
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
430件中 94〜103件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- とにかく予約がとれない
-
予約が全くとれず、予約開始日時に構えて瞬時に申し込まないとすぐ埋まってしまいます。店舗に電話をしても、留守電で全く応対されず、予約システムの申請をしても連絡がなく、問い合わせをしても連絡がありません。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- 店舗によって対応に差がある
-
スタッフさんの対応には若干ムラがあります。丁寧な人もいるし、どうなの?って人もいます。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- 遅刻した場合は、ペナルティあり
-
私は実際には3分遅刻してしまったのですがバスなのでなかなか時間通りに進まず猛ダッシュで駆け込んだら冷たい顔で「1分の遅刻で1回分の全身消化済み」と言われて驚きとショックで言葉も出ないほどでした。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
高評価
-
- 全身脱毛が期間も回数も無制限ででき、月額料金が安い
-
全身脱毛の月のお値段が安かったことと、自宅から近かく通いやすい立地にあったのもありシースリーを選びました。予約は少々取りにくいですが、でも1回の施術が全身で45分ですし、回数制限がないので毛深い私にはとても助かりました。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- スタッフが親切で勧誘がない
-
接客対応はかなり良く、勧誘もなし。部屋も綺麗で施術も素早いです。予 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
-
- 部屋が個室できれい
-
施術する個室も他店のようなカーテンでの仕切りではなく壁と扉で仕切られていて、茶色をベースにした内装でリラックスできます。 引用:https://minhyo.jp/c-3-esthe
値段相応では?
予約は確かに取りづらいですが、他と比較してもこんなもんだな、といった印象。
土日は他でも予約とれない場合が多いですし。
電話予約がなくなったのが痛いですね。施術後に相談すると次回予約とってくれたりします。
多分ネットに反映されていないだけなのでは?新規向けに枠を空けてるのかな。
※店舗によって差アリ
私の場合、平日は比較的とれます。キャンセルは前日深夜に予約します。
遅刻は確かに厳しいですが、その分1分前まで無料キャンセルなので…。
当日キャンセル無料なのが予約とれない一因なのでは?って感じです。実際ドタキャンで空いてる枠は結構ありそう。
接客は担当によりけり。店舗の雰囲気もあります。
出張が多いので数カ所まわりましたが、忙しい(都心だったり周辺に店舗がない地域)所はあまり良くないです。
良く言えば干渉されないので好き好きかと。
料金形態については誇張広告と言われても仕方ありません。
○ヶ月無料では分かりづらい。
総額は変わりませんので、正確には後払い(っていうか、分割時期スライド)可ですね。
この制度使う人いるの?って感じです。
月額も基本がボーナス払い前提なので、学生さんには厳しいかなって感じ。
その辺りはこちらからガンガン聞くか理解していないと詐欺感あると思います。
カウンセリングも担当によるのかな?私はきちんと説明されました。
※当日契約はしていません。そうですか、またお待ちしてますね!で終わりました。
とにかく接客は人によります。
カスタマーは良くありません。イラっとくることもあります(それこそどうなの?って感じですね。)
施術時に店舗で相談するか、そういった事に不安がある方はオススメしません。
無制限の保証つけるならば値段相応。
オススメもしませんけれど、予約とれない!詐欺っ!って言う程でもないです。
他と比較して、納得出来るならば良いのでは?って感じですね。
個人的には満足してます。
参考になりましたか?
解約
無料カウンセリングに行き、その時はまだ無職だったため分割の契約ができなかったので後日また改めて来店するという話でした。それからやはり口コミ等やお店の対応から辞めようと思い、解約の連絡をしたところ8日を一日過ぎていたらしく全く施術もしていないのに解約金2万円といわれ電話での対応もひどく冷たかったのでとても不快な気持ちになりました。カウンセリング時にも今日は話を聞きにきただけと最初に言っていたのに今日契約の紙を書いてもらうことになりますの一点張り。よくわからないままサインをしてしまったことをすごく後悔しています。お話をしていても時折タメ口になったりおかしな敬語を使ったり、いろいろな点に不信感を持ちます。あれだけ広告でいいようにうたっていても現実はかなりひどいと感じました。泣く泣く違約金を払います。
参考になりましたか?
予約が全く取れない。
予約が3ヶ月先まで全て満室で取れません。
私は関東圏に住んでいるのですが、
常に満室表示になります。
予約方法はエリア・日程を選択して空いている時間帯にネット予約する形です。
予約する時は3ヶ月先まで予約できるのですが、関東圏は常にキャンセル待ち状態です。
会員登録したての時は自由に予約できたのに、おかしいですね。
会員集めの為に敢えて空きを作っているのでしょうか。私が初めて行った時は、4人の人に施術されました。
4人も手が空いている状態があるにも関わらず、なぜ常に満室状態なのでしょうね。
私は数十万の無制限コースをローンで支払っているのですが、詐欺まがいにしか思えません。
「最初の対応が良かったからここにしよう!」と思った方は考え直した方がいいですよ。それか、安いプランをお勧めします。
従業員が2000人以上いるのに、客想いではないんだなと、日々感じております。
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンターの対応が悪い
ネット予約をしようと申請したのですが返信のメールが1カ月以上経っても来ず、コールセンターに電話しました。すごく不躾な対応で私自身も電話対応の仕事をしているのでとても驚きました。個人の名前を名乗らないの点にも疑問を感じました。返信がこなかった理由はメールアドレスが間違っていたからのようでした。これは私自身が入力を間違えたからなのかもしれませんが、通常返信はどのくらいでくるものですか?と聞くとボソボソっと答えられて聞きとれず聞き返すと怒ったような口調で2、3日ですと言われました。また店舗に電話してもいつも電話が繋がらない旨を伝えると謝罪の言葉もなく「留守電に会員番号と用件を吹き込みましたか?」とだけ言われました。コールセンターの方は解決策としてそう話してくださったのかもしれませんがまずは現状電話が繋がりにくいのだからその謝罪をすべきだったのではと思いました。
参考になりましたか?
接客はいい
接客はいいです。たまには厳しい言葉も言われるみたいですが、基本的にルールを守っていればとても丁寧にやってくれます。
ネックなのは予約が本当に取りづらい。
予約をとるにはコツがある!と書いていますが実際やってみるとコツでもなんでもないです(´;ω;`)
私は関西圏で7つの店舗を対象に毎日検索かけていますが最長でまるまる2年予約取れませんでした。最初に入会する時に「うちは予約がとりやすいのがウリ」と言われたので最初の1年は怒り心頭でした…………。
今はもうどうすることも出来ないので争奪戦で運良く予約が取れる日を虎視眈々と狙っています。
ちなみに職種は自営業で時間の融通がききやすいので
ほんとに取りづらいんだと思います。
これ以上会員が増えないで欲しいという思いもありますし
今から入っても予約はまじでとれないかと…………。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
接客態度
梅田店に通っていますが接客態度が最低です。敬語もまともに使えない。施術前にトイレ行かれますか?と聞かれはいと言うと扉出て。左?右?んー、どちらかですっ!!と笑いながら言われ呆れました。担当してくれた方もマスクしたまま部屋に入ってきて目も合わさず機械触りながら挨拶されました。その方は触る所に1度手を添えて教えてくれましまがお手伝いで来られた方はジェルのせますねーといい急に載せられどこに来るかも分からずびっくりしました。私も数年前脱毛やる側だったので接客態度にはびっくりしました。本当にきちんと研修を行っているのでしょうか?脱毛は資格もなく誰でも簡単に出来るのでこの様な方が多いのだと思います。
参考になりましたか?
予約をお願いしたのにめんどくさがられた
電話で予約をお願いしたのに、めんどくさがられて、ネットでしてくださいとの一点張り。
そんなにめんどくさいんなら、仕事すんなし。
しかも、予約も取れないし、前に勝手に予約を削除されたこともあります。脱毛サロンでもシースリーは、心の広くて10年以上通える方がベストです
参考になりましたか?
店によって勧誘がすごかった
4年ほど通ってます。VIOは、効果が感じられてる気がします。全身は産毛が普通に生えてきてます。
店舗によってもすごい勧誘がありました。保湿はいつも全身していて自分に合う保湿クリームを使っていたのですが、自社の保湿クリームを買うまで帰らせてくれなかったことがあります。今使っているやつがあるので大丈夫と言っても、いやでもこの保湿クリームじゃないと。って言うやりとりが5.6回続き、断っても断っても帰れなかったので買うことになりました。それ以降そちらの店舗は利用していません。それほど安い額でもなかったので今でも思い出すとほんとすごく嫌な気持ちにります。
参考になりましたか?
本当に悲しい
c3 は安いし、期限や回数制限もなく、通い放題!
1分前までに連絡さえすればキャンセル料も取られないので、ズボラな私にとってはとっても良いサロンです。
しかし、1つだけ。
予約が、全然とれません。
3ヶ月後の予約が10時に解放されるのをスタンバイして取るということをしないと、立地の良い店、ちょうど良い時間は速攻で埋まってしまいます。
本日は、3ヶ月前に予約できた60分の枠(脚)での施錠予定でした。
やっとこの日が来た!と楽しみにしていたのに、
生理だと施錠は無理だと言われ、キャンセルになってしまいました。
30分や45分の予約であれば、キャンセルが出ることもあり、前日や当日に予約することができますが、60分以上の空きが出ることはほぼなく、出たとしてもタイミングよく行けるかもわかりません。
なので、必然的に次に脚の施術ができるのは早くても3ヶ月後。
でも、生理の日を予測して避けなければいけないので、実際にはもっと先になることでしょう。
本当に辛くて、涙が出てきます。
3ヶ月後なんて、もう足は出していないだろうに。
もし60分の枠が空いたら仕事を休んででも施術しに行こうと思います。
参考になりましたか?
ちょうど一年通ってみての感想
①一切勧誘はありません!てのは嘘です。
がっつり勧誘ありました。
ここで契約しないと次からは初回でのプランはできません!的な感じのやつです。
ただ他の所も回ってみましたがどこもそんな感じでした。
(ミュ○とかキレ〇〇とか)
私は無期限で通えるのがよかったので、色々悩んで結局ここにしました。
皆さんの口コミで書かれていた解約については、説明もありました。あと説明書いてある紙ももらいました。
②予約について
予約は本当に取れないです。私はいつも適当に予約空いてる日に予約しといて、キャンセル待ちしてます。3ヶ月毎いけました。
③接客対応について
初めて毛嚢炎になった時に、最初からお店側は毛嚢炎は対応しませんって言われてたんですが、毛嚢炎が何か分からなくて相談しました。その時は毛嚢炎だと思うので〜対応できません的なこと言われました。前もって聞いていたのでこれが毛嚢炎なのか!くらいでいたのですが、後日、本社から連絡が来て丁寧に対応してくれました。
その後いつも行く店舗の人と一悶着ありましたが(今思い出しても腹が立つ!)本社の方が間に入り、余計なことは言われなくなったので、今は何のストレスもなく通ってます。
店舗の方の質はそこの店舗によりますし、個人の仕事に対する態度の違いですね。(若い人も多いので電話対応は下手な人いますね)同じ店でも、今日の人良かったとか、もうこの人やだなってのはありました。
本社の方がしっかりした方でした。どこもそんな感じです。
シースリーとは関係ないですが、昔、他のお店で、歳のわりに肌きれいですねって言われた時と比べれば接客は普通ですよ。(23歳は若いでしょうが!!😡)
④全体評価
今脱毛2つの場所通ってますが、正直もう一つのお店の方が好きです。ですが値段とか効果とかだけで考えると毛さえ抜けてくれればいいので、今後もシースリー通うと思います。
もう一つの別のお店は脱毛とエステと心の栄養チャージに使ってます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら