
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
893件中 44〜53件目表示
利用歴5年の感想
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
足を骨折したのをきっかけに利用するようになりました。利用歴はかれこれ5年になります。
【良かった点】
米や水など重いもの、ティッシュやトイレットペーパーなどかさばるものは助かります。また、最近は買い物リストが24時間経過しても自動クリアされなくなったので、週末にまとめ買いする自分にとって、一週間のうちに思いついたものからカートに入れて置けるのも便利。他、店舗に行くとつい余計なものまで買ってしまいますが、いるものいらないもを把握しながら購入できるのも便利。合計金額と照らし合わせて今回はこれやめとこう、とか数減らそうなどできますしね。あと、ポイント5倍、10倍キャンペーンを割と頻繁にやるのでポイントもたまりやすいですね。
【気になった点】
・先ず注文ページが重すぎ
利用開始した5年前はそうでもなかったのにページがアップデートされてから重いのなんの。何度も問い合わせましたがその度に「改善に努めます」的なメール回答だけ。ただただストレス。
・リピート品がすぐ無くなる(これを一番言いたい)
正確な回数は数えていませんが、繰り返し購入している商品が、ある時期表示されなくなることがあります。で、店舗に行ったら置いていると言う。何か購入制限かけられてそうな気がしますが気のせいかな?これ結構あるあるだと思うんですけど。
・生鮮食品の品揃えが少ない
特に肉類は全然ですね。そもそもイオンの生鮮食品は信用してないのであまり買わないですけど。店舗で青カビが生えた商品をよく見かけます。トマト🍅やみかん🍊。
・届いた商品と明細は必ず確認したほうがいい
違うものが混ざってるときあります。配達時は急いで受け取るので後で気づきにくいです。他にも、欠品商品が請求カウントされている時がありまた。流石にこれは問い合わせて返金対応頂きました。後で詫び状も届きましたね。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
住み地ではイオンしかネットスーパーやってないしコンビニ配達は最低注文額が高すぎるしで、けっきょく便利が少し上回ってるので利用しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
賞味期限が短かすぎる
N市M区在住のものです。
本日、トップバリューのフェアトレードチョコレートを十数枚、購入したが、
約その半分が賞味期限残り一カ月と短い(2024/10/10) Max3枚ぐらいなら許容できるが、、
賞味期限長め(2025/7)は4枚のみ、他は2025/1、半分近くが2024/10/10(一カ月)
チョコレートはせめて3カ月は賞味期限あるものを選択してほしい
昨今のフードロス削減とか賞味期限1/3残しデファクトをなくそうとか、
これも致し方ないのは、社会通念的には理解できるが、
利益追求の一企業に売れ残りを押し付けられた感も、一般消費者としては、払拭できない
正直、いやな気分しかしないので、こんな思いをするなら、
二度とネットスーパーの利用をやめようと思いました。
皆様のご参考になれば
タグ ▶
参考になりましたか?
野菜と果物は残念!
長く使用していますが、注文する度に必ず1~2個は売り切れ?等々で代替え品になります!?店頭では?こんな酷い野菜なんて並んでないような気がするし、買ってみて不良品なんて当たった事がないですが?なんで配達される商品はいつも不良品なのでしょうか?茄子はヘタが枯れているし、ピーマンはシナシナ、メークインは傷だらけ、キリがないです!野菜や果物などは買わない事にしました。
参考になりましたか?
天狗になりすぎ
自宅まで日用品を配送してくれるサービスは本当に有難いし
配達員さん・梱包してくださる方に不満はありませんが
さすがに欠品多すぎでは?
調子に乗っていませんか?
月1で使っていますが、頼んだものがすべて届いたことが「一度も」ありません。
文句を言わない客だから割を食わされているのかな?
店頭にいくらでもあるだろと言いたくなるようなもの(例えばブロッコリー)があれも欠品、これも欠品です。
どんなに早い時間に注文してもダメ。
どういう在庫管理してるの?
ネットスーパーの客だって客ですよね?
配達ありの競合スーパー出てこないかな...蹴り散らしてほしい(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
入れ忘れが増え、個々の対応も酷くなってきた。
共働きの為なかなか買出しに行けないので3年程前から利用しています。どんなに早く注文しようが、配達時間が早かろうが、生野菜でいうと古びてシナシナだったり、あきらかに売れ残りなんだろうなぁと思うものが頻繁に来ます。もうその辺は諦めモードです。
しかし、ここ最近、サービス低下が酷いです。
欠品のお知らせ電話は必要無しにしているのに、電話が来たので受けると、注文した覚えのない品ばかり、よくよく聞くと名字だけ同じである別人への電話との事。間違ってウチへ掛けてきて、よそ様に注文した物が知られちゃうなんてプライバシーの侵害だし、担当者のずさんさにもびっくりしました。
そして前回は、初めて、数品の入れ忘れがあり、急いで連絡しましたら、今日中の必要性を聞かれるわ、今、足が無いからタクシーで向かう等と、わざわざ言われてこれまたびっくり。
結局やっと来た再配達に何故かこちらの方が恐縮して受取るという始末。
この件ですっかり疲れてしまい頻度を抑えようと決めました。
本当は辞めたいくらいでしたが翌日に受け取れるというのは助かるんですよね。
で、本日、またしてやられました。お刺身が入ってない。本日のメインの予定でしたが、またいやいや(苦笑)カスタマーに電話。そして、店舗。すると、欠品になったのに修正し忘れてました、との事。
そー来たかっと思いつつも笑顔で許しました。
もう呆れております。
梱包担当者も抜けすぎでしょう。やれやれです。3月からは5000円以上送料無料が無くなるとの事ですし利用頻度は激減しそうです。
参考になりましたか?
コロナ以降のデメリット&配達員はピンキリ
昨年夏から週1,2回ペースで利用しています。他の口コミにもあるようにコロナ禍以降、時間帯の選択肢が減り、今まであった商品も取り扱いなくなったり、いつも品切れだったりスマホでの閲覧注文がものすごく時間がかかって、不便になった印象です。肉や魚に至ってはほとんど品揃えありません。
ヨーグルトや牛乳、お米など重い物かさばる物をネットスーパーで注文、肉や魚だけ近所のスーパーにサッとまとめ買いに行っています
でも、感染症の心配か減るのと時短のメリット、幼児2人連れての買い物の大変さなど考慮して、今後も続ける予定です
これからの時期、アイスなど冷凍食品がカチカチのまま手に入るのも嬉しいです 商品を小分けにしてあるビニル袋も再利用できます
配達員の方は本当にピンキリです。よく来てくださる方は、顔を出した子供にまで愛想良く挨拶してくれ、欠品でも謝ってくださったり(配達員の方の責任ではない)、商品の入った袋を両手で大事に扱ってくださいます。
今日いつもと違う時間帯に頼んだら年配の男性で、一言も「ありがとうございました」もなく、「はー重い」「あーしんど」と何回もつぶやきながら片手でぽいぽい渡してきて、挙げ句コンテナを門扉にガンガンぶつけながら出て行きました。
住所名前が知られている分、クレームを入れるのは少し心配なので、イマイチだった曜日時間帯は避けるようにしています。
参考になりましたか?
頼む度に欠品出るのと代替えを頼んでいても欠品扱い。
2日前に頼んだ商品が欠品(お肉類)1日前に頼んでも欠品(パンやレトルト)注文時間ギリギリの3時間前に頼んでも欠品(大容量パックの冷凍食品)などメインはいつも欠品か代替え続き。料金の調整が難しい商品だと代替え注文をしてても欠品扱いにされて欠品商品の金額分をそのまま返金。3年以上利用した中で欠品続きが圧倒的に多く日常的になっています。その日に用意していた5000円のうち1000円~3000円以上のお釣りが返ってくる事もあります。せめて頼んだ時点で商品の確保するか1時間でページ内の更新くらいはして欲しいです。食品があるから頼んだのに急に品切れとはお店側の都合とは言え困ります。春頃に一度だけ頼んだ後に直接スーパーに欠品商品を確認しに行った事があるんですがその時はズラリと並んでいた事がありました。何なんですかねあれ。そう思うんだったら頼まなきゃ良くない?と言われたらそれまでですがでは何の為にネットスーパーがあるの?とも言えます。ここ最近は安心して利用が出来ていません。また頼んでもきっとこの商品は当日には欠品なんだろうな、と思っていたら本当に当たるようにまでなってきました。最悪です。
参考になりましたか?
サイトが使いづらい
メリット
配送時間が小刻みなので、予定に合わせて利用しやすい。配達員さんがしっかりされています。
デメリット
サイトが重たくて使いづらい。だいたい20点〜30点買うのですが、1時間以上かかります。時短にはなりません。子供がいるので利用していますが、店舗に行った方が早いです。
メリット、デメリットがありますが、サイトがこのまま改善されないのであれば、子供が大きくなったタイミングで利用をやめます。大きな企業なのに、サイトにお金をかけないのが不思議です。
参考になりましたか?
オペレーションは定まっていないの?
持病の悪化で外に出られなかった時に数度使用しました。
・他の方も書かれている通り、欠品ばかり。良いと思って次の機会に買おうと思っても買えない。
・腐敗していたものを報告して対応を求めた際、フリーズされた。
何度か、頼んでいた生鮮食品が腐敗していたことがありました。
コールセンターに報告したところ店舗に回され、説明。
店舗の方は明らかに対応に固まっている様子。
どういう対応がご希望でしょうか?って客側に聞かれましても…。
結果的にはこちらから提案して商品キャンセル扱いにしてもらい、商品は処分するということになりました。
最終的には商品を纏めても送料の値引きがなくなり、これなら自分で買い物に行った方が満足すると思いましたので利用を停止しました。
ただ持病の際、重い物を持つのもつらかった時、他の配送会社さん等は絶対に玄関の外で手渡そうとされましたが、イオンの方はお辛そうなので許可があれば運びますといって玄関の中に置いてくれました。配達者さんによるかと思いますが、その気遣いは大変嬉しかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
今まで気持ちよく使わせてもらってましたが。
いつも気持ちよく使わせてもらってましたが、今回の一件でとても不愉快な思いをしました。いつもなら、欠品代替品がある時はドライバーさんが受け取りの際に教えてくれますが、今回は違う方で特にそういった連絡はありませんでした。ドライバーさんが行ってしまった後、納品書を確認すると頼んだはずのカルピスアイス3個が欠品で、代わりにバニラアイスが3個入っていました。カルピスがバニラって…せめて無かったのなら無理に入れなくて良かったのに…と思い、うちではバニラはみんな食べないため返品しようと電話すると、後ほど他のドライバーが取りに来るとのこと。ここまでは良かったのですが、電話担当者に「バニラがお好きではないなら、連絡欄にバニラ以外で。と書いておいてくれたら良かったんですけど。」と言われました。思わず「は?」ってなりました。こっちこそ、まさかカルピスがバニラに変わるだなんて思わないし。いちいちコメントに「チョコミントと抹茶は好き、ラムレーズンは嫌い。」とか書いた方が良かったんですかね?うちの近所の店舗のネットスーパー担当者ですが、物凄い感じ悪くてムカつきました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら