
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
17件中 1〜10件目表示
物足りない
コーチがマシンのより効率的な使い方を熟知していないので、いつも「ふくあつぅ〜」同じ言葉しか言えない。マシンを上に上げるときに力を入れるのか、下ろすときにより力を入れるのか、ゆっくり下ろすのか、早く下ろすのか、質問しても答えが返ってこない。その時分からなくても他のコーチに聞くなど、コーチとして自身の資質向上に努めてほしい。
違う店舗から応援?に来たコーチが来てくれたときは質問に対して、適格なアドバイスがあり、すごく良かった。その人がいる店舗に変わりたいと思ったくらい。このコーチに他のコーチの研修をしていただきたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
大津市平和堂坂本店のスタッフ、通行人を睨むな
滋賀県大津市坂本の平和堂3階、カーブス横のイベントに通ったり、買い物などしています。
カーブスの客ではありませんが、カーブス入口をうろつくスタッフが睨みつけて来ます。
めちゃくちゃ感じが悪い。
平和堂の敷地を借りているだけのカーブスなのに、不愉快です。
こんなヤンキーみたいな目つきのスタッフに金を払う客にはなれません。
金の無駄遣い。
タグ ▶
参考になりましたか?
私語が多すぎる
とにかく運動に集中したいのにスタッフと常連さんの会話が多くてむかむかします。なるべく人の少ない時間んを選んでいるのですが、おしゃべりの常連さんがどの時間にいってもいる感じです。おしゃべりは控えましょうと目の付くところに貼ってあるにもかかわらずストレッチ中も大きな声で会話してるしうんざりです。
コーチも一緒になって喋っているし最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
毎月の計測が
カーブスでは毎月初めに計測があります。タニタの体組成計で計測するのですが、家で計ると23の体脂肪が、カーブスではなんと32と出ます。32は太り過ぎレベルです。最初は何か機械に操作して高く出るようにしたのかと思いましたが、タニタのHPで取り扱いの注意事項を調べたところ、固い床に置かないと正確な数値が出ないとありました。カーブスでは床がクッションフロアなので、正確な数値ではないのです。スタッフに指摘すると、「数字は気にしなくて良い」との返事。何のための計測?
信頼できなくて、退会しました。退会にも半年近くかかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
カーブス退会
膝も腰も丈夫な私ですが、筋肉をつけようとカーブスに通いました。通い始めて、膝が痛くなり通うのをやめました。やめると膝の痛みは、消えましたが、このまま通うとまた膝が痛くなっては困るので、辞めたいと、つたえました。予約してから来てくれとのことで、予約して、再度行きましたが、受け付けてくれません、膝がいたくなるのは、やり方が悪いから、と言われて,今回も退会を受け付けてくれませんでした。次回の予約、カーブスの都合の良い日に、予約させられて、帰ってきました。最初に辞めたいと伝えてから、ひと月ちかくたってしまいました。どうしてこんなに退会をを嫌がるのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
カーブス最悪
私は3年程通っていました。が広告や宣伝にある痩せるにはまったく効果のないジムです。入会年齢も高く80代や90代の方も沢山います。カーブスは60秒事に有酸素運動と筋トレの機械を交互に使って円になって回りながらこの動作を3週します。とにかく自分の前に高齢の方がいると移動に時間がかかり、筋トレの機械を10秒足らずで次の有酸素運動に行かなければならなかったり、耳が遠いためチェンジの声が聞こえず、ずーっと筋トレの機械に座ってやっていたりとなかなか腹立つことも多々ありそれでも3週したら終わり!でやめなければならず
このジムは高齢者向けです!こんなに高額の年会費払うくらいなら他のジムに行った方が絶対にいいです!私はカーブスはおすすめしません
タグ ▶
参考になりましたか?
運動習慣つけたい人には良い
50代になり、通勤時しか歩きもしていなかったのでヤバいなと思っていたときに1ヶ月無料のキャンペーンを見て入会。
他の方が言う通り、ジム経験者や普通に運動能力のある方は満足できないでしょう。
痩せないしバキバキ筋肉つくとは思えない。でも、私のようになにも動く習慣がなく、フレイル予防ボケ防止にはとても良いと思います。私は続けたい。
あと、必要以上なハイテンションやフレンドリーさはきっとアメリカ発祥だからかな?
多分ライセンスのようなものがあって、日本で言ったら誉め殺しみたいな。気分を上げさせて習慣づけるみたいなんだと思います。
ある意味、それが徹底している店舗こそ経営とか教育がきちんとできているかも。
タグ ▶
参考になりましたか?
友達を紹介して!がウザイ!!!
金払って運動しに来てるのに、しょっちゅう『カーブスを誰に紹介したいですか~? どなたかいませんか?』としつこい! うっかり、太めの友人がいる、と口を滑らせたら『あのお友だちは?』と別のスタッフにもしつこく聞かれる始末。今日、コロナ落ち着くまで辞めると言ったら、態度が豹変し、こっちが年上&客なのにタメ口。コロナ終わったら再開と思ってたが、永遠に行かない決意したわ!3日後に退会手続きの予約とったが、またしつこいんだろうなぁ~
タグ ▶
参考になりましたか?
会員募集はスタッフで!
高齢者には、とても良い健康教室だと思いますが、会員募集はスタッフで頑張って欲しいですね。
私たちは、お給料もらっている訳ではないのですから。もちろん、興味もって聞いてくる知人には、喜んで紹介しますが、誰かいないかなんて考えて、自分から勧誘はしたくないですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの対応が
スーパーの入口での勧誘でお試し体験しました
予約の日までほぼ毎日電話
最初から体験だけのつもりだったのに、もう入会するかのような案内ぶり
あれは断りづらい
2人、3人と入会について説明
体験する時もつきっきりの指導
これでもかと言うほど親切な対応でした
でも結局入会しませんってなった途端、帰る時に挨拶すらされない
あれでは口コミが悪くなっても仕方ないのでは…
タグ ▶
参考になりましたか?