なものをお届けしていますとのこと。ですが、りんごを買う人なら分かると思いますが、なっかなかりんごって腐りませんよね。明らかに何日も放置されたものだと見受けられますがとお伝えしても、持ち帰って検討します。で終わり。バカにされているようで気分が悪かったです。新しいものと交換してくれるのはいいのですが、明日の午前中はいっぱいなのでそれ以降でご希望はありますか?と。不備があったのはイオンなのに、ご希望は?と聞くのもどうかと思いませんか。すぐにでも交換させて頂きます、というのが常識なのではないかと腹立たしかったです。
参考になりましたか?
最低、最悪。店員も悪びれる様子もない。
エリア担当店舗が変わって、もう最低最悪です。いつも欠品。注文したものが全部揃ったことが一度もありません。電話での対応にも毎回時間を取られるし、人によって言うことがコロコロ変わり、振り回され嫌な思いばかりさせられます。担当者は口先だけで謝りますが、クレームも慣れっこのようで、「そうなんですよ〜。元からのお客様はこの不便さに慣れてるので、こんなもんかと思っているみたいなんですけど、移ってきたお客様からは本当にクレームが多いんですよ〜」って何人もの店員が他人事のように言ってました。
元からの人は不便さに慣れてるって、それってネットスーパーとしてどうなの!?と企業姿勢を疑います。
3年間利用してきましたが、対応が酷すぎて、思い出すのも嫌なので、退会しました。
もう、イオンネットスーパーは二度と利用したくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員もオペレーターもひどすぎる
クリスマスにケーキを頼むと注文したケーキと全く違うケーキが手元に届きました。
開封後に気づき電話しようと思っているとその後すぐに、配達員が間違えに気づいたのか引き取りに来ました。手はつけていないが開封はしてしまったのですが大丈夫でしょうか?と尋ねると謝ることもなく、開封してしまったならこちらのケーキ代も請求することになるかもしれないと言われました。
そのあとカスタマーセンターから着信があり、間違えて配達したケーキは食べても結構ですのでそのままでと言われ終わりました。
謝罪や返金についてや再配達についてのお話しも一切ありませんでした。
私自身、飲食店に勤務しているのですが、配達ミスがあった際には謝罪の後に返金か再配達か必ず聞いてからすぐに行動をするのであまりの対応に本当にがっかりしました。
もう二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品がタバコ臭い
いくら喫煙者でも採用するとしても、ひどい臭い移り、もしかしてバックヤードで吸っているのでは?と思うくらいにタバコ臭かったです。
すべて水洗いしてましになりました。
イオンでは勤務中は吸わない、と言うルールは発表だけだったのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
お金払ったのに商品入ってないし、あげく欠品
しっかりお金とっておいて、入ってないし、電話すれば待たされまくって、切られる。掛け直せば担当者がいないから折り返す。といわれ待っていれば担当者の帰りが遅くなるからと欠品で持っていけない。急ぎなら明日持って行くと、急ぎならって、そっちのミスじゃん欠品ってどういうことなの?お金とったよね。返金してっていったら担当者がいないから明日朝電話します。って仕事なんだけど?昼の休憩をさいて電話するハメになった。電話対応の人も明らかに新人で敬語すらできない子ね。その対応に腹が立つもう利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
もっと頼みたいのですが躊躇してしまいます。
イオンネットしかなく時々頼みますが、私の地区は当日配送が出来ないからか選べない商品が多々あります。火曜市の商品などは、注文時はじかれてしまいますし、オススメや新発売の惣菜も頼めません。惣菜自体選択肢が3種類位です。
また、トマトが腐る寸前の中身がブヨブヨで皮が固くなった物が来たり、お金だけとられて商品が入ってない事も2度ありました。問い合わせると、「はい、すみませんでしたー」と、棒読みのような台詞。2度目だったので今後の改善策など聞くと「出来ません、人がやってるんでねー」と、少し馬鹿にしていると感じる態度でした。
肉の値段についても例えば1パック700円位の物を注文すると、来た物は1パック500円で支払いは700円のままと、毎回買えば買うだけ損をしています。注文時のグラム価格は目安で、実際に購入した金額に計算し直して請求するのはシステム的に無理なのか、来る度にモヤモヤしてしまいます。
私の地区だけか分かりませんが、魚は切り身、刺身などは何故か頼めません。加工されたものが2種類位頼めます。これまた選択肢の少ない肉類も、更に売り切れでミンチしか頼めなかったり、日によって鶏肉なら高いブランド鶏のみしか頼める選択肢がなかったりします。
しかし、衣類品や医薬品、文房具、雑貨などが一緒に頼めたりするのは大変な時は本当に助かりますので、もっと利用出来るように改善を願います。
参考になりましたか?
配送いつできるんですか??
一個の地域になぜか集中してるからかいつも何時に見ても可能配送時間が×…一週間連続で仕事の合間や空き時間、夜中に見てみましたが全部×…「営業…してる…??」と思うほどです。
忙しい時や体調が悪い時の一人暮らしに便利だと思って登録しましたが、全然注文できなければ意味がありません。
遠くなってもいいから注文先を変えれるとかないと
利便性がありません。結局夜遅くやしんどい体を動かしてスーパーまで買いに行かねばなりません。正直いって私の地域ではこのサービスは配送の不出来のせいで他がよくても利用する価値なしのサービスです…
参考になりましたか?
食品の無いネットスーパー
以前はイオンのスーパーから配送してくれていたので野菜も肉も冷食も普通になんでも購入出来ました。ところがある時担当のエリアが変更になりましたとあり、スーパーではなく配送センター?的なところがウチの配達エリアを受持になってしまいました。するとナマモノが全て取り扱いなしに。惣菜もありません。常温で運べるペットボトルのお茶、スナック菓子などしかありません。コロナで買い占め防止のためかトイレットペーパーも取り扱いが無いのです。買える商品だけでも頼んでみるかと思いましたが配送日も限られていて受け取りできそうにもなく、受付休止も多いし注文品がキャンセルになることも。なんだこれ。オンライン配送やってる意味あるのかと思いもう利用をやめました。それに比べてセブンさんとか西友さんとかダイエーさんとか便利だなー!!野菜も肉も買えるし。配送日も選べるし。ちゃんと商品来るし!!もうここは必要ないです。がっかりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら