
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
893件中 34〜43件目表示
パックの卵が地面に置かれてた
ヨーカドーネットスーパーが撤退するので、こちらに切り替えようかと試しに注文。
まさか、パック入りとは言っても卵が地面に置かれてる光景を見て絶句した。
ヨーカドーは仕方なく地面に置く際に大き目のビニール袋を敷いてから、ビニール袋に入った商品を置いていた。
レアケースなら配達員に問題があるが、これがイオンの方針ならかなりの劣化版だと思うし、物出してる時の音が煩くて普通に近所迷惑になりそうなくらい雑。
別にコープやアークスという上位互換があるから正直どうでもいいんだけど、こんな低品質のサービスを問題ないと受けてる人たちが可哀そう。
タグ ▶
参考になりましたか?
お弁当の鮮度
お弁当類を頼んだ事が数回あります。
お弁当自体が冷蔵庫か何かで冷やされているような、見てわかる位ごはんが冷えて縮んでいる物、鮮度の低い古いと思われる商品を届けられたことが何度かありました。さめているのではなく「冷された」お弁当です。店舗に行って直接購入する物と明らかに違いました。ネットスーパーで注文された商品(特にお惣菜やお弁当)を、誰がどうやってピックアップしているのが知りたいです。
一度はごはんだけでなくお惣菜も冷えて固くなっているのが一目で分かった物があり、怖くて捨てました。写真を撮って店舗に苦情を言おうかと思いましたが、ネットスーパー利用にあたり個人情報を登録している事に加えてパートやアルバイトで近隣の方が働いている可能性が非常に高いので、特定されるのが怖くて泣き寝入りです。何度か続いたため、登録情報で個人を特定されて故意にやられているのか?と変な想像をしてしまう程気持ち悪いです。
SNSなどで体調不良時にお惣菜が助かったとか、お休みにお寿司を頼んだとか、写真付きの投稿も目にしますが、廃棄寸前のようなお弁当が届けられた経験上、怖くて生ものを注文しようという気にはなれません。試しにもう一度お弁当類を頼んでみて、また不快な物が届いたら写真付きで苦情を申し出ようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
イオンネットスーパー何回か利用して初めて
イオンネットスーパー何度か利用していましたが、今回初めてのクレームです。置き配の際はオリコンに鍵が付いているのでドライバーさんから初回の人は鍵を渡されるみたいなんですが、鍵は渡されず、そのまま置いて帰られて何回も電話で鍵なんか持っていないと伝えているのに、鍵あるはずですと言われて、結構変わった形状の鍵なのでそんな物があったらさすがに覚えているのですが…貰っていないのにも関わらず渡しているていで話を押し進められました。
置き配申請があったかと思います!されてますでしょうか?と聞かれましたが…
こちらとしてはそれはお宅で調べるものだろうと思いましたし、なんも調べんとこっちに色々聞いてくる感じも同じ接客業やる者としては本当に最悪なものでした。
調べられないと言うなら分かりますが、調べられるのにしなかったのがとてつもなく最低でしたね。
調べられるところは調べてその上で電話をして謝罪と説明をすべきだと思います。説明をその前段階でしているのであれば、昨日お話後ありましたように鍵をお渡ししなければならないのに対しまして伝票を書いた者や、ドライバーが鍵をお渡し忘れてしまったようで大変申し訳ございませんでした。というならまだしも。
「あーそうだったんですか…それは失礼致しました!この後の対応と致しましては〜」と始まったのでさすがにこの言い方はないなと思いました。悪いと思っているならばまず謝るのが先であって、自分がやったんじゃないんだから私は悪くないみたいな態度もどうかと思いました…。連帯責任という言葉を覚えた方がいいと思った出来事でしたね。私ならこんな杜撰な対応しません。
本当に困った時以外はもう利用しないと思いました。
それくらいには今回責任者の方ともお話しましたが酷い対応でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
サイトの重さと欠品の多さが難点
岡崎南店を利用しています。
野菜も新鮮で、全体的な質は満足しています。
一定額以上の購入で配送料無料だとありがたいですが、手間をお金で買うと思うと仕方ないのかな。
ただ、とにかくサイトが重いです。何件か他のネットスーパーも頼んだ事ありますが、ここのサイトはとにかく待ち時間長いです。色々購入しようとすると15分以上掛かるので、毎回うんざりしながら頼んでます。構成も情報多すぎなのか、見にくいです。
あと欠品も多いです。毎回5品位は必ず欠品します。代替品をお願いしていても、代わりの物が無いのか欠品しています。
注文する時は、大体仕事が忙しく、買い物が難しい日なのですが、メインが無くなって結局買い物行く羽目になったりはちょっと困りました。
仕事中は電話取れないので、電話連絡無しにしてあって、商品が届いてから欠品が分かるのでどうしようも無いですが。
これからも品物には満足しているので、どうしても買い物に行けない時だけ利用しようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品をピックアップしている場面を見て
重い物や体調の悪い時は非常に便利で助かっています
時間通りに配達してくれるので長い時間待たなくていいです
店内に商品在庫があってもネットスーパーのサイト上では無い場合が多く欲しい物が入手できない事がよくあります
先日市川妙典店で商品ピックアップ中のスタッフが知り合いと立ち話している場面に遭遇しました
冷蔵品をカゴに入れたままかなり長い時間おしゃべり
あれでは品質低下が怖くて頼む時不安になります
食品を扱う人にはそれなりの責任を持って仕事していただきたいものです
タグ ▶
参考になりましたか?
サイトが使いにくい!!!!!
品揃え、値段等は特に問題ありせん。
とにかく!サイトが使いにくい!
ネットスーパー使う時は人それぞれですが、コロナ禍の今、日常的にではなく、自分も罹患しながらも注文しないといけない人もいるかと思います。
普段、楽○やアマ○ンなど、使いやすいサイトで慣れているからかもしれませんが、イオンのネットスーパーはとにかく使いにくい。
遅い、お気に入りが見にくい、検索してもちゃんとヒットしない、買い物カゴの中身を見るためにいちいち注文ボタンを押さないといけない、などなど。
とにかく、今の時代、いくらでも使いやすいサイトがあるというのに天下のイオングループがこんなサイトでいいのでしょうか。
頭痛がひどい中、必死で注文しました。
しかもよく思い出したらコロナ禍にもなる何年も前も同じような思いをしました。何年も改善されていないのかとかなり残念です。
どなたかエキスパートの方を雇ってどうかどうか改善してくださいませ。
切に願います…涙
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎ
欠品対応について疑問あり、電話にて問合せると、店舗スタッフが出てきて要領を得ない。メール返信を求め、先方了承するも、一切返信なし。再連絡しあらためてメールでの回答を求め、了承するもまた返信なし。これを数回繰り返した。やりとりについて、こちらも記録を残したいため、電話内容は録音しており「メールにて回答する」と言った証拠は残るが、回答は得られないまま。最初から返信する気はなく、こちらを疲れさせ、諦めさせる魂胆見え見え。立場は対等であるため、経緯を該当機関へ通報し、調査依頼中。ショッピングについては知らないが(全てキャンセルし退会したため)、都合の悪い問合せ対応については、いい加減。企業として低レベル。無能すぎて評価以前の問題。
タグ ▶
参考になりましたか?
欠品時の代替品を入れてくれない!
かなり長い事利用しています。
欠品時の対応に、最初の頃は電話ありにしていたのですが、店員も忙しいだろうと思い、ある時から電話無しにしました。
しかしまず代替品は入れてもらえません。
欠品のためご希望に添えずすみません、という紙切れを入れておしまい。
電話ありの時は、代替品の種類を伝えてくれこちらにどうするか?聞いてきます。
それからイオンPB商品は賞味・消費期限がギリギリの余った物を入れてきます。
また野菜などの生鮮食品はひどい。
キャベツやレタスはシナシナになったものや、外葉をめくっていくと食べられる部分がいくらもないようなものがほとんど。
あとタマゴが時々割れています、これは入れ方も悪いが配送時に袋を”ドンッ!”と下におろした時の衝撃で割れてしまう感じ。
お寿司やお刺身がひっくり返っていることは多々。
配達員が袋をまとめて両手で抱えてくる時にそうなってしまうのは容易に想像がつきます。
次の注文で連絡欄から伝えても何回かするうちにまた同じことが。
そんなこんなで不満はありますが、事情があってココに頼まざるを得ないので我慢して利用している状況です。
タグ ▶
参考になりましたか?
夏場のアイスは気を付けよう
夏場は冷凍食品やアイスをよく注文しますが、アイスは高確率でシャバシャバになっています。
前に一度電話をし、その時に男性の方が二度とそのような事が無いように致しますと言っていましたが二度どころか何度もあるのでイオンではまともな冷凍系は届かないんだと思っています。
それ以来冷凍系は注文していません。
生モノはお肉も臭くて焼いても匂いが鼻につくほどでした。
イオンで買えるものが少なくなっていきます、残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
写真と違う
尼崎店ですが、パック入りの刺身の盛合せを注文したら、5種類の魚が入ってる写真なのに、4種類しか入っておらず、イカの細切りは半分ぐらいの量。前回の注文時も、カツオのタタキが全部で12切れ入ってる写真なのに、来たのは8切れ。写真はイメージです。って小さく書いてるけど、だましと同じじゃないですかね?
もう安心して刺身を注文出来ません。
カスタマーに電話したけど、恐らくすぐには改善されないと思います。と言われました。
ただ、グラム単位の物なら少々違うのも仕方ないし、魚の種類が違うのも旬があるので仕方ないけど、枚数はどうにかできますよね?
せめて、同数の写真にするか、数の少ない写真の方がまだましです。
ジャロとか、消費者センターに言ってもおかしくないレベルだと思いますよ?って言ったけどすぐには改善されないそうです。
もう騙す作戦と思うぐらいが丁度いいのかも。
改善されないなら、今後刺身関係は注文しないまでだけど。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら