
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
430件中 24〜33件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- とにかく予約がとれない
-
予約が全くとれず、予約開始日時に構えて瞬時に申し込まないとすぐ埋まってしまいます。店舗に電話をしても、留守電で全く応対されず、予約システムの申請をしても連絡がなく、問い合わせをしても連絡がありません。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- 店舗によって対応に差がある
-
スタッフさんの対応には若干ムラがあります。丁寧な人もいるし、どうなの?って人もいます。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- 遅刻した場合は、ペナルティあり
-
私は実際には3分遅刻してしまったのですがバスなのでなかなか時間通りに進まず猛ダッシュで駆け込んだら冷たい顔で「1分の遅刻で1回分の全身消化済み」と言われて驚きとショックで言葉も出ないほどでした。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
高評価
-
- 全身脱毛が期間も回数も無制限ででき、月額料金が安い
-
全身脱毛の月のお値段が安かったことと、自宅から近かく通いやすい立地にあったのもありシースリーを選びました。予約は少々取りにくいですが、でも1回の施術が全身で45分ですし、回数制限がないので毛深い私にはとても助かりました。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- スタッフが親切で勧誘がない
-
接客対応はかなり良く、勧誘もなし。部屋も綺麗で施術も素早いです。予 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- 部屋が個室できれい
-
施術する個室も他店のようなカーテンでの仕切りではなく壁と扉で仕切られていて、茶色をベースにした内装でリラックスできます。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
予約が全く取れないからやめたほうがいいです。
最初は、月々5800円の広告に釣られて、契約しましたが、予約が全く取れません。しかも、月々5800円はほとんど嘘で、総額料金を分割して支払う最低額が5800円で、ほとんどの人が、ボーナス払いを勧められて、月に1万円くらい引かれます。店員さんも結構しつこいくらいにボーナス払いでと言ってきます。また、店舗数、店員の数も少ないため、予約は全く取れないし、コールセンターは繋がらないし、詐欺なんじゃないかと思うくらい酷かったです。一番信じられなかったのは、今まで予約が取れなかったのに、解約の旨を伝えた直後に、ログインしたら、今まで一度も予約ページが出てこなかったのに、何件も出てきて、いやがらせか何かかと思いました。解約にも1ヶ月以上かかるし、予約は向こうから指定してきた以外は取れないし、金額も他のサロンより高いし、詐欺レベルで最悪な脱毛サロンでした。騙されないで欲しいと思ったので、皆様のお役に、少しでもなれたら嬉しいです。
それか、シースリーさんの改善がされたらいいなと思っております。
参考になりましたか?
無料カウンセリングへ行きましたが…
何店か色んな店舗の無料カウンセリングへ行って、最後にシースリーへ行きました。
結果、シースリーが一番最悪でした。
まず店舗内にスタッフが1人しかおらず、時間になっても待たされるし、次の予約がある為なのか無料カウンセリングなのに料金の説明のみ。
他の脱毛サロンは私が脱毛が初めてだと言うと毛や脱毛の仕組みなどを丁寧に資料を見せながら説明してくれたのですが、一切ありませんでした。
本当に料金のみの説明で、料金自体もHPに書かれているのはボーナス払い出来る人のみの価格でした。
全身脱毛をするならボーナス払いなしなら月額17000円近くかかると言われ、それも今日契約しないともっと高くなると言われました。
(他のサロンだと、考える時間を1週間ほどくさだったのですが、ここは一切なし)
ボーナスがないのでボーナス払いは考えていないと言ったにも関わらず、ボーナス払いのコースをかなり強く勧めてきて本当に不快でした。(仕事や一人暮らしの事もカウンセリングシートに書いて確認してたのに…)
他のサロンは大体脱毛についてなど色々教えてくださってからの料金説明でしたので、1時間ほど時間がかかったのですが、シースリーは値段のごり押しだけでしたので30分もかかりませんでした。(笑)
無料カウンセリングですら、あんなに待たされて適当なのに契約したらもっとひどいことになりそうと思い、断って帰宅しました。
ひどすぎて、口コミを書かずにはいられませんでした。
他のサロンで契約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が最悪
以前、他社で脱毛に通っていたのですが、年数が経つとまた生えてきた部分が気になりサロンを探していました。
C3さんのコースに期限はなく、何年経っても通えるというのが魅力だなと思いこちらの全身脱毛コースを契約。
値段は高いなと感じましたが永久に通えるのが魅力だったので思いきって決断しました。
ところが、1回目の施術以降なかなか予約が取れず…
他社は2ヶ月おきに通えるところが多い中、こちらは3ヶ月おきにしか通えないし、結局2回目の予約が取れたのも最初の施術から4ヶ月後でした。もっと短いスパンで通いたかったのもあり、2回目の施術の日が来る前に中途解約することにしました。
最悪なのはここから。私はメールでのやり取りでしたがまずレスポンスが遅い!
中途解約を申し出ると代理受領委任状という書類(捺印して返送しないといけない書類)が送られてきて、そこに書かれている中途解約精算金額を振込んだら解約完了なのですがメールレスポンスが遅い為書類が届くのがかなり遅かったです。
そして私は脱毛の施術は1回のみでしたが、毎月の引落としはされていたので、中途解約精算金額から毎月引き落としされた金額を差し引いた金額を入金するとなったのに、そのやり取りのレスポンスが遅く金額を提示された後にもまた月額分が引落としされていました。
なのにそれに対してなんにもレスポンスが無かったのでこちらから再度その事をメールで伝えました。
なのに返事がなく、最初に言われていた振込期限が迫っていたので再度自分で計算して中途解約精算金額をC3側にメール連絡し(もちろんこの件に関してもC3側から返信なし。)やっと中途解約精算金額を振込完了しました。
その後振込確認しましたの連絡はなく、2週間ほど経ってC3から書類が届き封を開けてびっくり。
なんと私が届き次第すぐに返送したはずの代理受領委任状でした。
中途解約に必要な書類だったので返送して差額金を振り込んだにもかかわらずその2週間後に再度同じ書類と振込をお願いする書類を送ってくるなんてと愕然としました。
こちらはもう2週間も前に振込まで完了してるのに…
まずその確認もしてないのかと怒りと虚しさとここまでのやりとりに使った労力を返してほしいです。
今本部に直接電話をして確認してもらっていますがまだ折り返しの電話がきません。
もう二度とこちらのサロンを利用する事はないですし誰にもオススメなんて出来ません。
参考になりましたか?
絶対やめたほうがいい!
私はシースリーで全身脱毛無制限コースを契約しています!
1度目の施術は、とてもよくて、化粧直しされますか?など、帰る時まで丁寧に見送って頂きました!
ですが、2回目以降は剃り残しが多いと言われ、時間の都合上、お尻とお腹は省かせていただきます。と言われました。
最短90分!というとは、90分しか当ててくれないという意味で、時間がなければ、たとえ全身脱毛の契約をしていても全身あててもらえません!
こちらは全身脱毛!で契約しているのに、この点に関してとても怒りです!
また、3回目の施術はとても念入りにムダ毛処理していきましたが、私は体の面積が大きいからなのか、また時間がないと言われ、お腹の部分を省かれました。
年に4回しか通えないのに、このままじゃ毛がなくなるのはいつになることか。
また、2回目以降は次のお客さんが待ってるから早く着替えて帰って下さいね。といわれ、化粧する時間もなし。見送りもなく、一回目との態度の違いに驚きです。
友達には絶対に進めないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪いところと良いところ
無理な勧誘はしないというようなことを言っていますが、痛みに耐えられず私が強度を下げてくださいと言ったのに対し、効果が下がりますので我慢してくださいと言われ痛みが強いままやられました。永久に脱毛に通えるから強度を強くして効果出そうと必死なんですかね笑 もう少しこちらの気持ちを考えてほしいです。あと、地域にもよりますが登録数が多いのに1店舗しかなく、予約が取りづらいです。あと最後にもうひとつ。1ヶ月に3回予約してしまっていて、私は気づかず行こうとしてたら当日に店の方から電話がきて、3回目なので次の月にしてくださいと電話がありました。気づかなかった私が悪いですが、当日に伝えるのはどうかとおもう。準備もしていたのに…。そして、最後に良いところを言うとしたら値段。永久に通えるのに安いですね。それくらいです
参考になりましたか?
気になるQ&A
騙された、詐欺にあったような気分
カウンセリングのみと思って、来院したら、今日契約したら、分割手数料がかからないから今日契約したの方が良いです。と言われました。
また前回別のところで契約していた際に全く予約が取れなかったので、C3もそうなるのではと思い、お話したのですが、そうしたらうちは店舗数も多いし、営業時間も長いので取れないことは絶対ないです。と言い切られ契約することにしました。
1度目の予約はその場で空いてるところに入れて下さりましたがそのあと全く予約が取れません。
ただただお金だけを支払っているだけの状態なので、解約を決めました。
言っていたことと全く違うと話しても、聞いてもらえず契約だからと10万円以上の解約金を払わなければならないです。
解約手続きの担当に電話をしても繋がりません。
しっかりと口コミを確認せずに契約した私も悪いのかもしれませんがSNSで沢山広告をうっている会社なのに、諸々のことを含めて残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
消費者センター、警察に相談に行って下さい
無制限コースです。三年前に契約して三ヶ月前の深夜にアプリから予約しようとして一度も成功したことはありません。解約しようとしたら既に4回以上やってるのでお金は戻って来ませんと。契約時にそのような説明はありませんでした。書くことありすぎてここには書きませんが意見は他の方が書かれているのとほぼ同じです。解約の際問い合わせ画面から何度も問い合わせましたが返事は返って来ませんでした。消費者センターに行って連絡してもらったらいついつまでに返事をすると言っときな二週間がたちもう一度消費者センターから電話すると不在と言われたのに他の番号からかけるとすぐにつながることもありました。
非常に対応が悪いと消費者センターの人も言っており東京の消費者センターの本社にもこの件について報告をすると言ってくれました。ですが消費者センターの人も一人だけでは動いてくれませんと言っていました。契約や予約、対応に関して納得できない方は消費センターに行って下さい。警察にも行ってください。みんなが声を出さなければ対応してくれません。泣き寝入りしないで下さい。
参考になりましたか?
予約できずに解約
予約が取れずに結局解約しました。
予約が取りやすくて、対応もすごく良いと評判で入会を決めました。
確かに脱毛自体は良かったのですが、他に不満がありすぎて他社に切り替えました。
24時間ネットから予約ができ、空きが出るとメールがくるので急でも予約が取れるとのことでしたが、実際にはネットを見ても空きがなく、メールが来た瞬間に予約しようとしても既に空きなしと表示されました。電話で問い合わせすれば予約できることもあるとのことで問い合わせをしてみても誰も出ない。
いつ電話をしても留守電になる。これは一企業として成り立つのでしょうか?
永久保証があったとしても、予約できず施術できなければ何の意味もありません。
会員数に対して予約枠が十分でないということかもしれませんが、それならその可能性を契約時に伝えるべきだと思います。
現在はきちんと予約もできて、施術対応もしっかりした他社で契約しました。
ただ安くはないですし、解約に際して発生する違約金など無駄な出費になってしまったことが悔やまれます。
参考になりましたか?
カウンセリングに行ったが不信感しかなかった
2022.3月に町田店にカウンセリングに行きました。
ちょうどいまも色んな広告で謳っている、月¥3700-で脱毛し放題!のやつ。
でも中身は全然違います。
まず、月¥3700のコースは頭金8万が必要。
(他のコースも頭金必要なのもある、あと半年に一度ボーナス払いさせられる)
そしてあれだけ広告で月¥3700ゴリ押しのくせに、色々な料金のコース表を見せられてどれがいいですか?と聞かれたので、もちろん¥3700コースを選ぶと食い気味でそれより遥かに高いコースのゴリ押し。この時点では????という感じ。しまいにはまあ脱毛はどこもこれくらい普通にかかりますからみたいなこと言い出す。はいはい最初からそれが目的ですね〜となり完全に萎えた。
その後もしつこく高い方のコースを勧めてきて、話が進まない。
じゃあもう¥3700のか、こっちの少し高いのにしますと言うと、今日契約すると色々な特典があります〜と紹介される。
けどもう冒頭で不信感MAXなので契約する気起きない。
今日契約するのは、、とためらっていると30日間の返金保証をゴリ押し。1回だけ全身脱毛して嫌だったら辞めることもできちゃいます!とか言ってたけど、どうせいざ返金保証使おうとしても手続きやらなにやら面倒臭いでしょうが。信用できない。
契約迷っている方もまず無料カウンセリングへ!とのことなのに、契約しないと話が全然進まず、結局説明もどこまでされたのかも分からないまま帰らされる雰囲気になり、帰った。
え?カウンセリングは?もう終わり?
契約するしない関係なく最後まで説明してくれよ?
とにかく対応してきたスタッフは全然信用できなかった。詐欺に近いのでカウンセリングも行かない方がいい、時間の無駄。
参考になりましたか?
CM詐欺。勧誘がとにかく悪質。
でかでかと「9ヶ月0円!初期費用なし!」と書いており、
キャンペーンやお試しのようなものだと、
そのままの意味に捉えカウンセリングを予約しました。
まず結果からゆうと9ヶ月0円なんて全くの嘘。
普通に42万円。
その金額を払うなら医療脱毛に行こうと思っていたので、
もうその時点で通う気は0だったのですが、
とりあえずカウンセリングだし話は聞かなきゃ失礼だと思い、
聞いていましたが、話が進めば進むほど、
今から登録するかのような口ぶりで、
どのコースにするか、支払い方法などを決めさせられ、
もし契約するならで聞いているだけかとも思ったが、
本人確認書類の提示を求められた時点で、
「あ、契約する程になってるんだ」と気付きました。
なので、「他のところも見たいので今日契約するつもりないんですけど」と
わりと遠慮気味に言うと、
あからさまに顔が曇り、「すごいお得で〜」などと
先程聞いた料金説明を再度されました。
何度も「一度他見てから決めていいですか?」と言いましたが、
また同じ話の繰り返しで、
怒った顔で「他のところってじゃあどこですか?」と言われたり、
挙げ句の果てには「契約書に名前だけ書いて帰られる方が多いです」や、
「名前だけでも書いて帰るのが一番賢いと思いますよ」など「契約書に名前だけ書いてください」と指示されました。
クーリングオフ期間内にハガキだけ送ってくれればキャンセルになるのでと、
説明されましたが、
通う気がないのにハガキを送る手間とお金がも勿体ないし、
まずこの強引さに不信感しかありませんでした。
本当にクーリングオフになるのかも怪しく思いました。
恐らく7回以上は「今日は契約するつもりないです」と断りました。
最後の最後に強めに言うと、やっと折れましたが、
真顔で「ありがとうございました〜」と言われ、
玄関までのお見送りはもちろんなかったです。
押しに弱い人はまんまと名前書かされるんだろうな〜と思いました。
恐怖を超えて鼻で笑ってしまうほど呆れました。
ほんとに悪質でしたね。あれは。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら