
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
895件中 174〜183件目表示
中央区宮の森の楽宅便センター
コロナになって利用し始めて、食料品がスーパーの価格で届くのはとても便利でありがたいサービスだと思い、頻繁に利用しています。引っ越しても一生利用したいと思います。(時間の節約になる。時は金なり。)
他の方のレビューを読んで、サービスに地域差があるのかもしれないな、と感じました。
自分の地域の楽宅便センターはとても対応が良いし、欠品に関しては実店舗に行ってもありうることで、ましてネットスーパーであれば時間差があるので当然のこと。自分の場合は大体一万円程度の買い物をして2点位の欠品です。全くクレームを入れる理由にはならない。他の地域は知りませんが、毎回何十点も欠品があれば、不満になるでしょうけど。
配達員も親切な方ばかりで、たまに置いた後に声がけがない場合でも全然構わない。そんなことは人それぞれの対応で良いと考えます。自分で置き配を指定しているのだから、インターホンで対応した後、数分後に作業が終わることなんて分かっていることだし、配達員の立場になれば、声をかけても受け取り側がドアの向かいに必ず待っているわけでもなく、返事が無いこともあるでしょう。置き配のそういった事情を考えれば、ロボットや奴隷ではないのだから、許容します。むしろ、玄関のそばで立ったまま待っていなくてはならない方が煩わしい。詰め方が気に入らないとか、声がけがなかったとか、こういった小さなことは、どこのどんなサービスを使っても、作業員も人間なのだから、人によって違いがあって当然だし、たとえ細かい対応がイオンのルールで決まっていたとしても、目くじらを立ててクレームを入れたりサービス事態に不満を感じることではない。たまにドアを開けて対応すると、皆親切で、一生懸命重い荷物を運んでくれている。(女性でも)私は感謝すべきだと思うし、ありがたいサービスだと思います。2年以上月に2回ほど利用していますが、破損は今まで一度もないです。
細かいネガティブなことをネチネチと拾い上げて他者への不満を並べれば、自分が偉い身分にでも感じるのでしょうけれど、私はそれが恥ずかしいことだと思うし、信頼性のある評価とは考えません。一般的なサービスと比較して総合的に評価すれば、自分の地域のイオンのネットスーパーのサービスは商品の幅が広く、配達も迅速、対応も親切、破損もない、便利で経済効果がとても高い、生活になくてはならないサービスに感じました。(袋もたくさん小分けにしてつけてくれる!地味に嬉しい)特にイオンブランドのトップバリュ ー商品は安くて品質も良いので大変ありがたいです!一生お世話になりたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどいに尽きる
もちろん使える食材は大半ですが、野菜は腐れてる、肉は硬い、あまりにも多く度重なり、気持ちが疲弊してしまいました。
何度かに一度電話してましたが、その際、前回前々回のも伝えるのですが、何十回、もしかしたら100回以上とか、数えてないのでわかりませんが、毎回毎回スルーされてます。
その度ことに言うようにと言われましたが、食事を作り始めてから気付くことなので、その暇もありません。
というか、粗悪な商品を、こう度々、配達してくるのはどういうことなのでしょう。
最近ではクレーマーと思われたくないので泣き寝入りという口コミ見ましたが、よく分かります。
でも実際に粗悪な商品が届いてるのが実状です。
自分で買い物に行けたらいいのですが、諸々の理由で難しく、高い手間賃とも諦めたりもしますが、このサイトを見て同じ思いの人がいると知り、少し気持ちが楽になりました。
参考になりましたか?
品物を冷蔵庫に入れる前に見る必要あり
果物を頼んだら、カビの生えた果物が届けられました。在庫も状態が良くなく、交換はできない、その果物の値段だけ差し引くという対応でした。その果物が欲しくて注文したのと、一緒に梱包されていた食品は小さい子供食べさせられず、全廃棄しました。
商品に問題があったとき、電話してもたらい回し、最初に電話に出た店舗ネットスーパーの女性はこれまでで一番酷かったです。電話も保留でずっと待ち、出てきたと思ったら、なんだクレーマーかという感じで1分も話せず、商品みてくるから待っていてくださいと言われ、さらに別の男性が出てきて、とにかく謝ろうで話す感じでもなく、最悪でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
毎回ストレスしかない
ページ重すぎて、ページ移動に時間かかる。
これがかなりストレス。ページ読み込みで2段階くらい列がガタガタとずれるので、誤って違うボタン押してしまう→戻るのにまた時間かかる。
1回の注文で1時間はかかる。これなら実店舗行った方が早い。
アプリ化されてないので、毎回ネット開く手間がかかる。
「商品を追加する」と「カートを空にする」のボタンが近くて誤爆しやすい。
野菜が傷んでたりカビ生えてる率が高い。
買い物中に欠品することが多い。選び直すストレス。
お気に入り機能がマジでクソ。2回ページ飛ばないと全表示出来ない。フォルダ分け登録するのに無駄なアクション多くて逆に時間かかる、使いづらい。
送料高い。欠品多い。生鮮の品揃え悪い。
急に登録してたクレジットがエラーで使えなくなった、1時間かけてカートに入れた商品買えなくなった、マジ腹立つ。
参考になりましたか?
欠品があると厄介
デビットカードでの支払いの場合、欠品があると二重引き落としされます。返金されるまでかなり時間がかかりますし、欠品のたびに二重引き落としされて返金までの2、3ヶ月間二重払い状態になるのは厄介です。自分は結構な頻度で利用するので、二重引き落としになったままのが何万円も積み重なってきます。(返金までの間、欠品→二重引き落とし→欠品→二重引き落としのループになっているので)
デビットカードでお支払いする方はご注意ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
在宅してるのに不在票
以前はイトーヨーカドーさんをメインで使用してて、たまーにイオンを使う程度でした。
そのときも家族が在宅してたのに不在票入れられててちょっと不信感がありましたが、イトーヨーカドーさんが閉店してしまって仕方なくイオンを使っていましたが、今日の分も家のものが在宅してたのに不在票が入ってて、携帯に連絡はあったけど仕事で出られず結局キャンセル扱いになったらしいけど、ネットでは配達完了扱いになっててさらに不信感がつのります。
家族は高齢なので、チャイムがなってもなかなか素早く応対できないのは確かですが、イトーヨーカドーさんのときは不在票が入ったことはありませんでした。
チャイムならしてから一体どのくらいで不在と決めつけるのかちゃんとマニュアルがあるのでしょうか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
欠品が多い
足を手術して買い物に行けないため、何度か利用しました。
欠品が多くて注文したものが全て届いたことはありません。
夕食のメインに使おうと思っていたものが欠品するので、かなり困ります。
また、ホームページの操作もしずらく、他店のネットスーパーと比較して使いにくいなと感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
在宅していたが届かず
指定した時間に在宅していたにもかかわらず、商品が届かなかったため問い合わせたら、チャイムを鳴らしたが不在だったからキャンセルになったと言われた。チャイムの故障がないか確認したが問題なし。ドライバーが嘘をついたのか、鳴らしたけど反応がなく不在だったの一点張り。アフターフォローもなし。
参考になりましたか?
右上で丸いのがグルグル回り手続きに時間がかかる。
初めはスマホのパケットが切れたのかと思い、家のパソコン(光回線)で手続をしても同じ結果。
如何やら、イオンネットスーパーさんの委託会社側のサーバーの処理速度が追い付いていないと思われます。
遅い手間がかかるはサーバーの問題なのに、何を勘違いしたのかホームページの問題だと思い込み、最近ホームページをリニューアルされ、更に処理速度が落ちイライラが積もる結果になりました。
急いでいる方は他のネットスーパー、問えばライフや楽天などで買い物される事をお勧めします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら