ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
580件中 271〜280件目表示
もう行きません
日時を予約して行ったのに、別の応対をしていました。
「ちょっと遅れます」等の一言くらいあってもいいのに、そういうコメントもなく、1時間以上待たされました。
結局、当の本人は来ず、別の若手の方が対応しました。
(若手の方の応対は穏やかだったので、接客は2とします)
しかし値段も、60万から110万に跳ね上がり、買う気が失せました。
また、当の現車は、直接伺った際に板金に出してて無いと言われ、何故予約した際に教えてくれなかったんだ、と思いました。
何の意味のない訪問になってしまい、結局別のところで購入させて頂きました。
次以降も、こちらで購入はしないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
販売店中心の殿様商売
車検が近く、中古外車購入の検討のために行きました。
店員さんの言葉。
・1回の来店で、大体のお客さんは購入されます。
・試乗はやりません。購入が決まったお客さんは、最終確認の意味で試乗することもある。
・試乗することに、販売店のメリットはない。走行距離が延びるだけ。
・(3回目に来店したとき)購入を決めないなら、言葉は悪いですが、もう4回目は来ないで下さい。
・(見積書を見ながら)これで、契約しないなら、なんというか店との相性が悪いので、ご来店されても意味がない。
大変残念な販売店でした。
私は他店で購入することにします。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な気分
実際に購入できる金額はネットに表示されている内容と異なる
次々へと無駄なオプションをつけられ、二時間以上説得され、断れずしぶしぶ追加した為追加で30万も高くついた
これからここで買う人は可哀想だと思う。後悔しかありません。2度と購入しません
また購入後は一転、全く連絡をしてこない。
入荷予定日も不明のままで確認を取っても担当部署が異なる為、すぐに回答ができないらしい
部署間で話が全く通っておらず、顧客情報のデータベースくらい共有化できないのだろうか
買う店舗や担当者によっても異なるとは思うが購入店舗は選んだ方が良いです
結論ここでの購入はお勧めしません
参考になりましたか?
コーティングクソ
10万ほどするコーティングをしてもらいました。
納車時見てみると汚れが落ちていただけで艶もなく洗車傷も残っておりました。屋根なんてコーティングすらされていませんでした。ルーフキャリアがあるので取ってコーティングするのがめんどくさかったんだと思います。こんな適当なコーティングなら自分で磨いてコーティングした方がマシだと感じました。
内装も砂など落ちており下見しに行った時よりも汚れが増えていました。ナビも前のオーナーの個人情報がそのまま入ったままでした。
担当者にはウチは評価が低い低いので是非良い評価を口コミしてくださいと言われましたがする訳ないですよね。
本当にダメだと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
後悔しかない
相場より安いハイラックスサーフがあったので店舗まで見に行きました。学生?のような若いスタッフばかりで車の知識は皆無だったことに驚きました。
しつこい勧誘の末、コーティングと有料保証に入り購入する流れになりましたが納車後、小傷の上からコーティングしただけのお粗末な仕上がりにがっかり。不具合がないか外装部品を外してフレームを確認するとサビで朽ち果てた箇所多数で自分で修理しました。定かではありませんが水没車ではないかと思ってます。1年程で車を手放すことになりましたが有料保証の引き継ぎは二親等?までと言われました。車に対する保証では?
もう買いません。
参考になりましたか?
年利15%10年ローン、車体に傷つけシステムエラー
先ずは年利15%120回払いを「ローンの組み換えすればいいので、これでないと売れない」と言い出す。
そして、車体左側にガッツリ傷を付けて普通に引き渡す。グーネットやカーセンサーの写真を提示すると、「直せばいいですよね?」とアホみたいな対応。そして、引渡し日に数キロ走っただけでシステムエラー(走行中にアイドリングストップ機能が反応しとても危険でした)日産に駆け込み、修理費用30万負担させたが、室内も汚い、ガラスコーティングも日産が首をかしげるレベル。おすすめできません!
参考になりましたか?
お勧めできない
ネット掲載されていた目当ての車(自宅から1時間以上離れたグッドスピード別店舗の車)を、初見で予約ナシで近場の店舗へ値段と状態が似たものがないか見に行った。
担当にはネットで事前に値段など見て目当ての車があることは話さずに車種のみ伝えていたら、担当が「別店舗にないか検索してみます。」とやはりネットでみた別店舗へ案内された。
別店舗へ移動後何故か30分程店内で待たされる。
その後ネットでみた車を見せて貰ったがネットに記載されていた値段に数十万円上乗せされた金額の紙が車に貼り付けられていた。
おかしいなと思いネットで再検索するとページが消されてるw
こんなこと平気でやる中古車販売店ですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と関わりたくない
客を舐めすぎ。営業担当が車検証のfaxを忘れている。連絡すると前日予定だった車検証のあがりが本日になり送付できなかったとの事、送られてきた車検証を確認すると前日の日付であがっていた。嘘はヤバイ。そのやり取りの最後に納車日いつでした?と聞かれた。納車2日前に納車日を忘れている。普通客に聞くか?失礼極まりない。極めつけに納車時にチェーンのグリス拭いといて下さいだと(笑)余分なグリスぐらい拭いとけ、整備どないなっとるねん。契約から納車まで不安しかなかった。これで商売が成り立つとは恐ろしい世の中になったものだ。
参考になりましたか?
車の見学ができなかった
息子がSUVを探してたので専門店である春日井店に行ってきました。
とってもキレイな店内に案内され、探してる車を店員さんに言っても画像検索ばかりで在庫車があるかないかも分からないまま、大まかな見積もり・・・
書き込みにもありましたが、車両価格よりかなり高くなってしまって予定金額オーバー(>_<)
まぁ車もあるかないかも分からないまま見積書を作ってもらったけど、印刷してもらえず詳しい情報は家では見れない状態です。
結局、他の中古車屋さんで購入しました。
このご時世、ペーパーレスなんだろうけど数件中古車屋さん回ってグッドスピードさんだけが見積書をもらえませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッ◯モーターの方がまし
今まで何軒かの車屋から購入させてもらいましたが、ここは別格です。悪い意味で…
今話題のビッ◯モーターとも以前お付き合いありましたが、そこよりヤバいです。
三年落ちのミニバン購入。最初90万円台の車両価格の車が最終的に160万円に??
保障だとかオプションを何十万も上乗せされて、結局他の車屋で購入した方が良かった。
営業マンもすぐに交代して、明らかに避けてる?辞めた?
エンジンからの異音も保障では直らず。代車のハリアーからは走行中に異音がするし最悪。普通こんな代車貸さないでしょ。
もう今後この店とは関わりません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

