
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
567件中 104〜113件目表示
ザバス鶴見のロッカーエリアは最悪です
マシンジム、スタジオ内ではマスク着用しているが、ロッカーエリア、シャワーエリア、ドレッサーエリアはノーマスクでの会話量がすごい。
年齢層のせいで耳が悪いのか、むやみに声量の大きい人がドライヤーをかけながら話をしていて、自分の飛沫を飛ばしまくり。
注意を促す貼り紙はされているが、まるで効果なし。
サウナは昔からの常連が幅を利かせおり、中での会話がドアの外まで聞こえてくる始末。
クラスターが起きても、全く不思議ではない。
スタッフ数を減らして運営していて大変なことは理解するが、会話禁止くらいの厳しい措置をとってもらいたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
観覧の親がうるさい。スタッフが残念。
住之江
子供がスイミングに通ってます。
親はガラス越しに観覧席からみれるのですが、そこにいる他の保護者が本当にうるさいです。
コロナで会話は控えて下さいとポスターらしきものはありますが、デカイ声でグループでおしゃべりゲラ笑い、子供が走り回っても叫んでもしらんふり。それ以上に親がうるさいからですが。
毎回ストレスです。
一度スタッフに相談しましたがろくに話もきいてくれず適当に返事されため息も聞こえました。
もちろん注意もしてくれず、今でもうるさくて仕方ないです。
ここはスタッフは全員アルバイトなんでしょうか
まともに会話ができないです
参考になりましたか?
お喋り大宮宮原店
お勧めしません、お喋り大好きなジムです。
何しろ感染対策が不十分で大変危険です。
特に年配者の意識が低すぎるのとスタッフによる注意などが一切なく一緒になってお喋りです。
①ジムエリアでの三密、このご時世にスタジオに大量に人を入れてレッスン、その整理券待ちでソーシャルなしの三密お喋り、スタジオに終了後の三密お喋り。
②プールでのマスクなしの会話が平然と行われておりコース壁側でもお喋り、ジャグジーでもお喋り、スタッフもマスクなしでお喋りプールなら感染しないと思ってるみたいです。
③更衣室でのお喋り、「最近の若いのが夜飲み行って感染拡大させてるんだよねー!」マスクなしで他大声で年配者の会話。これが1番の感染源。会話しないよう、張り紙も少なく、放送もたまに流れるくらい。
④子供のスクールお出迎えの三密お喋り、一階はお出迎えの保護者で溢れてます。
⑤自由に泳ぎたい人は殆どがコース制限されて、泳げません。とにかくスクール優先です、土日までスクールのない時間にスクールがくいこんできました。自由に水泳をやりたい人はやめたほうがいいです。
以上の環境でも耐えられてお喋り大好きな方は入会してもいいと思います。
コロナ禍でそのジムの評価がよくわかりますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
受付が最悪でした・・・
大曽根店に体験で行ったのですが、スタジオプログラム1つだけやって帰ろうと思い受付に行くと、男性スタッフが「以前に体験されてますね?うちは2回は出来ないんです」と言ってきました。私は以前、見学予約をしましたが結局都合が合わずキャンセルしたことがあるので体験はしたことがないのでその旨を言っても、でも過去に登録がある云々と言ってきて、すごく疑いの目を向けられ、その後の態度が一段と感じ悪くなりました。その時は入会する気が少しあったので入会の事を聞いても「21時以降は出来ません」とかその他も色々口調も強めの本当に接客業か思うような嫌な態度を取られました。とにかく私が何度も体験だけしていると決めつけてるようで・・。大体体験代だって安くないし、無料ならまだしもたかが1レッスンに3000円近くも払っているのですから何度もやるのはばからしいことだと思わないのでしょうか??
ジムも古くてあまり魅力的なプログラムもないのにこんな調子では先行き怪しいですね・・・
入らなくてよかった!!結局金額は高いですが他のジムにしてよかったです!
セントラルは二度と入らないです。人にも絶対に薦めません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
会費月2万円近く払わせて?
コロナ対応の名目で、午後11時までが午後8時までに短縮、基本平日は行けなくなりました。土日祝日だけの利用で、月18500円!
早く仕事を切り上げ、平日午後7時過ぎにたどり着けば、7時45分で終了のため会員やスクール生が集中し特に7時台は激混み状態。水泳スクールでは、常にコーチが大声をだし、施設内の喋らないでの張り紙とは裏腹に施設管理者自らが真逆をいってます。
スポーツクラブの時短営業は、明らかに蜜を増やしており、コロナ対策とは真逆の結果となっている。経営者が、物事の本質を何も考えていないのでしょう。
夜早く閉める代わりに、仕事がある人が利用できるよう早い時間から開けるとか、時間短縮に応じて会費を減額するとか、無料で他の会員区分へ変更できるようにするとか、会員のことを考えた対応は何一つありませんでした。そういうことを少しでもやってもらえれば、応援しようという気にもなりました。でも、ご協力をお願いしますのみ、←これの意味は、要するに高い会費を払っている会員にコロナによる全ての負担増を甘んじなさいと命令しているに等しい。
成城店では、恒常的にプールのコースの半分未満しか使えず(スクールの大々的利用のため)、そこらじゅうから大声がして、スポーツしづらいだけでなく、リラックスもできません。他店では、時間を見つけて休日プールに行っても、今の時間は全コース使用できませんと断られ、シャワーだけで帰宅することもしばしば。
平日は基本使えず、休日も満足に利用できない、特に日曜はびっくりするほど早く閉めてきます。お気に入りのインストラクターは、外部の講師だったのか、音沙汰もなくいなくなってしまいました。
そんなに施設を閉めたいなら、いっそのことずっと閉めてればいいんじゃない。
もともと施設は古め、これで毎月2万円近くの会費を払えと?
無理です。
他のスポーツクラブへ移転しました。設備が綺麗で、平日も利用でき、蜜もなくなり、今は安心快適に利用しています。
最後にセントラルのスタッフさんは挨拶もしてくれ、不快な思いをしたことはありません。多分。
参考になりましたか?
怠け者
コロナ関連のお願いメールはせかせか送信してくるくせに、大声でしゃべってる親がいても、スタッフは見て見ぬふり。クラブ入口付近で井戸端会議になっていても、観覧席でゲラゲラ大笑いしていても、スタッフは皆スルー。面倒くさがりしかいないですね。
値上げばかりして、高額なイベントばかり企画して、客からお金をとることしか考えてない。月謝値上げの際に、「指導の質を高めより良いサービスをご提供させていただき…」ってのは嘘だったんですねー。普段のレッスンでまともに指導も出来ない、ミスばかり、流れ作業でコーチが楽しているようにしかみえませんが。スイミングは、ただ子どもを泳がせていればいいと思っているコーチが多数です。カピバラのように縁にもたれかかってプカプカ浮いてる頭の悪いコーチもいます。正しい泳ぎ方を教えてほしい、上手になりたい、という方は、他を探した方が賢明です。当たり前のことが、ここのクラブはできません!
あと、このクラブは自分達のミスは勝手に揉み消しますので、ご注意下さい。上司からして柄が悪いです。横柄で、接客対応すらまともに出来ない柄の悪さです。普通では信じられない様なミスの数々を全て揉み消しました。
あと、子どもが怪我しても謝らない。隠します。はっきり言って、隠蔽体質ですね。サービス業を理解していない、古い体質で恥じを知ってほしいです。
以前は、一生懸命なコーチ、対応丁寧なコーチもいたのですが、異動でどんどんいなくなり…今は柄の悪い上司、適当なコーチの集まりで、残念です。
参考になりましたか?
コロナ対応 がっかり
コロナ対応 遅すぎです。今回の緊急事態宣言後にコメントを出したのも翌日。そして、緊急事態宣言初日25日当日になっても、営業するかしないか 今後の予定もアップせず。(ルネサンスは、25日 9時には、休業予定など アップしていました。)スピード感が、全く無い。セントラル10年以上 通っていましたが、退会します。ルネサンスに乗り換えます。
❶いまだに、スタジオレッスン予約が、入館後のサインアップ
❷スタジオレッスンの場所とりが任意のため、トラブルあり。
❸筋トレマシン 各1で消毒薬の配布が無い
❹ロッカーやスタジオレッスンの場所とりおばさんの
取り締まりが甘い。マナーの悪い上海おばさんが割り込み
突き飛ばしなど 容認しています。
❺イントラの質が、この10年で低下しています。
キューの間違い 目立つようになりました。
体型管理も、甘い。ぶくぶくのイントラとか見たくない。
❻連休中のzoomレッスン1000円の有料レッスン??
ルネサンスは、会員以外にも、無料レッスンしてますよ。
❼とにかく、デイ会員さんのマナーが悪い。
朝から晩まで ずっと館内にいるおばさん達。
ロッカーやスタジオレッスンの場所まで
自分で決めて、他人をどかす。デイ会員 いらない。
お風呂に、洗わずに浴槽に入るおばあさん達。
10年前は、良かった。
ずうずうしいおばさんは、少なかったし
マナー違反の上海人もいなかったし
イントラの質も高かった。会費とか、あげてもいいから
10年前に戻りたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
近隣年配者向けのスポーツジム。多忙な会社員には不向きな印象
スタジオのプログラムも少なく、定員があるため参加したいプログラムに参加できないことがあります。また、土曜日の午前中などもすぐ一杯になる。近隣住人や近隣の会社で勤務しているような方向けのジム。時間がある方達が予約しにきて、午前中に参加されることが多いです。平日休みで行くと満員のことも!!プールも使えてサウナなどもあるけど、シャワールームとミストサウナは黒カビだらけ...コロナとか言う前にジム施設の衛生管理をきちんとされた方がいいのではないでしょうか?親切なスタッフも多いので残念です...
参考になりましたか?
コーチの子供に対する対応が酷すぎる
体験教室での雰囲気は良くプール嫌いな子供に寄り添ってくれ、先生方に入会後も泣く子供はフォローしてくださるとのことなので入会しました。ところが初回レッスン時に若い女性コーチは不安がる子供に対して、真顔で冷たく、シャワー浴びればー?帽子かぶればー?と言い放つ。不安がる子供に対して不適切だと思う。親も気分が悪く、大丈夫なのだろうかと不安になりました。レッスン開始とともに大泣きする子供に寄り添うそぶりもなく、強引に背中を押したり、もぐらせたり…子供をけむたがる表情で笑顔もなく…子供はパニックになっていそうなので、レッスン途中で帰りました。入会前の話とあまりに違う対応と子供への不適切な態度。あれではトラウマになり更にプールをが嫌いになってしまいます。こんなスクールを選んでしまった親も親で反省し、即刻退会を希望しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
柏店での感じた点
皆さまの口コミにあることがほぼ当てはまり、笑えてきました。
柏店は古いので仕方ありませんが、小さな虫の遭遇率が高いので、個人的にはそれが結構きついです。
コロナ禍での対策は正直、あまり感じられません。
消毒アルコールは置いてありますが、
沢山人が集まるプログラムで利用した物や場所の消毒をしていないように思えました。メンバーが入れ替えする際もそのままです。時間が切迫しているせいかもしれません。
知り合いの話では、プログラム中に小さい子が怪我をしても対応は無く、また、キッズのテストのためのデータ管理がずさんなようで、進級テストでトラブルも多々あるようです。
残念ながら、他の方がすでにおっしゃってるような隠蔽体質と感じてしまうような場面も目にしたことがあります。
個人的に、インストラクター?コーチ?の質も正直なところ高くは感じられませんので、他の運動施設に移ろうか検討中です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら