320,174件の口コミ

カーブスの口コミ・評判 43ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,173件中 421〜430件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

コーチの当たり外れが大きすぎる

1年通いましたが、効果が無いので辞めました。体重は減少しないどころか、むしろ2キロも増えて驚きました。また、カーブスを始めてから関節の怪我が増え、初めて整形外科にいくはめになりました。

入会当初は、歴が長いコーチが熱心に教えてくれていたので効果もありましたが、そのコーチが転勤してからは、目の前で一緒にポーズをとったり、お腹を触ったりするだけのコーチ陳が残り、メンバーも減った印象です。コーチは新メンバー勧誘の電話ばかりしていて、現役メンバーのフォローはほとんどありません。毎回体調を聞いてくるので怪我を申告しているのに、無理やりやらせるコーチもいて、複数回再発して困りました。

人手不足で外部のコーチが単発でこられた日だけ心地よい筋肉痛になり、「コーチが良いと、カーブスもこんなに効果があるのか・・」とメンバー間で話題になりました。
機械はアメリカ人が合理性を追求したものなので、かなり良いですが、良いコーチが一人もいない店舗ですと、チャレンジハードをしても、全く効果がありませんし、私のように関節を傷めます。

物販と新メンバーを勧誘しろの話も、あまりに頻繁でしつこいので、我慢の限度を超えました。コーチは明らかに素人で、会社も教育していないようなので、普通のフィットネスよりも当たり外れが大きいと思います。

参考になりましたか?

2.00

営業(勧誘)が多すぎる

マシーン運動24分(マシーン12分、有酸素運動12分)、ストレッチ6分で30分です。

マシーン運動中、ひたすらコーチによる営業トークです。友達、知人の紹介、体験の案内、プロティンの紹介。こちらは、運動をしに来ているのに、そんな営業トーク聞きたくないです。
また、「太もも裏の筋肉が素晴らしいです」と言われることがしばしばありましたが、整体師に聞いたところ、「張っていて、筋肉ではない」と言われました。
たいした運動をしていないのに、こんなにがっつり筋肉がつくはずはないと思っていたので、カーブスコーチは、もっと体のしくみや、筋肉のつき方など勉強して欲しいです。
実質12分しかマシーンを使わないので、体の動かし方などもっと丁寧に見てもらいたかったです。
土曜の午後と日祝は、営業していないので、日中働いている女性は回数通えないと感じました。

良かった点は、たんぱく質の取れるメニューを教えてくれたり、たんぱく質を意識づけられる言葉を発してくれていたところです。

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

研修中のコーチにまかせるな

研修中のコーチ、マニュアル通りのセリフを言うだけ。わざと腹圧入れてないときに腹圧いいですね、バッチリです!だって。びっくりしました。変なふうにおなか触ったり、最悪です。勘弁してほしい。話しかけないでほしい。しっかり研修してから関わってください。迷惑しています。

参考になりましたか?

Satiko Miyakeさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

叔母にしつこく誘われた訳がわかった

久しぶりに会った叔母に「無料お試し」をしつこく誘われて義理を果たすため行きました。
女性スタッフにいくつかの質問をされ「お試し無料体験」の予約をしてその日は帰りましたが、
予約の前日、担当スタッフから携帯に電話がかかり、すでにアンケートで話したことをまた最初から聞かれたので指摘すると「万全の準備をしてお迎えしたいから」とのこと。
話が入会ありきの流れだったし、宗教の勧誘じみていてやたら姓でなく名前を連呼するのが気持ち悪かったのでその場で予約キャンセルしました。
教室にデカイ貼り紙で【プレゼント残り12】と書かれていたのと叔母の必死さの訳がわかった。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

違和感を感じたモノには近づかないが吉

ずっと気になっていたカーブスが近所に出来たので、勧誘のキャッチに捕まってみました。

とりあえず4日後に予約を入れたのですが、その間にも電話が3回もかかって来てびっくり。
おまけにメッセージも残さないので、ほとんどただのいたずら電話(笑)
ちゃんとした企業ならそんな事はしないよねと違和感。

とにかく外で勧誘していた人がものすごく必死だったのと
やたら電話がかかってくる様が、もうまるで宗教か悪徳キャッチにしか見えない。
極め付きは教室にいたトレーナーと思しきお嬢さん方の第一印象が
とてもじゃないけどプロのトレーナーっぽくない上に
目の笑っていない笑顔がただただ薄気味悪いだけでこれはマズいかもと。。。

ここに辿り着きやっぱりねと思いました。

伊達にいろいろな経験を積んできたわけではい。
違和感や嫌悪感を感じたらいったん距離をおいて冷静に判断する事は必要です。
後は自己責任です。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

おすすめしたいけどしたくない

体調を崩して以来、数年通ってます。続ける意味でも無理なくトレーニングするにはこの規模の設備と料金で妥協できる範囲だと思います。が、スタッフの質がよくない!
私が通う店舗は若いスタッフが多い中、年長格のスタッフは長くい過ぎて煙たがられるか辞めるかのどちらか。若くして店長になった人は張り切り過ぎて心にもないことを言い空回りするか気分が落ちるかの差が激しく、会員に対して好き嫌いもあるのでとても人間的に信用できない。
好きな会員には必ずそばに行って大きな声でお喋りしながらの介助、更には飲みに行ったり悩みを相談する仲にまで交流を深め、会員をますます差別化している。
気にいらないスタッフや会員に対しては陰口を言いまくり、態度も横柄。本当に彼女たちが来てから、更にスタッフ質が下がったと思う。不快に思う会員は数多く本来ならカーブスは辞めたくはないが、会員の苦情は全く聞き入れず自分たちのやりたいように店を変え、毎回気分が悪い。
たまに休暇でいない日にあたると店全体が静かで平和なのでほっとしてトレーニングに集中できる。
一日も早くこれらのスタッフの入れ替え、退職を願う毎日です。

参考になりましたか?

3.00

まさに「老害」です!

運動嫌いの自分にはちょうど良いと思い通っています。

私が通っている店舗は神奈川県藤沢市で一番高齢者数が多い地域の店舗なのですが10:00のオープンの為に並んでいる方の中で一部、マナーが悪すぎの方達がいます。

自分の知り合いがいると平気で割り込み「おしゃべりは控えましょう」の貼り紙の目の前で大声でずっと喋っている。
ソーシャルディスタンスの足跡マークも全く無視!
こちらが見かねて注意するとコソコソ悪口を言い始める。

いざ、オープンすると番号順を無視して入店しようしたので「皆さんきちんと並んでるんだから順番は守って下さい」と言ったら「入店したら準備が出来た人から案内されるんだから番号なんて関係ない!」と逆ギレ!

すぐに店長に伝えましたが一部始終を見ていた他の会員さんが言うには曰く付きの方達だそうで…

コロナ渦の最中、基本的にマナーすら守れない!
言い方は悪いですがまさに「老害」です。

まぁこちらが時間をずらすしかないのかもしれませんが。

他の店舗にもこういう方たちはいるんですかね?

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

毎月の計測がストレス

予約なしで30分 
終われば帰るので、話すと元気貰えるメンバーさん達とは、深くお付き合いすることないけど、かえってそれが丁度いいです
月会費なので、回数行かないと勿体ないと思っている事が、行く気持ちにさせてくれます
コーチも気さくではありますが、トレーニングの時はいいけど、計測の時は、もう嫌だと思ってしまいます
毎月の計測で、無料チケット渡されて、どんな方に渡したいか聞かれる。答えれば名前まで聞くので、ちょっと考えるフリして、思い当たる人いないと言っても諦めずに突っ込んで来る。
そんなやり方、カーブスのイメージ悪くすると思います

この口コミ読んで、敬遠する人もいると思います
勧誘ばかりというイメージ有れば、カーブス通っている事、人に知られたくないです
私だったら、勧誘するような人に近づきたくないから。
私の通っている店舗は、数年前から商業施設の中にありますが、ある知人は、カーブスが入ってから、そこには買い物行きたくないと言ってます
プロテインも、1か月では飲み切れないので、もう少し間隔空けたいので、その度にスキップしてます。スキップ制度があるからいいといえばいいですが、毎回コーチに言わなくてはいけないのか?
最初の契約で2ヶ月に1回と言ったのに!
辞めれば貯めたポイントはクリア。理由はポイントのプレゼントはプロテインと一緒に送付するからとの事。プレゼントだけの送料は使いたくないみたいな事が書かれてました。儲け主義と言われるのも無理ないですね

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

おしゃべりにうんざり

公務員を定年退職後、膝の痛みを改善したくて3ヶ月前にカーブスに入会しました。フルタイムで働いている時には無理でしたが、今は週3日の勤務で余裕があるため、週3日通っています。

皆さんが書かれているように、メンバーの勧誘とかプロテイン購入の薦めとかには辟易しているので、極力聞き逃すようにしています。タンパク質講座とやらも、資料を見せながらマニュアル通りの説明なので、この程度のトークなら自分でもできそう、と思って聞いたふりをしています。
勧誘については、かードを渡されましたが、すすめる気もない、それはこの雰囲気には合わない相手だから、ときっぱり伝えてからはしつこく言われていません。

それ以上に鬱陶しいのは、メンバーさんのおしゃべり。マシンを動かしながらおしゃべり、ボードの上でもおしゃべり、ストレッチろくにせずにおしゃべり。話の内容から長年専業主婦して、今は孫がいる年代のようですが、ここはおしゃべりサロンか、と思うほど大きな声でよくしゃべります。
毎日午前中に来るようなので、彼女達が帰りかけている12時頃行くようにしてからおしゃべり地獄から多少解放されました。

また、新人コーチも、お腹のさわり方とかマシンの説明とか怪しいので、彼女がいるとドキドキします。ベテランのコーチの方は、まあまあの対応だと思います。
が、日によってとても忙しそうで、プロテインの試飲会やらアドバイスやらで、マシンの方は声をかける余裕がないことがありました。

いろいろ思うところはありますが、それでもまぁ続けているのは、膝の痛みがなくなり、整形外科に行く必要がなくなったからでしょうか。
自分のように、昼間行ける余裕があり、肥満で運動習慣がなく、膝や方などに不安のある方が軽く運動するにはよいかと思います。

参考になりましたか?

腹黒い

なぜか、急いで契約をせまるので、なぜ?と思っていたら、その日の2日後、入会金半額キャンペーンが始まりました。どう考えても、入会金半額キャンペーンが始まることをスタッフが知らないなんてあり得ない。この対応から考えると、顧客軽視の運営、会社の姿勢が現れている。仮に、誤解だとしても、このように感じられたのは事実。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら