320,696件の口コミ

セントラルスポーツの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

567件中 164〜173件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

振替枠が少なすぎる

振替枠が少なすぎませんか?
いつも0時を回るのを待っています。
16:30のかいは大体とれません…
仕事もフルタイムでしており振替の場合は休んだりもしています。
その割に17:30の時間帯は人がかなり少ない様に思います。土日でも同様。10人は増やせる様に思います。
枠の人数を増やせないなら土日にも振替枠を作って欲しいです。
土曜日は学校もありますし、同じように思っている人は他にもいるのでは?
塾などもあるので土日と17:30の枠は是非検討していただきたいですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

行くのが憂鬱

スタッフが総じて感じが悪い
そんなにストレスが溜まる職場なのか

子供が水泳を習いたいというので行っているが
選択肢がないため仕方なく通っている

最初はネタにして他のママ達と笑っていたが
毎度の事でスタッフに挨拶するのが苦痛でしかない

子供には挨拶はきちんとするように教えているため
如何なる対応をとられようが挨拶しているが
子供が挨拶しているのに真顔で無視するのは
本当にやめてほしい

機嫌が良いとしてくれるが
いい大人が、ましてや子供と関わってる大人が
良い見本にならなくてどうするのか

と言えるレベルでもないほど酷い

たまにヘラヘラしながら話しかけてきて
明らかに笑顔が引きつっている私に気づかないあたり
本当に狂気を感じる

子供に当たりがキツくなったら嫌なので
こちらは愛想良くしているが
受け答え一つにしてもどうしようもない

スタッフの顔も見たくないし
本当に話したくない
話しかけられたくない

心が削られる

あんなにスタッフの感じが悪いのは
会社に問題があると思う

他の方の参考の為にも
辞めたら溢れるほどの具体的な内容を書きたい。

本当にセントラルに行きたくない

参考になりましたか?

おすすめしません

・消毒名目で勝手に閉店時間を1時間早めたのに料金はそのまま。

・祝日の休館日の営業を勝手にとりやめた

・お正月営業を勝手にとりやめた

・そういえば、コロナでここだけは、返金の話が一切でなかった。
 代わりに休館日に営業することになったのだが、従来の休館日にあわせて
 予定いれてる人もいるだろうに。本当に一方的なやり方。

・コロナ対策が不十分。居酒屋なみに大声でロッカーやお風呂で話してる人が多い。
 ジムが一番危ない気がしてきた。 対策をお願いしたが、何も対策してくれない。

・老害が多い。勝手にロッカーの場所を決めている老人や、口うるさい老人が多く
 不愉快な目に何度も合うこともある。

↑のようなことなので、わざわざジムに行ってストレスをためることもないと思い
24時間ジムに変えた。誰もしゃべる人もいないし、老害もいなくて、快適。
ジムエリアにWifiもあるし、お風呂・プール・スタジオにこだわりがなければ
料金もセントラルスポーツより全然安い。

長い間、会員だったが、セントラルスポーツの経営姿勢に疑問をもち退会した。
何度もメールで対応をお願いしたが、何もしていただけなかったので。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

注意をして下さい!

月曜日小学生1630からのスイミングの際、黄色帽子でイジメまがいのことが!何回も年下の子にバカバカと言いながら、ビート板で殴る仕草、あっちいけなどずっとやってる!子供のこととは言え、少しぐらい注意してもいいのでは?
コーチ陣達も人が少なくていっぱいなのか、注意すらできないと言うか、見てすらいない!
自分は毎回見にきてます、これ以降毎回続くようであればそれなりの対応、相談していきたいと考えています。
子どもが今まで楽しいと言ってやってきているのに、残念です。

タグ ▶

宮城

スイミング・アクア

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

混雑すごいです

ときわ台店に子供がスイミングと体操に通っています。 
このコロナ禍でなかなか他では体験できない程の混雑ぶりがすごいです。
前のクラスが終わって出てくる子と、次のクラスの来た子が重なるので、出入り口から更衣室まで子供と保護者で大混雑です。
前と後のクラスの間にせめて後15分設ければこんなに大混雑しないのに。多分スクールバス運行の為にこんな状態のまま放置なのでしょうね。
ギャラリースペースでも保護者のおしゃべりで大変騒がしいです。
生徒の人数も同じ時間帯に詰め込めるだけ詰め込んでる印象です。
今でもぎゅうぎゅうなのにさらに新規入会募集してます。
家から近くて週2で通うと安いので通っていますが、もう少し混雑緩和の対策してほしいですね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

セントラルセンター南に関する書き込み

土日しか通えないサラリーマン世代は、少し単価が高くなりますがオアシスをお勧めします。

2022年4月より日曜日の午後に子供の体操教室が組み込まれ、40名スタジオの大人のレッスンが消滅します。
満席となるインストラクターの教室目当てに通っていましたが、20名スタジオへの変更で参加が困難となるでしょう。

子供の方が利益が出るのでしょうが、大人を蔑ろにするなら子供専用スクールにされては如何でしょうか?

タグ ▶

神奈川

トレーニング

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

残念の一言

知人から誘われて入会しましたが、スタッフの会員への対応が、友達か!?と突っ込みたくなるような低レベル。
これが、学生アルバイトに限らず、社員にもいる。
また、プールに行くと選手か?と思うほどの人が初心者コースでガンガンに泳いでいるのに、スタッフは注意もしない。初心者らしき人が来ても遠慮することなく泳いでいるのを何度も見ました。
逆に、アクアビクスなどのレッスンで普通に泳げる状態にない時間帯で横のコースで数名で泳いでいた会員さんに対して、スタッフが「初心者の方がこられた時に入りにくくなるので、止めて下さい!」と注意しているのを見て、普段しないのに何故?と感じました。
あとで、その中にいた方とロッカーで一緒になり、以前からコース分けされているのにも関わらず、周りを気にすることなく泳いでいる人には注意したらと言っても、まったく取り合わなかったのに、プール会員で入会したのに泳ぐなと言われたから退会する!と聞きました。
その後も、トレーニングルームでも、プールでもスタッフの対応や古参の方たちの横柄さが気になり、退会しました。
今、別のクラブに通っていますが、このくらいはと気にならないくらいです。

参考になりましたか?

ボッタクリ 簡単入会WEBページ スポーツ精神にも劣る 拝金主義

ここのWEBページ、巧妙にできていて

月会費

入会をご希望されるコースの月会費1.5~2ヶ月分

銀行引落し手続きが完了するまでの月会費を、

前払いでお支払いいただきます。

2ヶ月だけ、利用できるのかと誤解する。

会員規約

スクロールさせないと

退会の規約出てこないし、一見できないようになってる

初めて利用する者は、読み飛ばす可能性大になるように

ここの簡単入会WEBページは作成されている

そこが、ここの会社の狙いで

退会手続きをしないと、永遠にクレジットカードから

会費引き落とす仕組みになってる。

入会も、退会も人を介さないので

退会手続きのことは、注意喚起されません 

結局利用者が読み飛ばしたから、あなたが悪い

絶対返金しません。

初心者に分かり易いように、WEBページも作り変えません

ここの巧妙な誘導に乗らないように、

くれぐれも退会手続きを、お忘れなく

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 4.00

受付スタッフの態度が悪い

セントラル平野に通ってます。受付の女性スタッフの態度が不愉快です。突然の大雨で子供と一緒にずぶ濡れ状態で着いて、「タオルありますか?」っ聞いたら一瞬黙り、明らか不機嫌そうに黙って、タオル置き場に行き、「有料ですけど!」って言われました。明らかズブ濡れ状態なのですから、こちらから言わなくても「大丈夫ですか?」「有料ですがタオルありますよ。」位の親切が無いですか?
ですので、全員では無いですが、嫌な感じのスタッフもいます。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

プール泳げない。汚い。

平塚店です。
まずプール。4コース中、3コースを水中エクササイズみたいなレッスンにあてがい、残りの1コースは泳ぐ人と、ウォーキングする人が混在し、まともに泳げない。
その事をクラブ側に伝えたら、レッスンのない時間に来てくださいと。その時間しか行けない私に対してそれはないでしょ。
せめて2コースは開けておくべきではないでしょうか。
また土日朝も子供スイミングで3コース占領です。他のかたも書かれていますが、売上重視でホスピタリティーという概念はないと思われます。
水は半年に一回くらいの入れ替えと思われ、汚いです。また敷いてある足ふきマットもびしょびしょで、私は水虫になってしまいました。

安いからしょうがないのですかね。
嫌なら行かなきゃよいのですが、これから始める方の参考になればと思います。
近くにナスができたので、検討中です。

タグ ▶

神奈川

スイミング・アクア

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら