
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
567件中 274〜283件目表示
北仙台店、個々人に向けた臨機応変な対応が出来ない。
まず、ジムスタッフの入れ替わりが激しいせいかミスが物凄くあります。入会手続きから、こちらが指摘しての書き直しが複数回あり、最初から不安になりました。
また、他のジムでは臨機応変に対応頂いた杖などの預かりが、紛失する恐れがあるので出来ませんの一点張りです。あまり杖をつく様な人間は歓迎しないとの旨もやんわりと言われました。
参考になりましたか?
感謝しています。
柏店に通っています。
前は、他のジムに通っていましたが、様々な事情からこちらにお世話になっております。
前のジムの相互施設利用で体験に来た時に、自分の持病の事を施設責任者から各セッションの責任者が話しを聞いて下さり、今も、ムリしていないか色んなスタッフが心配りして下さり、今は、プログラムに参加する事が出来る様になりました。
プログラム中のインストラクターの説明が分かりやすいですし、疲れたら、休んだり水分補給して下さいって言ってくれるので、先生の言葉に甘えてマイペースに参加しています。
お蔭様で大分体調もよくなって来ましたし、体型もサイズダウンしています。
多少スタッフのレベル差はありますが、みんなで足りない所はカバーし合う環境で連携が取れている環境なので、本当に安心して施設利用する事が出来るので感謝しています。
そして、これからもよろしくお願いします
タグ ▶
参考になりましたか?
オンライン予約
今月からスタジオレッスンがオンラインでの予約に代わりました。人気のクラスはすぐにうまり取れません。お気に入りの場所がある人が多くて、朝イチで予約しなくてはなりません。場所の予約がなければもう少し落ち着いて予約できることと、一度のギリギリまで枠(8)を押さえている人と週一度しか入れない人と優先順位を考えてほしい。勤め人は人気のないレッスンしか取れません。諦めるしかありませんか?
タグ ▶
参考になりましたか?
見学保護者マナーが悪い
越谷に通っています。見学している保護者が、関係のないおしゃべりをしたい放題、うるさく、感染予防の対策にもなっていない状態で、毎回イライラします。スタッフがしっかり管理してほしいです。子供が楽しく続けているので、余計にもったいなく思います。
参考になりましたか?
よくね
社員イントラいっそいないほうがいいんじゃ?警備委員と事務員でいいじゃん。csが生命線?でもっと会費安くしましょう。
外部から来てるインストラクターさんを下水臭い便所で着替えさせてる様子。なんだコレ
?嫉妬か?嫌がらせか?ふざけてる。更衣室とシャワーくらいちゃんと準備!
格が違うんだから!!
本社対応は何様なんだって態度で残念でした。老舗対応で踏ん反り返ってた。笑えます。かなり前になるけどこれは呆れた。もーいーわ。
参考になりましたか?
なんだかなぁ
初めて利用の人には少し不親切な気がしました。
受付ではスタッフ同士のおしゃべりで放置されてる状態。受付で鍵を自分で取っていくシステムや、利用方法や説明は全くなし。会員さんに聞いて初めて知ることばかり、更衣室からまた受け付けに戻り鍵をもらうときもおしゃべりしてて、少し残念な気持ちに。
セントラルスポーツ湘南台のことです。
タグ ▶
参考になりましたか?
設備が良いのに少し残念
蒲生店です。設備が整っていてマサージ機まで有りました。お風呂も広く最適でしたが、常時居る常連さんが新しく入会した人の文句をスタッフさんに絶えず言っていました。横で聞いてると言いがかりのようでした。それから新人さんは、辞められたみたいですが、新人さんにスタッフも声掛けをしてほしいと思いました。ジム未経験の人には、敷居が高いように思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
セントラルスポーツ仙台店での話。
設備も古いし、マシンが壊れていてもそのままになっていたり、スタッフも融通が利かず話しかけても全くかみ合わなかったり。
マジで日本人と話しているのか日本語のスキルを疑ってしまうレベルだ。
サウナは板が腐食して釘が抜けていてガタガタしてるし、シャワー室は黒カビがそのまま。
自分たちの都合で休みや時間短縮を設定してるにもかかわらず、会費はそのまま変わらないっておかしいとおもう。
これでは新しくて会費も安い某所に会員が移っていくのも頷ける。
参考になりましたか?
蔓延防止措置の取り扱い
ナイト会員は16:00~20:00は全店共通の取り扱いだと思いますが、前橋店は25~28日利用しない申請をした会員は20%会費減額です。ですが、HPは当然としてメールでも周知されてません。館内の掲示のみです。この対応はおかしいでしょ?まぁ減額しない店よりマシってことですけど、基本顧客のことは考えていないです。如何に収益を出すか。それだけです。ですからスタジオプログラムもCSと称した配信プログラムが増える一方です。人件費削減としか思えません。残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
住之江店!グタグタですよ?
大阪 住之江店通ってます。
星をつけたくないほどグタグタ。会費取ってるのだから、もう少し考えるべき。他の方も言ってらしたが、サーキットの手袋、ビリビリ!通常なら捨てる代物!
施設で堂々と置いてるのにびっくりします!そして、ロッカー空調、なぜ切ってる⁉︎窓もないのに汗ダクダクです!運動にきてるので、暑い!は普通です!
スタッフに内線で「空調つけてください」て言うと、「暑いですか?」て対応…は〜⁇て驚いた。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら