辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,369件中 361〜370件目表示
筋肉量キープ
17時30分まで勤務、移動時間に50分程度で通ってる50代です。平日は早く終わった時しか行けません。でも、筋肉量をキープさせるのには調度いいのかと思ってます。
元々、30年近くスポーツをしているので運動量は少ない、と感じますが、キープさせるためにはやらないよりはいいかと思います。
この量で痩せるには無理でしょう。でも、自分で早く動かす、呼吸法を気遣いながらすれば多少は落ちるでしょう。大幅の減量をした方は元々運動をしてなかった人と、私は見ています。
なので、人は人、自分は自分で楽しみながら通ってます。
フランチャイズ方式の店舗だそうで、その店舗により、色が違うとは思いますが、楽しく通えてます。
名前で呼ぶ理由、ボディタッチをしてほしくない人は言ってください、おしゃべりしない、など細かい点が書かれた掲示板があり、皆さんそれを守っています。
初のジム通い、筋肉量キープを望む方にはいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
中途半端なスポーツジム
カーブスに入会して約半年になります。週3日通ってたしかにお腹周りはすっきりしましたが、疑問に思う点や不信に思う事が多すぎて退会する事にしました。まず、このコロナ禍にもかかわらず検温をしない事。今は自動で検温出来る機械がクリニックなどでも設置されていますよね、それを設置する経費もケチっているとしか思えません。また、マスクをしてはいますが、コーチが大声で話すこと。話す内容がいかにカーブスが良いかと言うことを信じ込ませるかのような内容で、会員を洗脳しています。そして、いかにタンパク質が大事かということを繰り返し話し、プロテインを買わせる手法です。入会したらTシャツやバッグなどプレゼント攻撃で、友達を紹介しろととてもしつこい。はっきり断れない人や、コーチの話を信じてしまう人、自分がなく話の流れでなびいてしまう人はカーブスの手法にはまっています。
毎月の計測も何の意味もない。ただ、形だけの計測で形だけ満足させています。なんとも中途半端な筋トレジムだと思います。個人的にはジム内に貼ってあるチラシや、幼稚園のような飾りが見るのも嫌でした。働いている人に向けたジムなら日曜日も開けるべきだし、夜もっと遅くまで開けるべきです。あと、コーチの型にはまったような会話も答えに困る感じで嫌いでした。海外風?にやっているのでしょうが、ここは日本なので日本人に合うようなテンションで考えていく必要かあるでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘狙い
無料期間と言いつつ実際には体験もしてないのに初日から会員アプローチを異常に勧めてくる自分にあってるかどうかも右も左もわからないのにどうかと思ったら私は会員費がかかっても無料体験日終盤に会員登録しますって初日言ったら2回目からは、あからざまにスタッフさんの態度変わり器具の使い方も『器具の前の利用ボードを見て下さい』とも言われ悪徳商法な感じでした。とても残念…長く通われてる方はサクラかな…ともとれました。
皆さんだまされないで下さいCM流し過ぎ、その分料金まで含まれてるかも消費者センター案件ですかね
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘凄い、値段高い
以前かよっていました。
よわってるのをいってあるのに、しばらくいかないと電話かかってきます
それが引き金ですか。やめました。
勧誘はあれだけ熱心なのに、やめるときは、詳しい人は誰一人いなく、初めましての方に対応してもらいました
土曜昼まで日曜休み、平日も19時まででした
仕事してたので無理でした
参考になりましたか?
駄目
3年前に母親の運動が気になり無料体験に応募して行きだしたのはいいけど母親は少し認知症ですが楽しく行ってたのですが等回しにやめてくれますかと.言われ本部に連絡した所カーズすの社員の言う通りと言われました。こちらとしたら母親の事が何とも淋しくなりました。それでしたら看板に認知症お断りと書いといてもらいたい。二度とかかわりたくない店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
お客様を大切に
移動してきたコーチ軍の底意地の悪さに呆れ辞めました。
若いコーチが移動なったことと、コロナが緩和された影響か?計測時に丸見えになりました。プライバシーは配慮してほしいので前に利用していたパーティションを使わないのか聞いたら、数日後パーティションが室内から撤去されました。密室で女性のみとはいえ配慮無さすぎです。
指摘した私が特別な人扱いされました。恥ずかしいと思うことがカーブスではおかしいのです。
新規獲得してもこんな営業してたらみんな辞めますよ。
ちなみに5年通いましたが自分も含め目に見えて痩せた人はみかけませんでした。
参考になりましたか?
コロナ対策不十分
新型コロナウィルス拡大の名古屋市南部地域のカーブスに通っています。2月中旬からアルコール消毒ができるように設置されてましたが、スタッフはマメにしているのを見かけましたが、メンバーさんはいろいろでした。3月からは自主的に休んでいます。感染者が全国的に増えたため、カーブスは統一して3/9~3/15はやっと休業になってました。3/16から開始になりましたが、やはり、心配はつきなく休んでいます。そんな人も多いです。3/19朝のニュースでも「換気が悪く人が集まる所はいかないように」と報道しています。一番心配するのは、商業施設の一角を仕切ったカーブスは出入口が一か所のみで、空気の流れは確保されてません。空気清浄機はコロナウィルスには有効でないそうですから、換気不十分と考えられます。順番待ちで並ぶこと、マシンやストレッチの間など、「人との距離が1m以上離れる」との注意も守られません。全国統一でなく、感染拡大注意地域に応じて休業を決めるべきでないでしょうか?自主的に休む会員への補償もなく(一部厳しい基準で認めていますが)、なんでもマニュアル通りで本部頼りは、困ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
2週間無料体験行ってみました
最近体型の崩れが気になったので、以前から気になっていた無料体験をトライ。現在3回目完了。
日頃は8000歩は歩いている。週末は10,000歩以上。
階段は余程足元が悪いとか、ものすごく重い荷物運んでいる時以外は必ず使うという生活。
時々スクワットやストレッチもしているワタクシ。
1回目)アンケートに答え回答に沿ってトレーナーさんからの質問に答える。体重体脂肪率の測定では、想定より増えていてへこむ。
筋肉のチェック、片足スクワットは一回も出来ず。太腿の筋肉が相当弱っているとの事。というか、出来るのかな他の人は。
マシンとストレッチを各2個体験。その後詳しいコースや料金の説明。
『今ここで申し込むと入会金15,000円が無料でお得です!』と数回勧められるが、他社ジムも比較検討して決めたいと言うとしつこくはされなかった。ただ、ここで大体の人は申し込むそうです。
2回目)12個あるマシンをトレーナーさんと回る。ストレッチも全部トレーナーさんと行う。翌日は筋肉痛。。。
3回目)私が希望したので2回目と同じくトレーナーさんとメニュをこなす。 ここでプロテインを勧められるも
壁に貼ってあったプロテインの点数計算したら13-15点毎日食べれていたので、『じゃあ大丈夫ですね』と言われました。
前回よりも楽にメニューをこなせた実感あり。あと心なしか姿勢も良くなってきている感じ?
4回目以降) 1人でメニューをこなすらしい。
色々オプションの営業はあるみたいですが、無理に勧められることはありませんでした。
会員さんは60歳台以上の感じです。ここの店舗では。
結構庶民的な感じです。
意識高い系という感じは全くありません。
スタッフさんは何故か最初から、苗字ではなく名前でお声がけ。
距離感が、、、。
なんかちょっと祖父がお世話になっていた、老人ホームのレクリエーションを思い出しました。雰囲気的に。
初心者の私には、メニューが簡単なので覚えやすかったのでそこは良かったです。
マシンは結構前の人の汗の跡というか、湯気の跡というかが残っていて清潔感が感じられず困惑。
ロッカーは下駄箱風で、扉や鍵がなくセキュリティに問題あり。
タグ ▶
参考になりましたか?
相性
9ヶ月通いました。通い始めて2ヶ月くらいして感じ始めましたがコーチの中には 人を選んで指導してるんじゃないかと思える事が度々ありました。4〜5人いるコーチの中そのふたりを除くときちんと二周する間にまんべんなく指導してくれてましたが、
その2人のコーチは 私の左右の会員には来ても私の前をスルーする事が何度もありひどい時は二周する間、一度も指導なしなんて事も何度もありました。多分これを相性が悪いと言うのでしょうね。それでも骨密度を上げたくて良い結果が出ればと我慢して頑張りましたが、先日あからさまにそう言う態度(その日はたまたますいていて4人しか運動してなかったのに一度も指導なし)をされ流石にもう我慢もこれまでと途中で帰ってしまいました。その日は背中が痛いので背中に響くような運動器具は軽くやりますとお願いしていたのに、声かけもありませんでした。顔ではニコニコしていてもこう言うコーチもいますよ。ちなみに週2回、9ヶ月通いましたが私の場合は体脂肪率、筋肉量全然変化なしでした。通い始めてウエスト10cmダウンなんて人がいるなんて本当に羨ましい。
タグ ▶
参考になりましたか?
休会制度
今年2022年末で、カーブスに入会して10年になります。
ですが、10年になろうかという今年、初めて真剣に退会しようかどうしようか思案中です。
何故(?_?)それは、私はこの2月に遂にコロナ(オミクロン株)に罹患してしまい、症状は収まっても、体力がかなりしんどくなっているから。
コロナ陽性になった翌日、カーブスに電話しました。陽性なので、当分行かれないし、何時体力が戻るか判らない。だから、しばらく休会したいと話しをしました。
何時体力戻るか判らないし。
一回も行かない月があるのに会費払うのもどうかと思う、とも話しをしました。
すると、『カーブスには休会制度はないんですよ。』『続けていくなら、一回退会してしまうと、また入会する時に、入会金を2回分払わなきゃいけないから…もったいないと思う。』
何言ってんの❔要は、続けたいなら、一回も来なくても会費払え、そういう事ですよね。
これ☝️詐欺と同じ。体の良い引き留めです
やっぱりなんだかんだで会員登録のノルマがあるとしか思えない。
二年前、免疫力ないからカーブス休みたいと言ったら、半年くらい休めたけど!
しかもそれだって、わざわざ出向いて、無理矢理理由つけさせられて書かされました。
しかも今月末位にまた電話するとか言われた。止めてほしいのよ。こっちは、コロナ陽性で死ぬような地獄の苦しみを味わっていて、やっとそこから脱して、仕事復帰に向けて体力付けている最中。
そんな時に、また自分達の都合で電話するって、どこまで自分本位なのか。
10年やってきてもったいないとは思うが、正直、決して高くない給料から、6000円以上の会費払っていくのは、そっちの方がもったいない気がするのです。
電話で言ってやるつもりです。
『なんだかんだ言いますが、そっち(コーチ)はまだまだ若くて健康だし、コロナにもなってない。こっちの気持ちや体調なんて解らないでしょう?』
『こっちから電話するまで、電話しないでほしい』とも伝えようかな。
前回半年休めた事を言って駄目だったら辞めます。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
